歯みがきはライトが床に寝ているときのほうがやりやすいかも、と、早速Mさんは次の日から。わたし(A)のデスク脇の床でくつろいでいたライトに歯みがきを始めました。お、ライト君、おとなしく歯みがきされていますよ!協力的ですね~♬左側の歯がひととおりみがき終わっ
先週土曜日の通院で歯みがきの重要性を再確認したわたしたちはかかりつけ病院で歯ブラシを買ってきました。今までのわが家の歯磨きチャレンジはこんな感じでした…↓歯磨きに備えて。↓歯磨き、どうする…そして、いよいよ!さあ、Mさん、歯みがきに心機一転の挑戦です!ラ
ライト君、テーブルに座ってこちらを振り返ってます。その目は何を語っているのか…なんだかずっと見ているので「ライト~」と呼んでみるとニャッ、と小さく鳴きながらスッと立ち上がりトットットッと近づいてきてートテン、と。(^^なでてくれと。なでましょう!なでたら(
今回の通院は新キャリーに切り替えたあと初めてだったので、キャリーの感想も記録しておきます。(これもMさんデスクの棚のライト君。前の2枚ともちょっとずつ表情が違います♪)・・・去年までの通院時、ライトにキャリーに収まってもらうのにはとても苦労していました。
土曜日の通院時、フードについての備忘記録です。(これはMさんデスクの棚に乗るライト君)ライトの今のフードはロイヤルカナンの「Phコントロール&満腹感サポート」で、袋には「本製品は食事療法食です」「獣医師の直接の診察と指導のもとにご使用ください」と書いてあり
ライトは今朝、ほぼ1年ぶりにかかりつけの病院に行ってワクチン接種を受けてきましたよ。…健診といっても今のライトの健康状態は問題なく、目・耳・鼻・口内などを診ていただいたくらいで、血液検査まではしませんでした。いずれも問題なし。(オシッコは最近はうまく採れ
ライトがデスクのわたし(A)に背を向けて寝ていたので上から覗き込んでみると招きネコの両手になって寝ていました。。。。手の位置、顔の横じゃないから招きネコの手とは言えないかな…熟睡中です。箱の隅っこに、顔をぎゅうぎゅう詰め込んでます…(いつもですけど)両手
Mさんが考案した本棚ステップ、もう何か月もライトが使っているのを見ていません。なんで使わなくなっちゃったのかな…われらの推測ですがライト、滑って怖い思いしたのではと。木のままでも、ツルツルと滑る素材ではありませんが滑りそうなときに爪でグッと掴むには不十分
「はこね」は「箱寝」書類箱で寝るライト君です(^^なんだろ、この顔は…かわいいですよ♪寝にくそうな姿勢ですけど寝ています。(A)にほんブログ村ラグドールランキング
ライトの写真、気づけばデスクか書類箱のばかりなのでたまに違う写真をと思いまして…(トイレに関する話なのでご注意を)トイレでシッコ中のライト君です。ライトにとって、このトイレ容器のある場所がトイレなので。置いてあるのがケージの外でも、窓際でも、トイレ砂に日
ライト君がわたし(A)のデスクを占拠してわたしになでられている様子をMさんが撮ってくれました。(周辺の情報が(モノが)多くて、かなりごちゃついてますが…)ライト、脱力中。(ちなみに、こちらにはオシリ&しっぽを向けています)こういうときはライト触り放題~(
書類箱で寝ているライト君です。かまきりポーズ?ライト?と声かけると「なんだ?」と顔あげましたがしぼんでます…目閉じたままですね…またあるときは寝ているなーと覗き込むと目がギラりと…「なんだよー」このときはこちらを見てました。またあるときはお腹の毛がうずま
夜ごはんを食べたあとライト君は人のふとんの敷いてある部屋に行くのですが。ふとんには乗らず部屋のすみ、フローリングの床で寝ています。ながながと身体を伸ばして寝ているときもありますがこのときは、背中をすみにくっつけて、くるりとなって。これはMさんがちょっかい
ライトが寝ている場所、時間の長さでいえば圧倒的にちびキャリーが一番です。ライトの左目だけ(入口の凸凹に当たって)涙が出ていたり半眼になっていた事件があったので入口部分は段ボールでくるんであります。・・・ごとごと音がしたので出てきたのかな?と覗き込んでみる
