今朝は霧雨程度なのに、バス停まで送れと乗せていきバスが来るまで、車に乗ってると言ったくせにバス停に女子が数人並んでたら『行っていいよ!』と。たらしえっこのっ💢と思い、帰りは学校に来てとの指図が。頃合い見て迎えに行き『そのバッチ、カッコ良いな!』と家に着くなり『整骨院に乗せてって!』と頼まれるも『チャリで行け💢!』と。『やだっ!』で、オバん家の近所のへ。今夜は、えり子が来るらしく先日もらった日当で帰りにイオンで、惣菜仕入れて宴の準備を。足!
今朝は霧雨程度なのに、バス停まで送れと乗せていきバスが来るまで、車に乗ってると言ったくせにバス停に女子が数人並んでたら『行っていいよ!』と。たらしえっこのっ💢と思い、帰りは学校に来てとの指図が。頃合い見て迎えに行き『そのバッチ、カッコ良いな!』と家に着くなり『整骨院に乗せてって!』と頼まれるも『チャリで行け💢!』と。『やだっ!』で、オバん家の近所のへ。今夜は、えり子が来るらしく先日もらった日当で帰りにイオンで、惣菜仕入れて宴の準備を。足!
昨夜はずっと雨のなか、24:00に新潟県の最北ゲートを通過して高速料金の深夜割引を発生させて、行けるとこまでとひたすら北上し夜が明けて、秋田県と青森県の境でダウンして通勤ラッシュの切れ目くらいに起きて走り出し弘前の7国沿いは満開で、フェリーそばの朝風呂を。午前のフェリーに乗り下直で工場へ。事務所に、たぶんオラえのの近所に住む彼女の父が。知らね〜振りして、整備士に冷凍機を治してもらい完了してGS屋へ。洗って油入れて、ワイパー変えて社庫へ。この週末、青森かどっちかの島へ試運転と視察にと企むも、天気が悪そうでなにか違う事を。下船直行で!
今朝は、トマトジュースを朝飯代わりに雨のなか、降ろして洗って積んで雨のなか工業用水で禊をして、油入れて帰路へ。途中、どこで工業用水を流そうか、模索しながら北上し前から気になってた看板のある、公営の風呂屋へ突撃してみたものの車は停めれるし、650円でサウナ有りと、シャンプーにリンスとボディーソープとトニックとスキンローションまでもが。場所的にも、帰るのに乗っかる高速ICにも近くさすが原子力で潤ってる街なだけあるなと。次回からは、まっすぐここへと決めてとりあえず、新潟24:00をめざして、青森港へ。開拓!
昨夜は富山県まで。寝場所を求めて、3時過ぎに床につき5時半に、かつての奴に起こされ津軽弁で『境港さいぐんだべ?』道南弁で『なんで知ってんのよ?』津軽弁で『蟹、けれ?』道南弁で『3バイ1万円な!』対面の会話を終えて走り出し、電話でしゃべりながら走り途中、サービスデーに間に合い昨年から並んでるハマーを気にしながら、早々と着いてしまい冷凍機が不調でサーモキングの職員と、電話でやりとりして解決しローソンに停めて、釣具屋行ってすき家に行くかと思ったら大雨が。定時より1時間早く、ローソンの食物で一夜を。早着!
昨夜は、約束を果たせた安堵感と、日当をもらってしまった申し訳なさが入り交じるも反対側の回る寿司屋で打ち上げを。今朝は、2週間ぶりに仕事を。2週間ぶりに海を渡ると、すっかり景色も変わり青森県は今がピークなのか、南下するほど桜吹雪が。とりあえず、新潟の宇佐美の風呂をめざして。桜吹雪!
昨夜は急遽ママ友と。今朝は、オラえ一族に甥っ子とシゲルを乗せて現場へ。一気に片付けれる量でもなく、奮闘し昼に、ラッキーピエロの唐揚げカレーを呼ばれ結局3往復で完了させて更にお手当までも。頑なに断るも、無理やり持たせられて申し訳なくまたなにかあればと。明日は江差港へ。日当!
昨日から若干体調が悪く、今朝はすこぶる調子良くなりオラえのらは、嫁実家に作業に行ってしまいならば1人、買い物と補修作業を。真夏、船で使ってるコールマンの氷冷冷蔵庫が樹脂の丁番なんて、またすぐ割れるべと氷はいくらでもあるし、車載用冷蔵庫買うまでもね〜しと、1,600円払って丁番買って補修を。昨年から調子悪い、タイラバ用のリールを、ダメなら取り替えるつもりでバラしてみたら原因が判明し、なんてことなく無事元通りに組み込めて、このまま続行することに。明日の引っ越し家具の搬出搬入で、大型トラック2台で一気にやってしまうがと意気込んでたら1台で良いみたいだとの連絡が。どうやら、弁当はもらえるらしい。修理!
どうやら部品が届いて、修理完了になったらしく来週月曜の積み込みが決定し作業始めるかと思ったら、雨がパラつき中止して、きむに一声掛けて撤収を。オラえのが部活が休みになったと帰り自動車部でのレストア中の、バイクの部品待ちだと。部品待ちって、なんか流行ってんのか?的な最近、よく耳にするような。日曜日、ちょっと訳ありの引っ越し頼まれてんだけど報酬は期待できないかもなんだけど、人助けだと思って誰か手を差し伸べて欲しいような。部品待ちから!
どうやら部品待ちらしい様子を見がてら、色々積んでマリーナへ。先ずは屋根のスピーカーの、ステンのボルト・ナットを取り替え次に海水こし器の、Oリングと防蝕亜鉛を取り替えようとやっぱり隣の、親方の工具を勝手に持ち出して始めるも汗かきながら悪戦苦闘し、久しぶりに会ったきむ船長の助言を受けながらどうにか古いのを撤去して新しいのをハメようとするとネジ山をやらかし、ネジ山を揉んでもらおうと大社長殿へ頼みKOBELCO系の工場へ。見てもらうも、合うものが無いとまた大社長殿へ電話して今度は、江差町のトヨタへ。丁寧に揉んでくれて上手く治まり、手間賃払おうとするもどうしても受け取ってもらえず、深々とお礼だけしてマリーナへ。さすが世界のトヨタだなと、感謝して取り付け続いてE/Gのも取り替えようと、後ろ側は難なく取り替え前側はシー...世界の!
昨日は指定のジャージがそろい、電子機械科を略して【子機】だと。昨日今日と朝にバス停まで送り、帰りもバスで帰れって言ってんのに『迎えに来て!』とLINEが。今日は半ドンらしく、迎えに行ってメガドンで2人降ろして『買い物したらどうにか帰る』って言ってたのに『やっぱり迎えに来て!』と直電が。昨日から、仕事がね〜のを良いことにただただ足にされまくりでこっちも届いて今回はこの色に。明日こそはマリーナへ出向いて作業を。gooブログ終了すんならやめるがな〜って思ったんだけどすんなり引っ越しできて、今と同じような感じならも少し続けてみようかと。どうすっかな!?
昨夜は、陸上の部活終わりの友達のとこでオラえのが少しばかりの散髪と、風呂と夜食をご馳走になり今朝のバス通学を、一緒のバス停から登校へ。とりあえずのメンテ部品が届き新調した防舷材がまもなく届いたら、また天気見計らってマリーナへ。昨日前を通ったら、看板が消えててHP見たら馴染みの釣具屋が閉店だと。リーゼントの彼は何処へ。して、ヤフーニュースにこのブログサイトが閉鎖へと。いや〜どうスッかな?閉店と閉鎖!
今朝は、嵐の中チャリで行かせるのも良いかと思ってると『バスで行ってみたいから、1本で行けるバス停まで乗せてけっ💢!』と渋々送ってやり帰って、帰りの1本で帰れるバス停を探してLINEで教えてストーブ焚いて、部品の拾い出ししてマッタりしてたら『帰り、学校まで迎えに来て!』とのLINEが。オラえの嫁が整形外科の病院に、オラえのの保険屋に渡す診断書を取りに行くからと仕方なしに迎えに。服装検査で髪の長さが引っかかりなにしたんだか部活終わりの友達の帰りを待って、そいつん家で髪を切ってもらうと。して、自動車部と言う部活に入るらしい。バス通学!
今朝もダラダラと腰を上げ、前から気になってたステンレスのナイロンナットとワッシャーに、稀に鉄が混ざってたらしく錆びてボロボロのナットを外すのに、なすすべもなく隣の親方の工具箱を、無断であさったらマブい武器が。若干苦労して無事撤去して、サビ垂れを仕方なしに極細の磨粉でこすり落とし綺麗に仕上げ、撤収間際に薬品が。早く思い出せよと後悔し、先輩からお土産を頂き帰路へ。来週中に燃料エレメントと防舷材を新調して、そろそろ試運転へと。サビ取り!
昨夜は大雨が。今朝はダラダラと電子新聞を見てたらオラえのの、幼少からの好敵手が韓国大会へと。その前の、来月の全道大会はどうするんだか。オラえのは階級を上げて、防具無しの素手で出ると鼻息を荒くしてるもまた怪我の心配が。そろそろ始めて先ずは上を、満足すぎるほど磨き上げ下も、浮かべるのがもったいないくらいに磨きを完成させ勢いに乗りE/Gオンで水を回しその節は有難うございましたと、呟いてスパンカーをセットして先輩艇が、明日試運転で釣行にとLINEが来て『俺も強行で行くっかな!』と思ったり、やっぱり止めとくかと悩むも昨年の気持ちが先走り、彼の意見を無視して強行で1人で行ったら痛い目にを思い出し、焦らず落ち着いて仕上げることに。今日も泊まりを決めてこのホースのデロンなぬめり、どうにかなんねんだかと思うもなんか考えねば...磨き2日目!
