chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうちな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/07

arrow_drop_down
  • ホテルの香り

    ホテルに宿泊したときに持ち帰ったり、いただいたりして、ホテルアメニティがたまっていく。  昔は「ちょっとした旅行の時に便利」などと思っていたのだけれど、今や国…

  • 【花笠食堂】お母さんたちの沖縄家庭料理

    旅の間の動きは事前に決めず、気のむくまにに動くスタイルで行動していると、うっかり食事をとり忘れることがある。 あちこち見て回って荷物を置きにホテルに戻ったのが…

  • 星の砂

    西表島で宿泊した宿でもらった「星の砂」の写真が出てきた。  かわいいな、星の砂。 小学生くらいのときに、たしか誰かにお土産でもらったことがある気がする。 その…

  • ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート【ツイートまとめ】

    ツイッターでつぶやいた「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」の情報ツイートをこの記事にまとめておきます。 また、ツイートは #ダブルツリー北谷ゆうちな …

  • 沖縄のローカルお土産選び

    沖縄のローカルお土産選びは、断然、地元スーパーが楽しい。  おもろまち駅から徒歩圏内の「サンエー那覇メインプレイス」は、お土産コーナーがかなり充実している。沖…

  • 沖縄の魅力と「好き」のパワー

    最近、ツイッターやインスタグラムなどのSNSで沖縄の旅情報などを発信している中で、ありがたいことに興味を持ってフォローやいいね、コメントなどをしてくれる人が増…

  • ホテルとの出会いは一期一会

    ここ最近、沖縄で新しいホテルが次々とオープンしている。これから新規オープン予定で建設されているホテル、建設予定のホテル、とにかくものすごい数と勢いだ。 新しい…

  • 大自然のエネルギーと人間本来のパワー

    数年前に沖縄の離島・西表島(いりおもてじま)に行ったとき、一番最初に連れて行ってもらったのが「マングローブ」のトレッキングだった。 旅の前に動画で観せてもらっ…

  • ホテルに求めるもの~日本人と外国人の違い~

    エクスペディアによって行われた【ホテルで重視するもの】の国際比較調査によると 日本人が重視するトップ3は 無料WiFi室内冷蔵庫無料アメニティ 一方で、重視す…

  • 感覚を切り替えて贅沢に過ごす

    ホテルの部屋に戻ってから、21時ごろにコーヒーが飲みたくなり、お部屋にあるコーヒーメーカーで淹れようかなと思ったのだけれど。 そうだ、クラブラウンジが22時ま…

  • ホテルレストランの朝食

    ホテルレストランの朝食は魅力的だ。  普段、朝食は食べない私でも足を運んでしまうし、色とりどり種類豊富に並べられたメニューを見ていると、あれもこれも食べたいと…

  • ディープでカオスな裏路地のカフェ

     引っ越しをした牧志公設市場の仮店舗を見に行ったあと、ふらふらと商店街を歩いていて、細い路地に入っていくと。 そこはなんとも言えないディープでカオスな空間。 …

  • 老舗の心遣い

     国際通りから徒歩8分ほどのところにある「壺屋やちむん通り」を歩いていて、あまりにも暑かったのでカフェで休憩することに。 『ぶくぶく茶』という沖縄の伝統茶が飲…

  • ヤッチとムーン

    那覇の壺屋やちむん通りに行ったのは平日の午前中で、まだ人もまばらな時間帯だった。 国際通りや商店街のお店もそうだけれど、お店のスタートは10時や11時というと…

  • 身軽に生きる

    しょっちゅう旅をするようになったことで、身について良かったなと思うことがある。それは・・・ 「身軽でいられること」 思い返せば、一番最初の海外旅行はすごい荷物…

  • 那覇の穴場スポット:やちむん通りのすーじぐゎー

    2泊3日の沖縄旅行(那覇)最終日。 国際通り近くの商店街をふらふらと歩いて見てまわって、宿泊していたホテル・ハイアットリージェンシー那覇沖縄の前まで戻ってきた…

  • 旅の必需品「余裕」

     これまで、沖縄本島や離島などに旅行に何度も行って、その中でも特に印象深いのが「西表島(いりおもてじま)」で。 もちろん「土地の魅力」というのが一番の理由では…

  • 静かなホテル

    昨年末に沖縄に行った時は、大好きなナハテラスに宿泊。ある映画を観に桜坂劇場に行ったときに、ハイアットリージェンシー那覇沖縄の前を通った。 その空気感たるや、周…

  • 南国フルーツは南国で食す

    沖縄ではとにかくフルーツが美味しかった。  マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツ・・・どれも甘くて最高。 朝食ブッフェのフルーツもモリモリで。スムージーや…

