chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
万年NA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/10

arrow_drop_down
  • 海の日温泉ツーリング 2日目 朝

    海の日二日目 朝5時 窓の外はもう明るい 隣の布団を見ると セフロ様の姿は無い とりあえず 小用済ませ もうひと眠りと思ったが 目が冴えた 宿の玄関に行くと セフロさまが一服中 そのまま 朝の散歩に ビーグル犬を連れた紳士と挨拶 まだ下界には日が射していないが 標高の高い山には朝日が反射 尖った山は 白馬鑓 千國街道の階段 路肩に咲く青い花はキキョウ 階段の途中にはアジサイ この時間は高原の冷気も残り涼しい 街を見下ろす 宿に戻る途中で 東の山から朝日が眩しい 振り向っくと セフロ様は 地元のお姉さんと井戸端会議 私は 朝風呂へ にほんブログ村

  • 夏休みソロツーリング計画

    いや~~~ 早くも夏バテ 今日はオリンピック見ながら 部屋でくたばってました 先週から腰痛が治らす 追加で右手古傷が痛み出して 手首が動かせずバイクのスロットル回せない 握力も5kgレベル フロントブレーキにも不安 バイク運転は断念 ・・・んん 不調 そんな訳で 夏休み どうしようかな 最近の猛暑ですが 何も計画しないと むなしく過ぎるのは目に見えているので とりあえず 安く利用できる 宿だけでも確保 盆休みは 13日~16日 の4日間と 今回は日の並びが悪く短め 気分は 中島みゆきの 「夏休み」 youtu.be 週刊誌に載っているような 有名どころ行くから失敗するので 一泊目は街中の昭和な…

  • 海の日温泉ツーリング 宿へ

    戸隠を出て そのままK36 大望峠 北側には戸隠連山西には北アルプス(ガスっていたので写真なし) 先は鬼無里 時間に余裕があったので 長めに休憩していると 日本語の上手なフィンランド人2人組 ドローンを飛ばし始めると コータローさまは直ぐにお友達に 全長20cm 羽根を入れても30cmの小型ドローン これがよく飛ぶ 見えなくなりそうな 遠くまで飛ばしても コントロールできるし 操縦もやりやすそう そして 撮影もできる これは ドローンでの空中撮影の画像を頂いたモノ さて 先を急ぐ 鬼無里は ソフトクリーム屋さんは既に営業終了 GWにお世話になったお店ですが 挨拶できず 残念 国道406 白沢峠…

  • GX750タイヤ交換 今度はIRC

    GX750ですが リアタイヤにスリップサイン フロントもスリップサイン直前 という訳で タイヤ交換 ・・・と言う前にリアタイヤもう外しちゃってますね 作業中の写真は毎度同じなので省略 やっぱりチューブレスは手間が少ない分 ラク 今まで使っていたのは ミシュラン パイロットアクティブ このタイヤは安定して走れた 摩耗しても性能低下は少ないし ハンドルがブレるようなことは無かったの 新品の時のミシュラン 値段が多少国産より高いですが 今回のメーター 前回のメーター (2019年 夏) ほぼ10000kmのライフですから 摩耗性も優秀なので 7000kmで摩耗したIRCとコスパ的には大差なし しかし…

  • 海の日温泉ツーリング 燕(つばめ)温泉

    妙高山にある赤倉温泉 気温低下 細かい雨も降って来ました 赤倉より 更に山奥にあるのが 燕温泉 雨も強くなって来たので 雨具付けるも その間に雨は本降りに しばらく待って若干雨が弱くなったところで出発 つばめ温泉到着 振ってますね、 バイクのカッパ姿のまま温泉街へ 温泉街は昔は華やかだった形跡がありましたが 全体的には寂れた古い印象 メインストリートは勾配が急で 宿泊客のクルマは 横の駐車場の出入りで 下部を擦る 絵地図です この地図みるまで 燕の読み(つばめ)を(つばくろ)と勘違いしてました 露天風呂は2つあるみたいです 黄金の湯を目指す 距離は短いながら 勾配が急なので 4人のおじさん達は…

