chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • けやきの葉刈り

    欅の葉刈りを行いました。箒作りモドキです。( ´艸`)葉刈り前はそれらしく見えます。葉刈り後 これでも箒作りと言って良いのでしょうか?にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミと皐月

    夏グミと皐月(茜)の組み合わせです。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 盆栽展示リハーサル1

    雨の一日でした。車庫で盆栽展示のリハーサルを行いました。この展示では実物の夏グミが目立たないので取り換えです。取り換えて見ました夏グミの拡大画像ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • アメリカ蔦植替え

    秋の紅葉を見る為に化粧鉢に植替えました。以前の与吉さんの画像を見て真似て見ました。綺麗に黄葉すれば秋の展示会に出展します。植替え前植替え後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 五葉松の芽摘み

    黒松と同じ方法で、五葉松の芽摘みをしました。時期的に少し遅いのかもしれません。。芽摘み前光線の具合で新芽が見えません芽摘み後 同じように見えますねにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • さつき 茜 です

    さつき 茜 満開まじかです。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 皐月 剪定

    花が終わった鉢から剪定を初めています。これから作り込む素材です。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 真柏の化粧直し

    真柏の舎利の化粧直しをしました。本来なら硫黄合剤に白色絵具を使うのですが、ネットで絵具だけで行う記事を見ましたので真似て見ました。黒ずんでいます白色と黒色の絵具を出し混ぜます乾かします完了ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 黒松の苗を盲摘みして見ました

    黒松の苗を盲摘みして見ました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 岩ガラミ 展示候補です

    岩ガラミです。展示品候補です。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミ 展示予定品

    夏グミです。展示に予定している中の一鉢です。カラスの被害に合わないように網で保護しています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 山アジサイが開花です

    山アジサイ開花を始めました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • さつき 八咫鏡満開です

    さつき 八咫鏡がこのところ暑さで満開を迎えました。適期の消毒が必要と思います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 皐月 満開近しです

    皐月 (八咫鏡)です。後数日で満開です。後数日で満開ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 長く楽しんだ皐月?

    長く楽しんだ皐月?の花がら摘みとバリカン刈りをして来年の開花を楽しみに手入れしました。7にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • Googleアプリのレンズ用いて

    Googleのレンズアプリを用いて品名を検索出来るのか試して見ました。下記の2枚の画像はいずれもアメリカズタです。アプリが品名を当たてくれるのが試して見ました。結果は見事に品種名が出ました。AIが回答を出しているようです。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 6月の展示会

    今日は盆栽クラブの定例会で6月2日~4日にかけて行う盆栽展の打合せでした。20席展示できそうです。市の文化会館展示室で行います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミが色付いきました

    夏グミの実が色付いてきました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ジャガイモ試し掘り

    ジャガイモの試し掘りしました。今年は良く出来ているも思います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 真柏の手入れ

    真柏の手入れを行いました。トヤの時期なのでしょうか、凄い枯れ葉でした。取り除くまで2時間30分要しました。作業前枯れ葉です作業後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ツツジ 皐月?満開です

    ツツジ 皐月?か判断できないですが。満開を迎えました。葉っぱはツツジに似ています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • ビックリグミの鉢替え

    ビックリグミの鉢替えをしました。プラ鉢で乾きが早いので駄鉢に植替えました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 芍薬が咲き始めました

    芍薬が咲き始めました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • そら豆が採れ始めました「

    不揃いのそら豆が採れ始めました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 真柏 枯れ葉除去

    真柏の枯れ葉が目立ちます。時間を掛けて取り除きました。作業前作業後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 岩ヒバの手入れ

    岩ヒバの鉢に小さな岩ヒバを埋め込みました。完成ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 美男かずら 鉢替え

    美男かずらの鉢替え(植替え)を行いました。この鉢は市民まつりで300円で求めましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • クコの植替え

    クコの植替えを行いました。化粧鉢に移して見ました。後は整枝が残ってます。植替えにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • つつじ?開花を前に整えました

    つつじにしては遅い開花です。皐月なら早すぎます。開花を前に整えました。整えましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

  • 夏グミとヒバ 植替え

    水やり大変な夏グミとヒバを 植替えました。実は数個だけですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんちゃんさん
ブログタイトル
多趣味(盆栽が主)ブログ
フォロー
多趣味(盆栽が主)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用