北杜市大泉町にある、最寄りのガソリンスタンド (株) 木次商事 八ヶ岳大泉 SS が改修工事を行い 、セルフのスタンドにリニューアルするそうです。 これに伴い、10/21 (月) 〜 23 (水) まで店舗休業だそうです。 このお店で車のガソリンを入れることは少ないのですが、...
大どろぼう亭で日常的に使っている電動工具、といっても丸鋸やインパクトドライバーではなく、ブロワーを紹介します。 木工や鉄工をしていると切り屑が出たりしますが、それらを吹き飛ばすのにブロワーという道具を使うことがあります。 100 V で動くものもあれば、バッテリーで動くコードレス...
大どろぼう亭生ゴミ問題を解決すべく、生ごみ乾燥機を導入しましたが ( 導入記事 )、乾燥したゴミをどうしているかというと、肥料として活用しています。 Panasonic 生ごみ処理機ホームページ より 島産業ホームページ より そのままの状態でも土に混ぜて発酵させれば使えますが...
大どろぼう亭の 2 階には大きなウッドデッキがあって、庭につながる階段がついているのですが、デッキ入口には扉がありませんでした。 しかし、我が家には犬がいて家の中を自由に歩き回っているので、外に出られないように仕切りが必要です。 最初のうちは、その辺にあった分厚い板で入口に仕切...
火曜日に帰って、再び土曜日に大どろぼう亭へ。 ガソリン代も高騰し、高速代も合わせると…。 ま、給湯器の修理のためだけに来たのではなく、山での生活を楽しみに来たのでいいか、ということで。 着いて再びいつものルーティンをしようとしたところ、今日は、 水抜き栓を開いて、水を通す をし...
1 月の最終週、ぽっかりと仕事が休みになったので、山に来ました。 大どろぼう亭に着くと、いつもの冬のルーティン。 下ろしているブレーカーを上げる 水抜きのために開けてあった室内の水道の蛇口を閉める 室内の灯油ストーブにすべて着火する 水道管の凍結防止のヒーターをつける 車から荷物...
大どろぼう亭で困ることの一つに、ごみの処理があります。 何度でも声を大にして叫びますが、北杜市の別荘利用者は、ごみステーションのない地域では、 毎週日曜日 (13 時 ~ 16 時) 市内 4 箇所でのごみ収集 でしか無料で出すことができません。 (無料で、といっても北杜市指定...
カラッと晴れた晩秋の森の散歩は、本当に気持ちがいいですね。 ナルト「かっこいい枝見つけた〜」 ククル「あんた、やっぱりガキね」 と、気持ちよく散歩していたのですが、森の小径沿いのアカマツの幹に見慣れないものを発見。 ん? この樹皮の傷はなんだ? うわっ! 結構鋭いものでえぐられ...
このご時世、本屋をウロウロすることがめっきり減りました。 久しぶりで近所の本屋の雑誌エリアを徘徊していたところ、目についたのが「 現代農業 2021 年 7 月号 」。 今月号の特集は、 厄介な多年生雑草 地下組織のたくらみを暴け! というもの。また、 夏どりのタラノメで稼ぐ...
我が家のタラの木、今年は木を大きくするために芽を取らずにおこうと決めていました。 4/18 の時点で、収穫するならそろそろいいかな、という大きさ。 大きくなれよ 一週間後、4/25 にタラの芽祭り第二ラウンドのために、わざわざ一泊で大どろぼう亭に来ました。 夕方遅くに着き、真っ...
今年は 2 月, 3 月が暖かかったせいか、標高 1,200 m の大どろぼう亭でも、植物の季節がだいぶ早く進んでいます。 芽吹きや花のつきが半月ほど早いので、山菜を採ることを考えると焦ります。 そこで今年の 4 月は、毎週末大どろぼう亭に来ることにしました。 初戦フキノトウは、...
朝食も食べずに長坂の綿半で買い物をした金曜日の昼、とんぼの支那そば ( とんぼの記事 ) ではなく、マルキン本舗の味噌ラーメンでもなく、ちょっとおしゃれな物が食べたい気分。 こぱぞうのパスタが真っ先に浮かびましたが、急に今まで食べたことのないお店に行きたい欲がムクムクと盛り上がっ...