  • モーニングからバータイムまで♡AIEN COFFEE& HOSTEL【中部・北谷エリア/カフェ】

    沖縄本島 中部・北谷エリア(北谷町)モーニング・カフェ・バー☕ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  北谷町美浜の静かな住宅街にあるカフェ「AIEN CO…

  • アグー豚と島野菜

    7月の沖縄旅行、1日目の夕食を食べた島しゃぶしゃぶのお店では、アグー豚のしゃぶしゃぶコースをチョイス。 もうこれは、食べた瞬間にわかる。「ホンモノですね」と。…

  • 国際通りの「今」

    今までの沖縄旅行では、那覇を通り越して北谷に行ったり、離島へ行ったりすることが多くて、国際通りをゆっくり見て歩く機会ってあまりなかった。今回は、国際通りからす…

  • リージェンシークラブのカクテルタイム

    7月に宿泊したハイアットリージェンシー那覇沖縄のクラブラウンジ「リージェンシークラブ」では、17時~19時が【カクテルタイム】となっていて、ワインやシャンパン…

  • 蛇口からスイカジュース!ワルミNOW【美ら海水族館周辺エリア/フルーツジュース】

    沖縄美ら海水族館周辺エリア(今帰仁村)スイーツパーラー ワルミNOWのスイカジュース🍉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  SNSで話題になっている今…

  • イブニングサービス(ターンダウン)

    みなさんはホテルの「イブニングサービス(ターンダウン)」をご存知でしょうか。 夕食の時間帯くらいにお部屋にサービスのスタッフさんが来て、おやすみの準備を整えて…

  • 琉球ガラスのオブジェの美しさ

    7月の沖縄旅行で宿泊したハイアットリージェンシー那覇のホテル内には、いたるところに沖縄伝統工芸品のひとつ「琉球ガラス」のオブジェが飾られていた。  その数20…

  • 猫のいる風景

    久しぶりに那覇に行って驚いたのはそこらじゅうで「野良猫さん」に遭遇すること。  国際通り近くのホテルハイアットリージェンシー那覇沖縄に宿泊したので周辺は沖縄で…

  • ハンモックカフェでタコライス♡ガジュマルロック【沖縄美ら海水族館周辺エリア/タコライス】

    沖縄美ら海水族館周辺エリア(今帰仁村)古宇利島のハンモックカフェのチーズたっぷりタコライス😍 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  沖縄グルメといえば!…

  • ★沖縄グルメブログまとめ

    沖縄グルメブログの記事を【エリア別】【ジャンル別】で見られるようにインデックスへのリンクをまとめていきます🌴 沖縄旅行の際の情報収集にお役立てください😊 …

  • 自家製シロップのかき氷♡喫茶ニワトリ【中部・北谷エリア/かき氷】

    沖縄本島 中部・北谷エリア(浦添市)かき氷🍧 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  人気ベーカリーippe coppe の庭を利用した夏季限定の青空カフ…

  • アメリカンなワッフルモーニング♡ローズガーデン【中部・北谷エリア/朝食・カフェ・ダイニング】

    沖縄本島 中部・北谷エリア(北中城村)朝食・カフェ・ダイニング🍴(ワッフルなど)  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ガイドブックでチェックしていた…

  • ジューシーかつサンド♡かつサンド専門店きわむ【那覇・国際通りエリア/サンドイッチ】

    那覇・国際通りエリア(那覇市)サンドイッチ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  国際i通り海援隊とブルーシールの間にあるかつサンド専門店きわむ  アグー…

  • 沖縄産キーツマンゴー

    ツイッターのフォロワーさん情報😊 沖縄産マンゴーの中でも遅めの時期に旬を迎える 沖縄産キーツマンゴー というものがあるらしい。  アップルマンゴーよりも糖度…

  • 紅芋黒糖ぜんざい♡鶴亀堂ぜんざい【西海岸リゾートエリア/スイーツ】

    沖縄本島 西海岸リゾートエリア(読谷村)沖縄ぜんざい🍧   大好きな沖縄ぜんざい♡ 座喜味城跡のすぐ向かいにある鶴亀堂ぜんざいさんは沖縄で有名なぜんざいやさ…

  • 黒糖アガラサー(黒糖蒸しパン)

    フォロワーさんが紹介してくれていた黒糖アガラサー 黒糖蒸しパンのことらしい。 これ、気になるので次回ぜひ探して食べてみたいと思います!  りさ🌺沖縄リアルら…

  • Beach Side Pizza Bar BEAPA【中部・北谷エリア/カフェ】

    中部・北谷エリア海中道路沿いのコンテナカフェBeach Side Pizza Bar BEAPA🌴 テラス席とブランコ席がおしゃれなグッドロケーションのお店…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうちなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうちなさん
ブログタイトル
沖縄グルメブログ
フォロー
沖縄グルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用