chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
稽古なる人生 https://blog.goo.ne.jp/kendokun

人生は稽古、そのひとり言的な空間。 小野派一刀流剣術や剣道の稽古を中心に日常生活の中で感じた様々な事柄を綴っております。

粕井誠(かすいまこと)。とんぼ堂店主。奈良市在住。剣道と一刀流の修行者。車とバイク、猫や犬好き。年中ほぼ同じ服装。忙しいのに赤字なのが悩み。貧乏である。連携を求めるも孤立を恐れない憂国の士である。

MAKOM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 最近の稽古・あれこれ

    2月28日、長正館剣道稽古咳が止まらず休みました2月29日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月2日、往馬玄武会3月2日、長正館一刀流稽古3月7日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月9日、往馬玄武会3月9日、長正館一刀流稽古3月10日、修道館剣道クラブ・生駒研究会3月13日、長正館剣道稽古3月14日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月16日、往馬玄武会3月16日、長正館一刀流稽古3月21日、木曜会(誠先生の剣道教室)咳がぶり返して微熱があるので休みました3月23日、長正館一刀流稽古--------------------------------2月29日、木曜会(誠先生の剣道教室)写真は右足の踏む込みの説明。最初から右足を上げない。ぎりぎりまで床を滑らし、最後の最後に床を踏み込む。基本的な竹刀の振り方や、攻めの極意のよ...最近の稽古・あれこれ

  • MAKOMの「年賀状の部屋」

    紹介したことがあったか無いか忘れた。個人的なホームページは、「MAKOMの部屋」として開設して、もう30年近くにもなる。MAKOMの部屋http://makom.my.coocan.jp/makom/まあ、雑多な内容を脈絡も無く記録しているサイトだが、少し内面的なサイト「MAKOMの隠れ屋」というサイトもあり、無料サイトの閉鎖を機会に、今は、MAKOMの部屋に間借りし、トップページからもリンクしている。MAKOMの隠れ屋http://makom.my.coocan.jp/makom/kakurega/ここには「年賀状の部屋」があり、1999年から毎年の事を記入している。いわば日記で無く年記である。本音ばかりが書いてある。今年は少し弱気な書き込みになった。下に紹介する。ご心配をおかけした蜂窩織炎(ほうかしき...MAKOMの「年賀状の部屋」

  • 最近の稽古・あれこれ

    1月31日、長正館剣道稽古2月1日、木曜会(誠先生の剣道教室)2月3日、往馬玄武会2月3日、長正館一刀流稽古2月4日、長正館月例稽古2月7日、長正館剣道稽古体調不良でお休みしました2月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)体調不良でお休みしました2月10日、往馬玄武会仕事のためお休みしました2月12日、大野先生宅にて一刀流稽古2月14日、長正館剣道稽古2月15日、木曜会(誠先生の剣道教室)2月17日、往馬玄武会2月17日、長正館一刀流稽古2月18日、長正館月例稽古2月21日、長正館剣道稽古コロナに罹って休みました2月22日、木曜会(誠先生の剣道教室)コロナに罹って休みました2月24日、往馬玄武会コロナに罹って休みました2月24日、長正館一刀流稽古コロナに罹って休みました---------------------...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    1月6日、長正館一刀流稽古1月7日、長正館月例稽古1月10日、長正館剣道稽古1月11日、木曜会(誠先生の剣道教室)1月13日、大阪府剣道道場連盟1月17日、長正館剣道稽古1月18日、木曜会(誠先生の剣道教室)1月20日、往馬玄武会1月20日、長正館一刀流稽古1月21日、大阪剣道同好会1月24日、長正館剣道稽古1月25日、木曜会(誠先生の剣道教室)1月27日、往馬玄武会--------------------------------1月6日、長正館一刀流稽古今年の稽古始めは一刀流から。集まるかな?と思ったら予想に反して大勢集まった。終了後はいつもより念入りに掃除する。今年もよろしくお願いします。--------------------------------1月7日、長正館月例稽古小太刀、合小太刀稽古と、古...最近の稽古・あれこれ

  • 能登の軍艦島(見附島)の崩落

    石川県能登地方の景勝地として知られ、その形から「軍艦島」とも呼ばれる見附島(同県珠洲市)の一部が能登半島地震の影響で大きく崩落した。2022年の最大震度6弱、23年の最大震度6強の地震でも一部が崩壊したが、さらに拡大。地元住民は衝撃を受けていた。見附島は珠洲市の海岸近くにある小島で、最高所の標高は30メートル近くになる奇岩。今回の地震後、船首と船尾に当たる部分が崩落し、土砂が周辺に積み重なった。見附島を見に来ていた同市の小木勇希さん(42)は「子どものころから見慣れた景色が別物になってしまった。これまでの地震でも崩れていたが、今回の被害は比べものにならない」と話した。----------------------------------------------軍艦島を始めて知ったのは高校2年の終わりの昭和4...能登の軍艦島(見附島)の崩落

  • どうでもよい話

    その1)側溝(写真はイメージです)昨年最後の木曜会、12月21日。この日も有意義な稽古で終わった。充実した気分だ。撮影機材など入れた重い防具袋と竹刀と木刀を担ぎ、車まで行ったのだ。前から回ると狭いので、後ろから回り込んだ。学校の証明は消え、真っ暗な中で、側溝の上にある金属板が薄ぼんやり見えている。まずはその上に右足を乗せ、続く左足を踏み出したのだ。側溝の上にはフタが続いていると思っていたのだ。左足は深い側溝に落ち、右足の膝を側溝の角で思いっきりぶつけてしまった。涙が出るぐらい痛かったが男は我慢と運転して帰ったのだ。12月27日の長正館の稽古では大丈夫だった。12月30日の餅つき、31日の大みそか、元旦の自宅で飲み続け、1月2日の実家で久々に大酒をかっくらってしまった。それが原因か、膝が妙に腫れぼったく痛ん...どうでもよい話

  • 月ちゃんの日向ぼっこ

    月ちゃん、寒いので、陽のあたる場所を探して日向ぼっこしてます。次男の携帯電話での撮影。可愛いので紹介しますね。下は私の撮った星ちゃん月ちゃんの日向ぼっこ

  • 1月2日 実家での集まり

    餅つきに続いて、こちたも4年ぶりになるのかな?久々に親族が集まり、長時間(6~7時間)もの宴会になった。集まるのは母方、扇田家の風習。爺さん(扇田善次郎)が大の宴会好きだったためだ。途中で帰る者もいたし、あとから来た者もいるので集合写真は2回写した。------------------------------------------------------------いやはや、よく飲み、よく話した。ともかく、ず~~~~と、飲み続けたのだ。おかげでこれを書いてる本日3日は二日酔いで少々調子が悪い。1月2日実家での集まり

  • 謹賀新年(2024年1月1日)

    ご心配をおかけした蜂窩織炎(ほうかしきえん)も1年以上が過ぎ、実は完治はまだですが一刀流剣術をメインに剣道稽古も復帰しつつあります。年相応に仕事も遊びも武道も、無理せず健康に過ごしたいと考えております。今年も、皆さまにとって良い年でありますよう願っております。(元旦自宅前で)謹賀新年(2024年1月1日)

  • 久々の餅つき(2023年12月30日)

    2019年12月30日にやったきりだから、4年ぶりの餅つきだ。12月の始めに女房に「餅つきやるの?」と聞かれた。女房にしたら、家の掃除、片づけから始まり、もち米の準備、食事の準備などで、前日というか、数日前から大変な作業になるわけだ。「やる、誰も来なくてもやる!」と即断して押し切った。我が家の餅つきはお袋の実家(扇田家)の恒例行事だった。先代の石臼は、お袋か生まれる前からあったらしく、ということは、大正時代か、もしかしたら明治時代からのものかも知れない。5~6年前に、誰かが杵で角を叩いて欠けてしまって大往生した。捨てるに捨てられぬ。ずいぶん前に、扇田の叔父貴(扇田善次)が亡くなって、餅つきしないって聞いたので、その時に我が家に持ち帰って扇田家の餅つきを継承してるというわけである。私が元気なうちは続けたいと...久々の餅つき(2023年12月30日)

  • 最近の稽古・あれこれ

    12月3日、長正館月例稽古12月6日、長正館剣道稽古12月7日、木曜会(誠先生の剣道教室)鼻水・くしゃみが止まらないのでお休みしました12月9日、往馬玄武会12月9日、長正館一刀流稽古12月13日、長正館剣道稽古仕事が終わらずお休みしました12月16日、往馬玄武会12月16日、長正館一刀流稽古12月17日、長正館月例稽古12月20日、長正館剣道稽古12月21日、木曜会(誠先生の剣道教室)12月23日、長正館一刀流稽古12月24日、生駒研究会12月27日、長正館剣道稽古--------------------------------12月3日、長正館月例稽古(一刀流のみ)事情により、この日から月例稽古は原則一刀流のみとなった。愛媛から来ているO君のために大太刀の強化稽古。あとは小太刀と合小太刀の稽古。特に小...最近の稽古・あれこれ

  • 箱入りの星ちゃん

    星ちゃん、ほしちゃん、女の子。この箱とってもお気に入り。箱に入ったら、おしりをペンペンしてあげる。気持ちが良いのかうっとり顔の星ちゃんです。箱入りの星ちゃん

  • 最近の稽古・あれこれ

    11月1日、長正館剣道稽古熱があるためお休みしました11月2日、木曜会(誠先生の剣道教室)熱があるためお休みしました11月4日、往馬玄武会11月4日、長正館一刀流稽古11月5日、長正館月例稽古11月8日、長正館剣道稽古11月9日、木曜会(誠先生の剣道教室)11月11日、長正館一刀流稽古私用でお休みしました11月15日、長正館剣道稽古11月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)11月18日、往馬玄武会11月18日、長正館一刀流稽古11月19日、長正館月例稽古11月22日、長正館剣道稽古11月25日、往馬玄武会11月29日、長正館剣道稽古11月30日、木曜会(誠先生の剣道教室)12月2日、往馬玄武会12月2日、長正館一刀流稽古往馬玄武会の忘年会のためお休みしました-------------------------...最近の稽古・あれこれ

  • 長正館・一刀流忘年会 2023年11月25日

    例年なら稽古をしてから忘年会をするのだが、稽古のキライな人の意見を聞いて・・・まあええか・・・ということで、谷町四丁目に18時15分に集合。近くの牛魔(うま)という焼肉店で忘年会を行った。話のはずむ事はずむ事。時間はあっという間に過ぎた。肉も良い肉で堪能できた。何より呑んべえには飲み放題がありがたい。同じ趣味で気の合う仲間たちと語らい飲むのは何より楽しいものだ。長正館・一刀流忘年会2023年11月25日