昨日は、オラえのが学校から帰ると、お茶しに来てたママ友からの事情聴取を受けどうやらもう数人と、新しい友達ができたと。今朝も見送り、用意してマリーナへ。気合い入れて磨きまくり、こまい所が気になって時間掛かるも上の前側の側面までやりきり、めんどいから陸電引いて電気ヒーター付けて、船台泊を。きむ船長が居ると思って、先日のお返しで江差町の夜の街へと来たのに1人、買い出しして明日もやれるとこまで。磨き!
昨夜は、除雪をクビになった回る寿司屋で水入らずで入学の乾杯を。今朝はなんぼだりドタバタし、意見を述べるもオラえの嫁に『うるせっ!』と、一蹴りされオラえのに『学校にスマホ持って行けるって良いよな笑』ととりあえずいつもと変わらないメンバーで、初登校へ。恒例のちょっと早めに、端午の節句を。朝刊になんぼすんのよ💢?と、大きさは💢?と、どうなるんだか。そろそろ拾い出ししてポチり、明日からでも行って整備を始めっかと。オラえのに『今年こそはタイに連れていけよ💢!』と催促され、仕上がったら企んでみるか。チャリ通学!
オラえのちんぽこだったのがたいした病気になったことは無くも、怪我や骨折は数知れずここまで事故に遭うこともなく、なんぼだりアグレッシブにおがって生まれて初めて、自分で進路を決めて近所のおじさん、おばさんに挨拶して御礼返しと赤飯渡して『3年間なんてアっという間だから、いっぱい遊ぶんだよ‼』と、暖かい声援もらって父兄一人のみの参加で、入学式へ。ウエス作製の内職をしながら留守番してして、これ全員課は違えど、同じ中学校から入学した者たちだと。今までとたいした変わらないメンツで明日からみんなでチャリ通学へ。門出!
オラえの入学祝いの、御返しを仕入れがてら出掛けてオラえのが、財布が欲しいとメガドンへ。『これ、どうだべ?』って興味がないらしく『自分のお金で買えよ?』と言いつつオラえの嫁からのプレゼントで。『俺にもプレゼントを』と『うるせっ💢!』っと一言。ロッテリア行って『親子で働けっ!』とバイトの斡旋を。とりあえず修理完了で、仕事待ちに。バイト!
昨夜は乾杯したら今回、オラえの嫁の車のタイヤを用意してくれた彼が参上してもう一度やり直して、楽しいひと時を。うろ覚えながらも、電子マネーで支払った記憶が有り朝起きると、テーブルにレシートと払った分に近い現金が。父子でゴチになってしまってたようなで記憶も途中飛んでて、どう帰ったかもわからず、なんか粗相もしてね〜ば良いんだけど久しぶりに泥酔してたようで。して、この借りは後できっちり返すことを誓い居間で横になって、治まるのを待つことに。オラえのが、友達のとこから帰り『父ちゃん、部屋取り替えて?』とほざかれ、勝手に掃除機掛けて引っ越しを。まぁ別に良いかと、任せることに。部屋!
今朝は用意してとりあえずマリーナへ。幕をはがし、塞いでたダクトを開放しとてもとてもまだまだ寒く、これ以外で作業する気になれず待ち合わせたみんなと、とある機械を移動して今年から使えるらしい現実ならば、楽しみが広がるような。今夜は、どんな使い道があるか、ミーティングを。内見!
昨夜は7国に出たら、集団の車列の先頭目指してひたすら北上し、途中ダレること無く到着!受け付け行ったら『11時乗れるはんでが、この便さぁなんちゃら』と、笑いながら津軽弁全開で、どうやら励まされてたような。下直で社庫からタイヤ積んで脱いだタイヤを社庫に戻して工場へ。足を借りて帰り板金は明日工場で進行させて、修理は月曜日に取り掛かると。おかげで、次の積みが延期になってしまうもオラえの入学式の日は、式にはでれなくとも、送って行けることに。ノーマルな学ランが届いたようで。明日は、江差町のアジトへ集合か。延期!
今朝は定時に玄関前で降ろしてイクラ渡して、裏へ回って定位置で洗ってGS屋へ。やっぱりまだ寒く、温水シャワー浴びて帰路へ。色々と切羽詰まって、明日のフェリーの予約をいれると『津村社長なんで14時じゃないんですか?、11時いっぱいなんで8時目指して走って下さい!キャン待ち出たら連絡入れます!』と、一方的にまくし立てられるも週末挟んで月曜の夜までに、オイル交換と修理に、ちょっとの板金とタイヤ交換と、詰まってしまってどうなるか。空車回送で経費減らすのに、新潟ゲート0時突入で、下道で青森まで8時間弱を、90km目いっぱいで行けるべか?キャンセル待ち!
昨夜は新潟県を越えれず。今朝のヤフーニュースにまだこんな奴が居るんだな。(笑)昭和で言う、通称『アンパン小僧』が。今朝は、登坂車線をオートクルーズで登りダレてもギヤチェンジせず、7速ベタ踏みで登ってたら案の定過積載を疑われ、隣に張り付かれジェスチャーで、疑いを晴らし事なきを。今日の風呂は午前中ならタイムサービスかと行ったら、火曜日と金曜日だと。今夜は、でっかいスーパーのそばの回る寿司屋でと着いたらまたでっかい船が着岸してるし、寿司屋は休みだしローソンのそばのすき家も、ニュース通り休みだしとローソンの駐車場で休養を。小僧!
昨夜は色々な打ち上げを兼ねて。今朝は、新年度初日からクッソ寒い〜なか江差港へ。からカゴ降ろして、氷と蟹入りカゴ積んで函館港へ。ノンアル呑みながら弁当食って、時々食わしてやったらみはられるも、触ることはできずに。乗船して、シャワー浴びてドライバー室で昼寝してから下船直行で、工場長に頼まれた高価すぎるイクラを、こうたくに用意してもらい、それをも積んで境港へ。して、オラえのが今度はが肋骨イッてると。骨折保険も、何回目になるんだかいい加減、保険屋もそろそろ警察に相談するんでねんだか。新年度!
今日をもって、12月からの除雪シーズン契約と函館市役所との除排雪の委託契約が解除に。3月は一度も出動無しで、市役所に関しては、今シーズン7日間だけの稼働が。今朝も一瞬ビビってまだ積もるんだかと。出張で行けなかった混んでるべな?と思いながら向かうもガラガラで、すんなりと定期検診を。前回の、血液検査の結果が先生から、ハイボールを毎晩3杯程減らすようにと指示が。今日は、先月の市役所の分の報酬が入金になりオラえのも稽古が休みだし、どっかに飯にでもと思ってんだけど。明日は江差港へ。委託契約!
今日は義父の命日で、嫁実家の仏壇へお供えと線香を上げ床の間には鹿の頭の剥製などが久しぶりに見た皇族の団欒の様子が。それにしても今日はやたらと寒くやっぱり、昨日のうちに色々と作業してて良がったなと。オラえのはこれから、彼女と映画館へ行くらしくオラえでは日曜日だしと、一人で鶏肉でも焼きながら始めることに。命日!
朝イチで工場へ。タイヤ交換してもらって、その足でショベルの洗車と、色塗りを。今年は、24時間ライブカメラで監視されてる、この場所に預かってもらうことに。一旦帰って、オラえのテゴに雨戸取り付け、そのまま連れて社庫へ。壊れてるスイッチ取り替えと、水抜きホース交換を。頼りになる、オラえののおかげで早くに事を終わらせることが。明日なにするがなぁ?と、もう風呂入って、軽く呑みながら考えるとしてもう少し外気温上がったらゆっくりと船の整備を。片付け!
昨夜は、0時に高速ゲートを抜け高速代を割り引かせ途中、仮眠を取り青森へ。サ活して、整えて青森港で午前の便に。油入れて帰って先日のを、チャレンジしてなんともな味に。経費を計算し気にしないことにして久しぶりに見たオラえのは、一生の友との別れが続き寂しさと、また会える楽しみが相反してる模様で。次の発送が、とりあえず週明けだべなと今のうちにショベルを片付け、雨戸の取り付けを。経費!
今朝は、降ろし順2番目から始まり『次も社長が来るんですよね?』と、工場長から真顔で言われ『この船の分、俺が決めれねんだよな〜』と、こぼし降ろして洗って、積んでこの時間早朝まだちょっと寒く、工業用水を浴びる気になれず、GS屋へ走り油とアドブルー入れて、温水のガチなシャワー浴びて帰路へ。途中、元請けへ電話掛けたら相手の方から『いや〜津村社長、船と工場からと俺自身からもなんだけど、次からも積んでもらえないですか?』とのご指名が。こっちの条件を伝え、了承を得て快諾を。とりあえず今年中の仕事が決まり、働きながら遊んで、銀行に借金も返せるなと。ご指名!
昨夜は絶好調で、一気に富山県まで。今朝は腹減ってふらつくも、一気に境港まで。飯も食わず風呂屋へ。今日は無料の会員入会の日らしく、毎回割引きになるならと署名して住所見て驚かれるも『毎週、函館から来るから』と、外に見えてる車を指して教え受け付けのお姉さん、後20くらい若けりゃ長話に付き合うんだけどそそくさと風呂入って、Googleマップで飯屋を探すもどうにも場所が悪く、やっぱりスーパーで買い出しを。前に食ったら、どうしてももう一度と見つけて、誰かこれ再現できないかと。新たにできた、あずまし〜ローソンでゆっくり明日の朝まで、休養を。レモン塩タレ!
夜中3時にオラえのの友達が、親の元を離れて旭川の高校に入学すべく、仲間数名で見送りに。そんなかたわら、この時期の思いがけない仕事にありつき、揚々と江差港へ。満面の笑みで、新年の挨拶をして積み込み『次も社長が来るんですよね?』と問われ『いや〜、このまま5月末まで使って欲しいんだけど、どんだんだか』と、函館港へ。青森港下船で、津軽平野を眺めながら今日は一発目なんで経費にうるさい嫁に内緒で、慎重を重ねて、使える高速道使って境港へ。津軽平野!
