私の昨日の朝食はこれ。レトルトポークカレーにジャガイモとバナナを加えました。 食べている途中の画像で、失礼しました。暑い日が続いているので、糠漬けや冷奴などが美味しく感じます。数カ月前、〇〇スーパーでビーフカレーを買うつもりが、間違
以前は日本とフィリピンの2カ国暮らし、それと近隣国にも毎年出かけていたのですが、残念ながら、あの新型コロナウィルスの影響で2年以上日本国内に閉じ込められています。
今朝は午前2時半から"男子サッカーU-23日本対イラク"をテレビ観戦しました。日本がイラクを"2-0"で破って、8大会連続のパリ五輪行きを決めてくれました。試合前半、日本は2点を獲る素晴らしいサッカーを見せてくれました。1点目のゴールは細谷選手(22歳)が、そし
昨日、"私の父のなれのはて"(ノンフィクション)を観ました。
昨日朝、テレビ番組表を見ると内容が気になる番組 があったので視聴してみました。やはりそうでした。日本の家族の前から姿を消した父親が、フィリピンの地でホームレスになり、その後「テス」という女性に拾われて一緒に暮らす話でした。番組は2014年1月頃から始まり
今日はかなり暖かくなりそう。いや、暑~くなりそう。千葉県で行われている女子ゴルフ(パナソニックオープンレディース)、本日は最終日ですが、昨日時点でのトップは13アンダーで3人が並んでいます。そして初優勝からの3週連続での優勝(達成されれば新記録)を狙って
こんな曲が聴きたくなりました。これは、私が先ほど食べた食事です。大根も入れました。後で焼きそばを食べる予定。 ゴールデンウィークに入りましたが、皆さんはどう過ごされ(て)ますか?私は、前半と後半の3日間は朝と夕、日に2回は我が家のミニ温泉に入るつもりで
こんな曲が聴きたくなりました。私の昨日の遅い昼食はこんなでした。 サラダにリンゴを入れてみました。美味しかったです。ところで、昨夜は10時から男子サッカー"日本対カタール"をテレビ観戦しました。U23日本代表は、グループステージ2勝1敗(
こんな歌が聴きたくなりました。昨日は用事で、雨降る中、車で出かけました。用事を済ましたあと、時々行くスーパーで食品を購入。 そして、別の店へ行くと...以外や以外... まだ4時台なのに弁当類がかなりの割引きに。 雨のお陰でしょうか?かなり安く美味しい弁
スポーツ観戦、私の楽しみの1つですが、来月開催の女子ゴルフ「全米女子オープン」日本勢では誰が出場するのか気になっています。2日前に千葉県睦沢町で行われたその大会の最終予選=日本予選では5人の出場が決まりましたが、一日で36ホールの戦いでした。しかもその前
こんな動画がまた見たくなりました。【初パリ🇫🇷】日本人の演奏にフランス人が衝撃⁉️ww「パイレーツオブカリビアン」本気で弾いてみた【ストリートピアノ】【streetpiano/pirates of the caribbean】 (youtube.com)「パリ五輪」開幕日が、だんだん近づいてきました。〇〇
昨日も車で外出。 気分転換になるし、ボケ防止にもなっているのではと思っています。さて、私の楽しみの1つ"スポーツ観戦"。昨日は女子ゴルフの国内ツアー"フジサンケイレディスクラシック" をテレビ観戦しました。21歳の「竹田麗央」(166cm)が前週に続き2週連続
2009年 ドラフト1位で横浜高校から"横浜"(現在のDeNA)に入団した「筒香嘉智」選手、身長185cm、右投げ左打ちの大型スラッガー。2016年には本塁打(44本)と打点(110)の2冠になったことも。2017年にはWBCの日本代表になり、DeNAや侍ジャパンでも"
スポーツ観戦は、なかなかいいものです。その場にいなくてもテレビ中継で観れるのですから、ありがたい。昨日深夜(本日午前0時半~)、ドーハで行われたサッカー男子の試合"日本対UAE"をNHK総合で観ました。この大会はパリ五輪最終予選及びUー23アジア杯を兼ねたもの
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は久しぶりに東京へ出かけました。大学時代のサークル仲間との飲み会があり、同期は5名、1年先輩は7名+1名(夫人)そして2年先輩は2名の合計15名で、半世紀ぶりにお会いした先輩もいました。(笑) 集合時間まで30~40分
"安価物買い"が好きな私でありますが、果たして得しているのだろうか?例の"苺"は、先ほどやっと食べ終えたところであります。今日は木曜日なので、いつものようにあのスーパーへ行き、こんなものも 買ってこようと考えていましたが、コロッケは油が多いので体に良いのか
今週は「苺」をかなり食べ過ぎている私ではありますが、残りは1パックのみ。 今日は熱い日本茶でも飲みながら、苺を味わいたいと思います。が、このお茶できれば最近ニュースになったあの純金茶わんで飲んでみたいんですが、ムリですね。(笑)お手軽動画と今回の犯行に
