chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラテンに包まれて! https://tequinho.blog.jp/

以前は日本とフィリピンの2カ国暮らし、それと近隣国にも毎年出かけていたのですが、残念ながら、あの新型コロナウィルスの影響で2年以上日本国内に閉じ込められています。

Tequinho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • マグロより高くなってはアレ買う気が起きない。

    私の昨日の夕食は「(ビーフ&竹輪)カレーライス」でした。 以前、時々食べていた"たこ焼き"ですが、「蛸が入った本物の"たこ焼き"」はもうかなり長い間食べていません。蛸の値段が高くなっていて、"たこ焼き"がかなり高くなっているからです。ですから、晩酌時は"蛸の刺

  • 今日で終わりになるのかな?

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日も朝9時過ぎから「MLB・WS、ドジャース対ヤンキース」の第3戦をテレビ観戦しました。この日もドジャースが勝ち、ヤンキースがかなり弱く見えました。特に、ジャッジ選手、どうしたんでしょう。本塁打どころか、三振ばかりでヤンキースフ

  • また円安方向へ。

    こんな曲が聴きたくなりました。このところ、また円安方向に向かっています。先程ヤフージャパンのレートを覗いたら、1ドル=153.362円でした。 数日前にあちらへ送金しましたが、その時のレートは1円=0.3831PHPでした。5分ほど前に見たヤフーレートでは0.37

  • 53.11%前後の投票率だったとのこと。

    昨日は衆議院選挙の投票に行って来ました。今回の投票率は53.11%前後らしい。もっと選挙に行ってもらいたいなぁ。 - - - - - - - - -選挙結果....私も楽しみにしていました。19時50分頃から、テレビの選挙開票速報を

  • 今日も楽しみ。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日は朝から「MLBワールドシリーズ(ドジャースvsヤンキース)の第1戦」をテレビ観戦しました。ドジャースの大谷翔平選手、ホームランこそ出ませんでしたが1点リードされた8回裏、ライト越えの2塁打を放ち同点劇を演出しました。そして、

  • 特定健診、昨日受けてきました。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日は1年ぶりに"特定健診"を受けてきました。検尿は家で採取したものを持参し、身体測定では昨年より少し体重が増えていました。血圧測定 .... 昨年より少し低くなっていて安心しました。その後、先生の問診を受けたあと、血液検査 .... こ

  • 改悪?!になった「青春18きっぷ」。

    若者だけでなく高齢者も使える「青春18きっぷ」、私はこれまでにそのきっぷ(1枚券)をJRの駅で購入し、1人で5日間使ったことがありました。でも、5日連続ではなく、何日か間隔を置いて使用したのでした。或る年には、そのきっぷを3回だけ使い、残った2回分は金券シ

  • 闇バイトかどうかを判断できる能力は必要。

    ここのところ、"闇バイト"と知らずに応募し犯罪行為をさせられる事件が多発しています。軽い気持ちで若者たちに応募させる"闇バイト"、応募者は闇バイトだと気づかずに自分の情報を送ったりして、その組織から抜けられない状態にされたあと、犯罪に走らされます。闇バイトか

  • 物騒になったと感じる日本。

    最近は少し減ったような気がしますが、それでもたまに不審な輩が我が家を訪ねて来たりします。いつだったか、我が家のインターフォンが鳴ったので .... 出てみると、  男の姿が。或る商品の販売とかで説明したいので、玄関まで出て来て欲しいなどと言ったり、近くで屋根仕

  • スポーツがくれたもの。

    スポーツ観戦の秋。サッカー男子日本代表の試合は来月までありませんが、野球の方は国内・海外ともに日本一、世界一を争う試合が今週末から始まります。"スポーツ"もいろいろありますが、個人ものではボクシングや相撲が面白い。集団でするものでは、やはり国際サッカーかな

  • またしても70代の芸能人が逝ってしまいました。

    昨日は、ピーコさんが亡くなったというニュースがあちこちで流れました。調べてみたら、今年9月3日に敗血症による多臓器不全で死去とのこと。ピーコさんは日本人の平均寿命を超えずに79歳で亡くなってしまいました。それに、認知症も患っていたとのこと。先に認知症にな

  • 今は市議会議員もしているようです。

    福岡県八女市に在る「天空の茶屋敷」のオーナー『坂本治郎』(38歳)さん、以前マスコミで取り上げられたことがありました。現在はそのオーナーの他、2023年から市議会議員もしているようです。【地方議員のリアル】福岡県八女市議・坂本治郎@part1坂本治郎さんは20

  • フィリピンより怖いと感じる日本の首都圏強盗事件

    "闇バイト" が実行犯とみられる事件が首都圏で相次ぎ、大きな社会問題となっています。こんな事件が今後も頻繁に起きるようだとフィリピンより怖い日本と呼ばれるかも?ところで、私が昨日昼頃食べた食事はこれでした。 今月九州の叔父さんから送られてきた大きな柿、昨日も

  • また70代の有名人が逝ってしまいました。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日は「西田敏行」(76歳)さんが亡くなったニュースを聞いたり見たりして、驚いたり悲しんだ方が多かったと思います。私もそのうちの1人で、あの「釣りバカ日誌」シリーズや「西遊記」、「NHKの大河ドラマ」.... など、いろいろ楽しませ

  • 叔父さん一家と17年ぶりの再会。

    こんな曲が聴きたくなりました。Havemos De Ir A Viana (Live) (youtube.com) 一昨日、九州の叔父さん一家3人(夫妻とその息子)が関東地方に出てきました。主目的は母のお見舞いであります。到着日の午後4時台、私と一緒に母が居る施設を訪問。母の体調、あまり良く無か

  • 昨日も勝つと予想していたのですが。

    昨夜は楽しみにしていたサッカーの試合「日本vsオーストラリア」、どちらもオウンゴールで相手国に点が入り、1-1の引き分けで終ったのでした。こちらは私が試合が始まる前に食べた夕食であります。久しぶりにビールで試合前のプチプチ祝いをしたのがイケなかったのか? 

