chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー’sブログ https://ameblo.jp/ichros-blog

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。 こちらでも宜しくお願いします。 ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

イチロー
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 宇宙軒(ラーメン):香川・丸亀市

    香川での2日目の夕ご飯です。 ホテルからまたまた散歩がてらあてなく行きました。こちらのお店です。 ホテルから1キロくらいのとこでした。 雨が降ってたのでここに…

  • 2025大関の関寿庵「さくらまつり」:兵庫・西宮市(3回目)

    今年も行って来ました。今津郷(西宮市)の『大関』がやっている和菓子屋さんの左の所から入る駐車場でやっているです。 ちょっと寒くなっていたので桜大丈夫かなって思…

  • アサイー大戦争 at フラリキョウバシ(ACAIHOLIC)

    先日カフェ↓で食べたアサイーボウルが美味しく、こんなイベント↑があったので行ってみました。『fantasy89cafe(カフェ):兵庫・西宮市』昨日オープンし…

  • アサイー大戦争 at フラリキョウバシ(SHIMAUMA BURGER)

    『アサイー大戦争』というイベント会場で目的のもの以外のものをまず食べました。肝心の物は「本日の2稿目」で・・・大阪京橋の会場です。 知っているハンバーガーやさ…

  • なかむらうどん・飯山(セルフ):丸亀市飯山町(15回目)

     2日目の3軒目です。はじめての香川、初めての四国、初めての本場讃岐うどんがこのお店なんです。昔、ウッチャンナンチャンの南原さんが紹介されていたお店で、当時は…

  • 点心の気持ち甲子園(中華料理):兵庫・西宮市

    25日に新規オープンされた中華料理のお店に行って来ました。このお店は甲子園プラスにあります。 11時の開店時間に行ったのですが一番乗りでした。上の写真の右に写…

  • Hollys Cafe阪神尼崎店(カフェ):兵庫・尼崎市

    『讃岐うどん巡り』は1日お休みです。3月20日に新規オープンされたカフェに行って来ました。Hollys Cafeです。 初めて行くお店です。 前には甲子園にも…

  • 手打十段うどんバカ一代(セルフ):高松市多賀町(20回目)

     2日目の2軒目です。 讃岐うどん巡りの王道のお店。こちらのお店です。 なんと3年ぶりでした。『手打十段うどんバカ一代(セルフ):高松市多賀町(19回目)』今…

  • 瀬戸晴れ(一般店):高松市牟礼町(12回目・旧店との通算15回目)

     2日目の1軒目です。 いつもは9時の開店前に行くのですが、今回は10時30分頃に行きました。外まで並んでいる人はいませんでしたが、この幕の向こうには8人くら…

  • みやび珈琲(ベーカリーカフェ):兵庫・伊丹市(2回目)

    昨日アップした『佐野製麺所(蕎麦・うどん):兵庫・伊丹市(3回目)』伊丹散歩で片道約3キロ(車を停めたとこから)歩いて行って来ました。車では何度も行ってるので…

  • 佐野製麺所(蕎麦・うどん):兵庫・伊丹市(3回目)

    伊丹散歩で片道約3キロ(車を停めたとこから)歩いて行って来ました。車では何度も行ってるのですが、歩いてだとまた感覚が違って一度通り越してしまいました 中では大…

  • 旧尼崎市営バス

    『讃岐うどん巡り』の記ちょっと違う記事も・・・わが町『西宮』(^^)vのお隣の尼崎市の話しです。いつの間にかに「尼崎市営バス」が「阪神バス」になっていたのです…

  • アパホテル高松空港:香川・高松市(6回目)

    ここも6回目の宿泊になりました。今は外壁工事をやっていました。 アップグレードでシングルからツインにしてくれてました。 『こだわり手打ちうどん山(特別営業):…

  • 本格手打もり家高松本店(一般店):高松市香川町

     讃岐うどん巡り初日の最後です。こちらのお店です。 有名店なんですが、まだ行ったことがなかったのです。『うどん県。香川県物産展『よしもと47ご当地市場』』本日…

  • サンポート高松:香川・高松市

    山さんとこに行った後に行ったとこです。サンポート高松『あなぶきアリーナ香川』です。 ってわかりずらいですね。それにど真ん中に邪魔な人が立ってるしぃ~ 2月24…

  • こだわり手打ちうどん山(特別営業):さぬき市志度(総合通算69回目)

