chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
この世の果てまで https://daily-diaryop.hatenablog.com/

弾き語り動画などを挙げています。 ノンジャンルで色々なことを書いています。

the pillows、スピッツ、エレファントカシマシ、藤原さくらが好きです。 弾き語り動画やエレキギター演奏動画を挙げています。

さしみこんにゃく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 名曲を弾き語りました

    サザンオールスターズの桑田佳祐さんの曲を弾き語りました。 夏と冬をテーマにした大名曲2曲です。 2曲ともAメロからサビに至るまでのメロディーとサビで一気に爆発する構成が素晴らしいまさに桑田節です。 桑田さんのようにしゃがれた声で伸びのある高音を出したい。 TSUNAMI 弾き語り 白い恋人達 弾き語り

  • Funny Bunny 弾き語り

    僕の最も好きなバンドであるthe pillowsの最も知名度の高い曲「Funny Bunny」を弾き語りました。 ひたすらに歌詞が良い。そして、ありがちな応援ソングにはない捻くれ加減が最高。 明日、風が強く吹いてたら走ろう。 Funny Bunny 弾き語り

  • 弾き語り スピッツ

    今日はスピッツの弾き語りをしました。 つたない弾き語りですが、これからも投稿して少しでも上手くなりたい。 草野マサムネのように自由自在に多彩なメロディーを歌えるようになりたい。 渚はspitzの7thアルバムインディゴ地平線に収録してあります。 スピッツ 渚 弾き語り 愛のしるし弾き語り

  • ら・ら・ら弾き語り

    恋人はいませんが、大黒摩季の「ら・ら・ら」をひきがたりました。 恋愛とは程遠い存在なので、歌詞には共感しにくいですが、メロディーが美しいですね。 80年代、90年代の曲はメロディーが美しい曲が多い。純粋に耳が心地いい。 www.youtube.com

  • 人生はしんどいですね

    どーもお久しぶりです。約4ヶ月ぶりの更新です。 10月21日にハローワーク経由で募集した会社から内定を頂き。 そこで働いて研修期間を終え、正社員になることができました。 しかし、色々思い悩むことや辛いことがあり鬱っぽいです。 完全に適応障害を起こしています。 どんくさくて注意力も散漫なので上司に何度も同じ注意を受けたり、仕事が遅いと注意されることが多いです。仕事なので当然ですがやるせないです。 イライラすることや、目の前のことに集中できず上の空になっていることが多いです。 しかし、少しずつ状況を好転させたいので以下のことを頑張りたいです。 1 なるべく暇な時間は作らない取り組めそうなことからや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さしみこんにゃくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さしみこんにゃくさん
ブログタイトル
この世の果てまで
フォロー
この世の果てまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用