昨日は、オラえの甥っ子を発寒駅で拾い数十年ぶりのファミレスで無人配膳に驚き、新たに開通した道路経由で帰路へ。今朝イチで、ランクルに燃料詰め色々道具積んで社庫へ。明日の準備を始め途中、発電機が何回もエンストしどうしたもんか悩むもエンストする前に負荷を掛けてやると、正常に。とりあえず塩ビ管を敷き詰めどんなもんか。そろそろ引っ越しを頑張るかと考えてたもののやっぱり、一発大入りのほうがと明日は江差港から、境港へ。今月、どうにか無収入を回避することが。回避!
なんもこんなところでぽつんと一軒家みてぇ~な、田んぼのど真ん中のスポーツセンターでやんねくても。2勝ち、1負けで久しぶりに生で、ちょうど100試合見て途中、甥っ子拾って帰ることに!石狩平野!
今朝、オラえの甥っ子をも拐ってとりあえず札幌へ。留寿都あたりで、来週火曜日にと、ラッキーな仕事依頼の電話が来てこっちも願ったりで、有り難く承ることに。気分を良くして、札幌に入ったら昼飯をと回る寿司を堪能して、先ずはオラえの嫁の、幼馴染みが住む家へ2人を投げてその幼馴染みに『父ちゃんはどこに泊まるのさ💢!』と、軽くキレ気味に問われ『彼女のとこだぁ!』と、後にして迷子になりながら大通りを目指し甥っ子を駅前に届け一人になり、北24条のホテルへとりあえずチェックインを。友人に電話して、晩飯とガールズバーをねだると『これから、トレーラーで帯広に1本走って?』と言われ『うるせ〜でやぁっ💢💢💢!』と断り仕方なく、部屋にスマホを忘れたていで一人でその辺に、マ...別泊!
オラえのの、もう二度と使わね〜だろう中学校の教科書やノートとか、テストの答案用紙とかの処分を。その最中にでてきたオラえのの、幼稚園の時のDVDとか闇事業主になりたての時のとか法人になって、従業員が2人増えた時に時代に逆らい、燃費なんぞ度外視して、初めての銀行融資で仕入れたv8420馬力2デフのエアサスで4本出しマフラーにして、積載量も常に10割増を心掛けノリに乗りまくって『成りあがり』の、夢に燃えてる最中に、パパラッチされた時の写真が。(笑)日曜日、オラえのの交流試合が新篠津村だと思ってたら、新十津川だと。留守番させられそうだったのを、強行で参加することにして、とりあえずオイル交換を。明日は明朝出発で、たぶん札幌で別行動に。V8!
昨夜は突然大学生2人が訪れ、急遽楽しい宴が。どうやら、高校で使うタブレットをどれが良いか、嫁が呼んだらしく2人の意見を聞いて決めたもよう。まんず、金掛かるでや💢って。コストコからも、突然のハガキが届き身に覚えのある、クーラボックスのリコールだと。なんともねんだけど、せっかくなんで対処してみることに。今朝も油断して、ハッと起きて外を確認し5㌢積もってるけどどんだべな?としばらく視てて、誰も出動してね〜よな!と、自分に言い聞かせ7時過ぎには、融け出してるのを確認して、どうせ旗日だしと安堵して事なきを。日曜日、オラえのが新篠津村で交流試合があるものの、なんだかまた置いていかれそうな雰囲気が。タブレット!
今朝イチで法務局へパシらされ、会社の謄本を用意して北海道の、運送業支援の助成をしてもらうことに。遅く起きてきた、水しか飲まねえオラえのが、学校に持って行く水筒が欲しいと先ずは店を回り、めぼしいの見てから、ネットで値段を比較してなんぼだり大きめのが欲しいと1㍑の物を。先月の、やらかした補修工事するのに、担当者が挨拶に行ったら補修する部分で、家主と口論になってると電話が。シゲルの家の近所の、現場に行って間に入り道路の轍をも治せと、言ってるらしくやんわりと納得させて納めたもののいざ工事始めたら、また揉めそうな。そう言えば、以前シゲルも除雪して揉めたそうで『若干、◯◯入ってるから気を付けて!笑』と、アドバイスされるも、どうやって気を付ければいいんだか。補修!
昨夜は、持って来んなって言ってる鹿肉を持ち込み一切れ食わされるも、やっぱりちょっと獣感が。昨日の公立高校、どこが無償化よ?って感じが。して、PTAも任意でねんだが?と。結局、入学式までに学ランからなんら揃えると、数十万掛かるんだなと。作業服も指定のでね〜ばダメだと。更に、保証人もえり子が、なんかイキって『私がなるからッ!!』と肝が据わってる感を、むき出しに感情をぶつけられんなら、なってもらうことに。今朝イチで銀行に走り、高校への口座手続きをして、写しを高校へ郵送しオラえのは英語塾の先生と、昼飯にしゃぶしゃぶをゴチになると出掛け帰るなりに、近所に住む彼女のもとへ。今夜は、最近覚えた炊飯で3合の米に、4合分の水を入れて炊いてしまい責任をとって、この厄介な飯の消費に励むことに。保証人!
昨夜は空手の、黒帯有段者父娘のお祝いを。同じく黒帯有段者の長男は、国務で中東方面の洋上にいるらしくオラえのは、いつ昇段になるんだか。今日、高校入試の合格発表でとりあえずオラえの含めて、みんな学校に集まり一応、オラえのの番号も。友達と一緒に帰ってきて合格通知を。試験組も全員合格したとの、嬉しい結果でほぼ同じメンバーで、チャリ通学になるような。そう言えば『アルバイトしてえ〜』って2人とも言ってたから学校のそばに住む、こうたくのテゴに、安く使えて良いんでね〜べが。早朝にオラえの嫁に、えり子からのLINEで『今晩、鹿肉パーやろう!』って来てんだけど?笑と。『食えねぇでっ💢!』と返させ普通の焼き肉をやることになったらしい。サクラ咲く!
昨日の怪我人はいないって。運行状況はどうなってんだか。来年度から、オラえのがチャリ通学すんのに泥除けとライトと、スマホホルダー付けるってホーマックへ。とりあえず付けてやって、入学式の後に、学校のそばのチャリ屋で点検を。シゲルとふじ子から、入学祝いを頂きお礼と感謝をし、後にどっか飯にと。これから、これの効果を試すべく色んなお祝い兼ねて、ジンギスパーを。チャリ!
昨日、卒業式を終えたオラえのらがみんなでファミレスからドンキ、更に回転寿司へと、楽しいひとときを過ごしオラえでもお祝いがてら、飯にでもと思うも帰っても来ね〜し、そったらに食ってくるなら、なんも食えねえべやと家で、鰹の天ぷらで晩酌を。呑み始めると、提出させられてた書類がとあるとこから返却に。今朝イチで、床屋行ってもう大丈夫だべと嫁実家からトレーラーを引き上げ、定位置へ。間もなくして、通り過ぎた踏切で札幌からの特急と、踏切に車が挟まってると、オラえの嫁から。怪我人がいるらしくこれの折り返しで、函駅から札幌に帰ろうとしてた、オラえの先輩の北大生が、この事故で運休に見舞われるハメに。今夜は、オラえの先輩の女子ファイターの、黒帯取得の昇段テストが。返却!
昨夜は、1人焼肉で試すも良くわからず。今朝は、最後の登校をと見送るも『やっぱり送って!』と乗せていき彼女からのだそうで。3年間で、色んなことあっただろうもあっという間に時が過ぎたような。卒業!
昨夜はヤリイカ刺しで、天ぷらは無しで乾杯を。今日は、壁に穴を開け換気扇の増設を、こうたく技師にお願いして先ずは貫通して、配線が壁の中を通せず、仕方なしにむき出しで。御用命はInstagramへ。穴開け!
今朝イチで、長期出張から帰ったTチャーを呼びつけ、母上殿へのお土産を出荷してもらい午後から無事に終え、スッキリしたとこで皆を呼んでヤリイカ天ぷらと焼き鳥で、こうたくと換気扇の増設の打ち合わせと、Tチャーのおかえりと、オバの変わりのないお祝いを。更新!
昨日、学校でオラえのが体育館のステージで、全校生徒の前で、この格好した者らとダンスをしたらしい。今朝イチで松前港へ走りずう〜っとベタ凪で新船が試験操業の品を頂きお裾分けを施し、戦利品を有り難く頂戴して、ボイル工場を開設し味見しながら冷まして、後はどうにかしてくれと。釜揚げ!
昨夜はオラえのの、空手の先輩らが集まり相変わらずの楽しい宴が。今朝は、夜中に苦しくて目が覚めそこからず〜っと胸やけに悩まされキャベジンの粉飲んでしのぎ、なんぼだり楽に。去年の11月末の氷、1月で今日見たら1個の塊になってて、やもうえなくトレーラーの上に廃棄を。して、換気扇が届きどんだやなニュースも。明日は腹具合見て、仕入れに。胸やけ!
今日びの卒アル不登校の生徒の扱いが合成で作った顔写真と、顔抜きの名前のみと名前すらなしと、学校も色々となんともな判断と措置が。今日はオラえのの先輩の大学生が、なにしたんだか、父ちゃんと呑みたいとこれからみんな引き連れて、オラえに来るそうでこっちも心構えを。卒アル!
来月、ほぼ間違い無く高校生にるなであろうオラえのの、学ランの注文へ。学校指定の店でなんだか普通すぎて、カッコ良さもクソもな感じで大門のヤマグチで良いんでね〜の?と思うも、廃業したしなと。今日びのわらしゃんどは心がときめかねんだべな。採寸!
今朝イチで、諸費用を払いに行き別な車の進行具合を確認し法定バンパーの入庫待ちだと。やっぱり最初からこっちに頼むべきだったと、やっぱり後悔して帰りこっちは月曜日の仕上がりだと。売り上げ減るわ借金作るわで、先月の給料が決まるも、車検代に修理代と消費税で消えてしまうでやっ💢てか、足りね〜でっこのっ💢と。馴染みの海事事務所に直近の船舶免許の、更新日の確認をし、来週の予約を取り付けるだけにしようとしたら『いや〜津村さん、手続き全部うちでやらせて下さい!(笑)』と、手数料のカツアゲに。まあ、陸運支局に行って色々と指図されんのもなんだし、お願いを。手数料!
