chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なかちゅうのキャリアコンサルタント試験 合格めざして https://blog.goo.ne.jp/fwky8641

キャリアコンサルタント試験の合格を目指している方に、論述&面接対策などをアドバイス&フィードバックをしています。

現在、シニア層の就労支援をしています。キャリアコンサルタント試験およびキャリアコンサルティング技能士2級を合格したあとずっと、受験生の支援をしていますのでその経験を生かして、指導(支援)をしたいと思っております。指導(支援)を希望される方は遠慮なく、お問い合わせください。

なかちゅう
フォロー
住所
奈良県
出身
和歌山県
ブログ村参加

2019/09/18

arrow_drop_down
  • 第72回ロープレ練習会 (キャリアコンサルタント有資格者対象) 開催しました。

    第72回ロープレ練習会(キャリアコンサルタント有資格者対象)キャリアコンサルタントのロープレ練習会(9:30~11:20)を開催しました!とても充実した時間を過ごしました。参加者はキャリアコンサルタント役、クライエント役、オブザーバー役を務め、多くの気づきや学びを得ることができました。ご参加いただいた皆さま、心より感謝します。次回以降も予定が合えば、ぜひお越しください。今後も月に1回以上の頻度でロープレ練習会を開催する予定です。キャリアコンサルタントとしてのスキルアップや成長のため、継続的な自己研鑽の場となるように工夫していきます。この練習会は、キャリアコンサルタント資格を取得された方々で、実際に活動されていない方々にもご参加いただける場です。キャリアコンサルタントとしての第一歩を踏み出す場所を提供し、成...第72回ロープレ練習会(キャリアコンサルタント有資格者対象)開催しました。

  • 【なかちゅうのお弁当(4/16)】

    【なかちゅうのお弁当(4/16)】・のりたま弁当、梅干し・白身魚フライ、チーズ入りささみカツ、クリームコロッケ、ほうれん草のお浸し・たまごとブロッコリーとシーチキンのサラダ・ヤクルト・減塩ワカメ味噌汁*今週も真ん中、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/16)】

  • 【なかちゅうのお弁当(4/15)】

    【なかちゅうのお弁当(4/15)】・白身魚フライ&コロッケのせのり弁当・たまごとシーチキンのサラダ、トマト・ヤクルト・減塩とうふ味噌汁*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/15)】

  • 【なかちゅうのお弁当(4/14)】

    【なかちゅうのお弁当(4/14)】・のりたま弁当、梅干し・ハンバーグ、白身魚フライ、コーンクリームコロッケ、ほうれん草のバター炒め・サラダ、トマト・ヤクルト・減塩ワカメ味噌汁*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/14)】

  • 【なかちゅうのお弁当(4/11)】

    【なかちゅうのお弁当(4/11)】・のりたま&肉じゃが弁当・オムレツ、チーズ入りハムカツ、牛肉コロッケ、トマト、ブロッコリー・サラダ、トマト、ブロッコリー・ヨーグルト・減塩ワカメ味噌汁*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/11)】

  • 桜とチューリップのコラボレーション(馬見丘陵公園)

    木曜日から桜花を散らす雨との予報が出ていたました。どうしても桜とチューリップのコラボレーション写真を撮りたくて、昨日の午後に休暇を取り、馬見丘陵公園に足を運びました。公園はたくさんの人で賑わっていましたが、ゆっくりと写真撮影を楽しむことができました。桜とチューリップのコラボレーション(馬見丘陵公園)

  • 【なかちゅうのお弁当(4/10)】

    【なかちゅうのお弁当(4/10)】・ナムル弁当、梅干し・チーズ入りハンバーグ、チーズハムかつ、ささみカツフライ、ブロッコリー・ヤクルト・減塩とうふ味噌汁*今週もあと少し頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/10)】

  • 【なかちゅうのお弁当(4/8)】

    【なかちゅうのお弁当(4/8)】・ナムル弁当、梅干し・サツマイモの甘煮、チーズ入りハンバーグ、クリームコロッケ、ブロッコリー・ヤクルト・サラダ、ブロッコリー、トマト🍅・減塩とうふ味噌汁*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/8)】

  • 桜と近鉄電車

    桜と近鉄特急ひのとり(2024.04.04撮影)桜と近鉄電車

  • 箸尾の桜

    箸尾の桜(2025.04.05撮影)です。ここの桜はとても素敵にも関わらず、人がいっぱいになることはほとんどありません。じっくり写真撮影ができます。(来年はどうなるかわかりませんけど…)Facebookの奈良県の開花情報に掲載したところ、多くの方に「いいね」を頂き、コメント&シェアも多くして頂いています。とても嬉しいです。箸尾の桜

  • 【なかちゅうのお弁当(4/7)】

    【なかちゅうのお弁当(4/7)】・ふりかけ(梅ゆかり)弁当、梅干し・たまごハムかつ、ネギ焼き、ハンバーグ、クリームコロッケ、ブロッコリー・ヤクルト・減塩ワカメ味噌汁*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/7)】

  • アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座(オンライン)を開講しました。

    アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座(オンライン)を開講しました。(※以降、アンガーマネジメントティーンインストラクターをAMTIと表記)受講者はお一人でしたが、とても良い雰囲気のなか、講座を進めることができました。🔹今後、なかちゅうが開催するAMTI養成講座は…⏰4月13日(日)13時00分~16時00分⏰4月27日(日)9時30分~12時30分⏰5月6日(月祝)14時00分~17時00分⏰5月11日(日)13時00分~16時00分⏰5月24日(土)9時30分~12時30分※ともにオンラインです。興味関心のある方は、ご一報ください。https://nara-career-support-n.com/anger-management1🔹AMTI講座とは…12...アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座(オンライン)を開講しました。

  • 「奈良リビング」と「奈良リビングcom」にも掲載されました。

    2月に奈良新聞の取材を受け、「怒りやイライラと上手に向き合おう」というテーマの記事を小学生新聞学びの種に掲載していただきました。3月4日に奈良県内の小学校の児童と保護者に配布されました。今回さらに「奈良リビング」と「奈良リビングcom」にも掲載されました。この機会を通じて、奈良県内の皆さまにアンガーマネジメントの重要性を知っていただけることを心より願っています。掲載記事はこちらからご覧いただけます:https://www.naraliving.com/magazine/details767.html※こちらの内容はフェイスブック等のSNSに掲載する許可を担当者様よりいただいております。※協会への広報に関する報告も既に完了しております。「奈良リビング」と「奈良リビングcom」にも掲載されました。

  • 【なかちゅうのお弁当(4/4)】

    【なかちゅうのお弁当(4/4)】・ソースカツ(チキン)弁当、梅干し・オムレツ、えびグラタン、ブロッコリー・バナナ🍌、ヨーグルト・減塩ワカメ味噌汁*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/4)】

  • 昨晩、キャリアに関する相談に乗りました

    昨晩、キャリアに関する相談に乗りました。https://nara-career-support-n.com/careerconsulting☆大人の新路相談室では、特別価格にてキャリアコンサルティングを受付中です。昨晩、キャリアに関する相談に乗りました

  • 【なかちゅうのお弁当(4/3)】

    【なかちゅうのお弁当(4/3)】・ハムカツ弁当、梅干し・オムレツ、ミニハンバーグ、ツナたまサラダ、ブロッコリー・バナナ🍌*今週もあと2日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/3)】

  • 新たな挑戦の始まり

    新たな挑戦の始まり(2025年4月1日)・社会福祉士養成通信講座(1年半)の受講後、再来年2月の試験の合格をめざします。・キャリアコンサルティング技能士1級の試験の合格をめざします。・アンガーマネジメントの自己研鑽(インプット、アウトプット)を怠りません。これからもキャリアコンサルタント、アンガーマネジメントファシリテーター、社会福祉士養成講座の受講生の3つのことを果たしていきます。それぞれで得られる学びを糧に、一歩ずつ着実に進んでいきます。新たな挑戦の始まり

  • 【なかちゅうのお弁当(4/2)】

    【なかちゅうのお弁当(4/2)】・ナムル弁当・牛肉コロッケ、オムレツ、ミートボール、ブロッコリー*今日も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/2)】

  • 【なかちゅうのお弁当(4/1)】

    【なかちゅうのお弁当(4/1)】・ふりかけ(しゃけ)弁当、梅干し・黒酢団子(鶏肉と豚肉)、オムレツ、クリームコロッケ、白身魚フライ、トマト、ブロッコリー・サラダ、ブロッコリー、トマト*今日から新年度、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(4/1)】

  • 【なかちゅうのお弁当(3/31)】

    【なかちゅうのお弁当(3/31)】・ふりかけ(明太子)弁当、梅干し・マヨたまカツ、白身魚フライ、トマト、ブロッコリー*明日から新年度、今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(3/31)】

  • 【なかちゅうのお弁当(3/28)】

    【なかちゅうのお弁当(3/28)】・ふりかけ(しゃけ)弁当、梅干し・だし巻き玉子、えびグラタン、白身魚フライ、ハンバーグ、ささみかつ、ブロッコリー*今週も今日のみ、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(3/28)】

  • 「アンガーマネジメント基礎研修」「アンガーマネジメント実践研修」の登壇依頼あり

    奈良県社会福祉協議会様より、今年も光栄なことに、アンガーマネジメント基礎研修と実践研修のご依頼をいただきました。4年連続で登壇できることを心より嬉しく思います。受講者の皆さまに有益な知識と実践的なスキルをお届けするために、今回も準備に万全にしていきます。広報誌「福祉だより」No.568より引用🔸「アンガーマネジメント基礎研修」・日時:9月8日(月)10時~16時・対象:奈良県内の社会福祉施設・事業所、社会福祉協議会等の職員→6月頃に案内🔸「アンガーマネジメント実践研修」・日時:10月31日(金)10時~16時・対象:アンガーマネジメント基礎研修の受講生・県内社会福祉施設・事業所等で指導的立場にある職員→8月頃に案内なかちゅうへの研修会や公開講座に関するご用命は、以下より...「アンガーマネジメント基礎研修」「アンガーマネジメント実践研修」の登壇依頼あり

  • 【なかちゅうのお弁当(3/26)】

    【なかちゅうのお弁当(3/26)】・コロッケのり弁当・白身魚フライ、ハンバーグ、クリームコロッケ、サラダ(シーチキン、たまご、ブロッコリー)トマト*今週も真ん中、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(3/26)】

  • ~なんとしても壁を乗り越える~

    ~なんとしても壁を乗り越える~本日、12月受験の試験結果が届いた。合否については、すでにネットで確認していたが、詳細な点数を受け取り、改めて自分の力不足を実感した。論述試験の未達は、基本的な理解が不十分であることを示しているし、面接においても点数が伸び悩むのは当然の結果だ。しかしながら、自分の現状と課題が明確になったことは大きな収穫だった。(ちなみに合格は、すべての項目において60点以上であること。)次回の試験は8ヶ月半後に控えていて、今からしっかりと準備を始めていくつもり。これからの地道な努力で、なんとしてもこの壁(実技試験の合格率は概ね5~7%)を乗り越えると決意した。*学科試験は2年間免除となるので、実技(論述+面接)試験に集中する。~なんとしても壁を乗り越える~

  • アンガーマネジメント入門講座(京都会場)を開催しました。

    今年度最後のアンガーマネジメント入門講座(14:00~15:00)を京都駅近くで開き、お二人の方に受講頂きました。https://www.angermanagement.co.jp/seminar/89805💁‍♂️アンガーマネジメントに関する研修会・公開講座のご用命はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management2💁‍♂️アンガーマネジメント入門講座、アンガーマネジメント叱り方入門講座などを受講希望される方はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management1アンガーマネジメント入門講座(京都会場)を開催しました。