  • 海の日温泉ツーリング 昼

    国道8号 糸魚川の市街地の東 この場合「お疲れ様」とは言いませんがやってますね 能生まで来ました 暑いので海水浴客は多い 奇麗なお姉さんは居ないか 目を凝らすと テントの下で 兄ちゃんが美味そうに 朝からビール たまらず 名立で休憩 大きな荷物付けた 県外ナンバーのバイクがほとんど しかし 直射日光がヒリヒリ 暑さに関しては走っていた方がマシ 再び8号線 クルマは多い 上越で給油して 今度は国道18号で 山方向へ 順調に走行して 道の駅信濃に定刻前到着 我々2台が駐車場に入ると セフロ様とコータローさまの関東組2台が 丁度駐車場を一周して我々を探していたところで 3分くらいの誤差で合流 道の駅…

  • 海の日温泉ツーリング 一日目朝

    7月23日 海の日連休の2日目 朝5時00分起床 眠れたけど まだ眠い 暑い夏はこの時間のまどろみが気持ちいい とりあえず目覚時計のベルの前の時間に寝床を出る 先ずバイクに昨夜準備した荷物積んで 朝シャワーで覚醒 5時50分出発 今回の旅のお供は TX650 ・高速道路はコロナの影響で割引が無いのでETCは付け替える手間も要らないし ・今回は腰痛&コース的に軽いバイクの方がラクそう ・簡易型ではありますが オイルクーラーも装着してあるので エンジンの熱的不安も 少ない ・とりあえず燃費は良い ・体力的に山でバテても セルが付いている ・実はCB750FOURとGX750のリアタイヤのスリップサ…

  • 無事帰宅

    無事帰宅しましたが さっきまで撃沈してました にほんブログ村

  • 海の日ツーリング 前日

    明日出発の海の日ツーリング 2泊3日のロングになりますが なんか昨日の仕事中から腰が痛い たぶん 炎天下、重量物、ガンの後遺症で身体が脆く、老化、デブ・・・・もろもろの要因とは思いますが ツーリング前とはタイミングが悪い そこで 薬で散らす 夕方になって 薬が効いて来たか 痛みは取れました ・・・ドーピングですが 明日は大丈夫そう 水色のタオル 安かったので買ってきましたが 所謂「冷感タオル」 濡らして身に着けると気化熱で温度が下がり 熱中症対策に使えるかなと思い 購入 本日テストしてみましたが 結論 猛暑&湿度が高い&風が無いと効果わずか 走行中風を受けるバイクでどうかもテストしてみたいです…

  • じゅげむ7回目 安部屋海岸

    羽咋の町を抜け 北上 昼が過ぎて無風 気温も上昇 安部屋海岸 弁天島が防波堤の役目をしている小さな漁港 大きな船は入れない 近くにある福浦港に比べ 商売はやりにくい 遊郭もない だから船乗りを 安い部屋で誘うしかない つまり 安部屋(あふや) でもそのような場所ほど人情はある 安部屋海岸 もう一つの漁港 太陽の光が波に反射 漁船の船べりが光る 幾何学模様 バイクのポトレートは光が強くて露出オーバー 安部屋の隣 百浦へ 木造黒瓦の町 自動車一台分の通り そして海 漁港沿いには多くの家 更に進むと 夏草の海岸 すり鉢状の地形に太陽が照り返す んん・・・暑い リアサスも壊れたし ここは素直に帰りまし…

  • じゅげむ 7回目 まぜそば

    宝達志水町の山沿いから 海方面へ 風景は涼し気ですが 気温は高い なんか バテて来た頃 じゅげむ到着 駐車場には トラのスクランブラー900とCB1300SF やっぱり真夏はカウルの無いネイキッドのほうが開放的で涼し気ですが それは気分だけで 暑いのは一緒 さて今日は おおっ まぜそばがある べつめい 油そばの呼び名もある麺で 好きなんですが じゅげむのませそば コレ如何に 早速オーダー 肉とゴマが見た目の食欲をそそる 混ぜ混ぜして 麺を啜ると 味はしっかり じゅげむ風 姉さん曰く「お客さんには甘めと言われる」というけど 甘くはない なんとなく肉みそ風の粘りのある食感 バイクのオイルで言えば2…