記録的な大雪だってから、夜中から数回外を確認して夜が明けて起きてきて、話でね〜がとTVに文句を言い新聞見ながら朝飯を。充電できたであろう電池の確認をするも、なんともいまいちな反応が。すっかり天気も良くなり、ちょこちょこと用をこなしオラえのが帰って、入試の問題を強制してヤラせてみて、どんなもんだか。今年いっぱいかな?の車検上がって、ディーラー直行して見てもらってなかなかの中傷で、部品だけでも何十万弱って。『弱って付けたって、安く感じね〜からなっこのッ💢💢』って言ったとて、治さね〜ば!また電池!
昨夜は、車の免許の合格をみんなで祝い、頃合いを見計らって『万代埠頭に流しに行くべ?』と、世の中の交通の流れを教えてやると言ってんのに、またもや無視られて、相手にもされずに。オラえの茶の間の、換気扇の増設で設備屋のこうたくと相談しオラえの嫁とも相談して、ポチッとイッちゃって、届いたら発泡酒1パックの報酬で、設置を頼むことに。ポチッと!
今朝イチで工場に諸費用払いに行こうとしたら、ちょうど電話来て『車検上がってからでお願いします!』と。また別件で工場長から『クーラント吹き替えしてるわ!』と、えげつない報告が。今日、学校が入試で休みなので急遽昨夜、オラえのらの入学決まり組が集まり、泊まりで遊びに行ってて昼に車洗いがてら迎えに行き、昨日車の免許を取った、黒帯大学生の先輩と映画を見に行くと。先輩ママが乗せて行くらしくも『父ちゃんの車で行って良いで⁈』と貸そうとするとオラえのが『昨日取ったばかりだから』と、本人でもねぇ〜のに拒み『免許取ったんならいつ運転してもいいべやっこの💢!』と返すも相手にされず、迎の車で映画館へ。だいたい、乗んね〜ば慣れねぇ〜べやなと思いながら充電の準備をとりあえず液を補充してオラえの従業員に『暇なんだべから...自動車免許!
けど、函館は快晴のいい天気が。今朝は親方から、マリーナの主な親分と連絡付かねとの電話が。気になり、こっちから掛けても出ないし掛かっても来ずに。色々とどうにか探るも、消息不明でどうしたもんか。して、マリーナ使用料の請求書が。後ほど支払いへ。おそらく最後の車検の諸費用も後ほど支払いへ。寒い!
昨日はこうたく呼んで、前から思ってた居間に、換気扇の増設の相談を。どうしてもオラえでは、焼肉率が高く既存の換気扇の場所も、どうなんだかとこの辺にどうだべ?と。昨日今日のこの暖気で、完全に春めくのかと思うも明日から、また寒気になるって。とりあえず明日の指示を出し、用事を終え今日も、1人置いて行かれそろそろ風呂入って、1人焼肉でもすっかな。増設!
今朝の朝刊に高校入試の最終倍率が。マジで推薦で合格して良がったと、普通試験じゃダメであろう高倍率が。先日のこっちも危ねがったなと。危ねがったオラえの乗せて、マリーナへ。船舶免許の更新で、免許証取りに行き格僚船の様子も確認して工場寄って進み具合見て帰宅を。最初っからこっちに頼むべきだったと、つくづく思うもその前に事故って来るな💢と。やっぱり奇跡的な!
今日明日の暖気で、また一段と雪解けが進むも、また次の寒気が控えてるようで。午前中は今月の日報整理をし、明日からのトラックの修理の、段取りを施し昼から脂を燃やしに行くも、ちょっと筋肉痛が。ホントなんだがや?と思い、瓶2本汲んで帰りオラえのが5月の大会に出るのに、ヘッドギア無しで出たいらしく、階級をどうすんだか。授業で作ったらしい、オラえの作品題名は『俺!』だと。題名!
今朝は、真夜中に一度確認し明け方布団の中で、誰かのインスタ見て焦って外を確認してどうってこと無く、胸を撫で下ろし来年度もイケることに。今日も、若干の痛みはあるものの脂を燃やしに行き帰ったらチラシが。もう良いべと見向きもせず時間があるならば来年度から離れ離れになる友達らと、怒られねえ程度に腹いっぱい遊んで過ごしても良いような。もういいか!
今朝起きたら、ゴミ箱にカルパスの殻が大量に有り起きてきたオラえのに問うと、最近自分の中で流行ってる朝飯の、プロテイン入りパンケーキを作り置きするのに、食いながらやってたらしくそれにしても、一気に半分以上も食うなやと。ほとんど身体の痛みも取れ、今日から再開しほぼがっちりメニューをこなすも、たいした後遺症も残らなくなったような。この調子でしばらく続けれれば。馴染んで!
今朝は呑兵衛に仕掛け籠を境港の鉄工所から積ませて、松前まで運ばせ途中のいつもの風呂屋を教え無事、セットして帰路についたようで安堵し函館も日中の気温が上がり、どんどんと雪解けが進むような。これの修理が間に合わず、これの箱を別のシャーシに載せ替えれなくなりもう一度車検を受けるハメになり、予約と確認を。そんな中、来月の中頃からの引っ越しの依頼が入りもう、冬の仕事の気分を切り替えて雪が降らないことを願い、修理を待つことに。雪解け!
昨夜はオラえのの合格を祝うと、いつもより多く集まりしれっと、オラえのの彼女までが訪れ一瞬動揺し用意してる最中に、オラえの嫁に独り言を聞かれ『余計なこと言ったら、ぶっ殺すからな💢💢💢!』と、がっつり釘刺されながらもみんなで乾杯を。今朝は、オラえのが友達と7:30待ち合わせで山岡家集合だと用意するも、目眩が激しく、早朝の送迎を嫁に託しなんぼだり熱い朝風呂に入りなんぼだりサッパリして和牛せいろうどんを。ずぅ〜とダラダラ過ごし、昨日の残りの肉で、これから1人しゃぶしゃぶでもやって一日遅れで天長節を、祝うことに。彼女が!
昨夜は貝を開くコツを覚えたら、ムタムタと生で食したまに焼いたりして、遅くまで楽しいひと時を。今朝はとりあえず陣屋三与右衛門風な、かしわざる蕎麦を。今朝の新聞にどうなるんだか。オラえのがYouTubeに@tensui_tvコメント欄を見て、おがしいなぁ〜?って思ってたらやっぱりサクラがコメント入れたようで。今夜は、オラえのの合格祝いの宴が。サクラ⁈
TV視てたら無性に食いたくなり、西へ走りまた誰かニシン持って来んのか?と不安がよぎるも発泡に詰めてもらい、帰路へ。晩に、みんなでガンガン焼いて食うことに。今年の稚内行きが無くなって、その穴埋めを模索してたら最初に頼み込んだ方とは別口で、他からも好条件の声がかかり、なんだって逆の悩みが発生する始末に。それはそれとして、やっぱり礼儀と恩義はちゃんと尽くしておくべきだなと。それと、相手にしてくれる双方に感謝を。貝!
去年の10月からの事案ですったもんだと、色々と、あれこれと有り昨日届き今朝イチでパシらさて納付を。ちょっとなんぼだりあるも、なんぼだりサッパリして今日から札幌に遊びに行くかと思ったら色々予定あるからダメだと、咎められおとなしく、この辺にいることに。決着!
昨日は、もう忘れてた対物の方の免責分の請求が夕方に代理店からの連絡で、思い出し正規の請求で、後日送金するもなんだか損した気分に。今日も張り切って行ったら休館だと。家に戻りしばらくしたら、従兄弟からの電話でこのときの工具を返せと。あっちに工具いっぺえあるから、大丈夫だべと、返さずに自分の物にしてたら、取りに来て居間で談笑し『後で飯行くべ!』とごまかし、帰り際に『秋にまた貸してけれ?』と頼み肝心なボート輸送の話を、忘れてしまいまた後日にでも。借りパク!
今朝の新聞にこの中に入って良がったでやと、つくづく思い馴染みの、遠い方のGS屋へ油詰めに行きGS屋のお姉ちゃんと、てっきり30代くらいだべと勝手に思い込んで、会話してると高校生になる子供がいると。『もうハラハラして居てたら、推薦での合格が!』と、喜んでて『いや〜オラえもなんだよ』と、お互いに歓喜し、どこの学校か聞くと『工業です〜』って。課は違うらしくも『春から同級生だな』と、早速ママ友が。昼間際に、(有)寿々丸漁業の社長からの電話で今年の稚内行きが無くなったとの謝罪が。まぁね〜ものは仕方なしに、次の展開を考えながら豚汁を出しに行き、汗かきながら電話で仕事を見つけとりあえずどうにかなりそうな。風呂入って帰ると、ここ最近の厄介な問題の解決が決まり別口の問題の見通しも良くなりなんぼだり良い1日になったような。職探し!
昨夜は嬉しくて、なんぼだり遅くまで祝盃を上げてるとスッカリ飛んでた降雪が。勝手に終わった感でいた、フルコースを周り一応仕事した感を。オラえのが、たぶんダメだろうと思ってた、推薦での合格が決まり滑り止めの私立高校への、戻らない入学金の一部の前納を、しなくても良くなり学生服の購入へ充てれることに。とりあえず島留学がなくなるも、島支店長の心遣いに感謝をしつつ決意が固まったならば、ボランティアでの手伝いと一時的に住民票を、島に移す準備はいつでもできてるのでどうかチャレンジを。前納!
