chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリメロ菜園通信、横浜青葉から https://ameblo.jp/prn81060am/

横浜青葉の30坪で自家消費の野菜づくり、できるだけ無農薬で野菜残渣や家庭生ゴミは畑に戻すナチュラル栽培を心掛けてます。菜園雑誌"やさい畑"に我が菜園の取材記事"区画農園の超絶達人"連載中。

みやざき
フォロー
住所
横浜市
出身
長崎県
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • 冬の露地イチゴ、よつぼしの糖度を測ってみた

    四季なり性をもつというイチゴの新品種よつぼし、露地植え4株に昨年12月始め、写真↑のように花が咲いたので、試しにと一回だけ人工授粉をしました。その後は防虫ネッ…

  • 春ジャガイモ、芽出し始めました

    春ジャガイモの植え付けまで約1ヶ月になりました。去年は狭い畑に五品種も作りましたが、なぜか発芽が予定よりかなり遅れてしまい、収量もイマイチ。うまく行かなかった…

  • 乾燥生ゴミをプランター栽培に使ってみる

    生ゴミを撹拌しながら熱風で乾燥させる家庭用生ゴミ処理機、炭素や窒素始め養分たっぷりの野菜屑や果物の皮、魚のアラなどを入れてじっくり乾燥させたら、出来た乾燥生ゴ…

  • 寒い朝、夏野菜のレイアウトをつくる

    10年来の寒波到来の朝、予報どおり横浜青葉はマイナス6℃まで気温が下がりました。川沿いにある吹きっさらしの我が菜園はおそらくもうちょい下がったかもしれません。…

  • 冬採りトマト、鉢サイズで生育が変わりました

    昨年10月に種まきしたトマトがやっと大きくなってきました。写真↑は種まきから3ヶ月後、今月始めの様子。こちらは11号(33cm)鉢にふた株植えてます。これを含…

  • 大寒波の到来前に、余り種からの葉物野菜を片付け

    今朝の横浜青葉は零下5℃まで下がりました。むき出しの水道管が凍ってしまうくらいの寒さ、ここに引っ越して以来、たぶん最大級の寒波到来です。畑の方はというと、不織…

  • そら豆に異変、葉先が黒く萎縮してます

    大寒波が来るというので畑の野菜たちをチェックに行ってきました。収穫できそうなものは全部片付け、寒さに負けそうなマメ類を見て回っていたら、そら豆がふた株だけです…

  • 寒波予報、凍てついたイタリア野菜を収穫しました

    今週半ばには10年に一度の大寒波がやってくるようです。予報では当地横浜でも朝にはマイナス4℃くらい、我が菜園は横浜の北端なのでさらに2〜3℃は低くなります。に…

  • さらに続報、保存中の赤玉ねぎが発芽したので畑に植えてみた、2ヶ月後。

    昨年の11月下旬、軒下に吊るし保存していた赤玉ねぎが一斉に発芽しました。例年なら年明けまでは大丈夫だったのに今回はなぜか大失敗、しかし数が多かったので廃棄はも…

  • 夏野菜の種まき準備、発泡スチロール箱を譲ってもらいました

    育苗期間が2ヶ月と長いトマトやナスなどの夏野菜の種まきは、まだ寒い2月中旬にスタートします。発芽温度が20〜30℃と高く、生育適温も20℃前後ですから、種まき…

  • 続報、キャベツの再生栽培、1ヶ月後

    キャベツの玉を収穫するとき、できるだけ下葉を残すように切り取ると、残した切り株から新しい脇芽が出てくるそうです。そしてその脇芽はやがて丸く結球して、小ぶりのキ…

  • 菜花のリレー収穫、繋がりました

    閑散とした冬の畑の一角で菜花を2品種栽培しています。どちらもその名のとおり、とう立ちして出てくる花芽を摘んで食べますが、今年は微妙にとう立ちの時期がずれるアス…

  • 露地メロン、雨よけ要らずの新しい品種を発見

    メロン栽培も5年めです。もとはと言えば、母が生家の庭先で作っていたプリンスメロンを再現してみよう、から始まりました。最初に畑作した体験型農園ではメロンが栽培メ…

  • 2年越しのポップコーン、ちゃんと爆けるか試してみた

    ポップコーンは真夏に無農薬で栽培してきました。とうもろこしの仲間ですが、未熟果を食べるスイートコーン種とは違い、畑でカラカラになるまで放置します。そして収穫し…

  • トマト、ソバージュ栽培用の種を初めて買いました

    夏野菜の花形と言えばトマト、暑い盛りに冷やして食べる甘くて酸っぱい生トマトは幼い頃からの大好物です。6年前、体験型農園で初めて育てたトマトはミニトマトでした。…

  • 続報、畑の冬イチゴ(よつぼし)はどうなった?

    冬だというのにたくさん花が咲いたイチゴ、よつぼしの続報です。せっかくなので昨年12月7日、大きな花だけ選んで人工授粉をしてから、写真↑のようにトンネルをかけて…

  • 春じゃがいも、今年はデストロイヤー参戦です

    そろそろ春植えのじゃがいもを選ぶ時期になりました。昨年は3.6m長さのウネに5品種も植えましたが、それぞれの収穫適期が微妙にズレてしまい、小さいのデカすぎのが…

  • アイスプラント3年め、種から栽培はダメでした

    肉厚の葉っぱがキラキラプチプチでサラダにしたらかなり美味しいアイスプラント。ただ、発芽率は恐怖の50%以下なので、家庭菜園的には苗から育てるのが無難です。秋、…

  • 黒ぶどうのコンテナ栽培、冬肥を入れる

    年末に剪定した黒ぶどうに肥料を入れました。本来ならコンテナから根鉢ごと取り出して、肥料入りの新しい土に植え替えるのが良さげなのですが、我が家のコンテナはデカす…

  • 葉キャベツ、ケールとカーボロネロは早蒔きがお得

    キャベツの仲間、ケールとカーボロネロは加熱して美味しく、しかも栄養価の高いスーパーフードとして知られるようになりました。キャベツみたいに結球はしないので緑色の…

  • 菜園第五のイモ、ヤーコンを栽培します

    我が菜園では今までに4種類の芋を栽培してきました。1年めのじゃがいもに2年めにはサツマイモと里芋が加わり、一昨年からは山芋も始めました。そして今年はもうひとつ…

  • 冬イチゴ(よつぼし)、人工授粉から1ヶ月経ちました

    先月(12月)の初め、畑に植えたイチゴ(よつぼし)4株にたくさん花が咲いてました。もう気温も一桁に下がったこの時期に、まさか赤いイチゴになるとは思えません。た…

  • 冬トマト、花芽が付いて鉢上げしました

    冬トマト続報です。畑に残った最後のトマト株ふたつ(ミニ、中玉)から、片付けついでに脇芽を切り取ったのは先月初め(12月10日)のことでした。ひと晩、水を満たし…

  • 謹賀新年、正月明けたらブルーベリーの植え替え

    新しい年になりました。正月明けの菜園作業は庭先のブルーベリー植え替えから始まります。写真↑のようにすっかり葉っぱを落としたブルーベリーふた株、品種はラビットア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやざきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやざきさん
ブログタイトル
プリメロ菜園通信、横浜青葉から
フォロー
プリメロ菜園通信、横浜青葉から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用