chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーンフェイズの趣味の小部屋 https://daydate.livedoor.blog/

模型製作・車の修理・ウォーキング・時計

「月刊ホビージャパン」という模型雑誌でカーモデル作例ライターとしてデビューしました 作例製作中blogは不定期更新になります 長年の整備経験を活かした本気の製作をする時も稀に有ります

DAY-DATE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/17

arrow_drop_down
  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【21】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています2度盛ったパテを粗で削り確認中モールの上側モールとモールの間にパテを盛り修正します一度グレーサフを吹いて大まかな形状確認しますモールの下側(^_^;)))ヒケてますねもう一度

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【20】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています室内貼れる布でマット表現ステアリングの塗り分けしましたがボス部分の塗装を忘れてますね(^_^;)))フラットブラックを塗りますシャシーの塗り分け頑張ってマスキングしてますセミ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【19】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています明るく誇張してる写真ですがこれぐらい明るくしないと違いが判らないので(^_^;)))黒に白を足して吹きフラットクリアーで艶を落としてます実際にはもっと暗いので天井が有る状態で

  • アオシマ 1/24 スバル ZD8 SUBARU BRZ '21

    月刊ホビージャパン2025年4月にてアオシマ 1/24 スバル ZD8 SUBARU BRZ '21の製作を担当していますエンジン付きのキットですので勿論エンジンにも手を入れてますので是非とも誌面を手に取りご確認下さいこちらはプライベート作品のタミヤのGR86との写真です1/24サイズ カ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【18】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますテールランプはロータス仕様でとの事なのでロータス仕様の説明書とにらめっこ室内の塗り分け説明書通りの塗り分けにするので目立たないので塗り分けしなくても判らないかもね?(^

  • 先週一週間のウォーキング

    平均1万歩届かず(>.<)y-~朝2回サボったのが影響してますね(((・・;)今朝も起きれずで(((・・;)久し振りのスティングレーのメンテで疲れましたね筋肉痛で左肩は痛いし(((・・;)1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の

  • MH34S スティングレー メンテナンス 【2】

    前回は足回りでしたが今回はエンジンルームの作業にサーモスタットの交換なんですがスティングレーはターボ付きなのでインタークーラーが有りますインタークーラーを外さないとサーモスタットにはアクセス出来ませんまずは上のブラケットを外しますが前側のナットめちゃくち

  • MH34S スティングレー メンテナンス 【1】

    スティングレーが近々車検なので事前に不良箇所のメンテナンスをタイロッドエンドブーツが破れてましてこれは車検に合格しませんので整備士の真似事をしますかねいちよう自動車整備士の資格は持ってますので長年整備はしてきましたが現役引退して1年以上経過してますし作業出

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【17】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますボディーのラッカーパテが乾燥する間にリアウイングの形状を少し変更しますのでポリパテを持ってます繋ぎ目は真鍮線で軸打ちはしてますがそれだけでは強度的に弱いと思いますので

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【16】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますドアのモールですが先に接着しますこれには理由が有りましてモールが付いてない状態みたいにするためですモールの付く位置が凹状なので埋める必要が有るからで付く所の位置目印が

  • アオシマ 1/24 楽プラ 35GT-R 【11】

    アオシマ 1/24 楽プラ 35GT-R のプラモデルを製作しています内側も削りこれぐらいですかね右側も内外削り磨きました磨き方は600→1000→3000→6000→8000→コンパウンド3種です3000番の後クリアーでも良いんですけどねまだ完全に傷は消えてないのでクリアー吹くかも?でも埃

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【15】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますリアウイングの加工はまだまだ続きますがフロントグリル部にフォグランプを取付けますので段取りしていきます2台目のジェミニにはフロントにフォグランプを取付けましたので同じ

  • 先週一週間のウォーキング

    金曜と土曜日は体調がイマイチで歩けなかったので平均も少ないです体調イマイチなのに食欲は有るし(^_^;)))歩けないので太りますよ(((・・;)今朝も歩けず花粉症みたいな感じです1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年

  • フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【37】

    フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作しています右リアフェンダーフィールドスターのデカールのシルバリングが気になったので修正してますフィールドスターのデカールとラインデカールドアのラインは塗装にしてますラインデカールも重なると色が濃くなっ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【14】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますリアウイングの加工幅は約3ミリ詰めますウイングの前側1台目のジェミニの時のように少し短めにしますトランクが水平と違い後ろが少し下がってますのでウイングの前側を少し下げよ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【13】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています製作部屋の温度です暖房は使ってないですそして窓は換気の為に少し開けてます寒いですが夜の部も頑張ってますまだ本格的に再開してませんのであっちこっちになりますシートのヘッ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【12】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますこの状態からどうするか?考えた結果こんな感じになりました結論としてはかさ上げする為のプラ板の穴を楕円にする事によりサスペンションアーム全体を0.5ミリ弱後ろへ移動フェン

  • 先週一週間のウォーキング

    金土は寒さに勝てず寒いだけなら良いのですが風も強かったですからね(((・・;)冷えても本末転倒ですので無理はせずと言う事ですでも木曜日に20000歩こえてましたので平均では10000歩はこえてます今朝はサボりました(^_^;)))布団の誘惑に勝てませんでしたでも8時には起きて朝

  • フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目【36】

    フジミ 1/24 ISUZU ビッグホーン二台目のプラモデルを製作しています久し振りのビックホーンの登場です1月、2月と作例製作中でストップしてるのは事実なんですが使ってる塗料のクリアー乾燥問題が有るので長期の乾燥待ちを選択してますボンネットを磨いてみて様子見ですメタ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【11】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています車高を上げるのはサスペンションアームの所に1ミリのプラ板を入れて上げようかと思います他のキット作例の製作中なので作例のマスキングを集中してしてる時についでにマスキング

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【10】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますタイロッドの中央部を切り真鍮パイプでつなぐ方法でタイロッドの長さを短くしますまぁ正確には中央部分はステアリングギヤボックスですけどね(^_^;)))カメラで撮ると正確には撮れ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【9】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますホイールの位置はこれぐらいですかねフェンダーアーチとバランス取れてるかな?まだタイヤが出てますので(^_^;)))ストラットの上にプラ板を取り付けたのを覚えてますか?シャシー

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【8】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますこれぐらいならホイールベースまで触る必要は無いかな?1ミリ以上出てますこれでもディスクローターの中央部の段は削り落としてますよローターの中央部分ですが段が有ったので削

  • 先週一週間のウォーキング

    昨日の夕方は雨が降り始めて来たのでウォーキングに行かずで歩く気満々やったんですけどね(^_^;)))今朝は7時前に起きたが二度寝(^_^;)))次気が付いたら8時で道路は雨で濡れてたのでウォーキングは無しにしましたよ滑って転んでもダメなので1/24サイズ カーモデル ロードカ

  • ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラー【7】

    ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作していますフロントの車高を上げるのはストラット上部に0.5ミリのプラ板をかませば上がりますよね(一番単純でロワアームは少し曲げればアーム側の接着も大丈夫)今回はまだまだ調整が有りま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DAY-DATEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DAY-DATEさん
ブログタイトル
ムーンフェイズの趣味の小部屋
フォロー
ムーンフェイズの趣味の小部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用