  • 朝の星ちゃん

    星ちゃん、女の子。次男が撮ってくれたのでUPします。ぶさかわで、けっして美人じゃ無いけれど。朝の星ちゃん

  • 夏からの飲み会(まとめ)

    8月13日の「粕井貫次・睦子七回忌法要」以降の飲み会のまとめ。----------------------------------------------8月26日、愛洲移香斎剣祖祭前夜恒例の定宿「海晴」が満室だったので、紹介してもらった「民宿満玉」に泊まった。リーズナブルで料理も美味く、携帯が繋がらない事を抜けば良い宿だった。写真は夕食。この時はあまり飲まなかったが、食後に部屋で宴会になった。残念ながら写真は無い。メンバーは下の写真。----------------------------------------------9月22日、紀州ひのき屋、岡田社長と岡田社長とは剣道が縁で「ムカデシャット」という商品を扱うようになった。ムカデシャットはムカデの忌避剤で、他社大手に勝る優秀な商品である。扱いだして...夏からの飲み会(まとめ)

  • 最近の稽古・あれこれ

    10月7日、往馬玄武会10月7日、長正館一刀流稽古10月12日、木曜会(誠先生の剣道教室)10月14日、往馬玄武会10月14日、長正館一刀流稽古10月15日、長正館月例稽古10月18日、長正館剣道稽古10月19日、木曜会(誠先生の剣道教室)頭痛のためお休みしました10月21日、大阪剣道同好会10月25日、長正館剣道稽古10月26日、木曜会(誠先生の剣道教室)10月28日、往馬玄武会--------------------------------10月7日、往馬玄武会木曜会でご一緒のI藤さんを誘って稽古。この日も4人で、私が号令役だったので木曜会のおさらいのような稽古をした。これはこれで良かった。--------------------------------10月7日、長正館一刀流稽古禮楽堂に通っていたM...最近の稽古・あれこれ

  • 蜂窩織炎(ほうかしきえん)に罹って一年経ちました。

    蜂窩織炎(ほうかしきえん)に罹ったのは昨年の10月13日。朝から猛烈な痛みで歩くことも出来ない。最初は痛風の発作だと思った。右足は足首からパンパンに腫れ、激痛が続くので医者に行った。血液検査で蜂窩織炎(ほうかしきえん)だと言われた。入院を勧められたが断り、抗生物質を朝晩打ってしのいだ。ともかく寝てばかりいた。いや痛みで眠れない。うとうとしては激痛で目が覚める。(昨年の足)(本日の足)松葉づえを使って生活した。腫れた足では靴を履けず、はだしで何とか運転して仕事をした。一ケ月半を過ぎて片手杖に変えた。それでも数百メートルの歩行は困難で全ての稽古を休んだ。寝てばかりいた。禁酒。食事の内容に気をつけた。良かれと思うものは何でも試した。年が明け、蜂窩織炎はコロナワクチンの後遺症ということを聞き、まさしくそれだと確信...蜂窩織炎(ほうかしきえん)に罹って一年経ちました。

  • 最近の稽古・あれこれ

    9月16日、長正館一刀流稽古9月17日、長正館月例稽古9月20日、長正館剣道稽古8月21日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月23日、長正館一刀流稽古9月27日、長正館剣道稽古9月28日、木曜会(誠先生の剣道教室)10月4日、長正館剣道稽古10月5日、木曜会(誠先生の剣道教室)--------------------------------9月16日、長正館一刀流稽古第1と第3は大太刀中心の稽古日。乗突、乗身、折身、本生、切返、地生之合下段、引身之本覚については、この一年で部分的に変更したので重点的に注意深く指導した。(つもり)長正館の一刀流はこの数年でかなり質が向上してきていると思う。--------------------------------9月17日、長正館月例稽古(前半は一刀流)まずは、二つ之切落...最近の稽古・あれこれ

  • 剣道形の構えの相互関係(備忘録)

    構えの相互関係「上段の構え」は火の性を持つ。火は水に弱い。よって水の性を持つ「中段の構え」に弱い。「中段の構え」は水の性を持つ。水は土に吸われる。よって土の性である「下段の構え」に弱い。「下段の構え」は土の性を持つ。土は木に養分を吸われる。よって木の性である「八相の構え」に弱い。「八相の構え」は木の性を持つ。木は金(かね=鉄)によって切られる。よって金の性である「脇構え」に弱い。「脇構え」金の性を持つ。金(かね=鉄)は火に溶かされる。よって火の性である「上段の構え」に弱い。---------------------上は、昔、講習会などで聞いた話を忘れないように図にして内容を書き留めたもの。だいたいはわかるが詳しくは知らない。気になる人は、その由来や詳細は各自で調べて欲しい。下はそれを一刀流用に言葉を置き換...剣道形の構えの相互関係(備忘録)

  • 最近の稽古・あれこれ

    8月30日、長正館剣道稽古8月31日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月2日、長正館一刀流稽古9月3日、長正館月例稽古9月6日、長正館剣道稽古9月7日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月9日、長正館一刀流稽古9月10日、修道館生駒クラブ9月13日、長正館剣道稽古9月14日、木曜会(誠先生の剣道教室)--------------------------------8月30日、長正館剣道稽古初心者2名(小2の女の子とお母さん)+10名。エアコンが入っているが蒸し暑い。最初の30分は初心者指導。孫ぐらいの年のHちゃんが可愛い。後半は回り稽古から参加。四段を受審するYちゃんには意識して指導。姿勢、気勢、打つべき機会、手の内の冴え、打ったあと。--------------------------------8月31日、木曜...最近の稽古・あれこれ

  • 久々に、ホワードの夢を見ました。

    駅の改札に居ます。妙に混雑して前に進めません。時間は朝の6時半。売り出しの初日なので7時15分には出勤しなければなりません。ぎりぎり間に合う時間です。改札からホームに進みますがなぜか前に進めません。電車が入って来て扉が開きます。焦ります。無理やり前に進もうとしますが進めません。目の前で扉は閉まってしまいました。遅刻です。会社の前まで来ました。時間は7時21分です。遅刻した言い訳をあれこれ考えながら裏口から中に入ります。なぜかタイムカードが見当たりません。照明も薄暗く、というか真っ暗のような感じです。困ったなあと思いながら近くの売り場に入ります。なぜかガランとしています。空き箱やゴミなど散乱してます。椅子や陳列棚も捨てられたように転がってます。部屋の隅で、スポットライトが一個だけ、ぼんやり暗く光ってます。根...久々に、ホワードの夢を見ました。

  • 日本剣道形、前へ三歩、後ろへ五歩について

    同じ所属や稽古会では無いが、出稽古で、たま~にご一緒する剣道仲間から質問が届いた。----------------------------日本剣道形での三歩攻め入って、五歩下がるについて教えて頂けませんか?三歩は一刀流での草の間、行の間、真の間の意味合いから三歩だと井上義彦先生の資料には記載されていたのですが、後退の五歩については無いような...。仲間内での稽古会で上記の事が話題になり、調べているところです。お忙しいとは思いますが、時間のある時にご教授願います。----------------------------私の返事は、----------------------------間違っているかも知れないのでそれを承知でお願いします。また逆に、新しい情報があればお教えください。私の知る限り、古い一刀流の...日本剣道形、前へ三歩、後ろへ五歩について

  • 最近の稽古・あれこれ

    7月30日、修道館生駒クラブ8月2日、長正館剣道稽古(飲み会のためお休み)8月3日、木曜会(誠先生の剣道教室)8月5日、長正館一刀流稽古8月6日、長正館月例稽古8月9日、長正館剣道稽古8月17日、木曜会(誠先生の剣道教室)(鼻水止まらずお休み)8月19日、長正館一刀流稽古8月20日、長正館月例稽古8月23日、長正館剣道稽古8月27日、愛洲移香斎剣祖祭--------------------------------7月30日、修道館生駒クラブ生駒市武道館にて。一年ぶりに参加。剣道形+立ち合い稽古。立ち合い稽古は足が心配なので3人とだけ稽古。最後は岸本八段に掛かる。いくつか注意を受ける。八段には打太刀のつもりで掛かれと。--------------------------------8月3日、木曜会(誠先生の...最近の稽古・あれこれ

  • 2023年8月13日、粕井貫次・睦子 七回忌法要

    母、粕井睦子は、2017年9月11日に亡くなった。父、粕井貫次は、2018年4月7日に亡くなった。二人の七回忌法要を8月15日に行った。久々に親族一同が集まった。台風が接近する中、関東方面の面々が心配だったが、幸いにも台風の速度が遅かったのだ。いつものごとく飲んで食べて喋って笑って。。。写真の一部をUPする。2023年8月13日、粕井貫次・睦子七回忌法要

  • 最近の稽古・あれこれ

    7月8日、長正館一刀流稽古7月9日、春日大社奉納演武7月12日、長正館剣道稽古お休みしました。7月15日、長正館一刀流稽古7月16日、大阪府剣道優勝大会演武7月22日、長正館一刀流稽古7月23日、大阪府剣道段審査(初段~五段)審査員7月26日、長正館剣道稽古7月29日、長正館一刀流稽古--------------------------------7月8日、長正館一刀流稽古暑いのに人数が多かった。F副館長とM理事に中堅以下の指導を任せてK理事とあれこれ試してみる。理合の追求は奥深く、一刀流の一番面白い部分である。--------------------------------7月9日、春日大社奉納演武古武道振興会の記念すべき春日大社での第一回目の奉納演武である。待ってるのも暑い。湿気が強く、着物の下は汗で...最近の稽古・あれこれ

  • ホワードミニ飲み会(大石会)2023年7月13日

    コロナのせいで少なくなったが、年に数回集まっていた飲み会。今は廃業したホワード株式会社の仲の良かった者の集まりである。総務や経理、情報システム、広報関連などのスタッフ部門かな?昨年11月もあったが、私はあの忌々しい蜂窩織炎のせいで参加を諦めた。松葉づえをついて行こうかとも思ったが数十メートルも歩けなかったのである。まあ行ってもアルコールは飲めなかったけどね。前回から参加の従兄の努さんも来てくれた。私より2つ年上。努さんの親、つまりは伯父の粕井宏は大嫌いなヤツの一人だが努さんは良い人だ。彼の奥さんがこのブログを見てると言うことなので、今回は写真を全部載せちゃおう。努さんの奥さん、まだ会ったこと無いけど、よろしくです。(←これ個人的な挨拶です)まずは刺身の盛り合わせ。集まったのは心斎橋駅改札北の御堂筋に上がる...ホワードミニ飲み会(大石会)2023年7月13日