  • 子育て中の保護者のためのアンガーマネジメント基礎講座~怒りは自然な感情のひとつ~

    今年度最後の研修会「子育て中の保護者のためのアンガーマネジメント基礎講座~怒りは自然な感情のひとつ~」に登壇してきました。この講話は、奈良市在住で0~3歳のお子さんを持つ保護者の方を対象で、私にとって5年連続となりました。講話は70分間に質疑応答を加えた構成で、今回は12名の方がご参加くださいました。ただ、70分という時間に対してコンテンツを少し盛り込みすぎてしまい、最後は少し急いでしまったことを反省しています。しかし、嬉しいことに質疑応答では3名の方が積極的に手を挙げてくださり、有意義な時間を共有することができました。さらに、次年度もご依頼をいただける見込みです。アンケート結果では、「とても良かった」が9人、「良かった」と答えてくださった方が3人でした。次回は全員に「とても良かった」と感じていただけるよ...子育て中の保護者のためのアンガーマネジメント基礎講座~怒りは自然な感情のひとつ~

  • 「怒りやイライラと上手に向き合おう」(奈良新聞、小学生新聞)

    奈良新聞の取材を受け、このたび「小学生新聞学びの種」に「怒りやイライラと上手に向き合おう」というテーマで記事を掲載していただきました。この特集は、奈良県内の小学校で児童に春休み前に配布される予定です。多くの児童と保護者にアンガーマネジメントの重要性を知っていただける機会となれば幸いです。【媒体名】奈良新聞小学生向け冬号【仕様】タブロイド判16ページ(オールカラー・12段組)【発行日】2025年3月4日(火)(春休み前に配布)【発行部数】約61,000部【発行対象】奈良県内の児童と保護者【配布方法】小学校より児童に配布この記事を通じて、子どもたちが感情をより良く理解し、健全なコミュニケーションスキルを身につける一助になればと考えています。※上記をSNSに掲載する許可を担当者様よりいただいています。なかちゅう...「怒りやイライラと上手に向き合おう」(奈良新聞、小学生新聞)

  • 【なかちゅうのお弁当(3/6)】

    【なかちゅうのお弁当(3/6)】・のり弁当・オムレツ、クリームコロッケ、白身魚フライ、ちくわの磯辺揚げ、えびグラタン、スパゲティ、ほうれん草のおひたし、梅干し*今週もあと少し頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(3/6)】

  • 介護職実務者研修(6ヶ月間)を受けている方のキャリアコンサルティングを行いました

    本日、介護職実務者研修(6ヶ月間)を受けている方のキャリアコンサルティングを行いました。第43期の3回目と第44期の1回目の12名(9:00~16:00、1人:30分)でした。ジョブカード活用ガイドを利用しながら、受講生の気づきを促すために精一杯関わりました。そこで私自身もたくさんの気づきや学びを得ることができました。明日もキャリアコンサルタントとしての仕事をする予定です。介護職実務者研修(6ヶ月間)を受けている方のキャリアコンサルティングを行いました

  • 【なかちゅうのお弁当(2/28)】

    【なかちゅうのお弁当(2/28)】・ワカメ混ぜごはん🍙・だし巻き玉子、牛肉コロッケ、クリームコロッケ、梅干し、ほうれん草のバター炒め*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/28)】

  • 大阪マラソン2025 ゴールしました。

    大阪マラソン2025に参加し、完走メダルと完走タオルをゲットました。これまでのフルマラソンの中で、2番目に厳しいレースでした。1番の試練だったのは、泉州国際市民マラソンで脱水症状に見舞われたときですが、今回は、練習不足や体重激増、そしてスタート時の気温が5℃で非常に寒く、気温上昇はなかったため、特に過酷なレースでした。10㎞地点で右足ふくらはぎがつり、その後は両足がつりだし、走るのが難しく、歩きに変えるも、何度も立ち止まらざるを得ませんでした。なんとかゴールにたどり着くことができましたが、本当に大変でした。帰路も駅までの徒歩や階段の上り下りに苦労しました。大阪マラソン2025ゴールしました。

  • 【なかちゅうのお弁当(2/26)】

    【なかちゅうのお弁当(2/26)】・韓国のりおにぎり🍙・オムレツ、しゅうまい、コーン&クリームコロッケ、ほうれん草とマカロニのバター炒め、ちくわの磯辺揚げ、梅干し・ヤクルト*今週あと3日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/26)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/22)】

    【なかちゅうのお弁当(2/22)】・豚丼ふりかけおにぎり🍙・キーマカレーふりかけおにぎり🍙・白身魚フライ、コーンクリームコロッケ、ハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、焼きそば、コーン&グリーンピース、梅干し、いちご・ヨーグルト*今日は土曜日だけど、お弁当を作りました。今日も1日頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/22)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/21)】

    【なかちゅうのお弁当(2/21)】・若菜ワカメおにぎり🍙・コーンクリームコロッケ、春巻き、ちくわの磯辺揚げ、ハンバーグ、ほうれん草とコーンのバター炒め、梅干し、トマト・サラダ、トマト*今週の仕事も今日1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/21)】

  • 「アンガーマネジメントを学ぶ~ハラスメント防止の一助となるように~」

    前々職の畿央大学(約9年在職)にて、「ハラスメント防止委員会」が企画する研修会にお招きいただき、「アンガーマネジメントを学ぶ~ハラスメント防止の一助となるように~」というテーマで、約80分間(14時45分~16時05分)の研修をさせていただきました。内容は、パワーハラスメント防止入門講座とアンガーマネジメント入門講座の内容を盛り込みました対象は教授や准教授をはじめとする教員・職員の皆さまで、久々に懐かしい顔ぶれにお会いできたこともあり、緊張しつも大変充実した時間を過ごすことができました。この研修が、少しでもハラスメント防止に貢献できていれば幸いです。このたびのお声かけに心より感謝申し上げます。💁‍♂️なかちゅうのお部屋(アンガーマネジメントを学ぶ)https://nara-career-s...「アンガーマネジメントを学ぶ~ハラスメント防止の一助となるように~」

