今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 28,308位 | 28,308位 | 28,262位 | 28,217位 | 28,234位 | 28,197位 | 28,324位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
病気ブログ | 706位 | 706位 | 709位 | 707位 | 723位 | 720位 | 734位 | 23,714サイト |
乳がん | 56位 | 56位 | 58位 | 57位 | 59位 | 60位 | 63位 | 1,505サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 110,011位 | 75,006位 | 71,249位 | 69,255位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
病気ブログ | 3,100位 | 2,528位 | 2,466位 | 2,445位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,714サイト |
乳がん | 176位 | 143位 | 138位 | 141位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,505サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 30,529位 | 28,425位 | 26,904位 | 26,903位 | 28,072位 | 28,059位 | 26,830位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
病気ブログ | 738位 | 673位 | 625位 | 629位 | 660位 | 666位 | 632位 | 23,714サイト |
乳がん | 56位 | 51位 | 48位 | 49位 | 51位 | 52位 | 48位 | 1,505サイト |
薬飲まなきゃいけなかったり、自由に出歩けないし、つらいこともあるけれど、毎日ごろごろ動画ざんまいに、ネットスーパーやUberEatsなどの宅配で食べたい物食べて、ある意味夢の生活だなあ。 薬を宅配してくれる薬剤師のお嬢さんからも、「不謹慎ですけど・・・、うらやましい。」と言...
やっと免疫療法とかをやっているクリニックに相談に行った。 血液検査の結果、私に足りないのは免疫療法ではなくて運動だと言われ。 脚が悪いなら座ってやるラジオ体操でいいからと。 そんな即効性がないようなことやってるひまはないような気がするのだけど。 肝機能の数値は基準値と桁違い...
去年は5月から体調悪くなって6月から入院、一時退院の時のを除けばそれ以来の外泊。 やっと腰を上げて。 でも免疫療法は結局行けていない。 肝臓は悪くなっているのだろうけど自覚症状がないので腰が上がらない。 自覚症状が出たらさらに面倒で行かないだろうけど。 今度血液検査をしても...
歩けない食欲ないような状態で生きながらえたくない、とたいていは暗く過ごしているのだけど。 放射線治療の効果が多少上がってきたのか、もう少しよくなれば歩けるかも?そうしたらヘルパーや訪問看護師に来てもらう生活から抜け出して、重い腰も上がって免疫療法を試してみて、もし効いたら肝...
新しい治療を始めようと思いつつ、長生きしたいわけでもなくて面倒な自分。 会社のお知らせで訃報、とあるとどきどきする。中を見て、歳を取られたご両親だと、いたしかたないと思えるが、たまに社員本人であるとつらい。知っている人だと相当つらい。できれば退職後に静かに逝きたい。同僚への...
6月に入院した病院であと1年か半年かと言われ、自分がいるかも分からないけど注文していた年賀状の印刷ができ上がってきた。自分から出すわけではないけど、くれた方への返信用。 この前の治療は大変でやめてしまったけど、あまり大変でないのならやろうかと、昨晩も考えていてあまり眠らなか...
友達と過ごす時間は楽しかった。 外で食事と、帰ってケーキを食べながら延々おしゃべり。 でも終わればまあまあ元通り。元気には変われない。 長生きしたいわけでもないし、髪の毛抜けるような治療はしないと言っていたのに、1回やってみようと言われた点滴抗がん剤、通院と飲み薬が大変でや...
学生時代からの友達4人のLINEグループで、体調どうかと聞いてくれて、体調は変わらないけど気持ちが冴えないと言っていたのだけど、遊びにいくと言ってくれ、そしたらほかの人もみんな来てくれることになり、すごく遠い人もいるのだけど。 うちに集まってからみんなでごはん食べにいくこと...
2ヶ月後のことは分からないけど、生協の宅配の方の誘いに乗って、1人用おせちを注文した。 今までは、元旦含むか含まなくても年末か年始はどこかへ出掛けるし、好きな物をいくつかスーパーで買えばセットのみたいに5千円もかからないしセットで買ったことはなかったのだけど、どこにも出掛け...
