chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログ https://hetappigolfer.blog.fc2.com/

ゴルフは、シングルを目指します。 スキーは、クラウンプライズを目指します。 写真は、スポーツカメラマンを目指しています。

HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 祝 ホームコースにナビが付きました。その2

    前回、OUTをアップしたので今回はINコースをご覧ください。ホールによっては、朝陽がナビに反射してしまいます。...

  • 今週は、足利フラワーパーク夜の部です。その2

    今週は、足利フラワーパーク夜の部です。夜のライトに咲く切り花がなんとも幻想的です。...

  • 今週は、足利フラワーパーク夜の部です。

    今週は、足利フラワーパーク夜の部です。16時半位は、こんな感じです。 今週は、足利フラワーパーク夜の部です。 18時位は、こんな感じです。...

  • 今週は、雨降る師走のひととのやCCです。その4

    今週の同伴者のナイスショットは、天野さんです。ご同伴いただくのは、今回が2回目です。前回のラウンドは約1か月前、こちらです。今回は、べたピンのパーオンらくらくバーディーゲットです。天野さんナイスバーディーです。...

  • 今週は、雨降る師走のひととのやCCです。その3

    今週の同伴者のナイスショットは、竹内さんです。今年の初めに、ラウンドデビュー累計ラウンド数は、30ラウンドゴルフ歴1年で、すでにベスト86これは、ただものではありません。ホールごとに、本一ショットを更新!飛距離、方向と抜群です。私のボールよりいつも60ヤード先でした。泣竹内さんナイスショットです。...

  • 今週は、雨降る師走のひととのやCCです。その2

    今週の同伴者のナイスショットは、小暮さんです。ご同伴いただくのが、2回目となります。前回は、約2か月前でした。前回のナイスショットは、こちらです。今回は、ウッド系のショットよりもアイアンを使って上手にまとめてくれました。...

  • 今週は、雨降る師走のひととのやCCです。

    今週は、年末第二弾の大寒波が到来とのことでしたのでスキーを中止し、関東ではゴルフ出来るはず!しかし、うまくいかないものです。土砂降りの雨の中、ゴルフ場に向かいます。こちらのゴルフ場では、当日天候不順のキャンセルはペナルティー取られます。笑午前中は、冷たい冬の雨混じるラウンドでしたが、後半は、気分を取り直して陽が差してくれました。しかし私のゴルフは、終日土砂降りでした。年内、もう一回リベンジゴルフ出...

  • 祝 ホームコースにナビが付きました。

    本日は、ホームでナビ初登場です!しかもトップスタートですので、まさに筆おろし!いきなりサイレンが鳴りました。空には、雷雲なんてありません。こちらは、『雷警報』の練習です。祝 本日、ホームコースにナビが付きました。入会以来、すでに1000ラウンド位しているからナビは、ほぼ不要です。アウトの9ホール記念写真をいたしました。笑...

  • 今週は、2021年の反省会です。

    2021年ゴルフの反省会です。自宅から徒歩5分のフレンチレストランです。緊急事態が解除したもののまだまだ安心出来ない今日この頃ですが、いつもながら予約でいっぱいです。今年も残すところ僅かとなりました。猛反省いたします。...

  • メリークリスマス!

    サンタの渡航制限免除が、発表された。渡航制限は、免除となりましたが、今夜から、先週に引き続き大寒波到来です。サンタさんは、今夜、日本入りができるのかな?『高価な品物は、いりません。』『もう少し、ゴルフがうまくなる秘儀をご伝授ください・』『今日もまた、グリーンでボールが止まらない。』...

  • 今週は、朝陽と満月と冬ゴルフat 富貴ゴルフ倶楽部です。

    冬の朝、スタートホール前方から真っ赤な太陽が上がってきました。反対の空には、まだ沈まぬ満月が!私は、地球にいます。グリーンは、ホワイトです。17番のグリーンでは、バックに白い富士山です。この距離のバーディーパットは、入りませんでした。ボールがまっすぐ転がりませんので! 笑...

  • 今シーズン初すべり、かぐらスキー場です。その3

    先週末の大寒波到来により、越後湯沢辺りのスキー場は、全面クローズとなりました。前日までは、雪不足でオープンできなかったのにね。かぐらスキー場だけは、かろうじて高速リフト1本の動くとのことでした。が、ホワイトアウト状態でほぼ視界不良!下道で自宅まで新雪ドライブを楽しみます。苗場スキー場あたりは、こんな感じです。時より視界が、ほぼ0%とても怖い思いをしました。17号猿ヶ京温泉を過ぎ、赤谷湖湖畔のコンビ...

  • 今シーズン初すべり、かぐらスキー場です。その2

    本日は、シーズン初すべり!今夜からの大寒波の影響もあって天候悪化です。写真は、雲が切れたわずか数分間本日は、早めに退散温泉でも入ってゆっくり致します。...

  • 今シーズン初すべり、かぐらスキー場です。

    今シーズン初すべり、かぐらスキー場です。大寒波が来る前には、雪不足でした。ロープウェイからリフト、ゴンドラを乗り継いでようやくかぐらゲレンデへほぼ前が見えない状況でしたが、1時間に5分ほどのみ雲が切れるところを写真でとらえます。...

  • 今週は、朝陽と冬ゴルフat 富貴ゴルフ倶楽部です。

    朝陽と冬ゴルフat 富貴ゴルフ倶楽部スキー場でラウンドしているようです。超、寒い!...

