chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
稽古なる人生 https://blog.goo.ne.jp/kendokun

人生は稽古、そのひとり言的な空間。 小野派一刀流剣術や剣道の稽古を中心に日常生活の中で感じた様々な事柄を綴っております。

粕井誠(かすいまこと)。とんぼ堂店主。奈良市在住。剣道と一刀流の修行者。車とバイク、猫や犬好き。年中ほぼ同じ服装。忙しいのに赤字なのが悩み。貧乏である。連携を求めるも孤立を恐れない憂国の士である。

MAKOM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 最近の稽古・あれこれ

    ああだこうだと悩みながら稽古してます。もう夢に出てくるほど稽古のことばかり考えてます。11月3日、長正館11月6日午前、往馬玄武会11月6日夜、長正館一刀流稽古11月7日、長正館月例稽古11月10日、長正館11月17日、長正館11月18日、木曜会11月20日午前、往馬玄武会11月20日夜、長正館一刀流稽古11月21日、長正館月例稽古11月23日、大手前高校剣道部11月24日、長正館11月25日、木曜会---------------------------------11月3日、長正館文化の日で休日なので、初心者は来ず、S口姉さん、K藤六段が来た。I口二段とは前から約束していた直心影流風の稽古をしてみた。竹刀は3尺2寸。切返しは正面打ちから歩み足で左右面、二回目は乗り突きから歩み足で左右面。地稽古は取っ組み合いや...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    最近の出来事を書こうと思って、前いつ書いたかな?と思ったら5月28日だった。ずいぶん書いていないものだ。ブログ離れも甚だしい。昨年までは毎日書いたのに。簡単にこの半年を追いかけてみる。5月・カリメート以前にも書いたがヤブ医者のせいで慢性腎臓病になってて治療にこのカリメートを毎食後に飲む。ゼリーで味はオレンジとアップルで半分ずつもらって交互に飲んでいる。飽きる。まずい。おかげでカリウム値は11月段階で正常値になったが、まだ飲み続けなくてはいけないらしい。実は飲み忘れもずいぶんあって、少しずつ余分なカリメートが溜まりつつある。5月・相楽神社仕事が少し早く終わったので国道163号を抜けて木津までミニツーリング。国道沿いの相楽神社に寄る。相楽神社は木津町大字相楽(さがなか)地区にある。相楽(そうらく)郡というのが京都に...最近の出来事・あれこれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAKOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAKOMさん
ブログタイトル
稽古なる人生
フォロー
稽古なる人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用