男子ゴルフメジャー大会の1つ『マスターズ』が終わりました。「松山英樹」選手の優勝争いを期待していたのですが、残念ながら38位タイでした。それ故、彼の世界ランキングも前週の12位から15位にランクダウンしたのでした。 他の日本男子選手の世界ランキングを調べ
こんな歌が聴きたくなりました。フィリピン、エルニーニョの影響もあって暑い日が続いたり水不足の所も多いようです。パンパンガのPが居る地域でも、日中は水道から出る水の量が少なくシャワーを使うことも難しいとのことで、アレが欲しいと先週半ばに連絡がきました。早速
昨日午後、用事があり車で外出しました。それが終わって、あの運動公園へ向かいました。其処で20~30分歩いてきました。 運動量としてはまずまずかなと思っているのですが、筋肉はついてるのかな?<介護ポストセブンより抜粋> 体をつくる
昨日は、風の弱い比較的暖かな日でした。いつものように、午前11時台にあのスーパーへ向かいました。其処で、お得価格の物をいろいろ購入。コロッケや握り寿司も買いました。そして、ポイントが500を超えたので、支払い時にこんなクーポンをもらいました。
海の向こうの米ジョージア州では、本日より『マスターズ2024』が行われます。「松山英樹」選手の2度目のマスターズ制覇を期待しています。アメリカと言えば、何と言ってもMLBで大活躍中の「大谷翔平」選手ですが、今朝はこんな記事を読みました。 -『The Answer 』より
昨夜は、NHK総合で「うたコン "1974昭和名曲集"」を観ました。50年前にタイムスリップしたかのような気持ちになりましたが、この年はヒット曲がいろいろありました。私はその中でも、その年の"4月25日"にリリースされたグレープの「精霊流し」を今でも年に何回か聴
こんな曲が聴きたくなりました。今朝は風雨が強い中、ゴミ出しに行ってきました。その後、朝食の準備をして1~2時間ほど前にこんな食事を食べました。 そして、その後はパソコンで様々なニュース記事を読んだり、動画を見たりと。円は相変わらず1ドル151円台で、
こんな動画が視聴したくなりました。先週、地元市役所より"がん集団検診の案内"が来ました。毎年、自宅に届いているものですが、今年もがん集団検診には申し込まない予定です。今のところ、他のがん検診も受けようとは思っていません。自分で勝手に"がんは大丈夫だろう"と思
こんな曲が聴きたくなりました。パンパンガに居るPから昨日、こんな画像が送られてきました。 家の窓、カーテンからブラインドに変わりました。私が進めたのと同じものでした。 以前よりしまった感じで良くなりました。ところで、今朝は早く起きて5時10分からNHK総
こんな曲が聴きたくなりました。海の向こうのMLB、ドジャースの"大谷翔平"選手は本日のスポーツニュースで2号目となるホームランを打ったとのこと。だんだん調子を上げて来ましたね。一方、あのギャンブル依存症の"水原一平"さんは何処で何をしているのでしょう?依存症にな
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、車で隣の市のスーパーへ。そこでお得な物をいろいろ購入。 新玉ねぎ、新ジャガイモは1個31円。その後、あの公園へ行き花見を兼ねて歩いてきました。 そして、この後は地元の市役所へ向かい
運が悪かったとしか言いようがないですね。昨日、"前触れのない落雷"で高校生18人が病院に搬送されました。ゴルフ場などでは雷が鳴り始めたら、プレーの中断が当たり前になっていますが、今回のような落雷では、本当に怖いですね。皆さんも気をつけましょう。ところで、私
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は買い物ついでにこの公園へ来て、30~40分歩きました。 花壇の花を見ながら坂道を上がって行きます。 見晴らしの良い方へ行きます.... 階段を上がったり、下ったりと.... 桜を眺めながらの歩きも良いものです。
昨夜は10時からNHK総合で「映像の世紀バタフライ エフェクト"映像記録 東京裁判" 」を視聴しました。"東京裁判(極東国際軍事裁判)"については、以前映像で見たことはあったのですが、勝者が敗者を裁くこのような裁判は気持ち良く見れませんでした。被告25人のうち7人に極刑が
こんな曲が聴きたくなりました。昨日も暖かい日でした。先ず"あのスーパー"で食料品を購入した後、市内の或るガソリンスタンドへ向かいます。 初めて利用するスタンドでしたが、liter5円引きで、待っている時間も30秒ほどで、いいタイミングで給油できました。こ
「ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?