  • 「小学生とその保護者」を対象にした読み物の取材(アンガーマネジメント)

    先週金曜日の夕方に、「小学生とその保護者」を対象にした読み物の取材を受けました。取材では、アンガーマネジメントとは何か、感情をどのようにコントロールするか、アンガーマネジメントを取り入れることのメリット、そして子どもと接するときに大切なポイントなどが話題になりました。この取材をもとにした初稿がどのように仕上がってくるか、とても楽しみにしています。🌟なお、協会には事前に取材を受ける旨の報告はしてあります。💁‍♂️なかちゅうのお部屋(アンガーマネジメントを学ぶ)https://nara-career-support-n.com/anger-management-top「小学生とその保護者」を対象にした読み物の取材(アンガーマネジメント)

  • 【なかちゅうのお弁当(2/18)】

    【なかちゅうのお弁当(2/18)】・鶏そぼろ弁当、トマト・コーンクリームコロッケ、オムレツ、ミートボール*今週木曜にはアンガーマネジメント研修あり、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/18)】

  • アンガーマネジメントを学ぶ~カスタマーハラスメント対策~」というオンライン研修に登壇

    仲間から依頼を受け、「アンガーマネジメントを学ぶ~カスタマーハラスメント対策~」というオンライン研修に登壇しました。予め自身でリハをしたにもかかわらず、時間配分や事例の提供について改善点を感じました。今後も学びを深め、さらなる経験をいっぱい積んでいきたいと思います。このたびは、貴重な機会をありがとうございました。💁‍♂️なかちゅうのお部屋(アンガーマネジメントを学ぶ)https://nara-career-support-n.com/anger-management-topアンガーマネジメントを学ぶ~カスタマーハラスメント対策~」というオンライン研修に登壇

  • アンガーマネジメント講座の開講(京都会場、3月)について

    日本アンガーマネジメント協会のプロフィール写真やプロフィールなどを少し変更しました。(以前、なかちゅうクラスの卒業生に撮ってもらった写真を使いました🎵)(プロフィール)https://www.angermanagement.co.jp/facilitator/44791🟩アンガーマネジメントに関する講座、アンガーマネジメントに関する研修会、アンガーマネジメントを用いた個人セッション・グループセッション・コンサルティングなど、わたしでお手伝いできることがあれば、ご相談ください。(アンガーマネジメントに関する講座(アンガーマネジメント入門講座など)&個人セッションなどについては、平日20時頃からオンラインによる開催が可能です。)💁‍♂️3月のアンガーマネジメント...アンガーマネジメント講座の開講(京都会場、3月)について

  • 【なかちゅうのお弁当(2/14)】

    【なかちゅうのお弁当(2/14)】・銀シャケ弁当・コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、春巻き、オムレツ、ハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ふりかけ*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/14)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/13)】

    【なかちゅうのお弁当(2/13)】・韓国のりふりかけごはん、・ミートボール、コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、オムレツ、梅干し・サラダ、トマト*今週もあと2日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/13)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/12)】

    【なかちゅうのお弁当(2/12)】・おにぎり🍙(ワカメご飯)、・コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、オムレツ、ほうれん草などバター炒め、ブロッコリー、梅干し、お漬け物・ヤクルト*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/12)】

  • アンガーマネジメント入門講座(王寺町地域交流センター)を開きました

    奈良会場(近鉄・JR王寺駅徒歩すぐの王寺町地域交流センター小会議室(1))において、アンガーマネジメント入門講座(9時~10時)を開講しました。https://www.angermanagement.co.jp/seminar/898821人の方に受講頂きました。(急きょ1人欠席&オンライン振替でした。)今回も丁寧にアンガーマネジメントを伝えることができたと思っています。💁‍♂️次年度も引き継ぎ、王寺町地域交流センターにおいて、アンガーマネジメント講座を開催します。日本アンガーマネジメント協会認定・アンガーマネジメントファシリテーター・アンガーマネジメントコンサルタント・アンガーマネジメント叱り方トレーナー・アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー・アンガーマネジメントカスタマーハ...アンガーマネジメント入門講座(王寺町地域交流センター)を開きました

  • アンガーマネジメントを学び、 怒りの感情をコントール できるようになりませんか。

    アンガーマネジメントに興味のある方は、以下をご覧になって下さい。アンガーマネジメントを学び、怒りの感情をコントールできるようになりませんか。https://nara-career-support-n.com/anger-management-topアンガーマネジメントを学び、怒りの感情をコントールできるようになりませんか。

  • 【なかちゅうのお弁当(2/10)】

    【なかちゅうのお弁当(2/10)】・チャーハン、オムレツ、ブロッコリー・サラダ、トマト・ヨーグルト*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/10)】

  • アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座について

    本日の午前中、2つのアンガーマネジメント講座を開催し、それぞれ1人の方にご受講いただきました。アンケートによると、「良かった」と評価していただきましたが、さらにスキルを高めたいので、今後も自己研鑽を重ねていきます。🔸アンガーマネジメント入門講座https://www.angermanagement.co.jp/seminar/89407🔸アンガーマネジメント叱り方入門講座https://www.angermanagement.co.jp/seminar/89409💁‍♂️今後のアンガーマネジメント講座(講師:中西弘典(なかちゅう))の開催予定です。🔹3/22(土)京都会場アンガーマネジメント入門講座https://www.angermanag...アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座について

  • 唐招提寺

    近くを通りかかったので、写真を1枚だけ撮りました。唐招提寺

  • 【なかちゅうのお弁当(2/7)】

    【なかちゅうのお弁当(2/7)・コロッケ弁当、梅干し・だし巻き玉子、ブロッコリー・バナナ・お味噌汁(野菜いっぱい:市販)*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/7)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/6)】

    【なかちゅうのお弁当(2/6)・のりたま弁当、梅干し・白身魚フライ、ミンチカツ、スパゲティ、グラタン、ブロッコリー・サラダ(画像なし)*今週もあと2日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/6)】

  • 【なかちゅうのお弁当(2/5)

    【なかちゅうのお弁当(2/5)・おにぎり🍙弁当、梅干し・だし巻き玉子、白身魚フライ、、ミンチカツ、春巻き、ブロッコリー・サラダ・ヨーグルト*今週の真ん中、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(2/5)

  • キャリア支援の現場でアンガーマネジメントをどう活用するか?

