ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魔のトライアングルから抜け出せるか?
年度末(だけど関係ない)の週末(だけどこれも関係ない)、冷たい雨が降りしきる中(天気も関係ない)、麺樽クリニック外来に行って来ました。術後感染と手術を繰り返し…
2025/03/29 20:25
1週間ぶりの外出【入間基地見学会】
3月20日以来1週間ぶりの外出。今月、外に出たのは、東京、板橋マラソンの応援を含めても数回。幸い花粉症はないけど、左脚抜釘手術後1ヶ月はおとなしくという指示な…
2025/03/27 23:45
不要不急のランニング
タクラマカン砂漠やゴビ砂漠から舞い上がった黄砂が飛んできているとのこと。黄砂だけならまだしも、途中で大陸の怪しい(有毒、有害)物質も巻き込んで、日本上空ではス…
2025/03/26 23:45
MRC(Mizuno RC)監督との再会【東京マラソンにて】
東京マラソン40km地点で最後の応援を無事終えて、シングルマツバウォークでゴールエリアまでラストスパート。日比谷公園沿いを急いでいたところ大声援に負けない大き…
2025/03/25 11:22
暑かったから冷凍バナナシェイク。
3月23日ところによっては夏日を記録した日曜日でした。天気が良かった(らしい)のに部屋に引きこもっていたから季の変化を感じられず、でした。(笑)暖かくなってき…
2025/03/23 19:35
走った後のダメージケア。
走った後のダメージは、先日の板橋Cityマラソンの様な雨中ランだと、特に大きいですが、普段の練習でもチリツモ的に増していきます。東京マラソンのEXPOで長時間…
2025/03/21 23:45
練習を真横で見てるだけ!
日曜日の氷雨の板橋Cityマラソン以来4日ぶりの外出。セーフティランでノー・ダメージだったクラブの女性👩は火・水曜日と仕事に行ってました。男子部員👨日々寝たき…
2025/03/20 20:25
【左脚骨切り抜釘】手術から4週間
左脚脛骨骨切りのプレート抜釘手術から4週間が経過しました。最初の手術が一昨年2023年10月、それから何度も新人プレートと入れ代わり、昨年2024年3月7日に…
2025/03/19 23:45
板橋City2025 ★男子部員も激走!
一つの大会結果(経過)をいくつもに分けてダラダラ詳しく書く文才は無いのでクラブの女性👩の試合内容は前回限りです。今回は男子部員が激走した話。男子部員👨当日朝5…
2025/03/18 23:45
板橋Cityマラソン2025 ★雨中激走!★
朝6時前から・・・傘をささなければ1分でびしょ濡れになる程の 雨!そして寒い!風 もある。板橋Cityマラソン これでも開催するの? これでも走るの?と思って…
2025/03/16 20:25
【板橋Cityマラソン】南岸低気圧の嵐予感!
コース上のテーブルに置いてあるシャーベットが飛散したり、給水テーブルがひっくり返える様な強風や、ぽかぽか陽気を超える初夏並の暑い日はあったけど、雨率は意外に低…
2025/03/15 20:25
抜釘手術から3週間(浮腫大!)
左脚脛骨のプレート(2枚も!)抜釘手術から3週間が経過。傷口、骨の痛みはほぼ消えました。でも膝関節の動きは硬い。2年もまともに動かせてなかったし骨切りでアライ…
2025/03/14 20:25
走りを桜花しました!
アクティブレスト昨日のメニュー(5kmPR)では、あまり前腿を使っていないので、今日は大腿四頭筋への刺激入れも合わせて自転車を最重ギアでキコキコ漕いで積極的休…
2025/03/13 23:45
雨の日のランは最高!
雨の日のランいわゆる雨中を走るのって最高です。先ずは何と言っても人が少ないこと。遊歩道や公園ではサンパーがいない。その上で走っている人も少ない。ちなみに今日は…
2025/03/12 23:45
抜釘手術の退院から2週間(術後18日)
下記手術後退院して2週間です。【手術】2025年2月19日 全身麻酔下での 左脚2枚のプレート抜釘手術 骨の強さに負けたボルトが変形 これこそが変形性膝関…
2025/03/09 23:45
次の「東京(の)マラソン」に向けて!
東京マラソン以前から存在していた東京開催の公認大会としてのフルマラソンに「板橋Cityマラソン」(荒川市民マラソン)があります。わたし的には記録を狙うなら荒川…
2025/03/07 20:25
左手抜釘手術から2週間経過
2025年2月19日に左脚のプレート抜釘手術を受けてからちょうど2週間経過。通常の高位脛骨骨切り術(骨切り)では1枚のプレートで固定しますが、私は、通常に非ず…
2025/03/05 20:25
東京マラソン2025【東京観走】
2025/03/03 20:25
2025年3月2日今年も ONE TOKYO抽選で走れることになったクラブの女性をスタートエリアの入口(GATE1)まで送った後、歩き慣れた高層ビル街を歩いて…
東京マラソン2025【受付&EXPO】
2月27日木曜日の午後TOKYO Marathon 2025 EXPO開会初日、選手受付に行きました。来場者の半分以上が海外参加者でした。記念Tシャツ1枚 6…
2025/03/01 15:15
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぞらんさんをフォローしませんか?