日々の出来事を書いていきます。糖尿病で1型です。日々インスリンを打って活動しています。宜しくお願いします。
朝刊、病院の清掃夕刊塾の仕事をこなしていく。塾の仕事は生徒が休みであったり、高校受験を終えた生徒なので特にどうのこうのと指導することもなく、生徒が高校の課題を持ってきたのでそれをやらせたりする。その間に本を読んだりする。中公新書の小笠原弘幸著のオスマン帝国を読み終える。13世紀から20世紀に中東、ヨーロッパアフリカに版図をもった大帝国の通史を描く。俯瞰的にオスマン帝国の特徴がつかめたし、歴代のスルタンについて説明してくれたのがいい。オスマン帝国は、中国や欧州のような君主が絶対的な独裁政治をするわけではなく、地方と中央のとのバランスがとれた政治体制をもつユニークなシステムを持っている。ゆるやかな専制というたとえられるのも、17世紀にヨーロッパの外交官が、民主的ともいわれたのはわかるような気がする。堀田善衛のスペイ...3月26日の日記#オスマン帝国#堀田善衛#ゴヤ
3月25日 #コロナ対策 #医療態勢と日中韓の協力 #トリエンナーレ
25日の産経と日経の社説はコロナ対策について論じている。産経はコロナが蔓延したときに備えて医療態勢の整備、受け皿を整えることは論じている。クラスターへの対策で感染者を抑えるうちに重症者への医療体制ができろかどうか。軽症者への対策は自宅待機、宿泊施設の充実がもとめられるかもしれない。日経はコロナで日中韓の協力、コロナへのワクチンなどの開発の情報の共有などでこのコロナ危機を乗り越えることを論じる。中国へは、今回のコロナについては初動の遅れ、情報隠ぺいの疑いが持たれている。コロナについては中国側の情報の全面開示が求められるところかもしれない。東京新聞は社説で文化庁の愛知県への補助金の交付を一旦取り消して、また減額こそあれ再交付をしたことに対して検証と反省を求めている。文化庁の愛知県の補助金の交付金の流れは、去年の国際...3月25日#コロナ対策#医療態勢と日中韓の協力#トリエンナーレ
朝刊、病院の清掃、夕刊塾の仕事をこなしていく。仕事の掛け持ちをやっているがコロナの感染次第でいつ、稼ぎの仕事が吹っ飛ぶかどうか不安でままならない。いまのところはそれなりに回っているがどうなることやら。東京で感染者が増え始めていつオーバーシュートになるかわからない状況にあるとのこと。成り行きに不安を抱えつつも報道などで現状を把握していく。芝居関係が興行が打てないである。3月は歌舞伎座や南座などが興行が中止、ほかも中止が多い。4月の文楽も前半が中止、後半もどうなるか分からない。この先どうなるか。落語の居残り佐平次ではないは成り行きに身を任せるしか手がなさそうです。3月25日の日記#不安要素が増えていく。
朝刊、弁当屋の配達、夕刊とこなしていく。仕事の合間に、今後の稼ぎと払い物のことなどをいろいろ考えていく。コロナで塾の仕事が2週間ほどなくなったり、来月以降も少し減る予定なのでそのあたりの稼ぎやしのぎをどうするか。いまのところ、支出の引き締めと、家にある本の売却、25日から始まる社会福祉協議会からの融資を利用しようかと考えてみたりとしている。そのせいか、一日中、血糖が250前後を下がらずにいる。考え事をしているときはシックディみたいな上になることは多々ある。3月24日の日記#資金調達をどうするか。
朝刊病院の清掃夕刊とこなしていく。ツイッターなどでコロナについて見ていくといまの日本の感染者が欧米と比べて少ないのは厚労省のクラスター班によるクラスター対策が功を奏している綱渡りの状態とのことである。時間が制約させている中で常に正解を出していかないといけないあたりは大変なことである。あと、今の欧州の状況を第一次世界大戦とよく似ているとのツイートは興味深かった。アジアでのコロナの蔓延を他人事のように見ていて、実際に蔓延し始めると右往左往していく様は第一次世界大戦で機関銃などの活躍でこれまでの戦争の在り方が変わっているのに、いざ戦闘になって旧来のやり方でやっていると双方に大きな被害がでたとのことに似ているを指している。夕刊を終えて家にいることが多いがいればいればでブログの書き込みなどそれなりにやるべきことは多い。3月23日の日記
21日は夜に、弁当屋から頂いた残り物の揚げ物を食べたのが高血糖の一因です。チーズかつにチキン南蛮を頂いたのは失敗でした。その後、追加打ちなどで対応はしたもののすでに時遅しといったところです。朝は高めにうごくものの、なんとかなったかといったところです。極端な高血糖をいかに抑えていけるかが鍵です。22日は午前中は高めに動くものの、昼過ぎ方は緩やかには範囲の内にそれなりに押さえたというのが正直な感想です。3月21日、22日の血糖値の変動
