chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリメロ菜園通信、横浜青葉から https://ameblo.jp/prn81060am/

横浜青葉の30坪で自家消費の野菜づくり、できるだけ無農薬で野菜残渣や家庭生ゴミは畑に戻すナチュラル栽培を心掛けてます。菜園雑誌"やさい畑"に我が菜園の取材記事"区画農園の超絶達人"連載中。

みやざき
フォロー
住所
横浜市
出身
長崎県
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • 年の暮れ、余り種からの葉物野菜を収穫してます

    葉物野菜の種がたくさん余ってたので、先月(11月)初めに畑にすじ巻きしました。たまたま空きスペースがあったのでダメ元の軽い気持ちからでしたが、案外しっかり育っ…

  • コンテナ栽培の黒ぶどう、葉っぱが落ちたら枝を切り戻し

    庭先でコンテナ栽培している黒ぶどう2品種が葉っぱを落として裸ん坊になりました。写真↑は支柱に平面的に枝を伸ばすトレリス仕立てにしたマスカットベリーA、一年生苗…

  • 続報、Amazonで買ったヒーターマット、その実力を試してみた

    今年2月にAmazonで買った容量150wの園芸用のヒーターマット(写真↑)、まだ寒い2〜3月に種まきするナス科やウリ科夏野菜の苗作りに大活躍してくれました。…

  • 紫チコリ、やっと結球しました

    イタリア野菜のチコリ、本場ヨーロッパでは軟白栽培した葉っぱにフルーツやチーズを乗せて、オシャレに食べるとか。ちょっと苦味があって、好きな人にはクセになる美味し…

  • コンテナ栽培のじゃがいも、期待外れでした

    玄関先に並んだコンテナふたつ、中には畑に植えたじゃがいもの余り芋を埋めていました。写真↑は11月初め、左がニシユタカ、右はシャドウクィーンでした。庭先がサンル…

  • リーフレタス、真冬の連作植え付けを試します

    畑でかきとり収穫していたリーフレタス(サニーレタス)がトウ立ちしたので、植え替えようかと先月末、新しく種を蒔きました。いつものように、紙筒(トイペ紙芯ハーフ)…

  • 玉ねぎ苗、定植から1ヶ月ですが欠株が目立ちます

    種をセル蒔きして育苗した今年の玉ねぎ苗は、植え付け適期になっても細いままでした。ゆっくり育つ中晩生品種(ネオアースと赤)なので、大丈夫だろうと見切り発車、先月…

  • アスパラガス、すっかり枯れたので刈り取りました

    畑のアスパラガスがすっかり枯れました。昨年の冬(11月)に種まきして育苗、冬越しした幼苗を今年3月に畑に植えました。ふつうなら種からだと収穫まで最低3年はかか…

  • 冬野菜を保存食に、大根と茎レタスの天日干し

    冬の畑から大根3種と茎レタスを採ってきました。写真↑の右手前、ぶっとい大根は"おでん大根"という品種、重量感がハンパありませんが、中はふかふかで出汁の染み込み…

  • トウ立ちしたサニーレタス、葉っぱも茎も食べられる?