  • じゅげむ 7回目 リアサス抜ける

    羽咋広域農道の宝達志水町 トトロのオブジェの横に 新作の猫バス登場 早速見物 おおっ リアル トトロと同じように 針葉樹の葉(アテの葉)で毛並みを表現 足は片側6本 合計12本 真っ黒クロスケも居ます 写真だとわかりにくいですが 行先表示は「めい」 乗車?・・・乗ることもできます 窓の外には 田んぼ 前方窓 ハンドルは有りません 全体の骨組みはパイプと樹脂の網 中には 長机があり オトナにはせまいですが 子供には落ち着く空間 ここで トランプしたりママゴトしたり 秘密基地感覚で遊べます 夏には風が通って涼しそう 後ろ姿 尻尾も再現 営利目的では無いので スタジオジブリ承認だそうですが 素晴らし…

  • じゅげむ 7回目 猫バス

    梅雨開けちゃいましたね とりあえずオイルクーラーの付いたバイクを出します こんないい加減なオイルクーラーの付け方ですけど 効果は感じられます 金沢市内の道路の温度計は32度 山入って二股でも32度風の無い日は山も気温が高い アジサイは若干色が落ちて 盛りは過ぎた印象 芝生にスプリンクラー 風景は涼しげですが 実際は暑い ここまで バイクを走らせて開け初めが薄い印象 元々薄い印象でしたが 気温・湿度が上がる真夏でどうかな? という思いはありましたが やっぱダメ >帰宅して ニードルのテーパーを一つ濃い方へ振りました 津端の丘陵地帯を北上 スピード出しても涼しくない なんか バイクのトラクションも…

  • 海の日ツーリング 実施について

    海の日ツーリング 予定通り実施します テーマは秘湯 画像はイメージ 一部混浴もあるそうです しかしながら 期待しすぎないように 合わせて 参加メンバー募集も終了しました メンバー セフロ様 とみぞう様 コータローさま 万年NA の4名 日時 7月 23(金曜祭日)・24(土)・25(日) 行先 北信周辺 宿泊場所 白馬 ロッジつらら (朝夕食付) ロッジつらら 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) コース 1日目 第一集合場所 金沢市西念ファミリーマート AM7:00> 下道&小矢部~朝日は高速 もしかしたら上越~信濃も高速 第二集合場所 道の駅信濃(上信越道 信濃IC出て…

  • TX650の魅力

    築50年の ボロ屋 万年邸 水道が水漏れ 原因は水道管の老朽化 ということで 今日は職人さんが工事に入ってます しかし この炎天下での体力勝負での作業 ご苦労をおかけしてますが 働く男は頼もしい しかも 的確な作業は美しい そんな訳で 今日は工事立ち合いで家に居ます 暇つぶしに ヤマハTX650の記事でも上げます 創業以来 2サイクエンジンを得意としていたヤマハ 写真は ヤマハR-1 2サイクル350cc 三億円犯人が犯行に偽造白バイのベースとして使ったバイクとしても知られる 高性能車 他にも 本格的オフロードバイクの元祖 DT-1 など 2サイクルでは一歩進んでいたヤマハ そんなヤマハ初の4…

  • つばき茶屋ツーリング 最終

    珠洲の県道28号 ガクアジサイが今が盛りと咲いています 色がきれいですが 冬になってもドライフラワーの様な感じで形が残る そんな生命力に惹かれる花 つばきを通り越し 坂を駆け降りる 鰐崎を通り過ぎた辺りで 信州でよく見たような風景を発見 キスゲですね 黄色いユリ科の植物 行く先に見える岬は大崎 目の前が浜なので 季節風がもろに家屋の吹き付ける場所 輪島の大沢と同じ苦竹の間垣 大崎を過ぎると 塩田が多く 国道249と合流 塩街道に 路肩の花壇に黄色い花 花の中心部が茶色で W3初期型カラー 調べたら「ルドベキア」という花だそうで 日本の猛暑にも耐える丈夫な花 W3カラーの品種はグロリオサデージー…

