chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー’sブログ https://ameblo.jp/ichros-blog

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。 こちらでも宜しくお願いします。 ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

イチロー
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • ドン.キホーテ ド 情熱価格(非食品編)

    ↑よく行くドン.キホーテ西宮店です。 ストリートビューより 3日連続投稿です。 今日は食べ物以外です。非食品は食品ほど買ってないです。トイレクリーナー、シェー…

  • ドン.キホーテ ド 情熱価格(食品編)

    ↑よく行くドン.キホーテ西宮店です。 ストリートビューより 昨日の続きで「おやつ」以外の『情熱価格』食品です。牛タンカレー(中辛)。牛タン、柔らかいは~ 食べ…

  • ドン.キホーテ ド 情熱価格(おやつ編)

    ↑よく行くドン.キホーテ西宮店です。 ストリートビューより 僕は普段からよく「ドン.キホーテ」に行きます。 旅先でもたいていはドリンクだけですがよく行きます。…

  • 冷凍ビーフン自動販売機ケンミン本社前店(冷凍食品):兵庫・神戸市中央区

    もうだいぶん前になりますが『ケンミンの焼きビーフン』の冷食自販機がケンミンの本社横にあったので買ってみました。『健民ダイニング(中華料理):兵庫・神戸市中央区…

  • リトルマーメイド甲子園プラス店(パン):兵庫・西宮市

    前からあったのは知ってたけど行けてなかったパン屋さんに行って来ました。ここの2階です。 右端にちょこっと写っているのは甲子園球場です。 センターの真ん前です。…

  • 82cafe(青果店):兵庫・西宮市(2回目)

    昨年の12月1日にオープンされて、末になって初めて行ったお店に1ヶ月ぶりに行って来ました。 昨日フップしたhttps://ameblo.jp/ichros-b…

  • 生春巻き&アジアンごはんティンカー(アジアン屋台飯):兵庫・西宮市(2回目)

    久々に行って来ました。『生春巻き&アジアンごはんティンカー(アジアン屋台飯):兵庫・西宮市』JR西宮駅近くにあった『ジョニーのからあげ』の後に「アジアン屋台飯…

  • ローゲンマイヤー西宮ガーデンズ店(パン):兵庫・西宮市(2回目)

    ここは何回も行ってるんですが記事にしたのは2回目みたいです。西宮ガーデンズにあるこちらのお店です。 カレーパン。 チーズの食事パン。ピーナッツバターとピスタチ…

  • ビッグブレックファストデラックス(マクド)

    明日からマクドの一部商品の値上げがあるそうです。それと同時に本日をもって販売終了の商品もあるのです。それを伝えた関西の女子アナが半分切れ気味で「あたしがいつも…

  • 阪神虎舞奉納演舞(阪神淡路大震災追悼式) at 廣田神社:兵庫・西宮市

    獅子舞ならぬ阪神虎舞を西宮市にある『廣田神社』で見て来ました。単に獅子舞をタイガースに掛けて『虎舞』にしたのではなく、正式には岩手県大槌町の「城山虎舞」にある…

  • こんぶのくらこんアレンジレシピPart2

    前回の投稿↓以降もいくつか作っていたのですがアップしていませんでした。『こんぶのくらこんアレンジレシピ 僕のオリジナルではありません(-_-;)』塩昆布の消費…

  • パンやきどころRIKI(パン):兵庫・神戸市中央区(3回目)

    人気店でいつも長蛇の列なんですが、いつも程の列ではなかったので久々に行って来ました。こちらのお店です。神戸『南京町』の西安門から少し南に行ったとこにあります。…

  • ゴジラバーガー・ 旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト、バタースコッチパイ(マクド)

    ちょっときになっていたマクドの期間限定バーガーを食べてみました。昔なら3種類全部食べてからのアップですが今回はひとつです。 ゴジラバーガー・ 旨辛肉厚ビーフ&…

  • 阪神淡路大震災から29年 PARTⅡ

    昨日(1月17日)用事で三宮に行ったので『東遊園地』にも行ってみました。昼間だったので、イベント等はやってませんでした。まず行ったのは・・・ 神戸フラワーロー…

  • 阪神淡路大震災から29年

    本日2稿目です。 令和6年能登半島地震で犠牲になられた方、及び被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。  数分後に写真↓をアップします。『ともに』は…

  • 信州上高地あずさ珈琲山のカフェ&レストランららぽーと甲子園(洋食):兵庫・西宮市

    めっちゃ昔のネタですこちらのお店です。甲子園球場前にある『ららぽーと甲子園』にあります。 デトックス・フルーツ・ウォーター。セルフフリーウォーターです。 信州…

  • 2023 イチロー's Google Maps Timeline

    Google より2023年の僕のタイムラインのまとめが来ました。こんだけ行ってたみたいです。 554キロって沢山歩いたみたいやけど、1日2キロも歩いてないや…

  • ドラマ地球の歩き方(テレビ東京系列)