  • 最近の稽古・あれこれ

    暑くなってきました。水分補給に気をつけましょう。6月21日、長正館剣道稽古6月22日、木曜会(誠先生の剣道教室)6月24日、長正館一刀流稽古6月28日、長正館剣道稽古6月29日、木曜会(誠先生の剣道教室)7月1日、長正館一刀流稽古7月2日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)7月5日、長正館剣道稽古お休みしました。7月6日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました。--------------------------------6月21日、長正館剣道稽古(稽古終了後の風景)けっこう大人数になった。回り稽古は全員で回るがけっこう息が切れる。(隅っこで鏡見ながら指導)私は本日入館したばかりのHちゃんの指導を引き受ける。お母さんとお兄ちゃんも参加して3人への指導。最初なので30分だけやって帰らせた。初心者指導は苦手だ...最近の稽古・あれこれ

  • 「一刀円相」小野派一刀流長正館のキーホルダー

    小野派一刀流長正館のキーホルダーを作ってみた。表は一刀円相を記号化したもの。笹森順三著「一刀流極意」から写し取った。小野派一刀流は本来円球に象(かたど)って、一刀即万刀、万刀即一刀の円相を根本理念としております。即ち太刀の形には反りがあり、これを数多くつなぐと円相となり、大虚(宇宙)の姿となります。太刀の働きもまた丸く、切落としも丸く、払捨刀(ほしゃとう)も丸く、勝つこともまどかであります。宇宙全体の軌道のように、丸く片寄ることのない太刀道の円相の働きを組太刀で体得せねばなりません。(長井長正)裏は、長井長正藩士八段の直筆を縦書きに加工したもの。自分用に作ってみたが、館員に紹介すると「ぜひ欲しい」というものが多数いて、せっせと夜なべして作ってあげた。一人ずつ名前も変えて。どこの道場のものでも、写真や揮毫な...「一刀円相」小野派一刀流長正館のキーホルダー

  • 最近の稽古・あれこれ

    5月31日、長正館剣道稽古6月3日、長正館一刀流稽古6月4日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)6月7日、長正館剣道稽古6月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました6月11日、伊勢神宮奉納演武6月14日、長正館剣道稽古お休みしました6月15日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました6月17日、長正館一刀流稽古6月18日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)--------------------------------5月31日、長正館剣道稽古この日も3尺2寸の短い竹刀で稽古してみた。相手も慣れてきたのか思うように攻め込めない。--------------------------------6月3日、長正館一刀流稽古3つに分かれて稽古。大太刀の組と、伊勢神宮演武の組と、ちょっと別な事してる組と。ちょっと別な...最近の稽古・あれこれ

  • 令和5年5月31日、下川智司(しもかわともじ)先生ご逝去

    下川先生が亡くなられた。連絡があって「嘘でしょ?」って言ったあとは言葉にならなかった。うんうんと話を聞きながら涙でグショグショになってしまった。仕事が忙しい時期だが、全部放って、お通夜と告別式に行かせていただいた。下川先生とは、30年近くも前、私が東京から大阪に戻って、難波の養正会に入会した時からのお付き合いである。当時は古谷福之助師範がおられ、会長は田坂覚先生、副会長が下川智司先生だった。養正会が剣道の稽古会として最も輝いていた時代だと思う。下川先生との稽古は苦手で、いつもガンガン打ち込まれてしまう。大きく鋭い剣捌きである。真っ向から切り込むような剣風。何でも毎晩日本刀を振っているのだとか聞いたことがある。昨年5月の大阪剣道同好会での合宿では、ツインの同じ部屋となり、食事が終わり、二次会も終わり、それか...令和5年5月31日、下川智司(しもかわともじ)先生ご逝去

  • 最近の稽古・あれこれ

    久々に最近の出来事を何か書こうかと思ったものの、武道以外でどこにも出かけていないことに気が付いた。毎年4月か5月に、日帰りか一泊の気ままなバイク旅をしていたが、今年は武道の行事が多くそんな時間は取れなかった。金が無いというのもあるが。。。というわけで、きょうも「最近の稽古・あれこれ」である。5月10日、長正館剣道稽古5月11日、木曜会(誠先生の剣道教室)5月13日、長正館一刀流稽古5月17日、長正館剣道稽古5月18日、木曜会(誠先生の剣道教室)お休みしました5月21日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)5月24日、長正館剣道稽古5月25日、木曜会(誠先生の剣道教室)5月27日、往馬玄武会5月27日、長正館一刀流稽古--------------------------------5月10日、長正館剣道稽古打ち込...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古や演武など・あれこれ

    4月26日、長正館剣道稽古4月27日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月29日、長正館一刀流稽古5月2日、全日本剣道演武大会5月3日、恒例の飲み会5月4日、下鴨神社奉納演武5月5日、白峯神宮奉納演武5月7日、剣道昇級審査--------------------------------4月26日、長正館剣道稽古六段審査1名、七段審査1名がいるので、高段者同士の回り稽古は審査を意識してするようにと念押しした。私は右足の痛みが強く、ほとんど自分から打ち込むことはしなかった。いや出来なかった。最近、足の痛みがぶり返しているような気がしている。連休は演武が多いので気がかりでもある。礼法は座礼を再開している。座礼は良い。--------------------------------4月27日、木曜会(誠先生の剣道教室)...最近の稽古や演武など・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    4月8日、長正館一刀流定例稽古4月12日、長正館剣道稽古4月13日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月15日、理事会・長正館一刀流定例稽古4月16日、石清水八幡宮奉納演武4月19日、長正館剣道稽古4月20日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月22日、長正館剣道稽古--------------------------------4月8日、長正館一刀流定例稽古4月からは定例稽古が毎週となった。しかし稽古のマンネリ化を防ぐために第2と第4は、以前の「自主稽古+指導者強化稽古」としている。写真は、中堅に対する「なぜこの形で打方の打ちを受け止めるのか?」の説明。ある技の行遣い。基本的な形稽古では決められた部位を攻撃するが、実戦ではどこに来るかはわからない。とっさの変化でも対処対応できるように理合だけは明確にしているつもりで...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    3月15日、長正館剣道稽古3月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月19日、長正館月例稽古3月22日、長正館剣道稽古3月23日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月29日、長正館剣道稽古3月30日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月1日、長正館一刀流定例稽古4月2日、長正館月例稽古4月5日、長正館剣道稽古--------------------------------3月15日、長正館剣道稽古回り稽古(地稽古)から参加。一番は久々のYちゃんとの稽古。打ち込むと右足が悲鳴を上げるのだが待ち剣にならないように意識する。蹲踞が出来ず、女子剣道のように左膝を床に付けての礼法になる。--------------------------------3月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)写真は最後の回り稽古の「始め~!」の直後。...最近の稽古・あれこれ

  • 雨の十津川村、温泉ツーリング

    3月25日~26日は休みを取って十津川ツーリングのとした。一緒に行くのは3つ年上(学年では4つ)の長兄、粕井滋さんと。長兄とツーリングに行くのは千葉に住んでいた頃なのでもう40年以上も昔の事だ。当時はもっと大きなバイクに乗っていた。大型免許が一番難しかった時代で直接試験場に受けに行って取った。今は大きなバイクよりも小さなバイクでトコトコ走るのが好きだ。MAKOMのバイク部屋http://makom.my.coocan.jp/makom/kakurega/bike.htm天気予報は雨。幸い出発時間の9時半には降っていなかった。奈良市の自宅で待ち合わせして富雄川を下っていく。長兄のスキルがわからないので制限速度で走る。葛城の道の駅でトイレ休憩、五條市のコンビニで昼食を買って吉野川の河川敷で昼食休憩。五條市の古...雨の十津川村、温泉ツーリング

  • 禮楽堂一般財団法人設立式典(2023年3月18日)

    (上の画像をクリックするとYouTube動画にジャンプします)禮楽堂一般財団法人設立記念式にて2023年3月18日目黒雅叙園打方:矢吹裕二(小野派一刀流第十八代宗家)仕方:中山竜一(小野派一刀流:免許)小野派一刀流「高上極意五点」-----------------------------------禮楽堂一般財団法人設立式典に招待され、加藤理事と二人で参席した。(一般財団法人禮楽堂設立の挨拶分)(笹森在子様のご挨拶)(矢吹裕二小野派一刀流第18代宗家禮楽堂堂主のご挨拶)(矢吹堂主に酒を注いでいただき恐縮している図)(矢吹堂主と。)(禮楽堂川上一夫先生と長正館加藤理事・手前)(川上一夫先生と。私は実は昔から川上先生の大ファンなのです)(浅山一伝流兵法の関宗家と。)(浅山一伝流兵法の関宗家と、禮楽堂の神夢想林...禮楽堂一般財団法人設立式典(2023年3月18日)

  • 最近の稽古・あれこれ

    2月11日、長正館一刀流自主稽古(着替えず口出しだけ)2月15日、長正館剣道稽古(足がイマイチなので休んだ)2月18日、長正館一刀流定例稽古(着替えず口出しだけ)2月19日、長正館月例稽古2月22日、長正館剣道稽古2月25日、長正館一刀流自主稽古3月1日、長正館剣道稽古3月4日、長正館一刀流定例稽古3月5日、長正館月例稽古3月9日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月11日、大阪府剣道道場連盟総会(一刀流の稽古は休んだ)--------------------------------2月11日、長正館一刀流自主稽古足が痛むので稽古着には着替えずにストーブの番をしていた。まだ寒い。指導は指導担当のストーネル氏に任せる。写真は、陰之払と、引身之相下段にて、打方はどう切りつけるのか?という説明をしているところ。つまり...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    「最近の出来事・あれこれ」は、年末に書いたきりです。年末からの分をまとめて書いてみます。-----------------------------粕井家伝統の12月30日の餅つき(正確にはお袋の実家の扇田家の伝統)も、1月2日の親戚の集まりも無しで、年末から元旦はの~んびりだらだらと過ごした。(近鉄奈良駅にて)(近鉄ビルのエレベーター内にて)2日には茨城県から長男夫婦が、八尾から三男夫婦が来て、近鉄奈良駅上の百楽荘にて団らん。足の悪い事、商売も整理している事などを話し、ここに「父親卒業宣言」をしておいた。あとはそれぞれ自分で考えやってくれ。みなもう良いトシや。ということで肩の荷が下りた。-----------------------------1月3日は長兄一家を呼んで正月祝いをした。兄貴も3回も結婚して...最近の出来事・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    1月14日、枚岡神社参拝、一刀流自主稽古、あと新年会1月15日、月例稽古(一刀流・剣道は無し)1月18日、長正館剣道稽古(足が痛むので欠席)1月21日、一刀流定例稽古1月18日、長正館剣道稽古1月25日、長正館剣道稽古(風邪っぽいので欠席)1月28日、一刀流定例稽古(欠席・理由は内緒)2月1日、長正館剣道稽古2月4日、一刀流定例稽古2月8日、長正館剣道稽古希望的な思いでは2月から本格的に稽古に復帰すると決めていた。しかしまあ思いとは裏腹に右足の具合は急には良くならないのだ。足はこんな感じ。右が蜂窩織炎(ほうかしきえん)の足。まだ若干むくんでいる。歩くとまだ痛みが走る。--------------------------------1月14日、枚岡神社参拝、一刀流自主稽古、あと新年会(枚岡神社にて)(鬼籠手...最近の稽古・あれこれ