大どろぼう亭を購入した当初から、大どろぼう亭内外の温湿度を計測して記録したいと思っていました。 屋内の 1F, 2F および屋外をすべて測定して記録するにはどのような方法が良いか、様々な方法を検討しました。 最終的に採用した案は、MESH というソニー の IoT ブロックで計...
エンジンチェーンソーも手に入れたことですし、薪割りをガンガン進めていきましょう。 チェーンソー同様、斧も前のオーナーが残してくれたものがあり、これで薪割りをしていたのですが、気合いを入れて薪割りしたあと数日間は、手が使い物になりません。 あるとき、大どろぼう亭から帰る日に薪割りを...
暖炉の薪作りに、前のオーナーが残してくれた電動 (100V) チェーンソーを使っていたのですが、敷地の端の方で木を切るには、延長コードを何本かつながないと届きません。 また、パワーもちょっと足りないかな?というところもあって、エンジンチェーンソーを購入することにしました。 色々...
鰻が好きです。 4 月~ 5 月にかけて長期滞在している間にも、「鰻を食べたい欲」が盛り上がってきました。 調べてみると、小淵沢に有名なお店がありますが、大泉にも期待できそうな鰻屋さんがあります。 ロイヤルホテル 八ヶ岳 (旧:大泉高原八ヶ岳ロイヤルホテル) 前にある「森...
大どろぼう亭生活も 1 ヶ月を過ぎ、そろそろ無性に食べたくなるものが出てきました。 この日は前日に遅くまでオンライン飲み会をして、朝起きたら二日酔い気味。 そこまで食欲は無いけど、味が濃い物を体が欲していました。 そこで急に食べたくなったのがラーメンでした。 ...
大泉で春の味覚と言えば、なんといっても山菜! その中でも簡単に採れる山菜といえば、タラの芽です。 特徴的な見た目で、日当たりの良いところに生えています。 標高 1,200 m 弱の大どろぼう亭付近では、先週あたりからタラの芽が採れるようになりました。 甲斐大泉駅近...
まったく詳しくないのですが、野鳥を見るのが好きです。 といっても、双眼鏡を持ち歩いて森の中を歩いたりするほどガチではなく、部屋から見ることが出来たらいいなー、ぐらいのライトな感じ。 大どろぼう亭にもバードフィーダー (鳥の餌台) をつければ、野鳥が集まってくるはず。 し...
大泉のフォション (と勝手に呼んでいる) ひまわり市場の 4/23 の Facebook の投稿 に、 フジッコワイナリーさん。行楽シーズンに向けてとびきりのブドウゼリーを仕込んでいらしたのですが、、この状況で出荷先を失い。 世界のヒライデを頼って。 「世界の...
Irish Pub BULL & BEAR で ギネスビールを TAKE AWAY
わが大どろぼう亭は山の中過ぎて、夕食を外で食べるということがほとんどありません。 酒を飲まない運転手がいれば、もしくは誰かと会うとなればタクシーで出かけることはあります。 ただ、タクシーで出かけたとしても、最後は車を降りてから大どろぼう亭まで、真っ暗な未舗装路と山道を 10 ...
大どろぼう亭には暖炉があります。 暖房としても、火を見るインテリアとしても憧れていたわけですが、実際使ってみると予想していたほど暖かくない上に、薪を燃やしきるのが大変。 キャンプで使う焚き火台のように、薪を載せる台があれば、下からの空気の通りが良くなっていいのでは、と考...
大どろぼう亭 2 階のウッドデッキには、庭につながる階段がありますが、ここには扉がありません。 そこで、階段の入口に板を置いて犬が出ていかないようにしていました。 まぁ、これでも事足りてはいましたが しかし、やはりここに扉が欲しい! ということで、大どろぼう亭改修...
こちらは招かれたお客様。 ベランダの手すりに取り付けたひまわりの種入りのバードフィーダーは、連日大賑わい。 カラスとかハトぐらいの大きさがないと、追いかけがいがないのよね。興味ないから、寝るわ。 ほとんどはシジュウカラ科のシジュウカラ, コガラ, ヤマガラ。 ...
再び望まれざるお客さん。 またですか?ぼくは寝てるんで、あとはよろしくお願いします。 今回も冬の間使われていない 1 階の部屋。 寒くて使っていないので、ちょうどいい私の物置と化しています。 (もちろん、妻からはあまり良い顔をされません) この部屋で、雨戸も...
