chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fa004のカリフォルニア滞在記 https://fa004.hatenadiary.com/

3人の子連れでアメリカ生活スタート‼️期間限定につき、毎週末全力で楽しんでいます。オロオロしながら楽しむ様を、リアルに綴ります。

fa004
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • サンディエゴで家探し🏠〜2回目〜

    こんにちは!連日の晴れはれハレ🌞で、体は真っ黒になってしまいました。このままではシミが心配です💦 さて、今日は家探しの続きのお話です🏠 知り合いの力を借りながら、はじめての家探しを自力でなんとか決めて、入居決定‼️前回までのお話はこちら fa004.hatenadiary.com ✴︎新居の古さ そんなこんなで、新しいおうちに住み始めました。入居のさまざまな手続きをしている時に、ここには日本人は住んでいますか?と聞いたら、いないよ!でも色んな国の人は住んでるよ👍と言われ、少しビックリしました。サンディエゴ、特に私達の住むエリアには、かなりの数の日本人が住んでいて、スーパーなどをうろつくと、高確…

  • サンディエゴで家探し🏠〜1回目〜

    こんにちは。そろそろセットアップも完了してきましたが、実はまだ一番大事な事が終わっていないんです。それは…家🏠‼️そうなんです。アメリカにきて一番すったもんだした家。今回は家探しのお話です。 ✴︎事前リサーチ 日本にいる時から、家については色々と調べているつもりでいました。https://www.zillow.com/:Zillowというサイトで調べたり、他にも色々とネットサーフィンをしながら、アメリカのゴージャスなアパートのサイトを見ては夢膨らませていました🌈 また、こちらに来てから知りましたが、サンディエゴには本当に多くの日本の方が住んでいて、日本人のコーディネーターさんも多数おられるよう…

  • コーヒーメーカー

    こんにちは‼️突然ですが、私の朝のルーティンは、身支度をして子供を送り出したら、コーヒーとパンを食べる事でした☀️なんて事の無い習慣?朝食?の過ごし方ですが、朝コーヒーを飲むっていうのが欠けると、すこしソワソワしたり。そんな訳で、今日はコーヒーのお話です☕️ ✴︎日本でのコーヒー 我が家ではコーヒーを飲むのは私だけなので、AGFが出しているブレンディのワンドリップコーヒーを買っていました。Amazonで買うと一杯あたり30円前後、100円をはるかに切っていて、セブンコーヒーよりも家で飲むのが安いな‼️という認識でした。 AGF ブレンディ レギュラーコーヒー ドリップパック スペシャルブレンド…

  • レゴランドカリフォルニアに遊びに行きました

    こんにちは。毎週末のように遊びまわっています😊でも基本はお子様のご接待👧🏻👦🏻🧒🏻今回はレゴランドに行ってきたお話です。 ✴︎レゴランドの場所 私達の住む場所から車で北へ30分くらい、Carlsbad(カールスバッド)という所にレゴランドはあります🎡 住所:One LEGOLAND Drive, Carlsbad, CA 92008 近くにはアウトレットモールもあるそうで、皆目的地にする場所なのでしょうか、フリーウェイは少し混んでいました🚙 サンディエゴは、本当に子供向けの施設が多くて、子育て世代ど真ん中の私達は有難いけれど見所が多くて非常に高くつきます💸 ✴︎レゴランドの入場料金 同じ場所に…

  • ラホヤを散策したお話

    こんにちは!毎回セットアップ関連の事ばかり書いていて、自分でも結構疲れてきたので、今日は私達の住むご近所を散策したお話をしたいと思います。 ✴︎La jollaというエリア 私達が住む近所にはla jolla(ラホヤ )という海辺の観光地で、高級住宅街があります。日本でも元々海が近くでは無かったため、こちらで海を見た時、おー‼️っと感激しました。この地域は高級リゾート地としてだけでなく、近くにUCSDがあったり学術都市としても知られています。また、石川遼がツアーで回ったりするあの有名なトーリーパインズも、この辺にあります⛳️別件でトーリーパインズのコース横をドライブしましたが、そのキレイな事‼…

  • アメリカでの愛車が出来ました

    こんにちは!こちらへ来て1週間とちょっと、随分と慣れて来たように思います😊 中でも自分達の生活の質をグンっと上げてくれたアイテム、それは車でした🚗今日は車についてのお話です。 ✴︎カリフォルニアは車社会 渡米前から、カリフォルニアは車社会だよー、とは聞いていましたが、こちらは16歳になると免許が取れ、ほとんどの高校生は車に乗るそうです。高校生が車に乗る、という響きが、なんだか凄いなぁとは思っていましたが、こちらへ来て納得。アメリカ広いわ‼️これでは遊びたくてもどこへ行く事も出来ません。私達も到着して最初の1日2日は良かったですが、週末を挟んでしまい…いー加減どっこも行けへんやん😱となり、途方に…

  • ついに渡米しました〜ファーストインプレッション〜

    こんにちは。ついに渡米してきました🇺🇸 もう、渡米前の数日は泣けるほどハードな日でしたが、それも含めて渡米だよ、と。主人の渡米先輩からの言葉にすがって、毎日追い込みをかけながら準備をしていました🧳 結果、渡米前にあれやこれや悩んでいた詰め物も、まだ2日目ですがアメリカにあるものだらけで、まったく困らないものばかりでした。でもこれも結果論。行く場所にもよるだろうし、行ってすぐに頼れる人がいるか、など渡米先の環境にもよるもの😊我が家は今のところ持ってきて損したー😢なものは、ありません🙌 当面こちらでしなければならない事は 1️⃣車の手配 2️⃣家関係の手配 3️⃣銀行などの住所変更 4️⃣日本の方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fa004 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
fa004 さん
ブログタイトル
fa004のカリフォルニア滞在記
フォロー
fa004のカリフォルニア滞在記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用