chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリメロ菜園通信、横浜青葉から https://ameblo.jp/prn81060am/

横浜青葉の30坪で自家消費の野菜づくり、できるだけ無農薬で野菜残渣や家庭生ゴミは畑に戻すナチュラル栽培を心掛けてます。菜園雑誌"やさい畑"に我が菜園の取材記事"区画農園の超絶達人"連載中。

みやざき
フォロー
住所
横浜市
出身
長崎県
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • アーティチョーク、春植えは花が咲きません

    大きな花蕾を食べるアーティチョーク、アザミに似た多年草を今年は春植えしてみました。種袋の説明書きによると種まきは春と秋の2回、ただし春まきだと収穫は翌春になる…

  • 晩夏、やっぱりゴーヤーがやって来た

    きゅうりもよく頑張りました。しかし、やはりゴーヤーは強かったー。8月に入り、それまで天を目指して伸びていたきゅうりの勢いに陰りが出ると、入れ替わるように、ゴー…

  • 猛暑がようやく去り、我が畑も衣替え

    天気予報を見ると、ようやく猛暑の夏も終わりそうです。この夏は空調服を新たに買って、これで真夏でも快適に過ごせると楽観してました。が、それは大きな勘違い、空調服…

  • ゴボウと人参、種まきしました

    冬採り用のゴボウと人参を紙ポット(トイペ紙芯)に種まきしました。毎年、ゴボウと人参は春と秋の年2回植えてます。写真↑の品種はどちらも当地横浜(南関東)では早け…

  • 超簡単、カボチャケーキを作ってみた

    カボチャは収穫してから、しばらく常温で置いときます。すると実に含まれるデンプンが糖分に変わり、水分も多少抜けるのでほくほく、美味しくなるそうです。オススメの追…

  • 花オクラ、咲いて艶やか食べてびっくり

    身近にありながら、まだ食べたことのなかった野菜、しかも食べてみたらこれがかなり美味しい、私にとって花オクラはまさにそんな野菜でした。そもそも花オクラがオクラか…

  • 秋トウモロコシ、草丈が50cmを越えました

    先月末に定植した秋どりのトウモロコシ(ゴールドラッシュ)が順調に成長してます。猛暑対策で防虫ネットの上から遮光ネットを掛けてましたが、しっかり活着したので2週…

  • 新しい培養土を買ってみた

    コストコに買い物に行ったついでに、隣りの大型ホームセンターで野菜用の培養土を買ってきました。いつも買ってる14リットル入り198円という安いのは置いてなくて、…

  • トイレットペーパーの紙芯、3日で400本ゲット

    家庭ゴミで出していたトイレットペーパーの紙芯、これが野菜の種まきに使えると知ったのは四年前でした。近所の書店でパラパラと開いた菜園雑誌"やさい畑"の記事には、…

  • ポップコーン、そろそろ収穫できそう

    トウモロコシの仲間、ポップコーンは爆裂種と呼ばれます。その名のとおり、加熱するとぽんぽーんと弾けて、熱々に膨らんだ実に塩やバターで味付けしてから食べます。ふつ…

  • オクラ混植、大根に負けた?