  • 顔写真の修正アプリで遊んでみる

    仕事(とんぼ堂)ではデザイン的な作業もそこそこやっている。昔は、アドビのイラストレーターやフォトショップを使っていたのだが、バージョンが古く、今のパソコンにインストール出来ないのだ。と言って、新しいのを買うには、びっくりするぐらい料金が高いのである。そこで画像処理ソフトをネットで探していたらFaceAppという顔加工アプリが目に入った。スマホで使えるアプリで、3日間は無料で使えるとの事。さっそくインストールしてみた。試しに朝日新聞デジタルに載っていた縄文人の復元写真(左)を若くしてみた。無表情だと男性に見えるので少し笑顔にしてみた。でもやはり男性っぽい。まあしかしこれは面白い!自撮りの写真を加工してみる。左がオリジナル、真ん中が若者風、右が長髪でひげぼうぼう。あらら、はまってしまった。もう少し遊んでみよう...顔写真の修正アプリで遊んでみる

  • ワクチン接種のせいで免疫力が低下したのか?(蜂窩織炎の原因)

    (まだまだ右足の浮腫みは治まらない)(右足首の腫れと痛みは続いている)SNSで、新年の挨拶をかわす事も多くなった。年賀状よりも費用がかからない事はもちろん、SNSだと近況を気楽に交換できる。だいたい年賀状で何十年も続けて「お元気ですか?」と書き続けるのも愚なものだと思う。昨年より年賀状仕舞いしたのもそのせいだ。(年賀状を出さなくなった旧友たちよ御免)そのSNSで、薬学関係ではそこそこの権威と実績のある、小中高の同級生からの返事。蜂窩織炎の事など書き送ったあとからの彼からの返事。-----------------------そうそう、蜂窩織炎だってね。これは余計なことかも知れないけど、ワクチン打った?もし3回以上打っていたなら、蜂窩織炎はそのせいかも知れない。なにせ、あのワクチンは免疫力を極端に下げてしまう...ワクチン接種のせいで免疫力が低下したのか?(蜂窩織炎の原因)

  • ワクチン接種のせいで免疫力が低下したのか?(蜂窩織炎の原因)

    (まだまだ右足の浮腫みは治まらない)(右足首の腫れと痛みは続いている)SNSで、新年の挨拶をかわす事も多くなった。年賀状よりも費用がかからない事はもちろん、SNSだと近況を気楽に交換できる。だいたい年賀状で何十年も続けて「お元気ですか?」と書き続けるのも愚なものだと思う。昨年より年賀状仕舞いしたのもそのせいだ。(年賀状を出さなくなった旧友たちよ御免)そのSNSで、薬学関係ではそこそこの権威と実績のある、小中高の同級生からの返事。蜂窩織炎の事など書き送ったあとからの彼からの返事。-----------------------そうそう、蜂窩織炎だってね。これは余計なことかも知れないけど、ワクチン打った?もし3回以上打っていたなら、蜂窩織炎はそのせいかも知れない。なにせ、あのワクチンは免疫力を極端に下げてしまう...ワクチン接種のせいで免疫力が低下したのか?(蜂窩織炎の原因)

  • 武道関連、新年の挨拶回り

    稽古はまだまだ出来ないが挨拶回りだけ。主要なとこ5ヵ所の挨拶回りをすませた。--------------------------------1月7日午前往馬玄武会(画像は過去のものから)心配ばかりかけて顔を出していないので挨拶だけ。ほぼ三ヶ月ぶりの生駒市武道館。トイレが工事中だった。いつも臭かったトイレが改善されるのは嬉しい。--------------------------------1月8日夜長正館一刀流稽古場所は大阪市東住吉区の中野中学校。館長として挨拶だけして帰る・・・つもりが最後までいた。中堅の者が育ってきているのが嬉しい。--------------------------------1月9日修道館剣道クラブ生駒研究会同じ蜂窩織炎で苦しむ中西先生から「お守り預かってるから取りにおいで」と連絡...武道関連、新年の挨拶回り

  • 2023年1月2日 一家全員の集まり

    コロナ禍の前は、12月30日に我が家で餅つきをし、1月2日は実家で親族が集まって祝いをするというのが恒例であった。それは亡くなった両親、貫次・睦子を中心とする親族の絆のごとき行事でもあったが、中華コロナのせいで恒例行事が無くなったのは寂しい限りである。今年は、奈良の中華料理百楽にて私の一家が集まった。茨城のつくば市から長男夫婦、八尾市から三男夫婦も来てくれた。それぞれが立派に仕事をこなしていることに安心した。そして、息子たちみな、とっくに親離れしているのを改めて感じた。こういう正月も良いものだ。よく考えたら蜂窩織炎になってから初めての外出・・・というか、バスや電車を使っての移動は初めてである。(車やバイクは歩かないので大丈夫なのです)不安だったが年末より腫れも痛みもマシになったので思っていたより普通に過ご...2023年1月2日一家全員の集まり

  • 新年

    あけましておめでとうございます。昨年は、年甲斐もなく武道練武に明け暮れてましたが、昨年10月に蜂窩織炎(ほうかしきえん)という感染症にかかり、右足が腫れたまま、武道は完全に休んだままでおります。今年から様子を見て・・ですが、徐々に稽古を再開したいと考えています。ともかく健康に留意して、飲酒を控え、何かにつけて無理はしないでおこうと心に強く決めております。今年も変わらぬご指導とお付き合いをお願いします。粕井誠拝新年

  • 最近の出来事・あれこれ

    「最近の出来事・あれこれ」は、5月10日、8月16日にUPして以来です。まとめ記事になります。10月以降は蜂窩織炎のせいで、ほぼ動けずにいるのです。-----------------------------(上本町の顕考庵にて)(墓参り・私の写真は合成)9月17日、祖父の粕井信一(豊誠)の50周忌ということで、従兄の粕井均兄の呼びかけで孫10人全員が上本町の顕考庵に集まった。(アメリカ在住の雅世はネットでの参加)そのあと宴会で楽しく語らった。おそらく従兄全員が揃うのはこれが最後になるだろうな。-----------------------------(車庫の、スズキバンバン200)9月25日、注文も少ないので久々にバイク。163号で伊賀上野まで行って、伊賀食堂の焼肉定食を食べようと思った次第。JRの伊賀上...最近の出来事・あれこれ

  • バンバン200のメーター交換

    身体の具合は良くないが、休みだからと言って一日中寝てるわけにもいかない。で、以前から気になっていたバンバン200のメーターを交換することにした。実はバンバン200のスピードメーターにはトリップメーターが付いていない。(トリップメーターは、いつでもリセット可能な走行積算計)オドメーター(総走行距離計)だけなのである。よってガソリンを満タンにしてから何キロ走っているのかわからなくなる。満タンにした時の走行距離を覚えておけば良いのだが、一ヶ月に数回しか乗らないバイクなので何日も前の数値など覚えていられない。バイクには予備タンクがあるにはあるが、車の流れの中にいて、いきなりパスンパスンとエンストするのは恐怖である。だからトリップメーターは欲しかった。実は一度中華製のスピードメーターに交換したことがある。ずいぶん以...バンバン200のメーター交換

  • 蜂窩織炎(ほうかしきえん) 途中経過(12月7日)

    良くはならない。右足はまだ腫れている。寝る時のジンジン痛みは無くなったので夜は眠れる。しかし歩くと関節が痛い。階段は登るのは何とか一歩ずつ登れるが下るのは半歩ずつ。半歩ずつと言うのは、左足を下ろし、右足を左足の段に揃え、また左足を下ろすというもの。ロキソニンを飲むのは止めた。飲んでも同じだから。寝る前、出勤前にメンタームを右足に塗りまくっている。ちなみにメンソレータムはロート製薬の製品。もともと近江兄弟社がメンソレータムを作っていたが一度倒産した。その間に、ロート製薬が製造販売権を会得し、近江兄弟社が再建した時に、メンタームとして製造を再開し販売した。成分や効能は同じようなもの。同じなら価格が安いメンタームを購入しているのだ。効能に「筋肉ロイマチス」とある。ロイマチスとは、関節・筋肉・骨等に痛みや腫れを起...蜂窩織炎(ほうかしきえん)途中経過(12月7日)

  • 新型コロナ+蜂窩織炎 途中経過(11月28日)

    22日の夕方に女房のコロナ陽性が判明した。22日は何とも無かったが23日に朝から違和感を感じた。咽喉が少し痛い。熱は微熱。これは駄目だと26日の忘年会をキャンセルすることにした。23日の夜から猛烈に咽喉が痛み出した。咳は出ないが唾を飲み込むのも痛い。トローチを口に含んで(上唇の内側に入れておく)マスクを2重にして寝たがまったく効かない。まともにうつったようだ。検査しないでもわかる。咽喉の痛みはまったく陽性の女房と同じだ。買い物に行けないので冷蔵庫の中のものでしばらく暮らすしかない。-------------------------24日に非接触型の簡易体温計で体温を測定した。36.2度・・・こんなものか・・・。でもしんどい。25日に身体じゅうがダルくて節々が痛いので非接触型の簡易体温計で測ると36.7度。...新型コロナ+蜂窩織炎途中経過(11月28日)

  • 蜂窩織炎 途中経過(11月16日)

    7日の写真よりは少しはマシかも知れない。気持ち程度か・・・少し良くなったかな?と思ったら、翌日はまた痛みが増したり、調子が良くなって来たかも・・・と思ったらすぐ痛み出したり。。。一進一退が続いている。週単位だと良くはなっているようだがじれったい。ともかく腫れが引かないのだ。痛み出したのが10月12日だから、もう一ヶ月以上経つ。くるぶしの関節が痛いので歩行が困難である。曲げたら痛い。階段の上りはまだマシ。下りは痛い。最初は痛風だと思ったので、3日、長くても一週間と見ていた。ところがもう一ヶ月以上だ。一ヶ月間も腫れて痛いのだ。今夜も稽古に顔だけ出そうかと思ったが止めた。右足の腫れぼったい痛み、じんじんと熱を持つ感じが止まらない。医者に行こうかと思ったが、水曜日は往診日で診察はしてないことに今気づいた。眠りが浅...蜂窩織炎途中経過(11月16日)

