chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リワークの効果について

    うつで三度の休職を経験している僕ことブーさんです。 三度休職したことがあるということは、つまり、三度復職したことがあるのです。 復職の経験が豊富なのです。 繰り返し経験したということは繰り返し失敗した証であるので自慢にはなりませんが…。

  • 鬱へ向かう僕の、初めての自転車旅行 その3

    butanbutan.hatenablog.com 3泊を超える自転車旅行は、ちょっとした「ツーリング」じゃなくて「旅」になる。そんな趣旨の話を聞いたことがある。 自分にできないことが多いことはよく分かった。なんでもできないことはよく知っていたつもりだったけど、自分はちっぽけな点でしかない。日本地図に自分の等身大の点を落としたとしても、肉眼で見るのは難しいくらい小さい。 だけど僕が走ってきた道を結んでみれば、中々に大した距離だった。日本地図に引いても分かるくらいの長い轍だ。 どれだけできないか知ることは、どの程度できるか分かることなのかもしれなかった。

  • 鬱へ向かう僕の、初めての自転車旅行 その2

    butanbutan.hatenablog.com 早朝、ネットカフェやけに静かなネットカフェから出立する。僕は今でもネットカフェで寝泊まりすることがある。それは、この時から染みついた自分にとっての旅の原風景だからなんだと思う。無機質なネットカフェから知らない街並みに踏み出す新鮮さは、何度旅をしても色あせない。

  • 初めての自転車旅行 その1

    社会人1年目で夏休み休暇を1週間丸々取ると言うのは、我ながらふてぶてしい新人だったと思う。お盆直後の月曜日から金曜日まで連続で夏休み休暇を入れて、自分で勝手に9連休を作って自転車旅行を企画した。 僕には職場の人間関係は煩わしいだけだったし、人からどう見られているかなんて全く気にしなかったので、取れる休暇制度があるなら取ってしまおうと考えて、実際そうしたのだった。今振り返れば日本企業の休暇を取りづらい風土を理解していながら、人の目をそこまで気にしないでいられたというのもどこか歪んでいたように思う。 「人の視線を気にしない」と言うよりは、「人の視線を気にして気に病むことを気にしない」の方が近いのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブーさんさん
ブログタイトル
ブーさんのブーログ
フォロー
ブーさんのブーログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用