chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 色々出掛けた3連休

    今回の3連休は色々と出掛けて来ました。 初日は、岐阜市に用事があり岐阜市へ。 その後、岐阜市の冷やしたぬき天国で牛もつ蕎麦を食べに。 さば寿司もセットで注文。 美味かったっす。 2日目は、春日井の担々麺の有名店、ごま麺でパイコーだんだん麺を食べてから、春日井の寺院、密蔵院にお参りに。 国指定の重要文化財を見てきました。 昔の木造建築物は本当見応えあって圧巻されます。 その後、大垣の湯の城温泉で、贅沢に温泉と岩盤浴を楽しみました。 連休の最終日は、近場の山に登山。 素晴らしい天気と眺めで大満足です。 登山後、各務原の四万十ラーメンで美味しい特製ラーメンを唐揚げセットでいただきました。 揚げニンニ…

  • 冷やしたぬき天国で牛もつ蕎麦食べた

    今日は、岐阜市の冷やしたぬき天国さんでランチしてきました。 店名が、冷やしたぬき天国だからおすすめメニューは当然冷やしたぬき蕎麦なんだろうけど、券売機のとなりに貼ってある広告の、期間限定の牛もつ蕎麦が美味しそうなので購入する。 あと、さば寿司も好物なので購入。 数分で料理が出来上がって、受け取りカウンターまで取りに行く。 見た目はかなり美味しそう。 食べてみるとやはり美味かった。 ツユは濃いめで甘い。 モツは臭み無いし、プリプリで美味しい。 さば寿司も脂がのって美味しかった^_^ 値段は少しお高めだけど、両品共に美味しかったです^_^

  • CoCo壱 ソーセージきのこハーフチーズトッピング

    今日は会社を休んで、親に頼まれてた用事を済ませた。 休んだって言っても、明日の土曜日に出勤するので代休だけど。 親がお礼にお昼をご馳走するってのでCoCo壱に行く事にした。 CoCo壱のカレーを店舗で食べる機会は中々無いので嬉しい。 いつも冷凍ルーを購入して自宅で食べるからね。 頼んだのは、ソーセージきのこハーフチーズカレーの200g。 親が遠慮するなって言うので沢山トッピングしてしまった^_^ 福神漬けも沢山のせて本当幸せ。 ほんとは3辛くらいが食べたいんだけど、汗がとんでもなく噴き出てくるので辛さは普通にした。 いや〜CoCo壱やっぱ美味いわ^_^

  • 久しぶりのチキンラーメン

    久しぶりにチキンラーメンを食べたよ。 エノキと卵を入れてね。 無性にご飯も食べたくなったけど夜遅かったから我慢した。 美味しかったよ^_^

  • サーモン炊き込みご飯、あんかけカツ丼食べた

    コストコで以前に購入してアトランティックサーモンの切り身を冷凍しておいたのがあったので、サーモン炊き込みご飯を作ることにした。 米1号、麺つゆ、料理酒を適量に入れて、冷凍してあったサーモンを少し冷蔵庫解凍して切り分けて、全部炊飯器に投入して炊く。 薄味ながらもサーモンの味も堪能できる美味しい炊き込みご飯が仕上がった。 これはこれで美味しいが、なんだかガッツリ食べたい気分。 その日、たまたまかつやで惣菜の揚げ物を買ってきていたので、炊き込みご飯にヒレカツをのせて、溶き卵を適当に味付けして片栗粉でトロミをつける。 それから、炊き込みご飯の上に冷蔵庫にあった納豆と、かつやで購入したヒレカツをのせて卵…

  • 週末のランチはラーメン食べたよ

    週末、労働から解放される休日。 美味しいランチを食べるのが習慣となってます。 土曜日は天下一品でコッテリラーメンと炒飯を食べた。 天下一品って味変用の調味料が多いから嬉しいよね。 まずはラーメンダレを使用して濃い味に、その後辛味味噌を追加して、少し辛さを足す。 で、その後にニンニク薬味を入れてインパクトある味に仕上げるのがいつもの食べ方。 今回は、欲張ってニンニク薬味を入れ過ぎてしまい食後はかなりニンニク臭くなってしまった。 日曜日は、関市にある味噌牛乳ラーメンで有名な旭川ラーメンへ。 注文は勿論、味噌牛乳ラーメンにした。 あと、味がかなり濃いためライスの小も頼んだ。 これがまたご飯の進む味で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぼさん
ブログタイトル
たんぼの日記
フォロー
たんぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用