    畑のサニーレタス、開いた葉っぱをかき取り収穫していましたが、11月後半から草丈が急に伸びました。天辺には写真↑のような花芽が付いて、どうやらトウ立ちです。トウ…

  • 保存中に芽が出た玉ねぎをバラして、そら豆の虫除けに植えてみた

    吊るし保存している赤玉ねぎが11月後半になり、次々と発芽しました。こうなると玉の中に芯ができて固くなり、調理には不向きです。ただ廃棄はもったいないので、畑に植…

  • 12月のイチゴ(宝交早生)、早植えした株から脇芽が出た

    イチゴの話題が続きます。今回は畑のメイン、宝交早生24株のお話です。例年、親株から切り離したランナー苗を自宅庭先で夏越しさせてから、10月中旬に畑に植えていま…

  • 続報、12月のイチゴに花が咲いたら

    四季なり性のイチゴ、よつぼしは12月になって花が次々と咲き始めてます。このまま気温と日照があれば、ひょっとして赤いイチゴが採れるかもと、不織布トンネルを掛けて…

  • 悲報、冬採り用に挿し枝したトマト苗が全滅しました

    多年草のトマトは気温や日照など環境を整えてやれば、真冬でも花を咲かせ赤い実を付けてくれます。一昨年、昨年と2年連続して秋になったら畑のトマトから脇芽を切り取り…

  • 12月のイチゴ、花が咲いたら

    12月も中旬ですが、畑のイチゴに花が咲きました。写真↑は一季成りの宝交早生。本来なら来年3〜4月、気温が上がり始めた頃に咲くのですが、昼間が暖かいとたまにこん…

  • 続報、緑肥えん麦を種まきしました

    先月中旬、畝間3か所にえん麦(商品名、ネグサレタイジ)の種を蒔きました。冬の間に草丈を伸ばす緑肥のえん麦ですが、我が菜園では来春、出穂前に刈り取り、イチゴや夏…

  • 食用菊、今年も赤紫で終わりです

    10月に黄色の花が咲き、11月には赤紫が追いついた食用菊、写真↑は11月初めの様子ですが、黄色と赤紫が競うように華やかです。生食だと独特の菊らしい苦味が加熱し…

  • エンドウ豆、余り苗をプランターで育ててみます

    定植から3週間、畑に一条植えしたエンドウ豆は12株すべて活着してくれ、新しい葉っぱを出しながら上に向かっています。もう少しでツルが出始めるタイミング、誘引用に…

  • キャベツの再生栽培?収穫したら新しい脇芽が出た。

    小さな株で冬越しさせ、春先に柔らかい玉を収穫する春キャベツ、すでに紙ポット苗を畑に植えてます。が、面白い話を聞きました。結球キャベツは(真冬でも)、再生栽培が…

  • 冬将軍がやってくる、霜除けには不織布です

    朝早くに犬を連れて散歩に出たら、お隣りの車、ミニの屋根が白く光ってます。近づいてみたら、びっしりと霜が下りてました。ヤバい、、、予報では横浜の最低気温は4℃と…

  • 続報、保存中の赤玉ねぎが発芽したので畑に植えてみた

    この春に収穫して軒下に吊るしていた赤玉ねぎ、まだ30個くらい残ってたのが、11月になり半分くらい芽を出しました。こうなると玉の中に硬い芯ができて食味は落ちます…

  • イチゴ栽培、12月前半なら移植はできる?

    12月になりました。ランナーから育てたイチゴ苗も畑に移植して1ヶ月を過ぎ、しつかり活着したようです。先月には枯れた古い下葉を取り外したので、写真↑のようにイチ…

  • 四季どりキャベツ、コンプリート!

    種まきする季節に合わせて、ちゃんと品種を選べば周年栽培ができるらしいキャベツです。しかし、一回にせいぜい数株しか種まきしない我が菜園です、作型ごとに種を買って…

  • 意外と美味しい茎レタス、栽培も簡単でした

    毎年、いくつかは新しい野菜、特に一度も食べたことのないやつの栽培にチャレンジしています。写真↑の茎レタス(別名、アスパラガスレタス)もそのひとつ。その名前のと…

  • カリフローレ、デッカい花蕾を切り取り

    カリフラワーの仲間、カリフローレは別名"茎カリフラワー"とも呼ばれます。ふつうなら、カリフラワーは写真↑のように中心に付く花蕾が丸く大きくなったら、大体20c…

  • ひよこ豆、今年も冬越し栽培です

    マメ科のそら豆やエンドウ豆は秋まきして冬越しさせ、春先に莢を収穫します。玉ねぎ、ニンニクに並んで人気の秋植えテッパン野菜ですが、マメ科の冬越し品種にはもうひと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやざきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやざきさん
ブログタイトル
プリメロ菜園通信、横浜青葉から
フォロー
プリメロ菜園通信、横浜青葉から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用