3人の子連れでアメリカ生活スタート‼️期間限定につき、毎週末全力で楽しんでいます。オロオロしながら楽しむ様を、リアルに綴ります。
こんにちは🌞 我が家では、家族全員のお誕生日が下半期に集中しており、そこにクリスマスやお正月などの季節イベントも重なるので、毎年かなりわちゃわちゃとしてしまう年末年始です⚡️ さて今日はアメリカでのパーティー事情のお話を😉 ✴︎アメリカ人のパーティー慣れ こちらへ来て初めてパーティーに出席したのは、息子の担任の先生が産休に入る時のベイビーシャワーでした。 ベイビーシャワーという言葉や文化は聞いた事があったし、一応日本でもそれらしきものはした事があったけど、本格的なモノは初めて。こちらでは出産したら駆けつける、というスタイルのお祝いではなく、出産前にエールを送る形でパーティーを開く事をベイビーシ…
こんにちは🌞そろそろ帰国日を検討する段階に入ってきてしまいました😫まだまだ帰りたくない気持ちでいっぱいです😭 最近立て続けに気になるネット記事を見つけたのでそんなお話を。 ✴︎イメージとちがう日本の扱い アメリカに来てから、ずっと感じている事。それは日本に対する海外の人からの扱いと、自分の中でのイメージとのギャップです。 ずっと日本で暮らしてきて、海外旅行へたまに行っていた程度の私。でもここ8年くらいは子育てに追われて、まったく海外旅行にも行けてなかった。ブランクのある自分がアメリカに来てまず驚いたのは、日本以外のアジア人がとてもたくさんいる事🇨🇳🇰🇷🇹🇼そして日本は当たり前に認識されていると…
こんにちは🌞新年あけてからというもの、良いお天気が続いて、気持ちが良いです‼️日も以前より少しずつ長くなっているような気がします⇔あれ?冬至はいつだったか?12月末?暖かくて感覚までくるってしまいます💦過ごしやすくてありがたい🙏 先日はサンディエゴの球団、サンディエゴパドレスのfan festというイベントに参加してきました。ファン感謝祭みたいなモノです😊パドレスの試合をまだ一度も見ていないので、ファンというにはおこがましいですが、最寄りの球団なのでこれからしっかり応援していきたいと思います🎉 ✴︎ペトコパーク サンディエゴパドレスの本拠地はサンディエゴのダウンタウンにあるペトコパークと呼ばれ…
こんにちは🌞書けていない間にいろんなことが山のようにありましたが、これだけは‼️と思うことから残して行きたいと思います✍️ということで、今回は国立公園にハマる訳について🌲🌲🌲 ✴︎アメリカでの余暇 11月の末にサンクスギビング休暇、そして年末にはホリデイ休暇があり、アメリカはなんとなくサンクスギビングあたりから浮き足立つ感じでした😊休みの計画、考えるだけでも楽しいですよね❣️ アメリカ人自体はこの2つの休暇は家で家族とパーティーをする事が多いそうですが、アメリカ滞在の日本人同士では、この休みはどこ行く?的な会話が繰り広げられます。その中で特筆すべきは多くの日本人の人が当たり前のように国立公園に…
あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いします。 やってしまった、またやってしまっています🤦♀️書きたいのに、全然書けていません。このままでは、写真がどんどん過去のものになる、写真を探して書くのがおっくうになる、そして書きたい事を忘れる、という負のサイクルに…♻️ まあ仕方ない。直近で経験した書きたい事から書いていきます🧑🎨 私達がアメリカへ来て、もう半分近く経ったので、サンディエゴ以外のところへ行きたい欲もメキメキと出てきました。そんなわけで、今年の年越しはいっそのことお節やなんやぶっ飛ばして、まったくお正月関係ない、旅行へ👍とはいえ、日本のお正月の雰囲気をSNSなん…
「ブログリーダー」を活用して、fa004 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。