私の昨日の朝食はこれ。レトルトポークカレーにジャガイモとバナナを加えました。 食べている途中の画像で、失礼しました。暑い日が続いているので、糠漬けや冷奴などが美味しく感じます。数カ月前、〇〇スーパーでビーフカレーを買うつもりが、間違
昨日午後4時13分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、震度6弱を十島村、悪石島で観測したとのこと。この地域は最近、頻繁に地震が起きています。地震の専門家でも「そのメカニズムがわからない」と言う。住民の人たちへ ... 不安で夜眠れなくなるトカラだに悪
こんな曲が聴きたくなりました。<楽しみな女子ゴルフ>LPGAツアーの方は今週はお休みです。国内では本日3日から6日まで神奈川県横浜市にある"戸塚カントリークラブ西コース"で「資生堂・JALレディスオープン」が行われます。出場人数は120人。ジャンボ尾崎の弟子で
こんな曲が聴きたくなりました。昨日もかなり暑い日でしたが、用事が3~4件あり車で外出。炎天下の中、工事現場近くで交通警備員をしている人たちや、よく行くガソリンスタンドでも忙しそうでしたが、丁寧に接してくれて、こちらも嬉しくなります。市役所にも行きました。
今日から7月です。暑い日が続いていますが、皆さん、体調はどうですか?私は今のところ体調は悪くなっていません。食欲もあり、昨日の夕食はこんなでした。 家の中では、できるだけ冷房を使わない暮らしを心がけてきましたが、70代の現在、暑く感じたら無理せずエアコ
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は8カ月ぶりに、こちらの和食レストランで昼食を食べてきました。 姉弟たちで集まるのは久しぶりでした。3人は私と同じセットものを注文。 1人1700円でした。また、数カ月したら一緒に食べたいと思います。
先週は車を運転している時に"救急車"を3回見ました。2回は走っている姿、もう1回は止まっていて付添人?が乗り込むところでした。(緊急)病院に運ばれても、回復せずそのまま亡くなる人もいるかと思います。亡くなるまでの間は、その人の付き添い人がそばにいてその人を
昨日も暑かったです。私の場合、今年家の中ではまだエアコン(冷房)を使用していません。いろいろ工夫しながら熱中症にならないようにしています。ですから、上半身裸になることも。 でも、近々来客があると思うので、エアコンをいつでも使える状態にしておかねば。昨日は
昨日のニュースではこんなのがありました。こんな大規模リゾートで外貨獲得できるようになるんでしょうかね?マニラ湾のドロマイトビーチよりもずっと良さそう。だが、マニラ湾では素晴らし夕日が見られるのです。北朝鮮のそのリゾート地はどうなんだろう?