今朝は、ナメたメールが届き床屋行って車洗って数カ月前から、玄関のドアの閉まりが悪くドアクローザーのシリンダーからの油漏れもなく、調整で治るだろうと、ネットで調べるも数年前にメーカーが撤退したと知りどうしたもんかと先代からの付き合いのある、塗装屋の2代目に電話を入れ、症状を教えると至急対応してくれて、サッシ屋さんと訪れて来てものの数分で原因と対処を。要は、丁番のネジの緩みだと。わざわざ時間割いて来てもらって、本当に申し訳なく丁重にお礼を重ね必ず請求を上げてとお願いをするも笑顔で断られる始末で。今しがた、オラえのが帰り15の春にさくら咲く。なかなかの高倍率の推薦の中、良くやったなとおめでとう!15の春!
昨夜はオバを呼んで2回も延長を。考えてみたら、ここからほぼ無料の代行で帰れるんだけど2次会で街に行けね~ような。車だけ家に届けてくれるんだか?今日は何もなく、ただYouTubeを見て過ごしエコノミー症候群の症状で、足の浮腫が引けるのを待ってかしらやが無くなって、無性に焼き鳥が食いたくなり鶏肉とタレ仕入れて、串に刺して作るかと思ったけどめんどくなり、切ってただ焼いて早めに風呂入って始めることに。焼き鳥!
段々と新しい出逢いも少なくなり、段々とショボくなっていく誰かが持ってきたらしい。こんなんじゃダメだと、夜の街に出歩き、磨いて輝かねば。おねだりして貰った今日の現場『とりあえず一旦これで終わりだと思ってください!』だと。今日は友人がダンプに。堆雪場で、最後まで張り付いて今まで払ったのと、これから払うであろう税金を少しでも多く、取り返すことに。終了!
昨夜もガス欠寸前まで粘って、油入れて朝帰りして風呂入って数年ぶりに、バド1缶呑んで寝て起きて若干遅めに出勤しなんぼだり稼いで昼飯を誘われ、断れるはずもなく付いていきカツ丼と小丼そばのセットを頼むも小丼のそばが、おわんだと思ってたら普通サイズのそばを、小丼に詰め込んだだけで小丼に何の意味が。昼からも頑張って削りだし、次の現場の依頼がストップし早上がりして、ショベルを洗車しどっかに泊りがけで遊びにと、思いながら帰ってる最中に明日の、広範囲の現場が当たったと。危うくじゃらんで、ラビスタ函館ベイベイを予約するとこだったでやと胸を撫で下ろし、帰って風呂入って炭酸トリスを。おねだり!
昨日の日中と、今日も休みだべなと思ってたら電話来て急遽呼び出され、苦情処理に。先ずはサクッと3箇所終わらせるも排雪ダンプが追いつかず、4箇所目を躊躇して電話で運転手を探すも見つからずタイミー的なバイトでもいいから、誰か4㌧か大型ダンプに。役所から、前回のこれで必ず8時間に1時間は休憩をとの、クレームが。休憩!
昨夜誰かが、『オールナイト!』って言ってたけど久しぶりに聞いたような。夕方、自分の持ち回りが終わり山の上に住んでるシゲル夫婦のとこで、危うく呑みそうになるのをこらえてふじ子から弁当もらってダンプ積み込みのアシストを承り途中ガス欠で山を降り、油入れてまた山に登り、結局朝の7:30まで俗に言うオールナイトで、一晩としては記録的な賃金を稼ぐことが。帰って風呂入って寝て起きて、まだ頭が朦朧と。オラえの前も他社での排雪が入り、綺麗になるような。次の依頼が来ることを願って、時間が来たら久しぶりに呑んで待つことに。昨日の戦利品オールナイト!
昨夜は23:00まで引っ張り戦利品で、バドワイザーのビールも。昨日に引き続き、今日もめくってしまい、家の人に名刺を渡し『春に治します!』と謝罪して一旦今日で終わりらしく、悪あがきで時間稼ぎをしちょっとシゲルの家へ遊びに。舗装!
昨日は、どっかの舗装を捲ってしまったようで、クレームが。春に治してやると言われ、安堵して今日は、長〜い通りをどうすっかと考え半分ずつ行くかと半分溜めて積み込んで、今日はこれで終わりともう半分を出るわでるわで、東照宮の入り口を通行止めにして、大盛りに。トランシーバーの電池も切れてしまい、何時までかかるんだか。通行止め!
今朝いきなり電話来て『ゴメン、津村さん今日お願いします!』って。昨日連絡するの忘れたらしく『今起きたばっかりだから、1時間後な!』と用意して初出勤へ。図面とトランシーバーもらって、直行し初っ端から厄介な通りを。途中段差スローブを吹っ飛ばし、無視してたら可愛いママが追いかけてきてとぼけながら話を聞き教えてやり、でも今回だけは容姿に免じて弁償することに。頃合いを見計らって時間稼ぎをして、工期を延ばすことにして無茶をせず、なんぼだり早上がりして堆雪場で、最後のダンプを待つことに。段差スローブ!
今日もなんぼだり早起きし、たいしたことないだろうも、一応見回りに。病院の前の綺麗に治ってるようで。この他3箇所周り、朝風呂を悩むも帰宅へ。2度目寝して、オラえのが起きてから意を決して2人で屋根の雪下ろしを。屋根から降ろし、ママさんダンプで寄せて次また、家を買ったり建てたりする機会があるならば屋根の上で雪が溶けるシステムにするかすんなり落雪させて、近所に迷惑かからない場所にしょうと心に誓いちょっと早くもとりあえず安堵して、乾杯を。あとは連絡と、FAX待ちで。雪下ろし!
昨夜は境港の社長と、寿々丸漁業の会長と社長親子とで活ヤリイカと、久しぶりの麦焼酎呑みながらの交渉を。まあまあなんともな、微妙な感じで決まり明日も早起きで、程々な時間で上がらせてもらいトンネル抜けて改札口へ。最寄りの駅に迎えに来てもらいちょっと足して今日も早起きで途中一件追加して、いっぷくしいい加減にオラえの除雪を。除雪業者の事務所兼オラえが、降り積もっても放置とは、いかがなものかと思いランクルに乗り換えて、もう一度社庫へ行きなにしたんだか、社庫の目の前で消防車にふさがれるもママさんダンプ積んで戻り一人奮闘して、近所の人々の視線を感じつつ先ずは壊してしまい途中警察からショベルの窓際に置いてたスマホが、勝手に2回も110番に掛けらさってたらしく、謝罪しておよそ4㌧ダンプ一台分の雪を、かき出しやりたくは無かった...運賃交渉!
今日も早起きして、吹雪の中量が多くて、時間が掛かるもまたヘルプを承りながら、社庫へ。やっぱり刺さり今日も武器を変えて終わらせいや〜オラえの前、周りもかいてくれるの期待してるだろうと思うも、堆雪場がなくどうすっか?と無視を決めこんなニュースが入るも大いに異常有りで、昨日の市役所へ別名義で申告して、市役所に治してもらおうと企み『歩道の縁石ならば対応するけど、マンホールは市の企業局へ!』と。自分ならばシカトを決めるところ、知人がそのまま連絡入れてしまい現場検証に立ち会わされ『雪降るとこで、こんなのに引っかかるのもどうなのよ💢』と吠えてみたものの、どうしたって弁償へ。とりあえず保険屋へ一報入れて、見積もりを待つことに。いや〜また一人、大将が誰もが行きつけの、函館の文化が消えてしまった。合掌!これか...また一人!
久しぶりに働き途中、遭難しそうになったりかいたケツから積もったりして歩道のマンホールをやらかししばれで、周りの砂利までも浮き上がらせてしまい、後に作戦練って対応を。今日も途中に、ヘルプが2件入り終わらせてオラえの社庫へ。地面がしばれて無く、プラウが刺さり、地表を削ってしまうので久しぶりに武器を取り替え完了を。とりあえず、今時期のいつもの風景に戻って良がったような。もっと言えば、後50cm積もって欲しいんだけど。しばれて!
昨夜は、えり子の誕生会で呑兵衛の家に集まり乾杯して正月用に手に入れてた、特選和牛のすき焼きを。降雪を心配して早めに帰り夜中に確認するも、大丈夫だべと二度寝を決めそろそろヘパリーゼも効き目が薄まり今日もグリン麺しか受け付けず、ニュースでは記録的な大雪が。呑兵衛が明日の十勝積みだと、とりあえず向かったらしく道路も通行止めだらけで、行けるんだか。毎年聞く、数年に一度の大寒波!この辺に至っては、『どこがよっ💢』って感じが。記録的な!
昨夜は乾杯して、シゲルの面接を受けるもどんだべな?的な感じに。ふじ子の説教くらいながらもラストオーダー前のラッシュへ。お会計は、どうやらシゲルが払ったらしくそれなら、高い物ばかり頼めば良がったなと思いつつナイスなタイミングで代行車も到着し、楽しかった一夜を。今日も穏やかな朝を迎え、電話で数回の仕事のやり取りがあり用意して行こうとしたら、休館だと。なに気合い入れてんだか、なんぼだり早めに呑兵衛が迎えに来て今夜は、えり子の誕生日で乾杯を。3夜目!
昨夜は飯の後、部屋でTチャーの愚痴を腹いっぱい聞いてやりストレスを吐き出してもらい今朝は外を確認がてら、朝風呂へ。上がってみんなで朝飯食って、Tチャーの出勤を見送りオバ親子共々と、ぼちぼち撤収して帰って朝刊見てがっかりして、訃報も見て供花のお願いをして香典は、夕方からシゲル夫婦との飯前に。そういえば以前シゲルが、人材を求むと言ってたのを思い出し呑みながら、詳細を聞いてみることに。仮面接!
先ずは泊まりで来たものの、そこそこな降雪でなんも今から降んねくてもと思いながらチェックインしてとりあえずTチャーと温泉入って、乾杯を。オバの息子とオラえのの来館を待ちながら、積み上げ新たにみんなで乾杯を。外人に囲まれながら、バイキングを終店まで頑張り楽しい一夜を。タワー!
今日も暇を持て余し亜衣ちゃんの笑顔を見て用意してだっぷりと豚汁を出して、洗い流し帰ってチョコ味で、オラえのが余してるプロテインを。どうやら新しい商品がと保険屋から。くっそも仕事もしてね〜、無職のくせに明日から宴会、3連戦が!終えたら、静かに息を殺して冬眠へ。プロテイン!
