chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からはじめる養生のすすめ https://sakuraura-teppou.com/

養生とは、「今を健康で気持ちよく過ごすこと」です。 50代に訪れるカラダとココロの変化を上手に活用して、自分だけの第二の人生を豊かに創り上げていきましょう!

MIYA HAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 自分の価値は自分で決める

    miyaはんです!(^^)!   50代で転職しました。 新たな道を選択する時、 悩み、迷いながらも、いつの間

  • 何度もおさらい

    miyaはんです!(^^)!   いろいろな提出物を修正する時、 「もう、見返すのも嫌だー」という気持ちになり

  • 50歳代の食事

    miyaはんです!(^^)!   人間ドックに行ってきました。 会場?となるクリニック?は、駅ビルに隣接するア

  • 目指せ! センテナリアン!

    miyaはんです!(^^)!   コロナウィルスによる肺炎の感染拡大が世界中で懸念されています。 人間の暮らし

  • 自分で気づくしかない

    miyaはんです!(^^)!   少し前に、「あのヒト、イタイよね~」のような表現が多用されました。 意味は、

  • 50代の学び

    miyaはんです!(^^)!   50歳を過ぎて、大学院で学んでいます。 研究の手法や論理的な文章の構成など、

  • 何? このタイミング

    miyaはんです!(^^)!   ものごとのタイミングが重なる時ってありませんか? 一つを対処している間に、も

  • 自分のために

    miyaはんです!(^^)!   50代となり、今までできていたことが「あれ?スムーズじゃない」と感じる時が増

  • こじれてしまった関係は

    miyaはんです!(^^)!   人間関係で、どうしても修復できない悪循環に陥ることがあります。 互いに素直な

  • 理解する

    miyaはんです!(^^)!   予備校で講師をしています。 学生にモノを教える時、何をもって、学生が理解した

  • あっという間

    miyaはんです!(^^)!   昨日の朝8時から、本日の朝4時まで、ずぅーっとデスク前で集中してました。 時

  • 月の半分が過ぎました

    miyaはんです!(^^)! 新しい1年が始まり、月の半分が過ぎました。 さて、年の初めに立てた目標を、どれくらい意識し

  • 25年を経ても。

    miyaはんです!(^^)! 阪神淡路大震災から25年が経過しました。   当時、職場でテレビをつけ、被害の大

  • その涙は?

    miyaはんです!(^^)!   予備校で講師をしています。 試験の結果を受けて、学生たちが涙を流すことがあり

  • 心の安定

    miyaはんです!(^^)!   日常の中で、怒りが出てきて、コントロールできないとき。 カラダが疲れています

  • “今”が肝心

    miyaはんです!(^^)! 50歳代で転職しました。 今は、大学院で学びながら研究に取り組み、予備校で学生を相手にする

  • 顔相? オーラ? 確かにあるよね

    miyaはんです!(^^)! お正月に久しぶりに会った友人が変化していました。   数年ぶりに会い、食事をしま

  • ワタシを支えるもの

    miyaはんです!(^^)! 50を過ぎて、大学院で学び、研究を続けています。   行き詰まった時、ワタシを支

  • 路は決まっている?

    miyaはんです!(^^)!   10代は、親の勧めで職業を選択し、 20代で、専門職の世界に就職し、地方公務

  • 終わりはやってくる

    miyaはんです!(^^)! ゼミが終了しました。   年末年始、ゼミで使用する資料作成に全てをかけました。

  • 最後の1分まで!

    miyaはんです!(^^)! 「試験本番」の季節が到来しました。   職場である予備校に登校してくる学生も、

  • 鍼灸治療でぽかぽか!(^^)!

    miyaはんです!(^^)! この冬初めての積雪です。 周囲の音が吸収されて、一段と静寂さが増しています。 安全運転でま

  • それぞれの道

    miyaはんです!(^^)! 新しい年が明けて1週間ですね。   職場である予備校も冬期講習真っ盛りです。 近

  • 波に乗る!

    miyaはんです!(^^)! さあ、年末年始の休暇が終了しました。 今日から通常営業です。   このお休みで、

  • やればできる

    miyaはんです!(^^)! 中村天風さんの本を読んでいます。   「中村天風一日一話 元気と勇気がわいてくる

  • 食に関する1年の計【お肉パワー】

    miyaはんです!(^^)! お正月の空気の中にも、だいぶ日常が戻ってきましたね。 今日も良いお天気です~。

  • 新年3日目!(^^)!

    miyaはんです!(^^)! 新しい年が明けて3日目となりました。 今日も穏やかなお天気です。   年始の挨拶

  • 神さまに伝えた1年間の御礼【大晦日】

    miyaはんです!(^^)! 新しい年の2日目です。 お天気最高!! 風もなし。 今冬は暖かい日が続いていますね。 例年

  • 令和2年の元旦に誓う

    令和2年が始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。   今年はどんな風に時間を使っていこうかと、 目覚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIYA HANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIYA HANさん
ブログタイトル
50歳からはじめる養生のすすめ
フォロー
50歳からはじめる養生のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用