22日は朝刊のあと一日、家に引きこもる。コロナが蔓延している時期であり、自分が基礎疾患を抱えており、自分がクラスターになることを避けるためである。夕方に部屋の掃除をやる。ベトナム戦争を扱ったコッポラの地獄の黙示録をみる。戦争が人の心を蝕んでいくことを見せつけられる。これは戦争に関わる人すべてに当てはまる。3月22日の日記家に引きこもる。#地獄の黙示録
昨日は春分の日で祝日なので朝刊のあとは夕方に弁当屋での配達があるのでそれまで家にいる。家にいてもブログを書いたりしていくと時間があっという間に過ぎていく。ブログ、いくつかのブログを開設して書いているがここ最近はアクセス数も安定してきたし書く題材も決まってきたので方向性が見えてきた。あとは数を書きこなしていくことか。note、メルマガへの挑戦がまだ思うようになっていないのでここをどう作り上げていくかが次のテーマといったところかもしれない。団十郎の歌舞伎座の襲名演目が決まる。演目や配役を見て感じたことは団十郎をはじめとする世代が中心に団十郎の襲名を支える、メッセージを感じる。吉右衛門、菊五郎、仁左衛門などの世代も主演はしているが、要のところは出ていてもそれほどでているわけではない。演目を見ていて芝居らしいものが少な...3月20日の日記#市川団十郎襲名#歌舞伎座
朝方、朝刊前に低いのはよいがその後上がりだす。インスリンが足りていないのが原因かもしれない。朝刊前に追加打ちをどう対処していくかが課題である。午前中は下がりだしたのでジュースを飲むが血糖が急上昇でしんどくて仕事がままならなかった。朝方など血糖を下がりだしたりするとジュースで捕食するときがあるが上がるのはよいが急上昇することがあるので取り扱いに注意が大切である。昼食後はこのところインスリンの量を大幅に増やしているので落ち着いている。夕食にパン6枚切を2枚食べるがこれがいけなかった。400近くまで上がる。食事でパンをどれくらい食べるのかも今後の課題である。 3月19日の血糖値の変動
朝刊、病院の清掃夕刊、塾の仕事をこなしていく。今日は高校の合格発表があり。受け持ちの受験生2人いるが、一人は不合格であった。不合格の一人は、なんとなくではそうなるかなと分かっていた。授業の時に大阪では30語くらいの自由英作文があるが過去問をやらせたときに書かせた文章をみてこれはだめかなと感じていた。勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなしというが実感した思いがする。知り合いの中学生が春日丘に合格していた。この子は以前、将棋を習っていたときに知り合った女の子で、勝負所での強さは際立っていた。集中力の凄さは母親のfacebookで改めて感じた。受験というのは勝負の世界であって、そこまで自分をどう追い込んでいけるのか頭のよさや成績の良さはあまり関係ない。精神力の強さが受験の強さを物語る。これは何年も塾の講師をや...3月19日の日記
朝から高めに動く一日でした。夜中に低血糖が起き、ブドウ糖で対応するが今度は急激に血糖が上がりだす。一旦、高血糖になると下げるのがなかなか苦労する。ヒューマログで対応するがままならないのでランタスを打っていく。昼前は450から200代までに下げる。追加打ちで対応はするが、なかなか思うようには下がらない。夕方前に収まったかと思うと、夕方に又上がりだす。高血糖の対処に追われる一日でした。朝刊の折に上がりだしているのでどう対処するべきか。3月18日の血糖値の変動
朝刊、病院の清掃夕刊塾の仕事をこなしていく。日々の生活は淡々と平穏ではあるが、コロナの影響はすさましい。欧米にコロナの大流行が吹き荒れる。各国が入国規制がかかってくる。フランスでは外出禁止令が出ている。日本はどうかといえば、自粛で行けることろがないくらいで外出は自由なのでましな方かもしれない。というよりも日本人の気質のなかに楽天的なものがあるのかもしれない。3月18日の日記
3月15日、16日 17日の血糖の変動。#一型糖尿病 #血糖値
ここ三日ほどの血糖の変動をグラフでチェックしていく。昼間はおさえられたように感じているが、夜中の血糖が高めに出ている。薬の加減で捕食とかやっているがうまいことコントロールできていないようである。追加打ちで調整はしているものの思うように反映されていない。夜中をどうコントロールしていくかが課題である。3月15日、16日17日の血糖の変動。#一型糖尿病#血糖値