    僕にとって『地球の歩き方』は海外旅行のバイブルなんです。『'83~'84版『地球の歩き方』アメリカ・カナダ・メキシコ』バックパッカーのバイブル『地球の歩き方』…

  • お宮横丁売店きたがわ(静岡おでん):静岡・富士宮市

    富士山本宮浅間大社の参拝の後に行ったとこです。の真ん前にある『お宮横丁』にあります。 こちらのお店です。 静岡おでん・えらべる3品。 400円。大根、黒はんぺ…

  • 富士山本宮浅間大社:静岡・富士宮市(3回目)

     何十年かぶりに元日に初詣に行って来ました。富士山本宮淺間大社。 静岡県富士山世界遺産センター。元旦なのに開いてましたが、2日に同窓会があるので早めに帰らない…

  • やきそばランド(富士宮焼きそば):静岡・富士市

    富士宮に行ったらやっぱり『富士宮焼きそば』は食べないとね・・・駐車場近くのお店にしました。こちらのお店にしました。 富士宮焼きそば(大盛)。 750円。 富士…

  • ちょっとドライブ

    コロナ禍の時にどこも行けないので、ノンストップドライブを始めました。コロナ禍が落ち着いてもたまに出かけます。 今はノンストップじゃないけどね。まずは近場の芦屋…

  • DAIGOも台所~きょうの献立 何にする? “レジ横チキン”

    初日の出“ダイヤモンド富士”の2023年分が終わったので、ちょっと違う記事も・・・たま~に見かける番組なんですが、作ってみようと思ってやってみました。 レシピ…

  • アパホテル富士中央:静岡・富士市

    大晦日に泊まったホテルです。久々のアパホテルです。 裏の駐車場から見た富士山です。 大晦日はこれ以上綺麗に見えることはありませんでした。 部屋です。 窓の外は…

  • 富士山おふくろ食堂(道の駅富士):静岡・富士市

    遅めのランチをしたとこです 『大井川鐵道井川線(奥大井湖上駅・長島ダム駅):静岡・榛原郡川根本町』12月31日富士山の見えるとこから楽しもうと思ったのですが、…

  • 大井川鐵道井川線(奥大井湖上駅・長島ダム駅):静岡・榛原郡川根本町

    12月31日富士山の見えるとこから楽しもうと思ったのですが、靄が酷く途中まで行たのですが引き返して別のとこに行きました。 ここです。 場所を決めわずか2分でD…

  • 志ぶき(うなぎ):静岡・浜松市(2回目)

    静岡に行くならやっぱり「うなぎ」は外せませんよね。『志ぶき(うなぎ):静岡・浜松市』富士宮焼きそばをすぐにあきらめたのはお腹が空いてないのもあったけど、次に食…

  • 生鮮館やまひこ尾張旭店(スーパー):愛知・尾張旭市

    富士山の初日の出を見に行くのに30日に家を出ました。節約から行きは下道だけで行きました。 で、ちょっと遠回りにはなるのですが、行く4日前に見た『家事ヤロウ』で…

  • ゆで太郎もつ次郎富士宮店(蕎麦・もつ煮):静岡・富士宮市

    本日2稿目です。 2023年の『年越しそば』は外食でした。『ゆで太郎富士永田町店(蕎麦):静岡・富士市』はい。 今回の目的は富士山です。 でも翌日の早朝なので…

  • 2024西宮神社

    昨日、一昨日同窓会で一緒だったF村さんと何十年ぶりのHさんと一緒に『西宮神社(えびす)』に初詣に行って来ました。 僕は2回目だけどね・・・ まだ記事にしてな…

  • 2024恒例の大学時代の友との同窓会

    本日2稿目です。昨日は1月2日恒例の同窓会に行って来ました。まずはいつもの時間、いつもの場所に集合をして、いつものカフェに行って来ました。 まずは阪急グランド…

  • 2023-2024年末年始

    年末年始に食べたものです。 昨年末のディナーは外食なんで明日の記事を見て下さいね。で、今年もいつものお雑煮です。 静岡から帰って来て早く食べる様に材料は下準備…

  • 2024年初日の出 at 竜神池:山梨・南都留郡富士河口湖町

    さ今年も初日の出を見て来ました。 静岡、山梨までの遠乗りはきついですが、天候が最高で凍結の心配もなかったので来てみました。『富士本栖湖リゾート』も元旦だけは駐…

  • 2024新年のごあいさつ

     新年明けましておめでとうございます。 西宮の『廣田神社』まで行って撮って来ました。 阪神タイガースが優勝祈願に行く神社のひとつです。廣田神社 阪神タイガ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
イチロー’sブログ
フォロー
イチロー’sブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用