    1/31(金)20:30~21:30、JAMAメンターズクラブ主催のキャリア支援者&AMFTの「業種別交流会」において、『キャリア支援の現場でアンガーマネジメントをどう活用するか?』というテーマで約10分間お話しさせていただきました。ご参加いただいた皆さま、メンターズクラブの皆さま、本当にありがとうございました。とっても緊張しましたが、皆さまのお役に少しでも立てたなら嬉しく思います。このような交流会が定期的に開催されると素晴らしいと思いました。キャリア支援の現場でアンガーマネジメントをどう活用するか?

  • 【なかちゅうのお弁当(1/28)】

    【なかちゅうのお弁当(1/28)・おにぎり🍙弁当(クリームコロッケ、だし巻き玉子、ハンバーグ、ブロッコリー、梅干し)・サラダ・キウイ(画像なし)*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/28)】

  • 【なかちゅうのお弁当(1/27)

    【なかちゅうのお弁当(1/27)・のり弁当(クリームコロッケ、竹輪の磯辺揚げ、梅干し)・サラダ*今週も頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/27)

  • 2025年初登壇(京田辺市地域子育て支援センター三山木においてアンガーマネジメント基礎講座)

    京田辺市の地域子育て支援センター三山木にて、2025年初のアンガーマネジメント研修(講習会)に登壇しました。この講座では、「子育て中のアンガーマネジメント基礎講座」と題し、70分お話しさせていただきました。参加者は10名のママさん&パパさんで、皆さん非常に熱心に耳を傾け、メモを取って頂きました。一つでも持ち帰っていただけたならと思っています。嬉しいことに、講習が終わった直後に担当者の方から「次年度もぜひお願いします!」とお声掛けをいただきました。💁‍♂️アンガーマネジメントに関する研修会・公開講座のご用命はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management2💁‍♂️アンガーマネジメント入門講座、アンガーマネジメント叱り方入門...2025年初登壇(京田辺市地域子育て支援センター三山木においてアンガーマネジメント基礎講座)

  • 7名のキャリアコンサルティングをしました。

    本日、介護職実務者研修(第43期)を受講している7名に対し、2回目のキャリアコンサルティング(各30分、9:30~14:00)を行いました。このキャリアコンサルティングでは、ジョブカード活用ガイドを使用し、実務者研修の受講上記、強みと職場でどう生かすか、今後のキャリアプランについて話をお聴きしました。今回も「聴く」ことに徹し、信頼関係の構築と問題把握と共有に注力しました。あと1回(3月)のキャリアコンサルティングを通じて、皆さんの自己理解をさらに深めるお手伝いをしっかりと行い、一人ひとりのキャリア形成に役立つ関わりができるようベストを尽くします。7名のキャリアコンサルティングをしました。

  • 【なかちゅうのお弁当(1/24)

    【なかちゅうのお弁当(1/24)・のりたま弁当・ミートボール、クリームコロッケ、白身魚フライ、ブロッコリー、梅干し・サラダ、トマト・キウイ*今週もあと1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/24)

  • 久しぶりに奈良会場でアンガーマネジメント講座を設定するも…

    昨日、久しぶりに奈良・王寺会場において、アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座を開講する予定でしたが、唯一の受講者が体調不良のため欠席となりました。とりあえず、会場で研修会等の準備とキャリコン試験の勉強をしときます。次回は、2月11日(火㊗)。アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座を開講します。💁‍♂️アンガーマネジメント入門講座、アンガーマネジメント叱り方入門講座などを受講希望される方はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management1💁‍♂️アンガーマネジメントに関する研修会・公開講座のご用命はhttps://nara-career-support-n.com/ang...久しぶりに奈良会場でアンガーマネジメント講座を設定するも…

  • 久しぶりのアンガーマネジメント講座(京都会場)を開催。

    久しぶりに京都会場において、アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座を開講しました。それぞれ3名と1名の方に受講頂き、わかりやすくお伝えすることを意識しました。ご受講ありがとうございました。次回は、3月22日(土)。アンガーマネジメント入門講座とアンガーマネジメント叱り方入門講座を開講します。💁‍♂️アンガーマネジメント入門講座、アンガーマネジメント叱り方入門講座などを受講希望される方はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management1💁‍♂️アンガーマネジメントに関する研修会・公開講座のご用命はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management2久しぶりのアンガーマネジメント講座(京都会場)を開催。

  • 合格祈願

    今日と明日、大学入学共通テストが実施されます。この時期になると、なぜかドキドキ&胃が痛むような感じになる!?いわゆる職業病(20年間のチューター業)なのだろうか?受験生はいつもより早い目に受験会場に到着するようなつもりで行動してほしいです。余計なことで精神的に疲れがでないよう、試験に全力を尽くせるようにしてほしいです。慌てず焦らず諦めずに最後までベストを尽くしてください。受験生の皆さん、健闘をお祈りしています!!*画像は、安倍文殊院のジャンボ干支花絵(昨年12月撮影)と合格祈願鉛筆です。合格祈願