NHKの予報って、アテになんね〜ような。ほんとが?っこの💢って少なくとも、函館らへんは。オラえの、1月の道コンの結果が志望校への試験での合確率が、高確率なもののこれもほんとがや?な感じが。身体の痛みもだいぶマシになり、用意してったら休館だと。暇でヒマでどうスッかと探したりしてみるも、たいしたなぁ〜と。どうしても渡島半島の東側積もんねんだな。して、これも救出、早くどうにかなんねがったんだか。予報は!
昨日も今日も、激しい筋肉痛で今日もサンスポをサボり、オラえのに『来るんなら、卒業式までにはどうにかしねーば!』と、行くならばスーツのサイズの心配をされるも、どうしたもんか。インスタのオススメでアメリカのマリン産業、すげ〜もんだなと昇降式のバウスラスターで、180°自在に向きが変えれるらしくまぁ、従来のこれで十分だしまぁ無くても、操船のウデもあるしなと。筋肉痛!
今朝の新聞にこんなのが、やっぱり居るよな。しておらえのに『行けんのか?』と、問うと『行ってやるッ💢!』と。大丈夫なんだがやと思うも、どうなるんだか。更に、してGoogleマップの、ストリートビューにピンクのツナギ着たオラえのがよく見れば写ってると、嫁実家の義姉が。Googleマップ!
今日、高校入試の、願書受付状況の1回目が私立もオラえのが『倍率的に、函館中部の理数科なら行けんじゃね?』って、嫁に聞いたら『中学校の先生が、受けさせ無いから(笑)』となんともな言いようが。先日、こいつの娘から『太ったね!』と、ざっくり言われ今日から、意を決して通うことに。ちょっとやっただけなのに、腕がプルプルとちょっと走っただけなのに、脚の痛みが。出願状況!
昨夜も、遅くまで楽しい宴が繰り広げられ今朝は、ヘパリーゼが効いたのか食欲がありとりあえず、つけうどんを。オラえのが、英検の試験だと会場へ行き昼過ぎに帰るもどうやら問題と解答欄を、1段づつ間違えたかもと終了間際に気づいたらしく、ふて寝を。今日も、誰かニシンを持ってくるのか?と警戒してとりあえず、熱い風呂に入り西日を浴びながら誰かの発泡酒を呑みながらYouTubeを観てたら、オススメに見たことある人が。やっぱり島は、楽しそうだな。英検準2級試験!
昨夜は、まだまだしぶとい在庫を処理して今日も、ほんとに1月が?って感じな西日が眩しく御大のとこの、寂しそうな機械を横目にオバを迎えて、楽しい週末の宴の始まりが。西日が!
オラえの嫁と、ちょっと行ってみるがと今年も島へ行けね〜べなと、物色しにイオンへGO!たいして買うものも無く、とりあえず沖縄バヤリースとファンタをと1本250円だと。数年前の現地で数十円だったのに、値上げと運賃か。湿布の味がする、なんともな飲み物が。A&Wルートビア!
今朝は、もう積もんねんだべな的なオラえの前。昼からは定期検診へ行き、採血を。聞いたら、管3本で約10ccだと。診察代払って、クスリ代払ってまた3月に。そういえば拾い画像でどうやら寿都ら辺でクエが、釣れたものか底網なのかで捕れたらしく前浜で、ジギングで釣れね〜べか?10cc!
昨夜、先日に鱈を持ってきた従姉妹が大量のニシンを。どれもこれも腹の立つことで自分らで処理しきれね〜だけ、釣んなっこのッ💢と、小島にも連れて行かねッ💢と決めて今日は、Ocean_teraの船長が訪れしばらく収入源が無いと、自分らにも現実を突きつけられもう、除雪はアテにならずオラえの嫁と3人で、スマホで職探しを。何か見つけては、あ〜だこ〜だと講釈をたれ勢いに任せて腰を上げるでもなく、勝手に予想したり理想を語ったりと、何も決めれずに。それにしても、週末天気良いような何か企んでみようか!職探し!
今朝イチで保険屋が訪れ、年イチの面談を。軽く別な保険に勧誘されるも、キッパリと断り帰りしなに『遅れまして、ご誕生日おめでとうございます!』と一応なプレゼントが。今週中にと、オラえのの私立高校の願書を今日び、各家庭でダウンロードしてWEBで申し込みをして、入試に挑み合否結果もWEBで確認をだと。誰かオラえのにスパルタな面接練習を、仕込んで欲しいんだけど。誕プレ!
大寒だだって、外気温が上がり生活道路も、なんぼだりガジャってて苦情も入ってるのに、何も無くどうしたもんか。今週も外気温は高めらしく、2月もこんな感じで行っちゃうんだか。他所の除雪業者は、どうしてるんだか?暇だから、オバと游ぶ計画でも企んでみることに。大寒!
今朝の朝刊に問題と解答が。どんなもんかと、問題を読もうとするも俺には関係ねえ話しだなと、社会面へ。今日は、駅伝視ながら昼ビールを2本で止めてダラダラと。あまり仲の良くない、別な従兄弟の嫁がニシンを持って来るも『食うのめんどくせぇ〜魚、持って来んなっこのッ💢』と誰もが喜ぶと思うなよ💢、と教えてやり今度からは、サバか真イガで頑張ると。また別な従姉妹からは真鱈が。『父ちゃん、最近釣りに行ってないって聞いてたから、うちのパパが!』と。感謝して、有り難く頂いて『春になったら、島に連れてってやるから!』と。それにしてもこの暖気、明日近所のおばさんらに道がぐじゃぐじゃだと、市役所に苦情を入れてもらうか。共通テスト!
昨夜、オラえの嫁が100均のこれで握りを。シャリ玉がデカくて、なんぼも食えね〜でやとやっぱり、手で握んね〜ばダメなような。朝刊にこれも規制だと。昼に、オラえの親んずの命日で、寺に参りに行きその後、オラえのが友達と映画へと乗せていき帰りに、生涯行くことは無かったであろう寄ってオラえのの作品を見て、なんともな感じで帰路へ。昨日、オラえの従業員からで25年前に、闇事業主になった頃の、自分の姿が!シャリ玉製造機!
何が前線通過だって💢相当積もってんだべなと、いつもより1時間早く起きて、確認もせず用意して外に出ると大したことねっけや💢と、出勤してとりあえずフルコースで廻り大幅に時間を余してしまい、オラえの前も綺麗にして、油入れて帰り朝から若干の睡気とだるさで、1日を過ごすハメに。夕方の情報で、チラホラと市役所からの除雪のみの依頼がでたらしくなんぼだり期待するも、いまのとこ何も無く明日に期待を。早起き!
今朝は夜中に外を確認して、二度寝を決めて午前中は軽く用を足し、昼からサンスポ行くがと思ってたらオラえのが病院連れて行けと遊びに行くときは、自分でどうにか行くくせにと思うも足にされ待ってる間に、深々と降ってきてこのまま降り続くんだかと、予報も夜中に吹雪くらしく早く帰って、風呂入って明日の備えを。前線通過!
「ブログリーダー」を活用して、ゆうせい号さんをフォローしませんか?
今朝は霧雨程度なのに、バス停まで送れと乗せていきバスが来るまで、車に乗ってると言ったくせにバス停に女子が数人並んでたら『行っていいよ!』と。たらしえっこのっ💢と思い、帰りは学校に来てとの指図が。頃合い見て迎えに行き『そのバッチ、カッコ良いな!』と家に着くなり『整骨院に乗せてって!』と頼まれるも『チャリで行け💢!』と。『やだっ!』で、オバん家の近所のへ。今夜は、えり子が来るらしく先日もらった日当で帰りにイオンで、惣菜仕入れて宴の準備を。足!
昨夜はずっと雨のなか、24:00に新潟県の最北ゲートを通過して高速料金の深夜割引を発生させて、行けるとこまでとひたすら北上し夜が明けて、秋田県と青森県の境でダウンして通勤ラッシュの切れ目くらいに起きて走り出し弘前の7国沿いは満開で、フェリーそばの朝風呂を。午前のフェリーに乗り下直で工場へ。事務所に、たぶんオラえのの近所に住む彼女の父が。知らね〜振りして、整備士に冷凍機を治してもらい完了してGS屋へ。洗って油入れて、ワイパー変えて社庫へ。この週末、青森かどっちかの島へ試運転と視察にと企むも、天気が悪そうでなにか違う事を。下船直行で!
今朝は、トマトジュースを朝飯代わりに雨のなか、降ろして洗って積んで雨のなか工業用水で禊をして、油入れて帰路へ。途中、どこで工業用水を流そうか、模索しながら北上し前から気になってた看板のある、公営の風呂屋へ突撃してみたものの車は停めれるし、650円でサウナ有りと、シャンプーにリンスとボディーソープとトニックとスキンローションまでもが。場所的にも、帰るのに乗っかる高速ICにも近くさすが原子力で潤ってる街なだけあるなと。次回からは、まっすぐここへと決めてとりあえず、新潟24:00をめざして、青森港へ。開拓!
昨夜は富山県まで。寝場所を求めて、3時過ぎに床につき5時半に、かつての奴に起こされ津軽弁で『境港さいぐんだべ?』道南弁で『なんで知ってんのよ?』津軽弁で『蟹、けれ?』道南弁で『3バイ1万円な!』対面の会話を終えて走り出し、電話でしゃべりながら走り途中、サービスデーに間に合い昨年から並んでるハマーを気にしながら、早々と着いてしまい冷凍機が不調でサーモキングの職員と、電話でやりとりして解決しローソンに停めて、釣具屋行ってすき家に行くかと思ったら大雨が。定時より1時間早く、ローソンの食物で一夜を。早着!