  • 蜂窩織炎 途中経過

    マシになったとはいえ、まだまだ右足は腫れている。抗生物質の点滴治療を中止し飲み薬に切り替えた。切り替えた途端に治る速度も遅くなった。5日の稽古には顔だけ出そうと思っていたが一昨日より痛みは強い。医者はともかく「安静に」というだけで寝てるしかない。いや眠れない。横になると右足はザワザワ痛んで眠れたものでは無い。寝ているのか起きているのかわからぬままに朝を迎える。そのせいか日中はぼんやりしている。まあしかし右足が床に着けるようになったのはありがたいものだ。片足が着けぬと、杖では無理で、松葉杖を使うからだ。松葉杖では何も出来ない。にわか松葉では両手が使えない。何も出来ないことは無いが、物が落ちてもそのまま。片付けも出来ないので仕事場はおそろしく乱雑なありさまだ。右足を痛めただけで何も出来なくなる事がわかった。治...蜂窩織炎途中経過

  • 蜂窩織炎(ほうかしきえん)の恐ろしさ

    兵庫医科大学病院PRESENTSよりhttps://www.hosp.hyo-med.ac.jp/disease_guide/detail/164---------------------------蜂窩織炎は、皮膚と皮下の脂肪組織に生じる細菌感染症です。【原因・症状】皮膚が赤く腫れて熱感や痛みを伴います。下肢に最も多く見られますが、体のどの部分にも生じます。感染部の皮膚は熱をもって腫れ、全身の発熱や悪寒を伴って重症となることもあります。原因となる細菌には多くの種類があります。ブドウ球菌とレンサ球菌が一般的ですが、他にも大腸菌や緑膿菌などの多くの細菌が蜂窩織炎の原因となります。また、最近は抗菌薬に対して耐性を示すブドウ球菌による蜂窩織炎が増えており、病院や介護施設で抵抗力が弱った人に感染しやすいと言われて...蜂窩織炎(ほうかしきえん)の恐ろしさ

  • 三回目の痛風の発作、最悪です。

    2つのメールとメッセージをコピペしておきます。すべての稽古は休んでいます。もちろん禁酒してます。10月17日、仕事仲間に送ったメール----------------報告です。コロナではありません。こんなに苦しむとは思ってもみませんでした。それは痛風。高尿酸値症。30代で稽古のあとで初めて発作が出て、40代で2回目の発作。この時は一刀流稽古とホルモン爆食いのせい。これに懲りて医者の言う通り、ずっとずっと薬飲んでます。で、毎日、痛風の薬を飲んで、数値も安定してると安心してました。つまりは剣道+一刀流稽古+飲酒の連続。痛風に悪いのは激しい運動と飲酒で、水不足と睡眠不足も原因とか。思い当たるのはこの一ヶ月、ヒマさえあれば剣道稽古+一刀流稽古。そして毎晩のかなりの飲酒。飲み会も何度もあったので泥酔状態もしばしば。1...三回目の痛風の発作、最悪です。

  • 最近の稽古・あれこれ

    9月24日午前、往馬玄武会9月24日夜、一刀流自主稽古9月26日、月曜会(誠先生の実践稽古会)9月28日、長正館剣道稽古10月1日午前、往馬玄武会10月1日夜、一刀流定例稽古10月2日、長正館月例稽古10月5日、長正館剣道稽古10月6日、木曜会(誠先生の剣道教室)10月8日、大阪剣道同好会1月10日、月曜会(誠先生の実践稽古会)10月12日、長正館剣道稽古---------------------------------9月24日午前、往馬玄武会A藤先生がお休みなので5人で稽古。いつもより思い切って間合いに入ってみる。うまく行くときもあれば入り際で打たれる事もある。---------------------------------9月24日夜、一刀流自主稽古指導者稽古+自主稽古。指導者稽古は、大太刀の切返...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    9月5日、月曜会(誠先生の実践稽古会)9月7日、長正館剣道稽古9月8日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月10日、午前、往馬玄武会9月12日、月曜会(誠先生の実践稽古会)9月14日、長正館剣道稽古9月15日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月18日、長正館月例稽古9月21日、長正館剣道稽古9月22日、木曜会(誠先生の剣道教室)---------------------------------9月5日、月曜会(誠先生の実践稽古会)新たに誠先生の稽古会が始まった。佐藤誠教士八段によるオープン稽古会。地稽古のみ。場所は、JR住道駅から徒歩5分の住道南小学校体育館。(変更の場合もある)第一回目は佐藤先生を含めて7人の稽古だった。気持ちの問題もあるだろうが、面白いようにオモチャにされた。なんば養正会を退会したので、月曜日は...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    8月21日、長正館月例稽古8月24日、長正館剣道稽古8月25日、木曜会(誠先生の剣道教室)8月27日、京都武徳殿8月31日、長正館剣道稽古9月1日、木曜会(誠先生の剣道教室)9月3日午前、往馬玄武会9月3日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)9月4日、長正館月例稽古---------------------------------8月21日、長正館月例稽古・一刀流昨夜の飲み過ぎで調子が悪く、暑いせいもあり、K氏に全部任せてダラダラしてしまった。九箇之太刀と合小太刀だけ、ほんの少しやっただけ。指導も何も無し。申し訳ない。---------------------------------8月21日、長正館月例稽古・剣道(別枠で一刀流はそのまま継続稽古)N村六段が久々に来た。(一刀流もやれば良いのに・・と思った)基...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    7月28日、木曜会(誠先生の剣道教室)7月30日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)8月3日、長正館剣道稽古8月4日、木曜会(誠先生の剣道教室)8月6日午前、往馬玄武会8月6日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古1時間)そのあと暑気払い懇親会8月7日、長正館月例稽古8月20日、大阪剣道同好会---------------------------------7月28日、木曜会(誠先生の剣道教室)稽古前の自主的な剣道形稽古の延長で、剣道形の講習会になってしまった。これがしかし、面白く勉強にもなった。防具稽古は、構えの大切さ、そして合気になる事の大切さ。---------------------------------7月30日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)打方に専念し、仕方の指導。------------------...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    5月10日にUPして以来・・・かな?-----------------------------(禮楽堂の前でK氏と)(集合写真)5月14日は日帰りで東京駒場の禮楽堂へ。渋谷で長正館のK氏と待ち合わせして夕方まで稽古。禮楽堂、松元会、宏道会、長正館の遣い方の違いなどとても勉強になった。帰りは渋谷で松元会のK先生、N先生、長正館のKさんとで反省会。短い時間だったがとても盛り上がって上機嫌で新幹線に乗った。(N先生と山手線でのツーショット)N先生、長男の住む茨城県つくば市なのだそうな。「やまと豚専門店とんとんって知ってます?」と聞いたら知ってるという。うちの長男は、とんとんの一人娘と結婚して現在つくば在住で養子状態。「ぜひ食べに行ってください、むっちゃ美味い店ですよ」と宣伝しておいた。-------------...最近の出来事・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    7月14日、木曜会(誠先生の剣道教室)7月16日午前、往馬玄武会7月16日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)7月17日、大阪府剣道優勝大会にて演武7月20日、長正館剣道稽古7月23日午前、往馬玄武会7月23日夜、長正館一刀流稽古(指導者稽古)7月27日、長正館剣道稽古---------------------------------7月14日、木曜会(誠先生の剣道教室)基本稽古のあとは回り稽古。少し時間を取って立合い稽古。---------------------------------7月16日午前、往馬玄武会参加5人。基本のあとは回り稽古。暑くて集中力が途絶える。防ぎながら打つクセが抜けない。---------------------------------7月17日、大阪府剣道優勝大会にて演武小野派一...最近の稽古・あれこれ

  • 剣道形の小太刀の半身について

    「最近の稽古・あれこれ」を書いていて、これは別枠で書かないと気が済まないなあ・・・と思ってUPします。最近の剣道形、おかしくないですか?-------------------------------------7月6日、長正館の剣道稽古で初めてH井先生と剣道形をやってみた。剣道形は久々に行うが、迷うところは無い。終ってから「小太刀が半身になり過ぎて無いですか?」と言われた。「いや間違っていないはずです」と答えたが少し怪訝な顔をされた。明確にしないと駄目なのは、自然体、半身、入り身の使い分けだと考える。最初に抜き合って蹲踞し、剣先を合わせた時は半身。一本で目で構えた時は右自然体。打太刀が左上段に構えたら、左肩を引いて半身。これが間違いだと言うのなら、剣道は剣の理法から外れていると断言する。最近は、右上段や左...剣道形の小太刀の半身について

  • 最近の稽古・あれこれ

    またもや溜まってしまった。数年前は毎日投稿してたのに・・・7月2日午前、往馬玄武会7月2日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)7月3日、長正館月例稽古(一刀流+剣道)7月6日、長正館剣道稽古7月7日、木曜会(誠先生の剣道教室)7月9日午前、往馬玄武会7月9日夜、長正館一刀流稽古(指導者稽古)7月13日、長正館剣道稽古---------------------------------7月2日午前、往馬玄武会いつも同じメンバーで、毎回2分間の回り稽古を2回ばかしする。そうなると、お互いに相手の手の内がわかってきて、そう簡単には打たせてくれない。と言って、意表をつくような事を繰り返していては駄目で、ここは辛抱のしどころ。---------------------------------7月2日夜、長正館一刀流稽古(...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    6月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)6月18日午前、往馬玄武会6月18日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)6月22日、長正館剣道稽古6月23日、木曜会(誠先生の剣道教室)6月25日午前、往馬玄武会6月25日夜、長正館一刀流稽古(指導者稽古)6月29日、長正館剣道稽古6月30日、木曜会(誠先生の剣道教室)---------------------------------6月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)基本稽古のあと七段元立ちで回り稽古。元立ちの剣道が悪過ぎると注意される。打たれたくない剣道は醜くくなる。打たれても良い。そこから学ぶ。打たれないからと身を捨てる稽古をしなければ上達しない。懸かる稽古である事。---------------------------------6月18日午前、往馬玄武会よくな...最近の稽古・あれこれ

  • toto製便器、SZ724Bのタンクレバーの修理

    5日前に、トイレ(toto製SZ724B)のレバーが壊れて、ネットで部品探したけどどこにも見当たらない。もう20数年前の型番だからもう無いのかも知れない。便器の交換となると10万円はかかると思われる。我が家にそんな余裕は無い。壊れた部品を接着剤で修理しようとしたがチカラの加わるところなのですぐ折れてしまう。仕方が無いのでtotoのサービスにメールで問い合わせした。「これになります、型番はHH7146R、代引きで3850円です」。言われた型番を検索するとうちのモノとは似ても似つかぬものだった。「調べたらまったく別物に見えます」「それに適合型番に私んちの便器の型番がありませんが?」と再度メールしたら「汎用品なので大丈夫です」・・しばし迷って「それなら注文します」とした。昨日届いてさっそく取り付け。汎用品なので...toto製便器、SZ724Bのタンクレバーの修理