     今年2回目の讃岐入りです。 それは『こだわり手打ちうどん山』が現在日曜日限定(11:30〜13:30)でイートインを再開されているからです。 今回もうどん部…

  • コメダ珈琲店武庫之荘店(カフェ):兵庫・尼崎市(2回目)

    またまた「ひとりベスコングルメ」でランチを食べに行って来ました。名古屋飯と言っても過言ではない『コメダ珈琲』です。 メニューです。 エビカツパンとミニサラダ。…

  • スカーレット(パン):兵庫・神戸市兵庫区(3回目)

    13年ぶりに行って来たパン屋さんです。 前はちょくちょく通るのにね~『スカーレット(パン):兵庫・神戸市兵庫区(2回目)』今日もパンネタです。http://b…

  • ファミマのおにぎり

    今テレビCMでやっているおにぎりを食べてみました。コンビニおにぎりが美味しいのはわかっているけど、あまり食べる機会がないんですよね・・・ 大谷さんが持っている…

  • ゼッテリアイオンモール神戸南店:兵庫・神戸市兵庫区

    3月7日にロッテリアの少し高級店『ゼッテリア』が神戸に出来たってことで行ってみました。『ゼッテリア』は関空にもあって知ってはいたんですが、入ったことはありませ…

  • 散歩vol.7(尼崎)

    いつも書いているように最近はよく散歩をしています。今回は隣の市、尼崎市です。 公認 西大島市場。車では前をしょっちゅう通っているけど、中に入ったことがありませ…

  • 金柑甘露煮

    金柑って子供の頃になぜか皮だけを食べていた記憶が・・・大人になってからは金柑そのまま食べたって記憶がないんですよね。先日スーパーに入ったとこに沢山積まれていた…

  • 『大阪だしの削り節加工場ひろひろ』の削り節を使ってみました。

    先日行った『大阪だしの削り節加工場ひろひろ(うどん):大阪・大阪市住之江区(2回目)』昨日は『こだわり手打ちうどん山』さんが日曜日限定のイートインの営業を再開…

  • KENTAUROS ザ・シーズン阪神今津店の催し(ピロシキ)

    阪神今津駅構内でピロシキ専門店の催しがあるってことで行って来ました。 ピロシキ好きなんですよ~これも散歩で行って来ました。こちらです。 右端に写っているのは阪…

  • スターバックス西宮大島店:兵庫・西宮市

    散歩がてら片道4.5キロくらいを歩いて昨日オープンされた『スターバックス西宮大島店』に行って来ました。 国道171号線を走っている時にスタバがオープンするんや…

  • ラ・ムー(ディスカウントストア・5回目)

    結構行ってるけど記事にするのは久しぶりです。一番最初に買った物がハズレだったので、香川の坂出のお店に行ってもジュースとアイスくらいしか買っていませんでした。駄…

  • KASUYA関西スーパー大和田店(うどん屋):大阪・大阪市西淀川区

    僕は関西人やけど「かすうどん」ってのを2回くらいしか食べたことがなかったので、ちょっと食べて来ました。こちらのお店です。 大阪では「かすうどん」ってよく見るの…

  • お寺のパン屋さんゆう庵(パン):兵庫・神戸市北区(17回目)

    『かねふくめんたいパーク神戸三田』に行く前に寄ったお店です。『かねふく めんたいパーク神戸三田(フードコーナー):兵庫・神戸市北区(3回目)』8年振りに行って…

  • fantasy89cafe(カフェ):兵庫・西宮市

    昨日オープンしたカフェに行ってきました。こちらのお店です。 右上の道路標識でもわかる様に甲子園球場の北側650mくらいのとこにあります。 店内はこんな感じです…

  • 大阪だしの削り節加工場ひろひろ(うどん):大阪・大阪市住之江区(2回目)

    昨日は『こだわり手打ちうどん山』さんが日曜日限定のイートインの営業を再開されたのですが、流石に先月行ったばかりなので今回は行きませんでした【こだわり手打ちうど…

  • かねふく めんたいパーク神戸三田(フードコーナー):兵庫・神戸市北区(3回目)

    8年振りに行って来ました。『かねふく めんたいパーク神戸三田(フードコーナー):兵庫・神戸市北区(2回目)』久々に行って来ました。明太子の「かねふく」がやって…

  • うにバターPart2

    僕の好きな『うにバター』なんですが、売ってるとこがないんですよね・・・あれば必ず買ってます。『うにバター』先日スーパーで気になるものが売っていたので買ってみま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
イチロー’sブログ
フォロー
イチロー’sブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用