昨夜は、約束を果たせた安堵感と、日当をもらってしまった申し訳なさが入り交じるも反対側の回る寿司屋で打ち上げを。今朝は、2週間ぶりに仕事を。2週間ぶりに海を渡ると、すっかり景色も変わり青森県は今がピークなのか、南下するほど桜吹雪が。とりあえず、新潟の宇佐美の風呂をめざして。桜吹雪!
昨夜は急遽ママ友と。今朝は、オラえ一族に甥っ子とシゲルを乗せて現場へ。一気に片付けれる量でもなく、奮闘し昼に、ラッキーピエロの唐揚げカレーを呼ばれ結局3往復で完了させて更にお手当までも。頑なに断るも、無理やり持たせられて申し訳なくまたなにかあればと。明日は江差港へ。日当!
昨日から若干体調が悪く、今朝はすこぶる調子良くなりオラえのらは、嫁実家に作業に行ってしまいならば1人、買い物と補修作業を。真夏、船で使ってるコールマンの氷冷冷蔵庫が樹脂の丁番なんて、またすぐ割れるべと氷はいくらでもあるし、車載用冷蔵庫買うまでもね〜しと、1,600円払って丁番買って補修を。昨年から調子悪い、タイラバ用のリールを、ダメなら取り替えるつもりでバラしてみたら原因が判明し、なんてことなく無事元通りに組み込めて、このまま続行することに。明日の引っ越し家具の搬出搬入で、大型トラック2台で一気にやってしまうがと意気込んでたら1台で良いみたいだとの連絡が。どうやら、弁当はもらえるらしい。修理!
どうやら部品が届いて、修理完了になったらしく来週月曜の積み込みが決定し作業始めるかと思ったら、雨がパラつき中止して、きむに一声掛けて撤収を。オラえのが部活が休みになったと帰り自動車部でのレストア中の、バイクの部品待ちだと。部品待ちって、なんか流行ってんのか?的な最近、よく耳にするような。日曜日、ちょっと訳ありの引っ越し頼まれてんだけど報酬は期待できないかもなんだけど、人助けだと思って誰か手を差し伸べて欲しいような。部品待ちから!
どうやら部品待ちらしい様子を見がてら、色々積んでマリーナへ。先ずは屋根のスピーカーの、ステンのボルト・ナットを取り替え次に海水こし器の、Oリングと防蝕亜鉛を取り替えようとやっぱり隣の、親方の工具を勝手に持ち出して始めるも汗かきながら悪戦苦闘し、久しぶりに会ったきむ船長の助言を受けながらどうにか古いのを撤去して新しいのをハメようとするとネジ山をやらかし、ネジ山を揉んでもらおうと大社長殿へ頼みKOBELCO系の工場へ。見てもらうも、合うものが無いとまた大社長殿へ電話して今度は、江差町のトヨタへ。丁寧に揉んでくれて上手く治まり、手間賃払おうとするもどうしても受け取ってもらえず、深々とお礼だけしてマリーナへ。さすが世界のトヨタだなと、感謝して取り付け続いてE/Gのも取り替えようと、後ろ側は難なく取り替え前側はシー...世界の!
昨日は指定のジャージがそろい、電子機械科を略して【子機】だと。昨日今日と朝にバス停まで送り、帰りもバスで帰れって言ってんのに『迎えに来て!』とLINEが。今日は半ドンらしく、迎えに行ってメガドンで2人降ろして『買い物したらどうにか帰る』って言ってたのに『やっぱり迎えに来て!』と直電が。昨日から、仕事がね〜のを良いことにただただ足にされまくりでこっちも届いて今回はこの色に。明日こそはマリーナへ出向いて作業を。gooブログ終了すんならやめるがな〜って思ったんだけどすんなり引っ越しできて、今と同じような感じならも少し続けてみようかと。どうすっかな!?
昨夜は、陸上の部活終わりの友達のとこでオラえのが少しばかりの散髪と、風呂と夜食をご馳走になり今朝のバス通学を、一緒のバス停から登校へ。とりあえずのメンテ部品が届き新調した防舷材がまもなく届いたら、また天気見計らってマリーナへ。昨日前を通ったら、看板が消えててHP見たら馴染みの釣具屋が閉店だと。リーゼントの彼は何処へ。して、ヤフーニュースにこのブログサイトが閉鎖へと。いや〜どうスッかな?閉店と閉鎖!
今朝は、嵐の中チャリで行かせるのも良いかと思ってると『バスで行ってみたいから、1本で行けるバス停まで乗せてけっ💢!』と渋々送ってやり帰って、帰りの1本で帰れるバス停を探してLINEで教えてストーブ焚いて、部品の拾い出ししてマッタりしてたら『帰り、学校まで迎えに来て!』とのLINEが。オラえの嫁が整形外科の病院に、オラえのの保険屋に渡す診断書を取りに行くからと仕方なしに迎えに。服装検査で髪の長さが引っかかりなにしたんだか部活終わりの友達の帰りを待って、そいつん家で髪を切ってもらうと。して、自動車部と言う部活に入るらしい。バス通学!
今朝もダラダラと腰を上げ、前から気になってたステンレスのナイロンナットとワッシャーに、稀に鉄が混ざってたらしく錆びてボロボロのナットを外すのに、なすすべもなく隣の親方の工具箱を、無断であさったらマブい武器が。若干苦労して無事撤去して、サビ垂れを仕方なしに極細の磨粉でこすり落とし綺麗に仕上げ、撤収間際に薬品が。早く思い出せよと後悔し、先輩からお土産を頂き帰路へ。来週中に燃料エレメントと防舷材を新調して、そろそろ試運転へと。サビ取り!
昨夜は大雨が。今朝はダラダラと電子新聞を見てたらオラえのの、幼少からの好敵手が韓国大会へと。その前の、来月の全道大会はどうするんだか。オラえのは階級を上げて、防具無しの素手で出ると鼻息を荒くしてるもまた怪我の心配が。そろそろ始めて先ずは上を、満足すぎるほど磨き上げ下も、浮かべるのがもったいないくらいに磨きを完成させ勢いに乗りE/Gオンで水を回しその節は有難うございましたと、呟いてスパンカーをセットして先輩艇が、明日試運転で釣行にとLINEが来て『俺も強行で行くっかな!』と思ったり、やっぱり止めとくかと悩むも昨年の気持ちが先走り、彼の意見を無視して強行で1人で行ったら痛い目にを思い出し、焦らず落ち着いて仕上げることに。今日も泊まりを決めてこのホースのデロンなぬめり、どうにかなんねんだかと思うもなんか考えねば...磨き2日目!
昨日は、オラえのが学校から帰ると、お茶しに来てたママ友からの事情聴取を受けどうやらもう数人と、新しい友達ができたと。今朝も見送り、用意してマリーナへ。気合い入れて磨きまくり、こまい所が気になって時間掛かるも上の前側の側面までやりきり、めんどいから陸電引いて電気ヒーター付けて、船台泊を。きむ船長が居ると思って、先日のお返しで江差町の夜の街へと来たのに1人、買い出しして明日もやれるとこまで。磨き!
昨夜は、除雪をクビになった回る寿司屋で水入らずで入学の乾杯を。今朝はなんぼだりドタバタし、意見を述べるもオラえの嫁に『うるせっ!』と、一蹴りされオラえのに『学校にスマホ持って行けるって良いよな笑』ととりあえずいつもと変わらないメンバーで、初登校へ。恒例のちょっと早めに、端午の節句を。朝刊になんぼすんのよ💢?と、大きさは💢?と、どうなるんだか。そろそろ拾い出ししてポチり、明日からでも行って整備を始めっかと。オラえのに『今年こそはタイに連れていけよ💢!』と催促され、仕上がったら企んでみるか。チャリ通学!
オラえのちんぽこだったのがたいした病気になったことは無くも、怪我や骨折は数知れずここまで事故に遭うこともなく、なんぼだりアグレッシブにおがって生まれて初めて、自分で進路を決めて近所のおじさん、おばさんに挨拶して御礼返しと赤飯渡して『3年間なんてアっという間だから、いっぱい遊ぶんだよ‼』と、暖かい声援もらって父兄一人のみの参加で、入学式へ。ウエス作製の内職をしながら留守番してして、これ全員課は違えど、同じ中学校から入学した者たちだと。今までとたいした変わらないメンツで明日からみんなでチャリ通学へ。門出!
オラえの入学祝いの、御返しを仕入れがてら出掛けてオラえのが、財布が欲しいとメガドンへ。『これ、どうだべ?』って興味がないらしく『自分のお金で買えよ?』と言いつつオラえの嫁からのプレゼントで。『俺にもプレゼントを』と『うるせっ💢!』っと一言。ロッテリア行って『親子で働けっ!』とバイトの斡旋を。とりあえず修理完了で、仕事待ちに。バイト!
昨夜は乾杯したら今回、オラえの嫁の車のタイヤを用意してくれた彼が参上してもう一度やり直して、楽しいひと時を。うろ覚えながらも、電子マネーで支払った記憶が有り朝起きると、テーブルにレシートと払った分に近い現金が。父子でゴチになってしまってたようなで記憶も途中飛んでて、どう帰ったかもわからず、なんか粗相もしてね〜ば良いんだけど久しぶりに泥酔してたようで。して、この借りは後できっちり返すことを誓い居間で横になって、治まるのを待つことに。オラえのが、友達のとこから帰り『父ちゃん、部屋取り替えて?』とほざかれ、勝手に掃除機掛けて引っ越しを。まぁ別に良いかと、任せることに。部屋!
今朝は一人汗かきながら降ろして、空カゴ積んでいつか石をぶつけてやろうと、心に誓い北緯45°からひたすら南下を。これまでに、何百と側を通ってたのに今日こそはと。汗を流し目眩しながら、今日の朝昼夜兼飯に。通い詰めて山岡家Tシャツを。Tシャツ!
今朝はなぜか自分の番になって、水産庁の検量検査がそのせいで、いつもより2時間ほど遅い出発を。ひたすら北へ走りがっつり腹が減るも、まずは風呂へ。風呂屋の販売機に、手が出そうになるもこらえて、濃霧のなか鹿にビビリながら今日、初めての朝昼夜兼飯を。検量!
