chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セシル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/13

arrow_drop_down
  • T選結果。

    早稲アカでは T(特訓)クラス R(レギュラー?)クラスがあります。Rクラスは1.2.3に分かれ、主に中堅都県立GMARCH附属などを目指します。Tクラスは上位都県立と難関国立私立、早慶附属を目指します。そのTクラスに入るべく、選抜試験が行われます。選抜試験以外にも駿台模試や難関チャレンジテストのチャンスがあるのです。いずれかの試験で早稲アカが決めた基準に達すると合格となります。結果は電話でお知らせしてくれるのですが、弟のサピオ淡々SAPIXと比べると、マメだなぁと思います。とにかく褒めてくれる。モチベーションアップの為に色々考えてくれる。姉のワセコには合ってるなぁと感じています。 と、さて結…

  • 筑波大学附属中学校説明会。

    筑波大学附属中学校の説明会に行ってきました。通学時間はほどよい。乗り換えがあるけど、まぁ大丈夫かなぁ。先生達の印象もよく、説明も筑附愛に溢れているなぁと感じられました。卒業生の2人が中学時代を振り返り、お話をしてくれたのも良かったです。2人とも中学受験して入学し、東大に入っているエリート✧(๑•̀ㅂ•́)و全くガリ勉感のないイケメンと美人さんでした。自分の子供もこんな風になってくれたらなぁと、横を見るとボーッとしてるサピオ( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )これからの成長を期待しつつ。私的には行ってくれたらなぁと思う学校でした。ただ気になったのは保護者(主に母)の方が割とキャラ濃そうだなぁ…

  • 都立小石川中等教育学校 創作展。

    今日は小石川の創作展に行ってきました。昨日の両国と同じくらいの通学時間かな。校舎も綺麗で、生徒さんも全力で頑張る感じが伝わってきました。子供達3人連れて行きましたが、3人とも楽しかった!と大満足の様子。末っ子の年長児は劇を見て大爆笑ꉂ (๑¯ਊ¯)σイメージでは眼鏡の真面目っ子がたくさんかと思ってましたが、全然いい意味で普通でした。 午後からはワセコが定期テスト対策で塾へ行くため、帰らなければいけないのでバタバタでした。 ワセコもサピオもいい学校ねーと気に入ったみたい。行ってよかった! 小石川もSOの志望校判定で80%だったので、このまま頑張って欲しいなぁ。でも適正試験をやらせたこともないし、…

  • 都立両国祭

    今日は都立両国祭に行ってきました。入って早々、弓道をやらせてもらいご機嫌なサピオ。 スタンプラリーであちこち校舎内をまわり、両国ノートをゲット! 地学部の化石やら石を楽しそうに眺めていました。 時間がなかったのでバタバタの訪問でしたが、学校生活が少しでも想像できたかなぁと。 生徒さん達もきちんとしていて、好印象。 校舎は古いけど、まぁいっかなという感じ。 先日のSO志望校判定でも80%。 まだ志望人数も少なくて1位でした。 サピオにどう?と聞くと、第1志望の学校に早く行ってみたい!と(笑) 明日は都立小石川中学に行って見ようかな。追記 T選は数学が解けたー!と大興奮で帰ってきました。 ただ理科…

  • T選テスト&文化祭めぐり。

    明日から三連休ですね。ワセコの姉はTクラス選抜テストです。 Tクラスに残れるのでしょうか!? とにかく数学への苦手意識が半端なく、模試の結果も惨敗が続いています。 基礎は完璧なのに応用がきかない。 自分の頭で何とか解いてやろうと思ってないのです。 難しい、出来ない、思考停止。 数学は考える事が楽しい!これを感じて欲しいなぁと思うのです。 勉強の仕方を考えなくては。サピオの弟は志望校にどうかなぁと考えている学校の文化祭巡りへ。 第一志望は決まっているけど、これからの成績次第では色々考えないと。 国立か都立に行けたらいいなぁ。 共学で通学がなるべく楽なところ、が本人希望。 大事だよね。うん。にほん…

  • 記録します。

    2021年に高校受験&中学受験を同時に迎えます。 姉は早稲アカ。 弟はSAPIX。 入塾して約半年。 姉はスランプ。主に数学が。 弟は順調にのびのび。 私は楽天的な性格で、パパに注意される毎日。 子供達のために頑張っていかなきゃ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セシルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セシルさん
ブログタイトル
2021年中学受験&高校受験記
フォロー
2021年中学受験&高校受験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用