春になり、さまざまな動物が大どろぼう亭に来るようになりました。 これは、つれていかれる犬 まずは招かれざる動物。 4 月初めに山荘に来て、水抜きしてあった水道管に水を通す作業をしていたところ、2 階から妻の声が。 「雨戸のところに、なにか小動物がいる~」 ...
大どろぼう亭からの帰り道、昼飯を食べずに山荘を閉める作業をしていたので、腹が空きました。 時間は 14:30。 正月明けで開いている店も少ない上、昼飯時も過ぎてどの店も close。 そんなとき、open していたのはどんぐりでした。 (どんぐりに寄るのは帰り道が多い気...
国道 20 号線、長野県との県境手前にあるホテル国界の廃墟が、ゲストハウスとカレーの店にリニューアルしたとのことで行ってみました。 廃墟、だったよね…。 営業しているらしい。 一昔前の国道沿いのモーテルそのまんま 怪しすぎる…。 車は 12 号室前に停め...
噂の、固定資産税の減税についてのお知らせと申告書が、北杜市役所 総務部税務課から郵送されてきました。 まず一枚目はお知らせ。 住宅用地の特例【減税措置】について(お知らせ) 平素、市税務行政につきまして御理解と御協力をいただき、厚くお礼申し上げます。 今回...
速報! (ってほどでもないですが…) facebook で告知もありましたが、大泉の FAUCHON とも呼ばれる (私が勝手に呼んでいる) ひまわり市場 が、キャッシュレスポイント還元の対象店舗になりました。 さっそくお店に行くと、店頭にポスターが誇らしげに貼って...
電気の使用量が見えるようになり、大どろぼう亭に居ない間にどの程度の電気が使われているのかが徐々にわかってきました。 2019/10/24 この日に電気を使用している器具は、 インターネット, ネットワーク関連 (ルーター, Wi-Fi ルーター, スイッチ) ...
9/20 に東京電力の契約プランを新しい料金プランに変更しましたが、その際に今のプランのままでも毎月の電気使用量と料金を web で確認できる「 でんき家計簿 」も登録しました。 東京電力 HP より ある日、ふとこのでんき家計簿を覗いてみると、「 時間別グラフはこち...
ちょうど台風 19 号が来る時期に大どろぼう亭に行く予定だったのですが、大泉から横浜の自宅に帰ったときに屋根が吹き飛んでいたらさすがに洒落にならないな、ということで行くのはやめました。 台風通過中は、大どろぼう亭につけた防犯カメラや尾白川のライブカメラを見て、北杜の様子を心配し...
ボーダー・コリーを飼って、犬を川に泳がせに行くようになって数年。 一番のお気に入りの場所は白州の尾白川の砂防堰堤でした。 見よ!この透明度!まさに南アルプス天然水! 砂防堰堤のスリット幅が良かったらしく、堰堤下のプールには土砂の堆積が少ないため、犬が泳ぐの...
この季節、大どろぼう亭付近で犬の散歩をすると、散歩終了後がエラく大変です。 わたし可愛いから写真撮りたいのよね♡ こうなります。 😱 茂みに分け入ると、植物の種子が大量にくっつくのです。 我が家では、この種子を「むしむし」と呼んでいます。 これはイネ科植物...
天気予報では前日からパラパラ雨が降るとのことで、今回の大どろぼう亭では外仕事は無理そうだな、と思っていたのですが、幸いなことに降る気配無し。 これなら屋根に登っても大丈夫そう。 朝食後さっそく支度を調えます。 屋根上作業用に用意した墜落防止用具 ( そのときの記事 ) もス...
停電期間十日、その後再電源投入後十日で大どろぼう亭に戻り、冷蔵庫を確認しました。 バターは溶けた形跡無し、ジャムも見た目カビは無し。 日本酒も大幅な味の変化は無し。 と、冷蔵庫内は平穏無事。 そして、冷凍庫。 まず氷はすべて溶けて、アイススケートリンクのよう...
ブレーカーが落ちて停電したのを機に、電気の見える化を進めることにしました。 もともとは配電盤内の配線にクランプ式の電力計を設置し、Wi-Fi で送信してルーター経由でクラウド保存されるサービスを利用する、以下のようなシステムを導入するつもりでした。 NTT ...
給排水の工事をお願いした業者さんから連絡がありました。 設置した浄化槽の点検で大どろぼう亭に行ったら、浄化槽のブロワーが止まっていて、調べると宅内の漏電ブレーカーが落ちていたとのこと。 先週、雷の激しい日があったので、その影響でブレーカーが落ちたのではないかとの話しでした。 ...