  • 2月にアンガーマネジメント研修のご依頼をいただきました

    2月にアンガーマネジメント研修のご依頼をいただきました。仮テーマが、「アンガーマネジメントを学ぶ~ハラスメント防止の一助となるように~」(60~70分)です。当日ご参加の皆さまに、満足いただける研修にするため、担当者様と綿密に打ち合わせを重ねていきます。自身はできる限りの準備をして、当日に挑みたいと思っています。💁‍♂️アンガーマネジメントに関する研修会・公開講座のご用命はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management2💁‍♂️アンガーマネジメント入門講座等を受講希望される方はhttps://nara-career-support-n.com/anger-management12月にアンガーマネジメント研修のご依頼をいただきました

  • 【なかちゅうのお弁当(1/16)】

    【なかちゅうのお弁当(1/16)・シャケ弁当、梅干し・たまご焼き、ハンバーグ、コーンクリームコロッケ、ハムカツフライ、ブロッコリー・サラダ、トマト*今週もあと2日頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/16)】

  • 新春特別企画『なかちゅうのお部屋 みんなでしゃべる場(交流会):オンライン』を開催

    日曜日の夜(20:00〜21:35)、新春特別企画『なかちゅうのお部屋みんなでしゃべる場(交流会):オンライン』を開催し、15名の皆さまにご参加いただきました。参加者は、なかちゅうと何らかの形でつながっているすべての方々(アンガーマネジメント、キャリアコンサルタント、Kio大学、Daiyobiなかちゅうクラス、職場の方、知り合いの友だちも含め)です。まりりんによる絵本の読み聞かせ、リッツのペップトークに関する紹介、そしてブレイクアウトルームでの情報共有など、あっという間の90分でした。参加者の皆様にとって新たな気づきや学びがあったと信じています。しかしながら、当初予定していたアンガーマネジメントゲームを行うことができず、誠に申し訳ありませんでした。プログラムを欲張り過ぎたこと、ほとんどワンオペであったこと...新春特別企画『なかちゅうのお部屋みんなでしゃべる場(交流会):オンライン』を開催

  • 【なかちゅうのお弁当(1/14)

    【なかちゅうのお弁当(1/14)・ごはん、梅干し・ハンバーグ、コーンクリームコロッケ、オムレツ、ハムカツフライ、ブロッコリー・サラダ、トマト*今週もあと3日頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/14)

  • アンガーマネジメントに関する講座

    アンガーマネジメントに関する講座(会員主催講座)開催(1月)のお知らせです。なかちゅうのアンガーマネジメント講座を受講してみたい方は、以下URLをクリックしてください。https://nara-career-support-n.com/anger-management1アンガーマネジメントに関する講座

  • 2歳からできるアンガーマネジメントポスター

    この1月から3月にかけて、0歳から3歳のお子さんを育ているパパさんとママさんを対象に、3ヵ所でアンガーマネジメントに関する講話に登壇します。子育ては、時にはストレスがかるものですが、効果的なコミュニケーションと感情の管理を学ぶことによって、より充実した毎日を送れると信じています。この講話終了後に、日本アンガーマネジメント協会が監修した「2歳からできるアンガーマネジメントポスター」を紹介しようと思っています。私自身もこのポスターを1セット購入しました。ご興味のある方は、ぜひ下記のURLをご覧ください。https://childshop.jp/product/detail/6080/2歳からできるアンガーマネジメントポスター

  • 【なかちゅうのお弁当(1/10)

    【なかちゅうのお弁当(1/10)・かつおぶし混ぜごはん、梅干し・コーンクリームコロッケ、チーズハムかつ、白身魚フライ、チーズ入りハンバーグ、しゅうまい、ウィンナー、ブロッコリー*新年1週目の仕事も今日1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(1/10)

  • 【なかちゅうのお弁当(1/9)

    【なかちゅうのお弁当(1/9)・ごはん、野菜ふりかけ、梅干し・だし巻き玉子、コーンクリームコロッケ、チーズハムかつ、白身魚フライ、チーズ入りハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ウィンナー、ブロッコリー・キウイ【なかちゅうのお弁当(1/9)

  • 【なかちゅうのお弁当(1/8)】

    【なかちゅうのお弁当(1/8)・おにぎり弁当(塩昆布、梅干し)・コーンクリームコロッケ、チーズハムかつ、イカのフライ、白身魚フライ、ほうれん草のバター炒め、ウィンナー、ブロッコリー・ヨーグルト、コーンスープ(画像なし)【なかちゅうのお弁当(1/8)】

  • キャリアコンサルティング技能士2級面接対策のお手伝い

    昨晩、キャリアコンサルティング技能士2級の面接対策のお手伝いとして、クライエント役をしました。また、無理をお願いしてキャリアコンサルタント役にも挑戦させてもらいました。良い点悪い点含めて日常の癖が表れました。このことより、自己反省の時間を持つことの大切さを実感しました。常に自分を振り返ることで、さらなる成長に繋げたいと思っています。キャリアコンサルティング技能士2級面接対策のお手伝い

  • 【なかちゅうのお弁当(1/7)

    【なかちゅうのお弁当(1/7)・ごはん、ふりかけ弁当・牛肉のコロッケ、コーンクリームコロッケ、チーズハムかつ、イカのフライ、蓬莱の肉だんご、ほうれん草のバター炒め、ウィンナー、ブロッコリー・キウイ、バナナ、リンゴ(画像なし)*年始2日目、まだ完全に仕事モードにはなってないけど、頑張ります。【なかちゅうのお弁当(1/7)

  • 【なかちゅうのお弁当(1/6)】

    【なかちゅうのお弁当(1/6)】2025年最初のお弁当です。もうしばらくお弁当作りを頑張ります。・おにぎり🍙弁当(塩昆布、梅干し)・牛肉のコロッケ、コーンクリームコロッケ、ハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ブロッコリー【なかちゅうのお弁当(1/6)】