  • 食べられないスシは遠慮したい。

    私の昨日の夕食はこんなでした。どちらも美味しかったで~す。 牛カルビ焼き重とお寿司7貫昨日は「鉄道の日」だったとのこと。現在、中央線では来年の春までの期間限定で、グリーン車を無料で利用できるサービス(宣伝?)をやっています。限定

  • 残りは6試合のみ。

    スポーツの秋。昨日は女子ゴルフ「富士通レディース」の3日目(最終日)をテレビ観戦しました。2日目終わって、6位タイ(-8)にいた『山下美夢有』、3日目はかなり頑張って-6を出し通算-14に。最終ホールボギー叩いて-14となった古江彩佳とプレーオフとなり、2

  • 15日の試合が早くみたい。

    スポーツの秋。私は今のところ、専らテレビやYouTubeでスポーツ試合を観戦してるだけなのですが、そのうち気が向いたら、自分の体をもっと動かし体を鍛えようかなと思っています。11日の男子サッカー"日本vsサウジアラビア"戦、2-0で日本が勝ち良かったです。次の試合は

  • 15歳の高校女子学生、頑張ってま~す。

    こんな曲が聴きたくなりました。 国内女子ゴルフ、「富士通レディース2024」が昨日より行われています。初日終わって、トップは"野澤真央"(-8)、1打差2位には昨年のこの大会覇者"櫻井心那"が、トップと2打差の3位には"山下美夢有"他3人が並んでいます。今季7

  • 眠気にサッカーらってしまいました。

    本日午前3時からアレを生で観たくてずっと起きていました。アレとは「AFCアジア最終予選 グループC第3節 日本vsサウジアラビア」戦のことですが、無料のもので観戦しようとしたのですが、なかなかいいのが無くて、中東系のものを観たり、"チャーくんの本気でスポーツ実況

  • 40%引きだけでも良かったのに。

    こちらは、私の昨日の朝食でした。                         ( ミニ天丼30%引き、焼き芋50%引き)      昨夜も同じスーパーへ、前日より少し遅く入店。昨日はお得な買い物日の水曜でした。「焼き芋」のところを覗いてみたら、20%引きだけ

  • 無くなった時はもう返ってこない。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日のニュース記事にはこんなものもありました。袴田巌さんの再審裁判で9月26日、静岡地裁は袴田さんに対して無罪判決を言い渡しました。そして、昨日は控訴ができる最後の日でしたが、検察は控訴しない考えを明らかにしました。..... こ

  • こんな老人ホームが増えつつあるとか。心配!

    昨日は母がお世話になっている介護施設へ行ってきました。母の健康状態、悪かった1~2か月前と比べるとだいぶ良くなり、我々子供たちの方が先に逝ってしまうかも ?.... なんて心配しているこの頃です。母が入居している施設は、いつも清潔さが保たれていて安心しています

  • 70歳前半の就業率、34%とのこと。

    『超高齢化社会』の日本であります。65歳以上の高齢者の割合が人口の7%を超えたら、高齢化社会 .... そして21%を超えたら、超高齢化社会 .... と呼び、 日本は現在29.2%。65歳以上の人口が3,625万人もいます、過去最多。日本では65歳以上の高齢者の就業

  • 年金生活者はデフレの方が良いような気がしますが。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日は小雨が降る涼しい一日でした。このラーメンが食べたくなり、4種類の野菜と卵を入れて美味しくいただきました。 今月もいろいろな物が値上がりして、溜息が出てしまいます。スーパーへは食品が安くなる時間帯に頻繁に行くことが多く

  • 昨日は"本マグロの大トロ"を食べました。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨日は甥っ子に誘われ回転寿司へ。こちらのチェーン店では、キャンペーンで今月2日より"本マグロの大トロ"が一貫110円 .... と言うことで、開店時間の午前11時に入店。                                    

  • 会社でマージャン講習会!?

    昨夜11時からNHK総合で、この番組を見ました。 所さん!事件ですよ 会社でマージャン講習会!? 様変わりする"ゲーム" NHKプラスで見られますが、配信期限は10月5日18:33。昨日のは再放送でした。マージャンに関した地方の番組などがないか、NHKプラスで調べて

  • 独身は短命であの世へ!?

    こんな曲が聴きたくなりました。「おひとりさま」の男性はなぜ早死にしやすいのか?....... こんな記事を読んで、ある程度納得したのであります ....... 「おひとりさま」の男性はなぜ早死にしやすいのか?科学が明らかにする「孤独」「孤立」の死亡リスク(山村 秀炯)

  • 昨日フィリピンへ送金。

    こんな曲が聴きたくなりました。今日は10月2日。昨日は送金依頼が来て、早速フィリピンへ送金しました。いつもの業者を通じて、〇万〇千ペソほど。レートは1円=0.3901ペソでした。他の業者の方が送金手数料が安く、送金レートも良いかもしれません。今度調べてみよ

  • 今日から10月。今年もあと3か月のみとなりました。

    こんな曲が聴きたくなりました。昨夜はNHK総合で"映像の世紀バタフライエフェクト"を観ました。昨日のは「アイドントライク マンデイズ 月曜日の物語」・・・と、いつものとは違ったタイトルでした。冒頭にカーペンターズの"Rainy Days And Mondays"の曲が流れ ..... .....

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tequinhoさん
ブログタイトル
ラテンに包まれて!
フォロー
ラテンに包まれて!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用