ついに恐れていた事態となってしまったお世話になった皆さんやそのご家族、そして何の罪もないウクライナの皆さんの無事を祈ります滞在時の写真これから産まれる赤ちゃん達はどうなるのか
ウクライナアパートメントからの景色
忘れないうちに記事にしておこうかとも思ったけど、万が一判決に何らかの悪影響があるといけないので今までは書きませんでした。判決が出たので満を持して特別養子縁組の家裁関係の記事です。とはいえ、もうあんまり覚えてないのでメモ書き程度のレベルですが
こんにちはchar(妻)です。2人目について、11カ月→1歳成長記録やら書こうと思っているものはあるものの久しぶりの投稿です。忘れられていないでしょうか…1月下旬に我が家の坊ちゃんは1歳を迎え、私の実家にて誕生日会をしたのだ。参加者は我々家
誰に感化かされたのか、char(妻)が手押し三輪車が欲しい!と言い出したちょうど自治体からの出産応援事業でこども商品券をゲットしたところだったので、ベビーザらスに買いに行きましたkororiベビーカーでいいじゃん寒かったけど、楽しそうだ!k
定期的に新しい読者が検索でやってきてくれているのだろうか。なぜかこのブログの記事の中でも人気シリーズ、ミニ胡蝶蘭のラン子の続報です。約1年前の前回の記事では空中栽培なのに根腐れが進行したことを記事にしました。老い先短いラン子かと思われたので
審判書に誤記があったので、連絡したら1000円分以上の切手を送らないといけないとのこと。間違えたのはそっちなのにってchar(妻)がゴネてました。そして「更正決定」が届き、審判確定後に「審判確定証明書」が届きました。そして今日、私の仕事中に
「ブログリーダー」を活用して、ころりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。