3月26日の日記 #オスマン帝国 #堀田善衛 #ゴヤ
朝刊、病院の清掃夕刊塾の仕事をこなしていく。塾の仕事は生徒が休みであったり、高校受験を終えた生徒なので特にどうのこうのと指導することもなく、生徒が高校の課題を持ってきたのでそれをやらせたりする。その間に本を読んだりする。中公新書の小笠原弘幸著のオスマン帝国を読み終える。13世紀から20世紀に中東、ヨーロッパアフリカに版図をもった大帝国の通史を描く。俯瞰的にオスマン帝国の特徴がつかめたし、歴代のスルタンについて説明してくれたのがいい。オスマン帝国は、中国や欧州のような君主が絶対的な独裁政治をするわけではなく、地方と中央のとのバランスがとれた政治体制をもつユニークなシステムを持っている。ゆるやかな専制というたとえられるのも、17世紀にヨーロッパの外交官が、民主的ともいわれたのはわかるような気がする。堀田善衛のスペイ...3月26日の日記#オスマン帝国#堀田善衛#ゴヤ
2020/03/27 12:59