久しぶりに日記を書く。午前中に皮膚科に薬をもらうために梅田に行く。梅田に歩いていて思うことであるが人通りが少ない。病院に行っていて思うことではあるが人が少ない。こちらの方が少ないほうが診察が早く済むので気が楽である。夕刊を配り終えて塾に行く。この時期に塾に行っても高校入試を終えた生徒にどうしたらいいものかと思う。コロナの影響で入試直前の2週間を何もしてやれなかったことが悔やむ。2コマあって1コマ生徒が来なかったので、空いていたので洋書でイアンカーショーのヒトラーの評伝を読んでいく。ヒトラーとは何者であったのか。彼の権力の本質は何であったのか。読んでいくたびにこの疑問が付きまとう。ヒトラーのユダヤ人をはじめとするジェノサイドはスターリンの模倣ともいわれる。ジェノサイドを可能にさせたものは何であるのか。ヒトラーひと...3月17日の日記#ヒトラー#相模原殺傷
3月の7日は午前中はうまくいっているものの、午後、昼食後は300を超えていく。ヒューマログを追加していくことで血糖を下げていく。弁当屋の仕事を終えて、22時くらいに軽く食事をしたが血糖は上昇気流である。8日は高めに推移していくが、高いと判断した段階でヒューマログで追加打ちして調整を進めていく。以前よりは400超えなどは極力抑えていて出ないようにしていることを良しとするべきか。3月7日8日の血糖の変動#一型糖尿病#血糖値
朝155昼157夕方103午前中は仕事で運動しているのでうまくいく。午後は食事はイングリッシュマフィン1枚とパプリカと玉ねぎのピクルスで240超えてきたときにヒューマログを2単位追加して高めの血糖を抑えていく。夕方は食べすぎたのでヒューマログを追加しつつ抑えていくといったところです。3月6日の血糖値#血糖値#1型糖尿病
血糖を測定するリブレで月曜日から木曜日までの血糖変動をグラフを眺めつつ分析をしていく。高め低めと乱高下のある血糖の変動は相変わらずである。300超えたりは極力抑えていけるよう、高くなりそうなときにはヒューマログを2単位くらい追加して打っていくことで高血糖を抑え一定の範囲で収まるようにしいてるのがここ最近の私の血糖対策である。それなりにうまくはいっているのでしばらく続けていこうと考えています。href="https://www.instagram.com/p/B9XjYNuAJy5/"target="_blank">ここ数日の血糖値の変動について#血糖値#一型糖尿病
朝刊、病院の清掃夕刊とこなしていく。ここのところ、安倍さんの学校の一斉休校で塾の仕事が2週間ほどなくなったのでこの埋め合わせをどうすればいいのか思案に暮れるここ最近である。新聞の配達で不配をしたりとてんやわんやである。4日の日経産経の朝刊の社説はともに新型肺炎に伴うマスクの転売と河井議員の秘書の公職選挙法違反による逮捕について論評である。マスクについては自分は病院で清掃しているので仕事柄どうしてもマスクがなければ大変な仕事で同様に病院の医師や看護師さんも同様である。こうしたところに必要なものが十分に供給されていないのはちょっと腹立たしいものがある。現場はこうしたなかでなんとかやりくりしてしのいでいるのが今の病院の現状である。マスクをこの時期に高値で転売というのはどうかしている。ネットでの転売に規制がかかっている...3月4日の日記
朝刊をこなしていく。午前中はアマゾンで食材や本の買い付けなどをこなす。昼過ぎにこども虐待のミーテイングで天満の商店街の喫茶店にいく。バイクで天満に向かったのであるが、車や人通りはいつもと比べると少ない。ミーテイングを終えて近くの古本屋によって帰宅する。新聞を読んでいると安倍さんのコロナウイルス対策の記者会見が記事となる。学校の休校などで国民理解を求めているが、コロナへの検査体制、重症化したときの受け入れ態勢など、コロナになった時の国の体制がまだまだ不十分であることが伺える。この10日ほどで国としての緊急策を講じると述べているがどうなのであろうか。自分も一型の糖尿病で今日も子ども虐待のミーテイングでコロナのことで症状のことで糖尿を持っている人と話していたのであるが熱で37.5というのが少しハードルがきついのではな...3月1日の日記
朝刊、病院の清掃をやっていく。天気は昼過ぎから雨が降っていく。いま、いくつか仕事を並行してやっているが、やっていてよかったなと感じることはない。日本では仕事などはひとつであることを好まれて、掛け持ちなどの複数の仕事をこなしている人を嫌がる傾向がある。自分が掛け持ちの仕事をいくつかこなしているのは、ひとつではいつ何時仕事がなくなるかわからないからである。昔はサラリーマンなどやっていて、仕事は一つであったが、何らかの事情でやめるとなると、収入をどうするかで問題が起きてくる。次の仕事を見つけようにも、時間がかかるし、見つかったとしてもそこが続くかどうかとわからない。一つだけしか仕事を持たないというのは自分が生きていく上では常に不安がつきまとう。サービス業などは相手、雇う側の都合次第で、いつでも仕事ななくなるリスクはあ...2月29日の日記
「ブログリーダー」を活用して、ユリアヌス1973さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。