    夏のネバネバ野菜、オクラ。放っておくとあっという間に草丈が伸びてしまいます。花が咲いたら数日で実になり、下葉を欠きながらどんどん上に向かって収穫してゆく。する…

  • イチゴのランナー苗、鉢増ししました

    我が菜園のイチゴ(宝交早生)は4年前、私の畑デビューとなった体験型農園のシェア畑から退会時にランナー苗を分けてもらったもの。有機無農薬のシェア畑からやってきた…

  • 秋野菜、1番手のキャベツ5品種を定植しました

    まだまだ猛暑日が続く中、7月下旬に種まきした秋野菜一番手の苗たちがデカくなってきました。予定では1ヶ月くらいは育苗して、本葉が4〜5枚になったら畑に持ち込むは…

  • 秋ジャガイモ、種芋を更新します

    春に採れたジャガイモをいくつか残しておいて、秋ジャガイモの種芋に使う。写真↑のデジマ、アンデス赤は休眠が短い品種なので、春→秋に繋ぐには最適で、それがこれまで…

  • 落花生、ナスの株間に混植してます

    スペースに限りのある我が菜園では、何かを植えるときにまずは混植の可能性を考えます。幸いなことに巷にはコンパニオンプランツと言う、混植してやるとお互いの生育を邪…

  • 続報、パンナ(ネット)メロンの収穫

    雨よけミニハウスで栽培したネットメロン、収穫一番手は交配から53日めで、積算温度がちょうど1200℃でした。種苗メーカーさんのおすすめ、57〜60日からはまだ…

  • 緑肥大根、すき込みます

    緑肥にもなるらしい葉大根、種袋にある説明ではネコブセンチュウを引き寄せるオトリ野菜としても有効だとか。それならばと、スイカの中二階栽培で空いた地面に6月中旬、…

  • トマト連作、3年めの真実

    "野菜は連作できません、特にトマトやナスなどナス科は連作に弱く、植える時は必ず数年はナス科を栽培していない所を選びましょう"体験型農園のシェア畑で初めて野菜づ…

  • 日向カボチャ、完熟したらオレンジ色?

    懐かしの日向カボチャ、九州は長崎生まれの私にとってカボチャと言えば濃い緑皮の日向カボチャでした。小ぶりですがいかにもカボチャらしいメリハリのある外観。そして加…

  • パンナ(ネット)メロン、いよいよ収穫です

    屋根には雨除けの透明なビニールシート、壁面は目合い1mmの防虫ネットをぐるりと張り巡らせた、幅2.2mx奥行2.5mの簡易ミニハウス(写真↑)。これが我が菜園…

  • 真夏の混植、小松菜○ほうれん草✖️でした

    先月初め、秋どりの黒大豆を三品種、植えました。お馴染みの丹波黒大豆、希少種の黒仙石大豆、そして黒枝豆です。写真↑のように紙ポット(トイペ紙芯ハーフ)に種まきし…

  • 今年も冬採りトマトを目指してみます

    8月になりました。畑の夏野菜たちも連日の猛暑にやや疲れ気味、ズッキーニ、食用ほおずきは終了、きゅうりもガクンと収量が落ちてきました。一方で暑さ大歓迎、元気いっ…

  • カンタロープメロン、収穫しました

    この夏、無謀にもメロンを4品種育ててみました。もとはと言えばプリンスメロン。子供の頃、生家で夏のおやつと言えば、トウモロコシ、スイカ、そして青いプリンスメロン…

  • きゆうり、主枝一本仕立てでやってみた

    きゅうりはいつもゴーヤーと並んで植えてます。アーチ支柱だったり園芸ネットだったり、年によりツルの這わせ方は変わりますが、基本的にはきゅうりとゴーヤーは同じ仕立…

  • イチゴ、ランナー苗の切り離し

    畑のイチゴ株、ランナー苗をポット受けしてから3週間を過ぎました。もうランナー苗はしっかり自分の根を伸ばして、ポットの培土に活着している頃合いです。例年のように…

  • カボチャ、うどん粉病から辛くも逃げ切り

    カボチャと言えばうどん粉病、ウリ科野菜の中でも特にカボチャはうどん粉病に罹りやすい印象です。しかもそのカビ菌は風に乗り、雨に紛れて、あっという間に他のウリ科野…

  • スイカが次々と割れる夏です

    庭先プランター栽培、真夏の間はまだ気温が低い朝早くに水撒きします。水道栓にホースを繋ぎ、散水ノズルでぷしゅー、ぶどう、ブルーベリーからトマト、メロンと来て、"…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやざきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやざきさん
ブログタイトル
プリメロ菜園通信、横浜青葉から
フォロー
プリメロ菜園通信、横浜青葉から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用