ライト君、デスクの書類箱からわたしに肉球、差し出してきましたよ~♬いえ、肉球を差し出したわけではなくてこうやって書類箱で寝ている途中で寝返り!としたときに手が伸びて机に手が乗った、だけです。ライト君のお昼寝のひととき。(A)にほんブログ村ラグドールランキ
いまのライトの体重、測ったら7.5キロでした。写真は窓近くで長々と寝そべるライト君です(^^体重、7.5キロでキープできています。8キロ以上あったときはかかりつけ医に「この子の骨格なら7キロ台が望ましい」とアドバイスを受けて…低カロリーフードに変えて気づいたら7キロ
ライト君、書類箱にて手にあごを乗せて、お休み中。箱からあふれまくってます…狭いところでこんな姿勢で、ちゃんと眠れているのかしら。と、いつも思います。(A)にほんブログ村ラグドールランキング
ライトはケージは安全な場所だと思っていてしばしば4階部分やハンモックで寝ていますがたまに3階にもこうして座り込んでいます。3階部分は三角形なので、ライトあふれているんです(; ̄Д ̄)あふれているのをどうやったら撮れるかな?と考えてスマホの自撮りモードで下から
ライト君、今回は床に行き倒れて寝ています。・・・んん?ライト君、お手手はどこいった?上から見ると、ツチノコみたいです。。手がどうなってるのか見せてもらおうとアゴ下をコショコショしたら顔をあげてくれて。手は、アゴ下にそろえて置いてました。これは起きてるライ
ちょっとの間だけ席を離れて戻ってきたら席取られてましたー(; ̄Д ̄)しばらくの間、イス占領することはなくなっていたのですが。最近また、イス占領、復活ですね…。「オレここにいる」ガン飛ばしライトです。うーん、、そうね…じゃあ、そこにいていいよ。「えっ、いいのか
ヒトの机に座り込んで…えぇ?ガン飛ばしてますか…?と思ったらちょっと頭下がってきてます…ずっと見ていたらだんだん斜めに…。そしてすっかり寝そべりました。「なでに来るかな?」とこちらの様子を伺ってますよ(^^もちろん、なでますよー!!(A)にほんブログ村ラグ
日々をライトと一緒に過ごしていると、自分でも気づかぬうちにいろいろと話しかけていますね…。(この写真は先日、わたしが倦怠感でふとんに横になっていたときのですけどライトがかわいいので載せておきたい♬)ライトに話しかけることばで一番多いのはやっぱり「ライト~
ひとが寝ている時間はライトはリビングでひとりになります。(ライトの朝ごはんアピールがすごかった一時期はMさんがリビングに寝ていましたがまぶたをライトに噛まれてからは、やめましたので…)実際に寝ている場所はどこかわかりませんがわたし(A)が先に寝ると最近の
ライトはときどき、わたし(A)の死角からデスクに跳び乗ってくることがあります。そんなときはもうびっくりして、思わず、「わああっ!ら、ライト、びっくりしたっ!」と大きな声になってしまいますがこのときは、デスクのはじに手をかけて、顔をひょっこり出したもので「
(前の記事の続きです)呼んだら近くに来たライト君。ライト、来たねー。その姿勢は…「なでてくれー」なでますとも。ご満悦。なでるのをやめると首をひねって、「もっとなでてくれー」アピールです!(^^いやしかし、ライト君、その位置だとふとんから遠ざかってしまって手
わたし(A)は寒暖差に弱いようです。どうにも倦怠感でしんどくて、ふとんに横になっていると気づいたらライトが廊下にスフィンクス座りしていました。お互いが見える場所、、顔だけ見えます…。あ、ライト君、ようす見に来てくれた?「たまたまここにいるだけだ」というよ
朝、リビングに入るとライトはタタッとわたし(A)の前にやってきます。わたしが歩くほうへと並んで歩いてきて、ソファ前でゴロンと横になって「なでてー」となります。この日はライトは来てくれなかったのでわたしからライトに近づいたら寝返り打って、ヘソ天に!顔はホラ
「ブログリーダー」を活用して、hana-maruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。