8 月には屋根の上の落ち葉を掃除しましたが、西側屋根は今ある墜落防止器具だけでは届きませんでした ( そのときの記事 )。 また、暖炉の本格稼働を前に、煙突に外部からの動物の侵入を防ぐ網もつけたいので、屋根に登る必要があります。 あまり高所作業はしたくないのですが、どうせ登る...
ウッドデッキで朝食を食べながら木々を眺めていると、黄色や赤い葉がポツポツと見えます。 昨日の朝に比べても、紅葉した葉が増えているような気がします。 散歩に出ると、紅葉した葉が落ちています。 ナルト「ぼくたのしいです!」 なんとなく緑色の勢いも...
業者さんから、給排水の工事が完了したと連絡がありました。 9 月いっぱいかかると覚悟していたのですが、かなり早く終わったので、急遽見に行くことにしました。 周辺警戒中。 ククル「とりあえず、異常なしね」 ククル「引き続き警戒を続けるわ」 ナルト「ぼくはあん...
部品が不良だった マキタの刈り払い機 、一度もエンジンをかけることが無いまま、横浜に戻ってきました。 とりあえず、マキタのサポートセンターに電話してみました。 サポセンといえば若い女性かと思いきや、電話に出たのはおっさん。 口ぶりから機械のことはよくわかっていて、頼りがい...
大どろぼう亭で気にいったところの一つは、一階にもウッドデッキがあること。 ここなら雨の影響も無く、好きな木工を思う存分できそうです。 ところが、このウッドデッキに出るための扉には網戸がありません。 空気を通すためにも、ここに網戸が欲しいと、大どろぼう亭購入前から考...
昨年の春までは、尾白川の砂防ダムが犬たちの水遊び場として最高だったのですが、工事の末、砂防ダムの形状が変わってしまったためにプールから砂が排出されず、泳ぐほどの水深が無くなってしまいました。 そこで近場の吐竜の滝に行くようになったのですが、やはり狭い。 そこで、同じ尾白川のちょっ...
和菓子不毛地帯の大泉に、今年の GW に新星のごとく現れた和菓子店「 乃風 」。 車だと見逃しそうな小さな小屋 セブンイレブンから大泉駅方向に上がった左側、良味屋さんの下にこじんまりとオープンしました。 もともとあった木の小屋部分にトタンで増築した小さな店舗。...
今日は義父母を昼食にご招待。 主にドイツ料理、ドイツビールでおもてなしします。 そのために、先日行ったハム日和 ( ハム日和の記事 ) で今度はソーセージを購入。 いきなり目玉のソーセージ。 それを炭火でじわじわと焼いたものを頂きます。 あぁ、ド...
基本的に、我が家は日本酒派。 なので食卓は この日の食卓 純和食が多いです。 というか、飲み屋の小鉢。 ひまわり市場で購入した刺身と、同じく 豆の花 の豆腐, 野菜類, クリームチーズ塩昆布。 で、日本酒はどうするかといえば、やはりひまわり市場。 ここ...
すこし余裕ができたので、取扱説明書を見ながら マキタの刈り払い機 ( 購入の記事 ) を組み立ててみたいと思います。 主な部品は、チップソー (刈刃), 飛散防護カバー, ストラップぐらいなものでしょうか。 まずは飛散防護カバーの取り付けです。 六角ボルトを使...
八ヶ岳デイズの別冊「 パンとカレーお店 100 」をつらつらと眺めていると、気になるお店が。 八ヶ岳のパンとあわせて食べたいハムの店的な記事がありました。 最近、ドイツ風のハムに縁があり、よく食べるので、これは、ということで、「 ハム日和 」に行ってみました。 石堂...
朝食のパンがないので、パンを買いに。 大泉のパン屋さんは、遅い時間に開店するところが多い気がします。 で、今日はどうしようか布団の中でスマホを見て調べた結果、開店しているお店を Facebook で発見。 おうちパン屋 Hands hands には行ったことがなかっ...
昨日は清里で行われた山存フェスタ ( 山yama存zone ホームページ ) に行ってきました。 山暮らし・田舎暮らし応援企画のイベントということで、毎年山の日に行われているようです。 山暮らしに関係あるグッズのお店や、フード・ドリンクのお店も充実した楽しいお祭りでした。 ...
