chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 吉野家の牛黒カレー食べた

    吉野家の牛黒カレーを食べた。 テイクアウトして家で食べたんだけど、カレールーと牛ご飯が入った容器は別々だった。 カレールーの入った容器を開けると良い匂いがして食欲を誘うなあ。 カレールーをかけて美味しくいただく。 美味い。 匂いは辛そうなんだけど、食べてみるとそんなに辛く無い。 かと言ってカレーのスパイス感もあって美味かった。 らっきょとか酸味のある付け合わせがあると嬉しいかも。 あと、カレーと牛肉がまたよく合うので美味かった^_^

  • 岐阜農業祭へ

    今日は岐阜県庁で行われてる農業祭へ行って来ました。 色んな農産物の販売や飲食も出来て、イベントも行われたりして沢山の人が楽しんでました。 県庁の展望台ではフラワーフェスティバルも開かれてた。 去年はOKBアリーナにいた、サボテン村のチクリンちゃんは今年は展望台にいました。 何と!サボテン姫様まで! 県庁の出入口には傘のしずくとりが置いてあり、こんなのもあるのかと驚きました。 ちょこちょこと買い物して帰りに第一旭ラーメンを食べて帰りました。 美味しかった^_^

  • 白州ハイボール缶飲んだ

    昔に買って大事に取って置いた、白州ハイボール缶。 そろそろ賞味期限なので頂きました。 缶を開けるとウイスキーのいい香り。 グラスに氷を入れて頂きます。 アルコール9%なので少し胸がカッとしたような… 今回頂いたのは、白州ハイボール缶のシェリー樽原酒ブレンドって奴です。 今年の6月には、白州ハイボール缶の清々しいスモーキーってのが販売されてるし、シェリー樽原酒ブレンド缶の前にも別の白州ハイボール缶が販売されてたような… 定期的に味を変えた白州のプレミアムハイボール缶が販売されるのかな? 美味しかったです^_^

  • ラーメン四万十 岩田店

    ラーメン四万十で特製ラーメンセットを食べてきた。 最近、四万十ばかり食べに来てる気がする。 とは言え、今日は各務原店ではなく岩田店の方へ食べに行って来た。 12時少し過ぎくらいだったけど店内は、ほぼ満席だった。 いつもは特製ラーメンの醤油を食べるんだけど、今日は特製ラーメンの味噌を選択。 辛さ控えめのニンニク少な目を注文。 1200円か1250円くらいだったと思う。 ニンニク控えめでも結構入ってて美味しかった。 辛さも控え目にしたけど俺には結構辛いかな。 でも、味噌スープがご飯に合って美味しい。 唐揚げも美味いんだな。 時折り、沢庵や冷奴で口をさっぱりさせながら頂く特製ラーメン味噌セットは本当…

  • ビックマックピクルス多め オニオンは自宅で追加

    久々にビックマックを食べました。 大好きピクルスはもちろん多めにしました。 オニオンは自宅で酢漬けにしたのがあったので、それを追加。 激ウマ、大満足だけど、やはり食べてる途中にバンズとミートがズレてくるなあ。 でも、とても美味しかった^_^

  • 冷凍パスタにカレーかけた

    ママーの和風醤油パスタに、昨日の残りのカレーかけて和風カレーパスタを作った。 カレーは、パンにもご飯にもうどんにもパスタにも蕎麦にも合うから素敵やな^_^ 美味かった^_^

  • 関市 旭川ラーメン

    味噌牛乳ラーメンで有名な関市の旭川ラーメンでランチ。 相変わらず濃い味で白飯がすすむ^_^ 揚げ餃子も注文しました。 こちらもニンニクが効いた濃い味でご飯が進みます。 味噌牛乳ラーメンにはワカメをトッピングしました。 塩分控えたいけどスープが美味しくてどんどん飲んじゃう。 この後、関市の刃物祭りに行きました。 楽しかったです^_^

  • 久々に金華山登ったよ

    晴れた土曜日。 久々に金華山登山に行って来た。 1年以上登って無いような… 今回は馬の背コースで山頂を目指す。 以前に馬の背コースで登山した事があるんだけど、それはまあ、本当に本当にキツくて疲れて、山の中腹で帰ろうかと思ったくらい。 しかし、それから数年、少しなりとも色んな山に登ってきたのでそれなりに成長してるだろうと、馬の背コースもこなせるのではとの思いで挑戦した。 けども、甘かった。 息はゼイゼイ。 足も太もも等をかなり稼働させるのでもう疲れて、疲れてほんと辛かった。 しかしながら、少しは成長してたのか以前よりは休憩も少なくて身体も動けてる感じで登れました。 下りも馬の背コースでだったんだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぼさん
ブログタイトル
たんぼの日記
フォロー
たんぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用