  • 最近の稽古・あれこれ

    またもや溜まったので簡単に・・・4月14日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月16日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)4月17日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)4月20日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)4月21日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月23日夜、長正館一刀流稽古(指導者稽古)4月24日、京都大阪交流稽古会4月27日、長正館剣道稽古4月28日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月30日午前、往馬玄武会5月2日、第118回全日本剣道演武大会(各種形の部)一刀流演武5月14日、禮楽堂指導者講習会5月18日、長正館剣道稽古5月21日午前、往馬玄武会5月21日夜、長正館一刀流稽古(定例稽古)5月22日、修道館剣道クラブ生駒研究会5月25日、長正館剣道稽古5月26日、木曜会(誠先生の剣道教室)5月28日-29日、大阪剣道...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ(写真の羅列です)

    むちゃくちゃに忙しいので写真の整理を兼ねてUPします。忙しいのは売り上げが下がったせい。アルバイトさんを雇うほど儲かっていないので一人でやってます。さすがにトシで目疲れが一番キツイ。(1月18日、大阪夜景)あまりに空気が澄んでいたので石切付近から夜景を撮影。毎晩、帰宅時に阪奈道路から大阪の夜景を見るが、冬の夜は空気がきれいで見事である。見とれて運転していてはいけないので石切まで登って撮影した。(1月18日、月)見上げると満月で思わずレンズを向けた。手持ち撮影だが何とか撮れるもんだ。レンズは200mm。(2月6日、有山先生弔問)稽古仲間の有山先生が亡くなっていたと聞いて稽古仲間と弔問に行った。1月の中旬に意識不明になり救急車で運ばれたがそのまま意識が戻らず亡くなられた。肺に500ccもの膿が溜まっていたそうな。急...最近の出来事・あれこれ(写真の羅列です)

  • 最近の稽古・あれこれ

    いやあ、溜まってしまった・・・急に売れだして更新する時間が取れない。最近は毎日12時間以上は働いている。若い頃は何とかなっていたが最近は目が疲れて回復しない。4月5月はぎりぎりの時間調整で稽古をしている。3月19日午前、往馬玄武会3月19日夜、長正館一刀流稽古(定例)3月20日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)3月21日、大阪府剣道連盟・初段二段審査員3月23日、長正館剣道稽古3月24日、木曜会(誠先生の剣道教室)3月26日午前、往馬玄武会3月26日夜、長正館一刀流稽古(指導者稽古)3月30日、長正館剣道稽古3月31日、木曜会(誠先生の剣道教室)4月2日午前、往馬玄武会4月2日夜、長正館一刀流稽古(定例)4月3日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)4月6日、長正館剣道稽古4月7日、木曜会(誠先生の剣道教室)忙しいのと...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    コロナ&学校行事のため稽古少なし。暖かくなって、少しずつムカデシャット(害虫忌避剤)が売れ始めた!3月2日、長正館剣道稽古3月4日、なんば養正会3月5日、長正館一刀流稽古(定例)3月6日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)3月12日午前、往馬玄武会3月12日夜、長正館一刀流指導者強化稽古3月16日、長正館剣道稽古---------------------------------3月2日、長正館剣道稽古写真は終礼時に竹刀の破損について話しているところ。初心者指導の際に、K芦五段の目の上に、初心者の竹刀が折れて当ったらしい。そういや、初心者の竹刀点検を疎かにしていた。ヒヤッとした。以前も、なんば養正会の古参の竹刀がボンド修理の粗悪竹刀だったので注意したことがあった。事故はいつ起こるかも知れない。改めて気をつけようと思っ...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    コロナのため稽古少なし。確定申告のため時間的余裕なし。2月5日午前、往馬玄武会2月5日夜、長正館一刀流稽古(定例)2月11日、長正館一刀流愛知稽古2月19日午前、往馬玄武会2月19日夜、長正館一刀流稽古(定例)2月20日、長正館月例稽古(一刀流・剣道)2月23日、長正館剣道稽古2月26日午前、往馬玄武会2月26日夜、長正館一刀流指導者強化稽古---------------------------------2月5日午前、往馬玄武会タコ入道のような上の写真はカメラをセットしているとこ。合計5人での稽古は回ると一人が休憩出来るのでありがたい。寒い冬でも真剣に稽古すると汗をかき息が上がる。---------------------------------2月5日夜、長正館一刀流稽古(定例)初心者組と、打方養成組と、大...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    昨年から更新していなかった・・・12月22日、長正館12月23日、木曜会(誠先生の剣道教室)12月25日午前、往馬玄武会12月26日、修道館生駒支部主催稽古会(生駒武道館)1月5日、長正館1月8日午前、往馬玄武会1月8日夜、長正館一刀流稽古1月9日、無門会(島本町)1月12日、長正館(15日は大阪府道場連盟の初稽古会の予定だったがコロナのため中止になった)1月16日、滋賀県有志稽古会1月22日午前、往馬玄武会1月22日夜、長正館一刀流稽古なお、コロナのため、1月20日~木曜会中止1月26日~長正館剣道稽古中止1月29日、禮楽堂指導者講習会中止1月30日、市川の宏道会訪問中止(東京行き中止のため)---------------------------------12月22日、長正館稽古仕舞いなので集合写真。この日...最近の稽古・あれこれ

  • 明けましておめでとうございます

    本日より仕事始め。1日は何~~~んもしないで酒飲んでゴロゴロしてた。2日は初詣。午後から三男(新婚夫婦)が来て御祝い。例年なら実家にて親戚が集まるがコロナのせいで中止した。おかげで茨城県に住む長男夫婦は「来なくていいよ」としてしまった。まあ、11月に集まれたからそれで良しである。3日も何もせずダラダラと過ごしたが夜は長兄を呼んですき焼き。お肉は長兄の差し入れ。(すき焼きはお袋の実家での正月の定番食だった)長兄と、いつもと同じパターンで、同じ話を繰り返し楽しい酒が飲めた。年賀状は親戚と、お世話になっている剣道の先生方のみとした。昨年、友人や多くの剣友に「年賀状仕舞い」をした。それでも年賀状が来てしまう。申し訳ないが来ても出さない。このブログでも見ていていただけたら嬉しい。---------------------...明けましておめでとうございます

  • 最近の出来事・あれこれ(写真の羅列です)

    今年一年、お世話になりました。使うかも知れないと思った写真をUPしておきます。何だかんだと充実した一年でした。(2021年7月、家の近くの真弓塚付近、生駒山を望む)(2021年7月、映画「キネマの神様」を観に行く)(2021年7月、上と同じく)(2021年7月、ガレージでアマガエル見つけた・・・アマガエル、何十年ぶりかも・・・)(2021年4月、長正館の館長拝命の時の集合写真)(2021年10月、熊野旅行)(2021年10月、熊野旅行)(2021年10月、熊野旅行)(2021年11月、三男星矢と瑞生の粕井家お披露目会)(2021年11月、ホワードの仲の良かった者の集まり)(2021年11月、三男星矢と瑞生の両家結婚お食事会)(2021年11月、同じ日に、会場のホテルに行きすがら興福寺前で撮ったもの)(2021年...最近の出来事・あれこれ(写真の羅列です)

  • スタッドレスタイヤの向き

    寒波が来てるので、毎日山越えしてる身なんでタイヤをスタッドレスに交換した。買ったのは、2021年製スタッドレスタイヤヨコハマアイスガード。毎年この時期に必須行事なので交換は手慣れたものである。1本ずつ交換して。新しく買ったトルクレンチで締め上げた。最後の交換したあとで、タイヤに見慣れぬ矢印があることに気づいた。んんん?何じゃこれ?調べたら、タイヤによっては回転方向があるとのこと。逆に着けると性能が落ちるらしい。今回は4本とも逆回転だったのよ。つまり左右が逆。ちょっと絶望感。。。しばし絶句。。。1本ずつ交換するのなら1本ずつジャッキアップするから良いのだけれど、左右逆となると、前か後ろか2本のタイヤをを同時に浮かして交換せなならん。一度、夏用タイヤに代えようかとも思ったが何だか悔しい。ガレージの奥から軽四用の古い...スタッドレスタイヤの向き

  • 最近の稽古・あれこれ

    思うように身体は動かないし、動いちゃいけない心は動く。本当に剣道は奥の深いものだと改めて認識している次第である。11月27日午前、往馬玄武会11月27日夜、長正館一刀流稽古(指導者強化稽古)12月1日、長正館12月2日、木曜会(誠先生の剣道教室)12月5日、長正館月例稽古12月8日、長正館12月9日、木曜会(誠先生の剣道教室)(12月11日の往馬玄武会と一刀流は所用でお休みした)12月15日、長正館12月16日、木曜会(誠先生の剣道教室)12月18日午前、往馬玄武会12月18日夜、長正館一刀流稽古12月19日、長正館月例稽古---------------------------------11月27日午前、往馬玄武会4人で稽古。基本稽古でも手を抜かないよう気をつける。基本稽古が一番しんどい。右手前が私だが、構え...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    ああだこうだと悩みながら稽古してます。もう夢に出てくるほど稽古のことばかり考えてます。11月3日、長正館11月6日午前、往馬玄武会11月6日夜、長正館一刀流稽古11月7日、長正館月例稽古11月10日、長正館11月17日、長正館11月18日、木曜会11月20日午前、往馬玄武会11月20日夜、長正館一刀流稽古11月21日、長正館月例稽古11月23日、大手前高校剣道部11月24日、長正館11月25日、木曜会---------------------------------11月3日、長正館文化の日で休日なので、初心者は来ず、S口姉さん、K藤六段が来た。I口二段とは前から約束していた直心影流風の稽古をしてみた。竹刀は3尺2寸。切返しは正面打ちから歩み足で左右面、二回目は乗り突きから歩み足で左右面。地稽古は取っ組み合いや...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    最近の出来事を書こうと思って、前いつ書いたかな?と思ったら5月28日だった。ずいぶん書いていないものだ。ブログ離れも甚だしい。昨年までは毎日書いたのに。簡単にこの半年を追いかけてみる。5月・カリメート以前にも書いたがヤブ医者のせいで慢性腎臓病になってて治療にこのカリメートを毎食後に飲む。ゼリーで味はオレンジとアップルで半分ずつもらって交互に飲んでいる。飽きる。まずい。おかげでカリウム値は11月段階で正常値になったが、まだ飲み続けなくてはいけないらしい。実は飲み忘れもずいぶんあって、少しずつ余分なカリメートが溜まりつつある。5月・相楽神社仕事が少し早く終わったので国道163号を抜けて木津までミニツーリング。国道沿いの相楽神社に寄る。相楽神社は木津町大字相楽(さがなか)地区にある。相楽(そうらく)郡というのが京都に...最近の出来事・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    ようやく以前のペースに戻りつつある。しかし、なんば養正会にはなかなか行けない。長正館の館長となって、すべきことがあまりに多いのだ。10月6日、長正館10月7日、木曜会10月9日、滋賀県有志稽古会10月10日、長正館月例稽古10月13日、長正館10月14日、木曜会10月16日午前、往馬玄武会10月16日夜、長正館一刀流稽古10月20日、長正館10月21日、木曜会10月23日午前、往馬玄武会10月23日夜、長正館一刀流指導員強化稽古10月27日、長正館ここまで書いて、やっぱり月曜日に、なんば養正会は行けそうに無い・・と思った。仕事もあるし、体力的にも、もう無理は効かないのかも知れない。---------------------------------10月6日、長正館初心者はF六段に見てもらう。久々の長正館の稽古な...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    稽古はテーマ・・というか課題を決めて愚直に繰り返している。不器用なのでいくつもの課題を同時にこなす事は出来ない。せいぜい2つ。なかなかうまく出来ないが稽古の方向性は間違っていないと思う。9月19日、無門会9月20日、なんば養正会9月23日、川上村有志稽古会9月25日、往馬玄武会10月2日、往馬玄武会---------------------------------9月19日、無門会(島本町)無門会は幅広く20名以上が集まった。けっこう暑かったので休み休みしながら5人とだけ稽古。ここは同門のK藤六段が常連さんなので久々に稽古した。同じ長正館でも剣道は活動場所が広範囲でなかなか重ならないものだ。---------------------------------9月20日、なんば養正会緊急事態宣言下なので時短稽古。基...最近の稽古・あれこれ

  • Googole Choromeが突然重くて仕事にならない!