今朝は、なんぼだり寒いなか球切れを交換するも、ビスを無くしホームセンター巡りして、ビスと本体を数個仕入れて完了させて、御大からの電話で日曜日にマリーナの掃除をやるからと『皆に声をかけろ!』との指示が。LINEとインスタで公に知らせ、オラえのを待って山に向かうと山頂が濃霧で見えず、ならば五稜郭タワーかと向かうと大渋滞が。しょうがなく下から見上げて今年の花見は、たぶんこれで見納めのような。明日は松前港へ。花見!
今朝は、やる気満々で訪れた求職者が。履歴書見ながら面接し、前職場がちょっとお世話になったことある会社で辞めた理由と辞め方と、トラブルの有り無しをくれぐれもしつこく確認して、なぜオラえを選んだのかも聞き出し前回の、ドタキャンみたいにならぬよう考えながらとりあえず採用し、帰らしたあと速攻で前会社に居る友人に電話入れて、情報を仕入れてまずは仲を取ってもらった社長に事を話し、元請けに軽く口添えてもらってから正式に、もう1台増やしてもらうお願いをすることに。また何だべ?と国の機関から届き、ビビリながら見ると大したことなく胸をなでおろし鉄工所から電話来て土曜日、ラダーとシャフトを抜いてもらえることに。早いとこトラックの稼働を増やして、修理代の捻出を。調査!
昨夜は楽しい宴が。今朝イチで、鉄工所の社長からの電話でとりあえず下見をと、マリーナへ。なにやるんだか、スーパー延長ブームで高所作業が。昼飯にして待ってると職人さんが。やっぱり全部修正できるからと、安堵をし『ラダーとシャフトを抜く作業の、体制を整えます』と後ほどに連絡をと。今日ハローワークからの電話で、43歳で大型ドライバー志望とのことで明日面接を。高いたか〜い!
今朝も朝飯食って、オラえのらは農家へ行き一人余され、とりあえずマリーナへ。最初の右舷は失敗しながらも航走したら剥がれそうな。左舷は上手くいったものの、どうだか。作業を終えて、長々と談ぶら語り帰るとえり子夫婦が来るそうで、乾杯を。バウスラスター!
昨夜は早速マスの燻製を、大変美味しく頂きました。今朝はちょっと呼ばれて『買わね〜か?』と。若干悩むも、タイヤ増えるし荷物の量は微妙だし、もて余しそうな。看板屋の社長がスラスターマークを。またまた置いて行かれて、今晩も一人飯なようなで、決定なら買い出しに。マス燻!
今朝はシゲルの孫からの、御祝い返しを先日の治ったからと取りに行くのに、社庫にランクル停めてバス停が近いのと丁度良い便があり乗っかるも、整理券取って降りるときにかざせばいいのかと勝手に思って降車でエラーが。運転手さんに乗り方教えてもらい、トラック取って帰ってきてオラえのに聞くと『そうだよ笑』と鼻で笑われる羽目に。今年も、わざわざと届けてもらって晩に、有り難くいただきます。函館バス!
今朝は飾ってとりあえず繋げてみて先日のプロノのツナギを、やっぱりキャンセルしてやっぱり20年来、取引あるオオタへオラえの連れて行き10代の頃、マジで結婚をと目標にしてたアイドルが担当になり改めて発注を。買わないけど、一応調べて見たらシャフトの倍以上で軽々しく取り替えるなんて、口にできない値段が。ペラの値段!
昨夜は再び日本海へ抜け、マリーナの前を過ぎてしばらくするとかなりの岸寄りに、沈み根大丈夫なのか?と心配ながらもヤリイカ漁の漁火が。今朝は6:00から、インドネシアの研修生らと、空カゴをワタワタと降ろしていつものGSへ。雨がぱらつく中、がっつりスポンジで手洗いしケツデフからの、OIL漏れを治してもらいにいつもの工場へ。ついでに、エア漏れの修理もお願いして免軽券を取りに振興局へ行き、どうやら条件をクリアすれば、また継続できるそうで親切な説明を。夕方、時間を合わせて鉄工所で面接をしてもらい社長と名刺交換し、職人さんと画像見ながら相談し先日の船大工さんとも、顔なじみらしくうまく日にちを連携してやると快く修理を受け付けてもらえることに。更に、社長と職人さんとで工場を案内してもらい、色々と工程の説明を受けて皆様の助言...一安心!
昨夜は結局で収め今朝は襟裳からの、オオズワイガニと松前港からの1台分をそれぞれが降ろし、空カゴ満タン積んで北緯45°から南下して10数年ぶりに立ち寄り、風呂上がりに飲んで稚内での晩飯は、車を停める都合もあり山岡家にすき家と、ビクトリアで今日は松前港直行なので八雲の山岡家のみに。一日一食、朝昼夜兼飯を。明日は色々と忙しくなりそうな。選択肢!
今朝も、スーパー凪な海峡を横目に松前港へ。今日は、釧路行きのトレーラーも積みに。いつもより1時間出遅れるも、一番ベターなコースで北上を。今日も、LINEや電話で励まされ先輩方の助言もあり、電話でやり取りし先輩からの写真のやり取りもあったらしく船体の損傷は治してもらえることになりあとは帰ってから、鉄工所との相談を。心がやわらぎ、ひたすら北上して風呂入ってあと2時間、山岡家かすき家ヘ。ちょっと前進!
昨日の事故でマリーナで作業中だった方々の手助けと、慰めや励ましてくださる皆様に心より感謝を。平常心をよそおってるも、やっぱり動揺は隠せず昨日、E/Gの海水を抜くの忘れて今朝イチでマリーナへ。水を回し、御大とちょっとだけ話して帰路へ。オラえのが今回空手ではなく、キックボクシングの大会で、昨日から札幌へ前乗りしてて今回は、マッチビジョンではなく正式なガチな試合で初めての勝利を。て言うか今年、受験勉強に励むんでねがったのか?と思うも、とりあえずオメで。明日は松前港へ。初勝利!
昨夜は暖房をチェックして今朝は、適当に起きて準備して出港し機関は概ね良好で、近場で釣り開始して調子よく魚も釣れ、帰港しマリーナの入り口で衝撃が。舵が効かなく若干の浸水で、マリーナで作業中のみんなも、衝撃音を聞いて桟橋へかけつけ、ロープを取ってもらい他船が、海保の臨検受けてるのを見計らい涼しい顔して、速攻で上架を。何にヒットさせたかわからず、親方のボートで現場へ確認に行くも思い当たるものも痕跡も無く、なにしたんだか。だいたいが調子良く回ってたものの、自らの不注意や不手際とも思えずとりあえず、おそらく100万コースかと。大事に!
朝刊に、先日ヤンヤンくれたオラえのの年下の先輩が。とりあえず掃除機積んで途中、山の中で雪詰めてマリーナへ。タイルマット剥がして掃除機かけて消毒して整えて下架を。たぶん大丈夫なような風呂入って買い出しして皆々様へ乾杯を。明日はちょっと試しに。下架を!
今朝は会計士さんがきて『踏ん張って耐えてください!』と激を入れられるも、充分やってるでやと思いながら積んで走りマリーナへ。やはり頼りになる親方から、忘れてきた電池を借りてオイルとエレメントを取り変え、気になってた室内灯をチェックして事が済み、あとは下架して見ることにして今週末のことは、明日決めることに。とりあえず完了!
どうやら今日からgooブログアプリがアップデートしたようで、スマホからも画像を取り込めるように。今朝イチで、ボートの保険屋が判子つけと賠償額を1人5,000万の義務付けで、定員7名3億5,000万に上げて契約を。コーヒー飲みながら談ぶら語り『なにあっても1人で悩まね〜で、俺も絶対に力になれるから!』と、心強い言葉をもらい失敗を恐れず、なんでもチャレンジできそーな気が。ちょっと用を足しにきて、函駅の駐車場にランクルを停め用を足して、精算するも5,000円札しか無くしかも駐車券が飲み込みられ、インターホンで説明して、両替して係の者を待って200円払って脱出を。そのまま床屋行って色塗って、オラえのの帰りを待ってタイヤ交換に。オラえに戻って、マッスルポーズを決めるも相変わらずの薄さが明日は、朝イチで会計士さんが訪...嵐のマッチョマン!
昨夜は次は間を開けて違う晩飯を。今朝も一緒にリフト2台で、汗かいて2時間弱で降ろし終わり今日も稚内西海岸から、向こうの山を見ながら途中、便所に寄ってひたすら、定番の道を全ベタで南下してこっちの山を、噴火湾から眺めていつもの油屋でガッツリ洗って油詰めて、社庫へ。稚内の加工場からオラえの社庫まで正味10時間強。次回から余計なことせず、やっぱり定番のルートで往復を。明日も色々と忙しそうな。山!
今朝はちょっと早く出れたんで、ラム肉をかっぱらうか悩み凪な日本海を横目に数十年振りに雲石峠を越え二度と荷物積んで走るまいと誓い今日は定番コースで、ひたすら北へ。時間も早いので、山道経由で皮膚病では無いけど皮膚に良いらしい豊富温泉へ。510円の公衆の施設が、今日から4日間休館で向かえの旅館で1000円で入りサラッとヌメリって言うか、なんて表現したらな若干、重油かグリスか?な臭いも。あと40㎞ちょい、鹿の特攻を交わしながら山岡家へ。休館!
今朝はPCで今まで使ってたオイルを探すも、製造をやめたのでランクアップのオイルを使えとのことで指を震わせてポチりトレーラーのシートを剥がしクーラーボックスやポリタンクを整理してからオラえの連れてマリーナへ。アゴでフルに使い安い弁当を与えて昼からも、機関場を掃除させてスパンカーを建て、テープを剥がししばらく釣ったらダメだと言うので持ち帰ることにして、戸締まりし帰路へ。後はもう余裕でオイル交換のみ残して、漏水にビビりながら試運転してデビューを。明日は松前港へ。余裕で!