病人だから体も心も元気ないし、顎骨壊死のうみで味覚も変わり食欲がなくて体重も減ってさらに元気がなかったのだけど、寒くなったきたせいか、元々寒くなると必要以上に食欲が増して困るくらいの体質だったので、食べられるようになった。うれしい! クリニックの先生は、ホルモン剤のせいで体...
平日は在宅勤務、なんで病人なのに仕事するのかと言われる。そんなに負担のかかることはしていないけど、病人だからしんどいし少しは疲れるが、しなくてもしんどいのだしすることがないのはさらにつらい。 土日は退屈だが仕事をする元気はない。 土曜はお風呂、日曜は洗濯、それとそれぞれちょ...
この前点滴治療をしたけれど、3週に1回の通院に減らしてもらったこともあって、飲み薬がたくさんになった。 大粒で何錠も飲まなければいけないものや、においが強いものもあり、のどを通らない。食事が減るのも困る。3週に1回でも、タクシーで高速道路つかっての通院も大変。 病院でやるよ...
緊急事態宣言もとりあえず明け、6人ランチ会に参加しました。 私は往復タクシー。 営業地域をまたがる移動で運転手さんもナビにどの高速に乗るか頼る。 でもお客さん少ない時だからありがたいと言ってくださる。 これはランチ後のティータイム。 食欲なくて家ではなかなか食べられないのに...
あまり副作用なさそうな免疫療法を緩和的にやってもらおうかとクリニックに相談にいったのだけど、まだ使える薬があると、点滴に飲み薬、1週間ごと2回点滴1週休みのところ、3週間ごとの点滴に組み替えてはもらったけど。 要介護の身には大変だ。 いつまでできるか。 ブログ村のランキング...
入院している時は往診の歯科に診てもらった。 退院したのだし、まったく出歩けないわけではないし少なくともタクシーには乗れるので自分で行くべき?と思い、1番近い歯科なら松葉杖でがんばって行けるかと行ってみたら、その時ヘルパーさんに出会った。 そして、ヘルパーさんからケアマネージ...
平日は在宅勤務をさせてもらっているけれど、休日は身の回りの片付けをするくらいで暇を持て余すところ、遠方の友達が来てくれた。 関東の人なのだけど、関西で用事があったとのことで、1泊して翌日来てくれた。 千葉市川のなしドレッシングなどのおみやげをいただいた。 今日はレタスや豆腐...
緊急入院で途中になっていた治療を片付けに回った。 顎骨壊死の治療は検査後の診察に行かなくて止まっていたので再診察。 状態が落ち着いているから様子見にしましょうとなった。 間を開けずに診察を受けていたら酸素カプセル入院になっていたのか、それでも様子見になっていたのかは分からな...
掃除のヘルパーさん、訪問看護師、薬剤師、往診医が届け物に、そして、福祉用具の方が階段に取り付ける手すりの見積もり作成の準備に。 訪問看護師さんは先週来られなかったことについては何もおっしゃってなかった。そのちょっと前に退院後の臨時訪問だったからなしにしたのかな。 往診医は、...
今までランマークの注射は病院で看護師さんに打ってもらっていた。 今は往診医と訪問看護師さんに来てもらっているのだけど、別々のところから別々に来られていて、薬や注射は医師の処方だから注射も医師にしてもらうことになるようだ。 缶かんに薬びんと注射器と消毒綿を入れていて、注射をし...
ワクチン2回目行ってきました。 運転免許証は更新しない予定にしたのでじゃまなので持ち歩くのやめていて、本人確認書類として、運転免許証か健康保険証かもう1つはパスポートだったかな? マイナンバーカードは書いてなかったけど、マイナンバーカードにしてみました。 発行された時にフィ...
「ブログリーダー」を活用して、うさぎネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。