    楽天市場、amazon、yahooをメインにショップを経営してます。ウェブブラウザは、GoogoleChoromeと、Firefoxを使い分けしてます。以下、仕事仲間に送ったメール内容です。-------------------------------------今朝、パソコン立ち上げたら、GoogoleChoromeが朝から超重くって仕事にならない。PC再起動でも同じで重い重い・・・Firefoxだと大丈夫なので回線のトラブルでは無さそうだ。choromeのクッキー、履歴を全部消したけど駄目。念のため、もう一度、パソコンを再起動でも変わらない。重い重い・・・GoogoleChoromeの拡張機能を見ると、使っていないもの、記憶に無いものが15個前後あったので、この際、ほとんど消してみた。パソコン再起動したらま...GoogoleChoromeが突然重くて仕事にならない!

  • 最近の稽古・あれこれ

    真夏に比べて少しは涼しくなったかもしれないが湿度はそれなりにある。剣道は面を被っているので気温が少し低くても湿度で呼吸が苦しい。マスクをしていると酸欠状態になってくるのがもろに感じられる。非常事態宣言、延長、再延長とかで、もうどちらが常態なのかわからなくなった。好きな時に稽古が出来て、好きな時に酒を飲めるような日は戻ってくるのだろうか。8月28日、往馬玄武会8月31日、なんば養正会9月4日、往馬玄武会9月5日、無門会9月11日、往馬玄武会---------------------------------8月28日、往馬玄武会(生駒市武道館)生駒一振会から2名の参加で合計7名での稽古。基本稽古と回り稽古。異なる剣風の者が入ってくると面白い。この日は不用意な面を打って出小手を2ついただいた。------------...最近の稽古・あれこれ

  • 全日本剣道道場連盟の発足と看板

    2017年7月に閉館した長正館(稽古は存続してやっています)には、全日本剣道道場連盟の看板が掲げてあって、長らく「なぜなんだ?」と不思議に思っていた。以下は、今年7月に亡くなった井上勝由先生からお聞きした話。全日本剣道道場連盟は、昭和36年から37年にかけ、大阪にて、長井長正先生の師である吉田誠宏先生が全国の有志に声をかけ創立に向けて尽力した。吉田誠宏先生の右腕として事務をされていたのが長井長正先生で、そのお手伝いを井上勝由先生がされていた。吉田誠宏先生が亡くなられた後、吉田誠宏先生の志を継ぎ、長井長正先生が大阪府剣道道場連盟の結成と運営に尽力された。その後、長井長正先生は長正館を立ち上げられ、長井長正先生が亡くなられたあと井上勝由先生があとを引き継いだ。大麻勇次先生は明治20年生まれで武専(大日本武徳会武道専...全日本剣道道場連盟の発足と看板

  • ご飯粒を残す人のこと

    ある日の剣道稽古の帰りのこと。たまたま出るのが一緒だったのと方向が同じで昼飯時だったので、「途中で飯食いに行きましょか?奢りますよ。」と、その剣友と昼飯を食べた。剣道の話など話は弾み、さあ帰ろうと思って相手の茶碗を見て驚いた。ご飯粒が茶碗全体に散らばるように残っているのだ。相手は年上だし、一瞬ためらったが見過ごすことは出来ない。私「いつもご飯粒は残すんですか?」彼「うん、いつもやで」私「子供の時、叱られたことは無いのですか?」彼「いやあ、無いなあ・・・」私「申し訳ないですが、ご飯つぶは残さんといてくれますか?」少しいぶかる表情の彼だったが全部食べていただいた。マナーの問題、躾、教育の問題、見た目の問題、価値観の問題・・・・理由はともあれ、私はご飯粒を残すような人物を軽蔑する者である。古いと言われればそれまでだが...ご飯粒を残す人のこと

  • 眞子さま「年内結婚」で日本人が覚悟すべきこと

    皇室の眞子さまが、皇籍離脱して小室圭なる者と結婚しアメリカで新生活を送るということだそうだ。だいたい世論は二分しており、何んとか阻止すべきという論と、まあいいじゃないですか幸せならば・・。という論に分かれているようにも感じる。私は断固として阻止すべきという気持ちが強かったが、眞子さまが皇籍を離脱して1億3000万円余りとみられる一時金も辞退するという話を今朝聞いて、その一途な気持ちもわからないわけでは無いという気持ちに傾きつつある。いかに皇室といえども、眞子さまは一人の独立した人間であり、独立した人間であるならば、幸せを得ようと考えることはごく当たり前であるからだ。たとえ、世間の風当たりが強く、親が許さなくても・・・だ。でもしかし懸念は広がってきた。眞子さまが新婚生活をアメリカで送るということである。皇籍を離脱...眞子さま「年内結婚」で日本人が覚悟すべきこと

  • 米軍撤退に見る「自分の国は自分で守る」という当たり前の事

    20年間の駐留に終止符を打ち米軍がアフガニスタンから撤退した。その準備段取りは不十分で撤退作戦中に13人のアメリカ兵が死亡し、さらに100人以上のアメリカ人が取り残されたままである。それよりも深刻なのは、アメリカ政府に協力的だったアフガニスタン人が多数取り残されたことだ。彼らがタリバンやイスラム国から殺されるのは間違い無いだろう。今から51年前、日米安全保障条約に反対する第二次安保闘争があった。当時私は中学3年生で、通っていた奈良女子大学文学部附属中学校も過激派に占領され封鎖された。活動の中心は高校生がメインだが、同級生も含む中学生も混じっていた。日米安保反対!と声を上げ、アジビラを撒く同級生に「日米安保は俺も反対だ」と言った。彼は、普段保守的な私が日米安保反対と言ったので目を丸くして驚いた。彼「お前が日米安保...米軍撤退に見る「自分の国は自分で守る」という当たり前の事

  • 最近の稽古・あれこれ

    暑いので稽古はしたくないというのが本音。でも夏場に適度に稽古しておかなければ鈍ってしまうのも確かである。「イヤ感」を振り払って稽古に行くのが8月の稽古。寒い方がマシである。それにコロナのせいでいつ稽古が中止になるかわからない。やれる時は稽古しておこう・・・という気持ちもある。8月11日、長正館剣道定例稽古8月14日午前、往馬玄武会8月18日、長正館剣道定例稽古8月21日午前、往馬玄武会8月21日夜、長正館一刀流8月22日、長正館月例稽古(一刀流+剣道)---------------------------------8月11日、長正館剣道定例稽古稽古前にTちゃんと剣道形のおさらい。準備運動と素振りのあと、初心者指導はH尾三段に任せ、基本稽古と自由稽古。20時で退館しなければならないので稽古は短め。1時間くらい。...最近の稽古・あれこれ

  • 木曜会稽古(まとめ)

    そういや木曜会(誠先生の剣道教室)。2020年11月5日に書いたのを最後に、単独の記事としては書いていない。「最近の稽古あれこれ」に2021年3月18日と3月25日、4月15日の稽古を少し書いただけだ。実は木曜会の稽古は私にとっては特別なものである。佐藤誠先生に出会ったのは2011年(平成23年)の1月、まだ道場の建物があった長正館での大阪府道場連盟の互例会だった。稽古はお願いしなかったが、その剣風は見事で美しく強い。長正館の強い七段先生が佐藤先生に手玉に取られているのを見て驚いた。こうなると稽古どころでは無い。面を外して、トイレ側のドアの影からその稽古姿を最後まで拝見した。稽古が終わって解散するおりに「毎週木曜日に四条畷で稽古してますからどなたでも来てください」と言われた。私は迷わず駆け寄って名刺をいただいた...木曜会稽古(まとめ)

  • トイレを流したら音が変なので汚水桝の掃除をした。

    自宅にはトイレが2つある。1階と2階。最近、1階のトイレを流すと音が変である。普通は「ゴォー、ズボォー!」と気持ちよく流れるが、最近勢いが無く、最後に「ポコポコポコ・・・」という音になる。あれ?詰まったのかな?と、スッポン(ラバーカップ)で吸出しを試みる。20回以上も試してみたが改善されない。やっぱりポコポコポコ・・・だ。こりゃ汚水桝が詰まっているかも?奈良の自宅には20年以上も住んでいるが汚水桝は開けたことが無い。汚物がぎっちり詰まっていたらヤダなあ・・と思いながら家の裏に回って汚水桝の蓋を開ける。家の裏には汚水桝が7つある。どれがどれかわからないのでくぎ抜きで引っ掛けて全部開けてみた。上流から、風呂場用、洗面所用、洗濯機用、1階トイレ用、2階トイレ用、台所用。それと別系統で雨水用が1つ。このうち、1階トイレ...トイレを流したら音が変なので汚水桝の掃除をした。

  • 最近の稽古・あれこれ

    7月8月の稽古は本当に辛い。そういや長正館の建物があった時は8月の稽古はしなかった。スレート葺きの長正館では館内の気温が40度ぐらいもあり、稽古が終わって外に出ると、外の気温が35度前後でも「あ~涼しい!」と言っていたものだ。一刀流の稽古では水分補給はもちろん、塩を舐めながら稽古していたのを思い出す。よく熱中症で倒れなかったものだ。(倒れて救急車で運ばれた者もいた)7月24日午前、往馬玄武会(大和郡山市外川町体育館)7月24日夜、長正館一刀流7月31日午前、往馬玄武会7月31日夜、宝剣会8月4日、長正館剣道定例稽古8月7日、長正館一刀流稽古(7月24日午前、外川町体育館で往馬玄武会)仕事してから行ったら前半が終わっていて休憩中だった。K川さんは暑さでダウン。後半は見学だと言う。この日は4人だけだったので、残った...最近の稽古・あれこれ