  • キャリアコンサルティング技能士2級の実技面接対策

    年内最後の仕事?として、キャリアコンサルティング技能士2級の実技面接対策をお手伝いさせていただきました。今日のサポートが少しでもお役に立ていたら、本当に嬉しく思います。https://nara-career-support-n.com/careerconsultant-examキャリアコンサルティング技能士2級の実技面接対策

  • キャリアコンサルタント ロールプレイ練習会開催の報告

    本日、キャリアコンサルタントのロールプレイ練習会を開催しました。今回で通算70回目となります。参加者の皆さまは、キャリアコンサルタント役、クライエント役、オブザーバー役を一度ずつ務め、多くの気づきと学びを得ることができました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。次回以降もご都合が合えば、ぜひご参加ください。今後も毎月1回以上の頻度でロールプレイ練習会を開催する予定です。キャリアコンサルタントとしてのスキルアップや成長のために、さらなる自己研鑽の場を提供できるよう努めてまいります。今年(2024年)は、21回開催しました。この練習会は、キャリアコンサルタント資格を取得された方々や、実際に活動をしていない方々にもお気軽にご参加いただける場です。ここで第一歩を踏み出し、成長のステップアップにつなげて...キャリアコンサルタントロールプレイ練習会開催の報告

  • 【なかちゅうのお弁(12/27)】

    【なかちゅうのお弁(12/27)】・おにぎり🍙弁当(梅干し)・だし巻き玉子、コロッケ、ほうれん草のバター炒め年内の仕事は今日で終わり、なんとか頑張る。【なかちゅうのお弁(12/27)】

  • 【なかちゅうのお弁(12/26)】

    【なかちゅうのお弁(12/26)】・おにぎり🍙弁当(梅干し)・ミートオムレツ、コロッケ、イカフライ、ブロッコリー、トマトまだ体調はスッキリ・完ぺきというわけではないけど、今日から仕事に行きます。なんとかあと2日頑張りたいと思ってるけど…どうなるか?【なかちゅうのお弁(12/26)】

  • バスツアーのアンガーログとハッピーログ

    https://www.angermanagement.co.jp/blogバスツアーのアンガーログとハッピーログ

  • 介護職実務者研修受講中7名のキャリアコンサルティングを行いました。

    本日、介護職実務者研修(第43期)を受講している7名に対し、初回のキャリアコンサルティング(各30分、9:30~14:00)を行いました。このキャリアコンサルティングでは、ジョブカード活用ガイドを使用することを先ず伝え、お互いの自己紹介、実務者研修の受講動機、強み、今後のキャリアプランについてお話ししました。初回ということもあり、特に「聴く」ことに徹し、信頼関係の構築に注力しました。今後、2回(2月と3月)のキャリアコンサルティングを通じて、皆さんの自己理解をさらに深めるお手伝いをしっかりと行い、一人ひとりのキャリア形成に役立つ関わりができるようベストを尽くします。介護職実務者研修受講中7名のキャリアコンサルティングを行いました。

  • 【なかちゅうのお弁当(12/19)】

    【なかちゅうのお弁当(12/19)】・ナムル弁当、・エビグラタン、ミートオムレツ、イカの天ぷら、かぼちゃ・サラダ、トマト・柿*今週の仕事も今日1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/19)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/19)】

    【なかちゅうのお弁当(12/19)】・コロッケ弁当・エビグラタン、白身魚フライ、シュウマイ、ほうれん草のバター炒め、ブロッコリー、梅干し・サラダ、トマト*今日も1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/19)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/18)】

    【なかちゅうのお弁当(12/18)】・おにぎり弁当・だし巻き玉子、エビグラタン、コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、梅干し・サラダ、トマト・柿*今日も1日、頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/18)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/17)】

    【なかちゅうのお弁当(12/17)】・ナムル弁当・ミートオムレツ、野菜フライ、マルシンハンバーグ、エビ&タルタルソース、ウィンナー、ブロッコリー・柿*今週の仕事も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/17)】

  • 8名のキャリアコンサルティングをしました。

    本日、介護職実務者研修を受けている8名に対し、3回目(最後)のキャリアコンサルティングを実施いたします。お一人お一人とじっくり向き合い、30分ずつの時間を設けています。時間は9:30から14:30の予定です。前回までは、ジョブカード活用ガイドを活用して、参加者の皆様の気づきを引き出すことに全力を注いできました。今日は、これまでの集大成として、皆様の自己理解をさらに深めるためのサポートをしっかり行いたいと考えております。1月21日には全員がこの実務者研修を無事に修了し、各自の新しい職場で活躍をされることを心より願っています。8名のキャリアコンサルティングをしました。

  • 【なかちゅうのお弁当(12/12)】

    【なかちゅうのお弁当(12/12)】・だし巻き玉子勉強・ミートオムレツ、コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、ほうれん草のバター炒め、塩昆布、梅干し、ブロッコリー、のりたまのふりかけ・サラダ、トマト・ヤクルト*今週の仕事もあと2日、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/12)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/11)】

    【なかちゅうのお弁当(12/11)】・おにぎり弁当(塩昆布、梅干し)・ミートオムレツ、コーンクリームコロッケ、チーズ入りハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、イシイノミートボール・サラダ、トマト・ヤクルト*今週の仕事も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/11)】

  • キャリアコンサルティング技能検定を受験しました。

    日曜日に、キャリアコンサルティング技能検定(学科と論述試験)を受験してきました。特に論述試験はとても難しく、苦戦しました。もっと多くの時間をかけて準備する必要があると痛感しました。一方で、学科試験は、マークミスさえなければ合格ラインをクリアできていそうです。これを励みに、2月の面接に向けて全力を尽くしていきます!キャリアコンサルティング技能検定を受験しました。

  • 【なかちゅうのお弁当(12/10)】

    【なかちゅうのお弁当(12/10)】・コロッケのり弁当、塩昆布・ミートオムレツ、白身魚フライ、チーズ入りハンバーグ、ほうれん草のバター炒め、ウィンナー・サラダ、ブロッコリー、トマト・ヤクルト*今週の仕事も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/10)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/9)】