  • 今週は、美浦ゴルフ倶楽部です。その3

    今週の同伴者のナイスショットは、星さんです。正確なボディースイングでしっかりボールをインパクトかなり距離も出ています。星さんナイスショットです。今週の同伴者のナイスショットは、羽富さんです。ヘッドスピードは、はるかに50超です。ゴルフ5には、この手のシャフトは置いていないようです。280ヤード程度のミドルなら当然のようにワンオン狙います。羽富さんナイスショットです。今週の同伴者のナイスショットは。千葉...

  • 今週は、美浦ゴルフ倶楽部です。その2

    17番は、右が池、2打目は池越えの難関ホール!ちょっとでもショートすれば池の餌食!2007年、2008年LPGAツアー出場者のサインが飾ってありました。2021年のツアー活躍選手は、まだ幼稚園くらいでしょうね。笑...

  • 今週は、美浦ゴルフ倶楽部です。

    今週は、美浦ゴルフ倶楽部です。こちらのゴルフ場は、10年以上ぶり!かつてLPGAのトーナメントコースです。PGMコースでは、グランドPGMの称号に輝くとても素晴らしいコースです。クラブハウス前には、練習場です。当然ですが、鳥かごなんて、ありません。インの15番からは、トーナメントではテレビ放映ホールです。レギュラーで180ヤード超のショートホールは、左が池、右はバンカー!こちらは、16番です。前方に池、左にも池...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。その4

    今週の同伴者のナイスショットは、飯塚さんです。高い位置から加速させてボールにインパクトしっかりと球をとらえて押込みます。冬の青い空に向かって、きれいな弾道で飛んでいきます。飯塚さんナイスショットです。...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。その3

    今週の同伴者のナイスショットは、茂木さんです。ロングヒッターのティーショットです。大きく体の回転を使ってトップからインパクトまでの加速が超素晴らしい!出来るものなら私も真似をしたい一打です。茂木さんナイスショットです。...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。その2

    今週の同伴者のナイスショットは、佐々木さんです。ショットのミート率が高く、方向と距離もしっかり担保とても素晴らしいショットです。佐々木さん、ナイスショットです。今週の同伴者のナイスショットは、飯塚さんです。持ち球は、フェイドとストレートホールごとに球筋を打ち分けてフェアウェイをキープ飯塚さん、ナイスショットです。今週の同伴者のナイスショットは、茂木さんです。最大の武器のヘッドスピードを使って270...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。

    今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。12月もすでに中旬ですが、風もなくゴルフ日和の休日です。年内あと何ラウンドできることかと、スケジュール調整中です。そろそろスキーも始まるし、色々な先生が、走る師走です。笑...

  • 今週は、朝練の富貴ゴルフ倶楽部です。その2

    朝練の富貴ゴルフ倶楽部です。昨夜から強風を伴う雨は、スタート前まで降っていました。木々の葉は、落ちてフェアウェイを覆っています。雨で、バンカーは冠水です。空のうろこ雲が、なんともいい感じです。...

  • 今週は、朝練の富貴ゴルフ倶楽部です。

    本日の朝練ラウンドは、青い空、緑の芝、赤茶の木々とてもいい感じです。...

  • 今週は、あしかがフラワーパークです。その3

    今週は、あしかがフラワーパークです。本日は、撮影会です。本当は、ラウンドの予定だったんですけどね。笑...

  • 今週は、あしかがフラワーパークです。その2

    今週は、あしかがフラワーパークです。...

  • 今週は、あしかがフラワーパークです。

    今週は、あしかがフラワーパークです。11時開場直後の入場で、写真撮影を楽しみました。夜のイルミネーションにも一度訪れたいと思います。...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場の予定でしたが、・・・。その2

    ゴルフ練習場で2時間の練習のあとは、場から2キロと至近距離にあるあしかがフラワーパークに来てみました。夜のイルミネーション は、こんな感じのようです。...

  • 今週は、足利渡良瀬ゴルフ場の予定でしたが、・・・。

    今週は、足利渡良瀬ゴルフ場の予定でした。スタート1時間前に到着、フロントで名前を『Hetappiです。』と告げます。すると、フロントの女性から『本日のご予約、確認できませんが、・・・。』予約のメールを確認すると、なんと1週間後の予約でした。ゴルフ歴30年にして、致命的なボケをかましました。笑昨夜届いた、キャンセル情報のメールを見て本日だと思い込んでしまったようです。そんなことから、ゴルフ場近くの河川練習場に...

  • 今年も冬ゴルフスタート、富貴ゴルフに冬が来た!その2

    今年も冬ゴルフがスタートしました。トップスタートのみが味わえる、冬のゴルフ場景色この時期、ラウンドの楽しみよりも初冬の寒波到来時のみに楽しめるホームの冬景色に見とれてしまいます。写真撮影を楽しんでしまったが故にゴルフのスコアは、超大寒波となりました。次回のラウンドからは、夏の攻めるゴルフから冬の守るゴルフへと方針変換で高スコア達成に挑みます。...

  • 今年も冬ゴルフスタート、富貴ゴルフに冬が来た!

    仕事前に朝練に来ています。ゴルフ場の駐車場は、氷点下!今シーズン、氷点下は初めてです。日の出前のクラブハウスです。まもなく日の出時間ですが、空にはいまだ沈まぬ三日月!冷え込んだ日の朝にのみ見える日本の富士18番のフェアウェイ&グリーンは、真っ白です。6時40分、スタートホールにまぶしいほどの朝陽グリーンまわりの池からは、神秘的な水蒸気が上がります。  TO BE CONTINUED...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログさん
ブログタイトル
HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログ
フォロー
HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用