  • つばき茶屋ツーリング 折戸

    珠洲の寺家で涼んだら 来た道をノンビリ戻る W3はノンビリ走っても気持ちいいバイク 7月11~20日までは 交通安全週間なので 皆さんも捕まらないように 女優の 浜辺美波さん 石川県出身 地元の皆さんは応援しましょう 狼煙から折戸へ 海沿いの集落へ ガクアジサイ 細かい多数の花の周りを大きな花が囲う 独特の咲き方 良いですね 少し進む 浜に降りられる場所発見 波は穏やか 風もそれほど感じない 散策すると シーグラス なんか 時間を忘れます にほんブログ村

  • つばき茶屋ツーリング 寺家(じけ)

    県道から下を覗くと 小さな入り江は 木ノ浦 ピンク色の刷毛のような花を咲かせる ねむの木 梅雨末期に咲く花ですね 高台から覗く海の色は 若干灰色 奥能登外浦 海に面した最終集落 折戸 冬はつばきや木ノ浦の高台の風下になるので 外浦としては穏やかな風景 そして 狼煙の港 能登半島最先端ですが 陸の最果ての雰囲気は皆月のほうがある様な気はします ↓ 皆月 吉浦地区 そんな狼煙 を通り過ぎ 寺家地区に 穏やかな海岸線 珠洲の海は変化に富む この間も寄った 寄り道パーキング 寺家 バイク停め 店先に立っている男性が写っているのがわかるでしょうか その方もバイク好き 話が盛り上がって テラス席でダべリン…

  • 密林ビデオ

    熊本県山鹿市 べんがら通り 赤いレンガの街並みに 青いW8 そんな動画から始まる動画 youtu.be 中盤に出てくる SR400 個人的にはマッド仕上げのGB350より金属の質感が美しいSR400の外観デザインの方が好き 実家の納屋に誇りにまみれたバイクは メグロS8ジュニア 整備さえ完全なら今の交通事情でも十分使えるバイク 最後は信州 上信越道のローマン橋 なんか 知っている風景が動画の中に登場すると嬉しい 日本の風景には日本のベーシックなバイクが似合う にほんブログ村

  • つばき茶屋ツーリング つばき

    W3で行く能登路 雨の天気予報でしたが曇り晴 この日の目的 つばき茶屋 今日のおすすめメニュー表 ガンドブリ 60~80cmのブリが上がっているみたい 写真には写ってないけど でまかせ定食にプラス200円でコーヒーが付けれる おっ 刺身もあるじゃないですか ということで オーダー済ませ しばし寛ぐ 外の湿度は高いので・ 外の景色もガスってますね 空気中の水分に ガクアジサイの青が生える 到着しました でまかせ定食 ガンドのカブト煮 1000円(税込み) 気札の野菜がイロイロ、丁寧な調理 普段ガサツな生活を送っている私には たまに食べるつばき茶屋のお料理には 見も心も洗われる それと 刺身盛り合…

  • つばき茶屋ツーリング 高屋

    珠洲の外浦 高屋の漁港 この時間は誰も居ません 手前のレジャボートには 釣り竿 こんな船で釣りが出来れば 最高の贅沢 それと能登沿岸では 7月からサザエ漁が解禁 写真は新聞の記事から頂きました 日本海側のサザエは太平洋側ほど大きくならないそうです 夏になり 海水温が上がってくると サザエは海藻などの食料を求め浅いところに移動 能登の新鮮な海藻を食べているサザエは やっぱり美味しいし栄養豊富 「老化防止 滋養強壮 がん抑制 対ウィルス免疫強化」などなど 昨年の海の日ツーリング 漁師さんに頂いた 取れたてサザエ これ頂いた方々 そういえば「あれから一年病気しなかった」った という方が多いのでは 能…

  • つばき茶屋ツーリング 往路

    7月10日(土曜日) 熱海につづいて九州や山陰では豪雨の被害が出ている 梅雨末期 北陸では 豪雨に警戒などと言いつつ 湿度の高い曇り空 こういう時はトランポ移動 能登の旧柳田付近 小雨 外浦側は雨は上がったけど 路面は濡れる 輪島から珠洲に入った辺りで バイク下ろす 650RS 塩街道 路面は乾く 空も晴れて来ました 気温は高くないけど 湿気が強い トンネルの内部は結露で濡れてました 道路は国道から県道に クルマもバイクも少なめ 田んぼの稲は順調に育つ 沖の方には中途半端な雨雲 変わったバス停ですが 2017年の奥能登芸術祭の作品 一部の作品は解体されず残っています 残ってない作品の中には 家…