    【なかちゅうのお弁当(12/9)】・銀シャケ弁当、塩昆布・チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、白身魚フライ、コーンクリームコロッケ、ほうれん草のバター炒め、梅干し・サラダ、ベーコン入りポテトサラダ・ブロッコリー、トマト、ストロベリー*今週の仕事も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/9)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/6)】

    【なかちゅうのお弁当(12/6)】・コロッケのり弁当、塩昆布・だし巻き玉子、チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、白身魚フライ、チーズ入りちくわ、ほうれん草のバター炒め、梅干し、ブロッコリー・サラダ、ブロッコリー、トマト*今週の仕事も1日、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/6)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/5)】

    【なかちゅうのお弁当(12/5)】・おにぎり🍙・チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、コーンクリームコロッケ、白身魚フライ、梅干し、塩昆布、ブロッコリー・サラダ、ブロッコリー、トマト*今日も1日、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/5)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/4)】

    【なかちゅうのお弁当(12/4)】・炊き込みご飯・チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、コーンクリームコロッケ、ハッシュドポテト、ブロッコリー、トマト・サラダ*今日も1日、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/4)】

  • 【なかちゅうのお弁当(12/2)】

    【なかちゅうのお弁当(12/2)】・チャーハン・チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、白身魚フライ、ハッシュドポテト、ほうれん草のバター炒め、ブロッコリー・サラダ、ブロッコリー*今年もあと1ヶ月今週の仕事、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(12/2)】

  • 【なかちゅうのお弁当(11/29)】

    【なかちゅうのお弁当(11/29)】・のり弁当(辛子明太子)・チーズ入りハンバーグ、ミートオムレツ、白身魚フライ、ハッシュドポテト、ブロッコリー・フルーツ(富有柿)・サラダなし*今週の仕事もあと1日、精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(11/29)】

  • 【なかちゅうのお弁当(11/28)】

    【なかちゅうのお弁当(11/28)】・のり弁当(野菜フライ)・チーズ入りハンバーグ、コーンクリームコロッケ、だし巻き玉子、ウィンナー、梅干し・フルーツ(富有柿)・サラダなし*今日も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(11/28)】

  • 試験まで、あと10日

    試験まで、あと10日となりました。受験票が届いたことで緊張が一段と増しています。とはいえ、今から焦るよりも、できることをしっかりと行い、試験当日に臨みたいと思います。受験される皆さん、一緒に頑張りましょう!試験まで、あと10日

  • 【なかちゅうのお弁当(11/27)】

    【なかちゅうのお弁当(11/27)】・のり弁当(白身魚フライ)・チーズ入りハンバーグ、コーンクリームコロッケ、オムレツ、ブロッコリー、梅干し・肉じゃが(別ケース)・サラダなし*今日も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(11/27)】

  • 【なかちゅうのお弁当(11/26)】

    【なかちゅうのお弁当(11/26)】・おにぎり🍙(のりたま)・チーズ入りハンバーグ、白身魚フライ、コーンクリームコロッケ、ミートオムレツ、ブロッコリー、トマト、梅干し・サラダなし*今日も精一杯頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(11/26)】

  • アンガーマネジメント三昧でした。

    昨晩より「アンガーマネジメント」三昧でした。有意義の時間を過ごすことができました。◆11月23日(土祝)20:00~21:00アンガーマネジメント入門講座(オンライン)https://www.angermanagement.co.jp/seminar/88069【内容】テレビ、雑誌、WEB上で話題になっているアンガーマネジメントの基礎的なことを60分で学びます。【時間】60分【受講料】2,200円(税込み)【今後の開講予定】12月5日(木)20:00~21:00https://www.angermanagement.co.jp/seminar/8807312月21日(土)16:30~17:30https://www.angermanagement.co.jp/seminar/8807412月21日(土)2...アンガーマネジメント三昧でした。

  • CLUE CARD体験会のお手伝い

    あすならホーム西の京で、CLUECARD体験会のお手伝いをしました。約30人の参加者に、2つのパターンでカードゲームを体験していただきました:①「私がしてほしい介護・大切にしてほしいこと」編、②「私がしてほしくない介護・望むこと」編。この体験を通じて、参加者が自己理解を深める手助けができたのではないかと感じています。また、事務長にアンガーマネジメントに関する研修のご紹介もさせていただきました。職員研修に力を入れている施設なので、アンガーマネジメントに関する研修も採用頂けることを期待しています。CLUECARD体験会のお手伝い

  • 第27回キャリアコンサルタント試験(実技面接)対策について

    第27回キャリアコンサルタント試験(実技面接)が始まりましたね。(すでに終わった方は、お疲れ様でした。)明日は落ち着いて、今までの成果を出せることをお祈りしています。頑張ってください♥※キャリアコンサルタント試験対策(論述対策、面接対策ロールプレイング(当方がクライエント役)・フィードバックなどの個別指導など)をご希望される方は、お声掛け下さい。ZOOMによるオンラインで指導させていただいています。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🔷ならキャリアサポートNなかちゅうのお部屋https://nara-career-support-n.com/top🔷キャリアコンサルタント試験対策https://nara-career-support-n.com/care...第27回キャリアコンサルタント試験(実技面接)対策について

  • 【なかちゅうのお弁当(11/15)】

    【なかちゅうのお弁当(11/15)】・コロッケ弁当・塩昆布入りごはん、味付けのり、コロッケ、だし巻き玉子、ウィンナー・サラダ、トマト・キウイ、富有柿*今週の仕事は、今日で一応終わり。頑張ります❗【なかちゅうのお弁当(11/15)】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかちゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかちゅうさん
ブログタイトル
なかちゅうのキャリアコンサルタント試験 合格めざして
フォロー
なかちゅうのキャリアコンサルタント試験 合格めざして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用