  • 長正館 井上勝由館主死去 2021年7月27日

    長正館の井上勝由館主が亡くなられました。(2021年4月3日に館長から館主になられました)大正15年生まれ、満94才(数え96才)でした。最後まで自宅のマンションに住まわれました。27日に調子が悪く、診察のため病院に行ったところ、診察の直前で、息をしていないことに回りが気づかれたそうです。最後は咽頭がんを患われましたが、がんの痛みが出る前に亡くなられました。井上勝由先生は私の小野派一刀流の師範です。頑固な性格で、細かいところにも目が行き届き、長正館の運営については何回も叱られ指導されました。褒められることはまず無かったです。しかし、厳しいという事はそれだけ信頼もされていたのでしょう。自分の父と年齢も近いこともあり、武道の師弟でもあり、父親のような気持ちで接していました。今年の5月22日に、剣道の道具一式、竹刀、...長正館井上勝由館主死去2021年7月27日

  • 最近の稽古・あれこれ

    暑くて息苦しくて、稽古などまっぴらゴメンこうむりたい・・・そう思っていても「今やっとじゃないと身体がなまってしまう」と思うのは悲しいサガである。6月19日午前、修道館生駒支部主催稽古会(生駒武道館)6月19日夜、宝剣会6月21日、なんば養正会6月26日、宝剣会7月3日、宝剣会7月10日午前、往馬玄武会7月10日夜、宝剣会7月12日、なんば養正会7月17日午前、往馬玄武会(大和郡山市九条スポーツ会館)7月17日夜、宝剣会7月18日、長正館月例稽古(一刀流+剣道)稽古の量は増えてきた。増えてはきたが、土日に集中している。実際、18日の長正館の月例稽古の帰り道は疲労のピークだった。3日ほど疲れが残ったのは軽い熱中症だったのかも知れない。---------------------------------(6月19日午前...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    忙しい時期なので、なかなか書き込めないでいます。おかげさまで元気にやってます。細々と稽古はしてます。心配していたカリウム値も下がってきました。5月29日、宝剣会6月5日、宝剣会6月6日、奈良県剣士の有志稽古会(生駒武道館)6月12日、往馬玄武会6月13日、長正館、木刀による剣道基本法特訓---------------------------------(5月29日、宝剣会)フルメンバー6名。七段4名、六段2名。この日の稽古は、ともかく積極的に間合いに入って攻めることを意識する。あとは身体に任せる。細かいところはいい加減になるが、これもまた良し。写真は稽古後の石丸師範のレクチャー。打つ時に横に逃げてはならない。など。---------------------------------(6月5日、宝剣会)(6月5日、...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    やっとやっと、やっと・・・住宅ローンの返済が終わった。40過ぎに千葉から奈良になってきて家を建てた。今から思えば身分不相応な家だが、当時は何とかなると思っていた。役員だったし、将来は会社の経営を引き受ける覚悟もあったのだ。会社で干され続けて新入社員並みに給与が下がった時はもう駄目かとも思ったが、幸い会社をクビになったことがキッカケで自営業でまずまず成功し何とかやってこれたのだ。あのまま会社務めだったら家は手放したかも知れない。その会社(ホワード株式会社)も今は無い。当時、小生をイジていて笑っていた奴ら(会社の役員ども)よ、ざまあ見ろだ。あとは働けるだけ働いて老後に備えてほどほどに頑張るのみだ。以前に書き込んだが、前にかかっていた医者のせいで慢性腎臓炎だと言われた。放っておいたら腎臓が機能しなくなって腎臓透析をす...最近の出来事・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    まん延防止等重点措置やら非常事態措置やらで、何が何やら訳がわからないまま大阪の稽古は全部中止になってしまいました。おかげでブログの更新も滞りがちです。ああつまらん。4月24日、宝剣会5月5日、奈良県剣士の有志稽古会(生駒武道館)5月8日、宝剣会5月15日、宝剣会5月16日、奈良県剣士の有志稽古会(生駒武道館)5月22日、往馬玄武会---------------------------------(4月24日、宝剣会)生駒市武道館。(というか、最近は、ぜ~んぶ生駒市武道館である)N村さんが六段に合格したので、六段2名、七段3名の稽古となった。石丸師範はお休み。基本のあとは回り稽古。がんがん攻めてくるH田七段には誤魔化しの小手しか打てない。剣先合わさず攻めが強く打ちが速い者に攻め勝つにはどうしたら良いのだろうか。う...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    4月3日午前、往馬玄武会4月3日、小野派一刀流(長正館)4月7日、長正館剣道定例稽古4月15日、木曜会大幅に稽古量は少なくなった。忙しい時期なのでなんば養正会にはなかなか行けない。4月8日と10日の往馬玄武会と宝剣会の稽古は風邪気味なので休んだ。昔は風邪気味程度だと稽古したものだが変異ウイルスが出たコロナ禍では絶対に無理は禁物である。---------------------------------(4月3日午前、往馬玄武会)生駒市武道館。基本のあとは回り稽古。ともかく姿勢が崩れないようことだけを意識する。打ちは守りながらの打ちが時々出てしまう。つまりは打ち切っていないのである。(4月3日夜、小野派一刀流)中野中学校格技室。【組織変更・4月3日発令】井上勝由長正館館主粕井誠長正館館長野村光輝長正館副館長(一刀流...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    3月18日、木曜会3月20日、小野派一刀流(長正館)3月22日、なんば養正会3月24日、長正館剣道定例稽古3月25日、木曜会3月27日午前、往馬玄武会3月27日夜、宝剣会(3月18日、木曜会)四條畷西中学校、20時~21時半。稽古再開。今年初めて。ストレッチから。【終礼のお話より】打ちたい打たれたくない、特に「打たれたくない」という気持ちを捨てて、自分の打てると思う間合いまで入って身を捨てて打ち込むことが大切である。自分が正しいと思った事を命がけで実行するというのが剣道精神のすばらしいところであり、正義を貫いて行動するということが、剣道が社会に認められているところである。(3月20日、長正館、小野派一刀流剣術)中野中学校格技室、17時~19時こちらも稽古再開。今年初めて。いつもは打方だが、今回は仕方を理合を説明...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    3月1日、なんば養正会3月3日夜、長正館虎ノ穴特訓3月6日午前、往馬玄武会3月6日夜、宝剣会3月13日午前、往馬玄武会3月13日夜、宝剣会3月14日夜、長正館月例稽古3月17日夜、長正館定例稽古(3月1日、なんば養正会)面を打つ時に身体が斜めになっている。これを真っすぐにするのが課題。左足の引き付けが遅れているのだろうと思う。(3月3日、長正館虎の穴特訓)Tちゃんが3月6日に一級の審査なので特別稽古。木刀による剣道基本法の9本を裏表、そして切返し、面打ち、小手面打ち、互角稽古。特訓のおかげで切返しがリズム良く打てるようになった。木刀基本法は完璧だ。結果的には無事合格。これで子供たち、一級、二級、三級、四級が揃った。全員、初段が受かるまでを取り合えずの長正館としての目標とする。(3月6日、往馬玄武会)胴のモーショ...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    骨折か打撲か忘れたが、事務所近くの整形外科に行き始めたのは10数年前のことだ。その頃すでに血圧と通風(高尿酸値症)の薬を別の病院でもらって飲んでいたが、その整形外科で「先生とこでも内科診ますのん?」と聞いたら大丈夫だと言う。その整形外科が閉院して紹介状を持って別の医院へ行った。そこは内科専門で、問診をして採血して、取りあえず今までと同じ薬を処方してもらった。翌日の土曜日の夜、その内科先生から電話がかかってきた。何でもカリウムの数値が異常で、今すぐ服用している血圧降下剤のテルミサルタンを飲むのを止めて、週明けにでもすぐに来院してくださいという内容だ。酔っていたので詳しいことは忘れた。週明けに医院に行くと、カリウム値が異常で慢性腎臓病と診断されたのだ。薬のせいか別の要因かわからないが薬の疑いが高いと言う。「私が整形...最近の出来事・あれこれ

  • ひみつ基地ミュージアム「人吉海軍航空基地跡」

    連絡があり、父、貫次の展示が完了したとのこと。感無量です。なかなか遠くて行けませんが実際に見てみたいものです。人吉海軍航空基地資料館「ひみつ基地ミュージアム」https://132base.jp/index.html以下は寄贈の前に撮影したもの。父は2017年の4月に亡くなりました。こうやって何らかの形で残していただけたら父も本望でしょう。ひみつ基地ミュージアム「人吉海軍航空基地跡」

  • 最近の稽古・あれこれ

    2月13日午前、往馬玄武会2月13日夜、宝剣会2月20日午前、往馬玄武会2月20日夜、宝剣会2月27日午前、往馬玄武会2月27日夜、宝剣会稽古はマンネリ化の形相である。毎週土曜日の朝晩の稽古のみ。養正会も無門会も行けずである。確定申告で時間を取られているせいもあるが、例年になく今年は注文が多い。「ヒマで退屈な1月2月」なのに今年は妙に忙しいのだ。2月6日にやってた「面打ち縛り」は二日間で終った。面だけだと、いくら攻め口を変えても相手はわかってくる。それはそれで勉強にはなるが、私の鈍足面ではまず打てなくなる。面打ち縛りは止めて「面多め」にした。(2月27日の往馬玄武会の回り稽古より)(2月27日の宝剣会の地稽古より)宝剣会は3回連続で出稽古の方が来られた。所属は大和郡山の大道武塾。昔、なんばの養正会でも稽古したこ...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の出来事・あれこれ

    おかげさまで元気です。最近の出来事など、時系列的に書いて見ます。デリカスターワゴンの車検が12月、3月末締めの自動車税も高いだろうな・・・。そんなことを思いながら事務所の近くを走っていたら中古車屋さんが目に入った。今の電気シェーバーの道化としか思えないような新型のデリカD5には興味が無いが、前の形のデリカD5は、まあまあデザインは許せるものだと思っていた。店の在庫で気にいったのはこれ。ディーゼル8人乗りの型式がCV1-W。平成25年(2013年)式。店に入って自分の息子より若い店員とアレコレ話していると、タイヤの交換、オーバーフェンダー、部分塗装など、必要最低限のカスタムをして、スターワゴンを下取りしてもらったら何とか買えることがわかった。他の店の、マツダCX-5と迷ったがデリカに決定。ほとんど衝動買いである。...最近の出来事・あれこれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAKOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAKOMさん
ブログタイトル
稽古なる人生
フォロー
稽古なる人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用