  • 奥能登国際芸術祭 ボランティア募集

    今年は奥能登国際芸術祭が開催されます 同時にボランティアも募集中 地元の人と 同じ目標に向かってふれあえるチャンス 過去2017年にも開催された 奥能登国際芸術祭 こんな芸術作品や あんな作品 海岸や自然の中にも 難破船を思わせるような 角度を変えると クジラの亡骸のような そして中に入ると 自分が飲み込まれたような そんな作品と触れ合える 今でも一部解体されず残っている作品も 海外からのアーチスト作品 ボランティア活動の内容はこんな感じ もう会場造りや作品制作補助のボランテアは始まっているのですね 展示場所も多いので 案内スタッフは大勢必要 笑顔が素敵な お嬢様から 是非お願いしますとのこと…

  • CB550FOUR Wデスク化

    CB550FOUR万年号 これも個人的な手首怪我以来の 一連のブレーキ強化キャンペーン で改造することに 写真は今現在のCB550FOUR万年号 元々のノーマルでは方押しのシングルデスクブレーキ ブレーキの効き自体は 横に並んでいるWデスクの650RSと大差なし ノーマル部品使ってのWデスクに改造しても効果は限定的かな・・・との予想 ノーマル部品なのですが 新品ではもう出ない部品郡 Yオクで地道に部品落とします 人気のCB750FOURやCB400FOURと違い 出れば競合は少ないし値段は安い しかもブレーキの部品自体はCB500Tとも同一で 使えるので 基本的な部品は割と安価に中古部品ゲット…

  • 秋の信州ツーリング ご案内

    秋の信州ツーリング 今回はすみれ荘さん 一泊で企画します 宿の部屋は多いので 女性やカップルでの参加も歓迎 日程は10月 2日(土)~3日(日) 〇 コース 土曜日 夕方 各人 すみれ荘集合(宿泊) PM5時頃までには 到着願う 夕食・朝食付き すみれ荘さんの朝食 素材がいいから全部美味しい 民宿すみれ荘【公式サイト】|長野県千曲市 信州あんずの里 (burari.biz) 朝 8時過ぎ 出発 (朝すみれ荘集合でも参加可能) 先ず菅平方面に向かい こんな 場所寄り道 そして 久々の定番ポイント寄って 湯ノ丸高原 この後 浅間2000のフラットダート(ロードバイクで問題なく走れます)>チェリーパ…

  • GX750 フロントブレーキ強化

    ヤフー時代の過去記事の再編成 校正して再投稿します GX750Ⅳ型 万年号 この年代の750ccクラス(Z750FOUR、GS750、CB750F)など 第一世代のCB750FOURに比べると 車体が重くなり ブレーキもトリプルデスクになるなど豪華にはなりましたが それでも ブレーキの効きはそれなり 私自身 コンパクトなCB350FOURから CB750Fに乗り変えたとき 先ず感じたのが 「サンゴ―より750Fの方がブレーキ効かない(泣く)」 CB350FOUR ブレーキはフロント片押しのシングル リアドラム 車重が軽いので ブレーキの効きには不自由を感じす CB750F 豪華なトリプルデスク…

  • 寿し食いツーリング 宇出津

    寿し食いツーリング 6月最終日曜 アジサイが見ごろ 輪島の市街地近くまで来ました 木の葉トンネル 鴨が浦 前方には雨雲 市街地抜けると 雨粒 向こうの空は青い ということで 濡れました 服を乾かしながら 内浦 小休止 雲は有りますが 雨雲じゃなさそう シャツは乾いたけど ジーンズの股下はなかなか乾かないので スタンディングスタイルで 海岸沿い流すも 磯臭い 匂いの元は 雨で湿った私の股間・・・・じゃなくて赤潮 こんな酷い赤潮は初めてみました 有機物の影響もありますが 急な海水温上昇や プランクトンを捕食する貝類(アサリやハマグリなどの二枚貝)の減少も要因 海の浄化能力が落ちているのかも 宇出津…