今朝も 吐竜の滝 ( どりゅうのたき ) での水遊びを終えて大泉駅方面に戻る途中、ボーリングのピンの形の看板が目立つソフトクリーム屋さん ソフトクリームのいちご畑 が開店しているのを発見。 ククル「これくらいしか楽しみ無いのよね」すいーっ ナルト「ぼくはいつでも楽しいです...
さて、本格的に大どろぼう亭を安心して使えるようにする作業の開始です。 妻は台所と洗面まわりに着手、私は屋外の作業を行います。 清掃の基本は、上から清掃。 ということで、いちばん難易度と危険性の高い屋根上の作業を行わなければいけません。 つなぎに安全帯、ヘルメットに滑り...
我が家の犬どもは水遊びが大好き。 山に来たのに、何日も川に行かないとなるとだんだん不満そうになってきます。 (大どろぼう亭にきてから、散歩はしていても全力で走っていないので、運動不足だってのもあるのですが。) 今日こそは行かないと不満が爆発しそうなので、朝から水遊びに行って...
仕事柄、いや仕事と関係なくともインターネット回線が無いのは不安です。 回線速度が遅いとイライラします。 大どろぼう亭にもネット回線を引きたいのですが、WiMAX や LTE では安定しないので、やはり光回線を引くことにしました。 実は 5 月に見に行ったときに、近くまで光フ...
昨晩到着しました。 初めての大どろぼう亭での宿泊です。 とくに不穏な物音がしたり、夜中に変な影が見えたりすると言うことはありませんでした。 変な物音がしたら、私が吠えるわよ 給排水工事のことですっかり頭がいっぱいで、プロパンガスの手続きをするのを忘れていました。 ...
5 月に大どろぼう亭を見に行ったとき、屋根の上がどうなっているのかが気になりました。 自撮り棒にカメラをセットし、恐る恐る屋根の上へ。 屋根の上、落ち葉だらけ…。 ふっかふか! カラマツの葉, シラカバの葉, アカマツの枝…。 とりあえず、下ろせるとこ...
電動工具好きです。 皆さんも好きですよね?😉 ウッドデッキを作ったり、収納家具を作ったり。 自宅で変な形のウッドデッキを制作 (10年前か…) だいたいの作業に必要なメジャーな工具は持っているのですが、もっと効率よく作業をしたり、木では無く鉄を切るときなどに使う...
犬を飼っています。 中型犬・大型犬が 1 匹ずつ。 もちろん室内飼いなので、家に入れる前には足を洗う必要があります。 ちなみに自宅では、玄関から 2F の風呂までだっこして運んで、風呂の洗い場で洗います。 これまで行っていた山荘の 600 mm 幅のガーデンシンクでは、...
一目惚れしたウッドデッキ、前のオーナーがウッドデッキを作り直した際に、床材をウリン材にして下さったおかげで、腐れの心配はありません。 材そのものは心配なさそう しかし、表面には藻類やらコケやら地衣類やらが生えた状態。 一掃するためには高圧洗浄機が必要です。 ...
さて、今年の夏から行くことができることになったので、必要なものを準備しよう。 まず必要なものは刈り払い機。 前のオーナーが残してくれた 100V 電動草刈り機 ( タナカ PEC-282 ) があったのですが、いかんせん 100V のコードを延長しないと使えない。 玄関周...
今年の夏はあきらめなければいけないか…。 初めて行く 家系ラーメン屋 ( 食べログ ) に夕食を食べに行き、注文してラーメンが出てくるまでの間に業者さんに電話した際、告げられた「9 月末工事完了」。 お先真っ暗。 完全に自業自得だったわけですが、ショックでラーメンの味も...
給排水関係の工事の契約を 7 月下旬に終え、いよいよ工事も開始。 トイレに使う洗浄便座やトイレのクッションフロアなどをネットで購入し、業者さんに送ってあとは工事完了を待つだけ、になったわけです。 別の業者に見てもらったときには 10 日もあれば完了するだろうとのことだったの...
手に入れた山荘は、食器や道具類もあるのですぐにでも住むことができそうですが、いろいろと気になるところがありました。 給水管の錆 水道から赤錆を含む水が出てきていました。古い配管なので、管の内側がコーティングされていないようです。 給水管の凍結 水抜きしても凍結して蛇口...
「ブログリーダー」を活用して、赤凪さんをフォローしませんか?