こんな曲が聴きたくなりました。4~5日前、或るスーパーへ行くと中サイズのこんな割引西瓜があったので、チェックもしないで買ってしまいました。 2割引きに吊られて買ってしまいましたが、失敗でした。甘さが足りません。 2日ほど前から少しずつ食べていま
アメリカのイラン核施設への攻撃で、世界、特に日本への影響がどうなるか心配です。国際法違反してのアメリカの"真夜中の鉄槌作戦"、成功したんでしょうか?ところで、私の昨日の朝食はこれでした。
こんな曲が聴きたくなりました。気になるゴルフのメジャー大会「KPMG全米女子プロ選手権」の結果ですが、優勝したのは、オーストラリアの"ミンジー・リー"(29歳)選手。スコアーは『-4』で、2位に3打差つけました。決勝ラウンドに進んだ日本勢8人の結果ですが、
現在、物価髙ではありますが、野菜の一部は少し安くなっているような気がします。昨日の朝食では、少し値が下がったトマトや舞茸(1袋税抜き49円)を食べました。 ↓ 野菜類、健康を保つ
昨日午後、用事があり車で外出しました。用事を済ませたあと、或るスーパーで買い物。そしてあの公園へ向かいます。が、暑かったこともあり、ウォーキングはせずに近くのゴルフ練習所を久しぶりに覗いてみました。 30℃超えの暑さの中ですが、シニアの人たちも結構いて
イスラエルのイラン攻撃で始まった今回の戦い、どうなって行くんでしょう?私はバンカーバスターを使うことなく、早く収まって欲しいと思っています。ところで、私の昨日の夕食はこれでした。 それと、昨日の日中も暑かったので、こんなアイスも数本いただきました。 残り
暑い日が続いていますが、私は昨日もエアコンを使いませんでした。”これくらいの暑さではまだまだ大丈夫!”と、自信過剰になっていると危ないので室内が35℃を超えたら使おうかなと考えています。楽しみな<女子ゴルフ> 海の向こうのアメリカでは、LPGAツアー公式戦『K
こんな曲が聴きたくなりました。今朝は7時過ぎに起きて、ダイニングにある温度計を見ると31℃。昨夜と比べて2℃低く、一安心。割と寝られた方でした。トイレへ行き、顔を洗ったあと、冷蔵庫からこれを取り出し食べました。 昨日、我が家では夜11時になっても33℃状
G7が日本時間の本日未明に開幕。開催国はカナダでアルバータ州カナナスキスで 行われています。その開催地から西南方面(直線距離で約500km)に『バンクーバー』があります。其処は比較的治安が良く、観光客も大勢訪れる大都会ですが、その中心部から車で10分ほどの所
2日前とその前週の土曜日は19時半からNHK総合で『ブラタモリ』を見ました。"青山通り"や"国道246"が出てきて、嬉しくなりました。 私が車でよく通る"国道246"伊勢原にある「大山」も出てきました。江戸時代、この国道を通って大山詣りに
昨日はこんなメロンを食べました。が、ちょっと細く切りすぎました。(笑) 先日食べた名の知れたメロンとは異なりますが、味はまずまずでした。本日も冷蔵庫に冷やしてあるメロンを食べる予定ですが .....こんな眺めの良いコルコバードの丘などで食べられるといいなぁ、
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は朝、洗濯物を干した後、車で外出。昨日はポイントが10倍付くスーパーで買い物した後、こちらの公園へ行き ウォーキングする予定でしたが、かなりの暑さだったので少しだけで終了。春の頃の気温とは大違いです。歩くなら夕方の方が
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はフィリピンに送金しました。円安なので送金レートも悪く、1円=0.3631PHP。円よもっと強くなってくれ!こちらは、私が昨日夕方食べた食事です。 2割引きだったので430円(P155)握り寿司
こんな曲が聴きたくなりました。本日は7月3日。マビニの両替商で今両替すると、多分1万円=3,620ペソくらいでしょう。こちらは半年ほど前に両替した時のレート。現在より200ペソ以上良かったのです。 2年ほど前は、今より470ペソほど高かったのです。
昨日からエアコンを使い始めたのですが、どうも吹いてくる風がイマイチだったのでエアコン内を見たら、フィルターにかなり埃が溜まっていました。今朝、思い切ってフィルターを水洗いし、乾かした後に使用したら気持ち良くなりました。 右は
こんな曲が聴きたくなりました。今日から7月。今月も良い月となってもらいたい。昨日はウォーキングをする予定の日でした。午前に自宅を出て、車で先ずあのスーパーへ行き、いくつか商品を購入。これも購入物の1つ。 昨日の昼食となりま