  • 秋の信州ツーリング お伺い

    今年はオリンピックイヤーで 秋の3連休以上の休みは 敬老の日の週の3連休だけ 万年的予想では 秋にはある程度ワクチン接種も行き渡り 皆さん 旅行に出かけ観光地は混む 秋に一度だけの3連休は特に人が集中 なので 普通の週末 土日にツーリングを企画しようと目論見中なのですが 賛同(参加希望者)が何人くらいいるのか 見当もつきません 日取りは10月の前半くらいで考えてます 2~3日 9~10日 の週末辺りが候補かな (まだ宿も取って無いので) 〇 コース案 土曜日 夕方 すみれ荘集合(宿泊) 夕食・朝食付き すみれ荘さんの朝食 素材がいいから全部美味しい 民宿すみれ荘【公式サイト】|長野県千曲市 信…

  • 寿し食いツーリング 大沢

    奥能登 輪島 上大沢 谷と海に挟まれた 小さな集落 小さな建物は トイレ 整備された駐車場 キャンプ場じゃないけど キャンプや車中泊出来そう 勿論無料で 何もないからこそ 夜は漁火や星が奇麗でしょうね ・・・・でもこういう場所こそ マナーを守らないと 次から使えなくなるので注意 セフロ様 此処は足場も良いので 夜釣りも比較的安心 そして 道は絶壁に張り付くような 1.5車線 4輪で来ると来たことを後悔する閉路 だけど バイクならサイコー とやっていりるまに 大沢地区到着 もう皆様の記憶からも遠くなっていると思いますが朝ドラ 「まれ」の撮影場所 2015年3月放映開始ですから 思ったほど昔じゃな…

  • 寿し食いツーリング 上大沢

    昨日のつづき 能登のさいはて 道路以外は ほぼ自然のまま そそそろ沿岸でも サザエが獲れ始める海 ここでUターン 木々の隙間から海が広がる わかっていても 感動 皆月に戻り、 よりみちパーキング七浦 ここは 丸太椅子とテーブルがあり 屋根もあるので 休憩に使えるありがたい場所 生け垣には 漁業用の浮きで作った アート作品 左から2番目は撮影したときは 狸に見えたのですが 実は熊本県のキャラ 「くまもん」? バイキンマンにアンパンマン 各種カエル 楽しんで作っておられる 売店の方は7月からだそう 此処も海風が通り 今の季節は気持ち良い アイスコーヒーが美味い 皆月の集落 この辺の間垣(風よけの高…

  • 寿し食いツーリング 皆月

    6月最終土曜日 底引き網禁漁期間に入る前に サカナを食べる 目論見のツーリング それでも 北陸では夏のアジやタイも美味しいし サザエも夏 何にもなくなる訳じゃありません 北上して 輪島に入りました 国道沿いに トトロ岩 観光シーズンじゃないので 誰も居ません 旧門前から 新しくできた おさよトンネルを通り 皆月 皆月の町は正面に入り江 冬場は真正面から季節風が吹き付ける 三日月の弓のような緩やかなカーブを描く海岸線 三日月が切れた岬を曲がると 正面に猿山岬 切り立った絶壁が海に落ちる 岬をズームアップすると 猿山灯台 もう少しバイクを進める ウミネコの集団 皆月方面 能登半島の中でも 最もさい…

  • 寿し食いツーリング 富来

    石川県の底引き網漁は7~8月が資源保護のため休漁 底引き網では 底モノの魚である ヒラメやカレイ カサゴなどや エビに貝などが水揚げ エビや貝は篭網漁でもとれるのですが 値段は高くなります そんな訳で 寿し食いにバイクで能登方面へ(遠く行かないで 、近場の金沢でも食えるのですが) 金沢大野にある直源醤油さんの倉庫横で 木板が良い味出してます 金沢大野の醤油はさらりとした甘口 此処、「直源」と「ヤマト醤油」が二大ブランド こういう風景には昭和の旧車 狭い路地から 右折 大野のメインストリート 道幅は広い 左側の木造のお屋敷は すし屋 「宝生寿し」 平日ならランチメニューもありますので ビビらずに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万年NAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
万年NAさん
ブログタイトル
万年NAバイク日記
フォロー
万年NAバイク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用