昨日午後は車で外出し、2カ所の店で買い物しました。 お花も買って来たので、今朝はお茶とともにそれを仏壇へ。自分用の湯飲み茶わんにもお茶を入れ、今飲んでいるところであります。一昨日、体重計で我が体重を測ってみたら、渡比前と変わらずでした。今朝また測ってみた
こんな曲が聴きたくなりました。昨日朝、神奈川の自宅に無事帰ってきたんですが、午後も雨が長くしかも時々強く降っていたこともあり、外出する気になりませんでした。なので、食事は冷蔵庫の中の少ない食材と炊いた白米だけで済ませました。本日は外出して美味しいものや体
昨日はフィリピンから日本への移動日でした。午前3時台にマラテのコンドを出てタクシーで空港へ。NAIAのT3でチェックイン。それが終わり出国審査場へ。 そこは長い列が出来ていて、自分の順番が来るのにどれくらい時間がかかるの?と少し不安な気持ちになっていたの
昨夕はRS公園から帰宅したあと、エルミタのカラオケ店へPと一緒に行きました。 ピザも注文して配達してもらいました。 1曲5ペソ(約15円)なので、50ペソ紙幣を5ペソ硬貨に替えてもらいました。 犬は寝る時間と言うことで、煩い音も気にせず
こんな曲が聴きたくなりました。帰国する日が近づいて来ました。今回もPRIORITY PASS(PP)を使用して、マニラ空港で1回、日本の空港で3回使いたいなぁと思っています。私のクレジットカードはR会社のもので年会費は11,000円。PPが無料で発行してもらえ、2024年末
こんな曲が聴きたくなりました。バレーボール女子のVNLが終わり日本は銀メダル。昨日日本の選手たちは帰国しました。準決勝でブラジルに勝利したことは監督や選手たち、スタッフも自信になったのでは?私も本当に嬉しくなりました。それと米国で行われた女子のゴルフメジャー
こんな曲が聴きたくなりました。アメリカのワシントン州で行われた、女子ゴルフのメジャーの1つ「全米女子プロ選手権」が終わり、1位は韓国の選手でしたが、2位タイには『山下美夢有』、7位タイには『渋野日向子』と『西郷真央』が入りました。トップ10に日本選手が3人。
昨日もロビンソンでウォーキングや食事をしたあと、買い物して帰宅。 その後、部屋の中でバレーボール競技(VNL)男女の試合を楽しませてもらいました。男子のは、フランスに2セットとられた後からの逆転勝利、スゴイ頑張りでした。女子の方は準決勝戦で、対戦相
こんな曲が聴きたくなりました。私の昨日の夕食はロビンソン内で。久しぶりにHalo Haloも食べました。 ロビンソン4階のチョウキン ロビンソンに行く途中で、マビニの両替商を覗いてみたのですが、3軒とも1万円=3,685ペ
昨夜はタイで行われているVNL女子の準々決勝戦「日本vs中国」を視聴。中国は監督と主力選手が出ていない試合ではありましたが、セットカウント"3-0"で日本の勝利。これで乾杯しました。日本が勝つと嬉しくなりま~す。 次はブラジルとの準決勝戦です。パリ五輪の前
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はパンパンガからマニラに戻って来ました。 バスが比較的空いている時間帯でしたし、道路もあまり混んでいませんでした。 アベニーダに到着!涼しかったバスの中から暑い外へ。お腹も減っていたので、どこか
昨日は早起きしてバターン半島の旅に出ました。私にとっては初めてのバターン。Pの弟の運転するこちらのトライシクルを利用。想像していたよりは楽でしたが、急傾斜の上りはやはり馬力不足を感じました。 先ずは、こちらを訪問。どうしたことか、3人とも無料で入れまし
昨日午後、マビニで両替。レートは1万円=P3,700でした。 その後、ジプニーに乗ってアベニーダのバスターミナルへ向かいました。 マリベレス行きのに乗車。7割くらいの乗車率でしたが出発してくれました。このバスは私が所持しているIDでシニア割引してくれた
こんな曲が聴きたくなりました。"マイヤーLPGAクラシック"で日本勢トップの8位タイに入った「古江彩佳」。4週連続のトップ10入り。我々の期待に応えてくれています。500mlのハイネケンでお祝いしようかと思ったのですが、今日はパイナップルジュースだけで我慢。来週
昨夜の女子バレー「日本vsセルビア」、日本が3-0で勝ちました。レッドホースで日本の勝利をプチ祝いしました。 日本はベストメンバーで戦ったのですが、セルビアの方はそうではなかったので、ちょっと物足りない感じの試合でした。本日は米国との戦い、頑張ってもらい