chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス https://www.ssy5963oshigoto.xyz/

金欠サラリーマンのすーさんです。転職経験4回ある37歳のサラリーマンです。今まで証券会社や、広告業、人材紹介業、医療機器販売、歯科関係の仕事を経験しています。その経験をもとに、就職活動や転職活動のアドバイスができればと思っています。

すーさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/24

arrow_drop_down
  • 就活生、転職活動中の方へ!ごめんなさいって言えますか?

    人は、なかなか自分の間違いを認めたくない生き物だと思います。それはプライドというものがあったりするからです。 人は必ず失敗をするようにできています。失敗した時に、どれだけすぐに素直に謝れるかが非常に大切だと思うので、その件について記載されていただきます。 ビジネスにおいて、失敗をするとお客様や上司に非常に怒られる事が多いと思います。 その時の対応によってその人の力量がわかってしまうと言っても過言でないと思います。 では、どんな対応があるか具体的なに記載します。 1.すぐに上司に報告して、お客様に謝罪する これは模範解答であり、これをしないなんていうのはあり得ません。これをやっていれば大抵の問題…

  • 就活生、転職活動中の方へ!多くの人の意見に耳を傾けてみよう!

    大人になると本当にしょうもないプライドなどで人の意見を素直に聞けない人がいて成長を止めているように感じています。逆に、優秀な方ほど、まずは人の意見をしっかり聞く姿勢ができていると私は感じています。 本日は、なぜ人の意見を聞く事が重要なのか簡単に記載しますので参考にしていただき明日から実践していただきたいです。 1.自分の体験した事ないことについての知識をつける事ができる 1人の人間が体験できることなんて時間が決まっているわけなのでたかが知れています。しかし、 体験した事のある人の話しを聞けばその体験をした事に近い知識を得ることができるので自分がやるときに活かせます。 それは、遊び、恋愛、ビジネ…

  • 就活生、転職活動中の方へ!私は病と闘ってます!あなたは就活、転職活動を頑張りましょう!

    就活生は、大学の仲間と情報共有したりして就活する事が多いので、そこまで孤独感はなかったと私は記憶しております。15年位前の事なので自信はありませんが、比較的同級生とワイワイやっていました。就活で友達もできたので楽しい事もありました。 しかし、転職活動は自らタイミングを決めて行動するのでかなり孤独感があると思います。 よって、本日は転職活動中の方へのエールをこめて記載させていただきます。 1.転職活動をできる事に感謝せよ! 私は、この年になって先週末から咳が止まらなくなり気管支炎か喘息の疑いがあるため仕事も今日は相当辛かったです。以前にも記載しましたが、私はすぐに病院に行くタイプなので最初に病院…

  • 就活生、転職活動中の方へ!企業選びの際にはその企業の取引先についてしっかり確認せよ!

    就活生や転職活動中の方で意外と調べてない事として、応募した企業の取引先の詳細について調べていないと思います。 この取引先次第で応募した企業の経営や営業の難易度にも大きく関わってきますので、面接でもしっかり質問していただきたいです。 そこで取引先の件で気をつけてほしいポイントがありますので簡単にまとめてみます。 1.1つの企業の売上が全体の売上の大半を占めていないか確認する事 1つの取引先で、その企業の売上の50%以上をもし占めていたら非常に危険です。 その企業とトラブルがあって取引がなくなったり、もし倒産などしたら単純に売上の半分を失うわけですからリスクが高すぎます。 やはり、最大でも20%位…

  • 就活生、転職活動中の方へ!!多くの企業に応募してみてください。

    就活や転職活動をしているとどうしても視野が狭くなりがちだと思います。 実際に就活も転職活動もしてきた私の経験からあなたに活かせるポイントを記載したいと思います。 私もそうでしたが、学生の就活は業界を絞って上から下まで応募する事が多いと思います。 本当に入りたい業界だったら絞って応募することも良いと思いますが、 社会人経験15年の私から言うと本当に入りたい業界がある人は珍しいので中途半端に絞ると視野が狭くなってしまうと感じます。 よって業界を絞らず多くの企業に応募するメリットを記載します。 1.単純に多く受ければ内定確率が上がる 数社しか受けてない人より、50社受けた人の方が同じ大学と想定した場…

  • 就活生、転職活動中の方へ!他人との差別化をする為に何をするんですか?

    このブログを読んでいただいている読者様は就活や転職活動をしようと考えている方が多いと思います。 就活や転職活動をするという事は確実にライバルがいて、そのライバルより魅力的であると思っていただけないと選考を勝ち抜く事はできません。 すぐに改善できる点と努力がいる点があると思うのでポイントを抑えてください。 すぐに改善できる点 1.見た目を改善する 茶髪、ロン毛は論外です。靴はしっかり磨いて綺麗にしてください。また、カカトがすり減っていませんか?減っているならすぐに靴屋で交換してもらってください。髭とか伸ばす必要はありませんし、髭伸ばしてる人って結構鼻毛出てますから痛いですよね。不潔な印象しかあり…

  • 就活生、転職活動中の方へ!あなたは会社のコストですよ!しっかりペイしなさい!

    なんか、最近の若い子というかゆとり世代とかの子を見ると非常に仕事に対して気持ちが入ってないんですよね。そう感じている方が私達アラフォーでも多いので、もっと上の偉い方は更に思っている気がします。 具体的に言うと会社にとりあえず行ってまぁ言われたとおりにやれば給料も貰えるから良いしみたいな雰囲気を感じます。 まだ社会人経験のある転職活動中の方ならご理解いただけると思いますが、就活中の大学生には少しイメージがわきづらいかもしれませんので、あなたを採用するにあたってこんなコストが掛かってますということを記載します。 1.求人広告の掲載料 まず、リクナビやマイナビを使用したりしている会社が多いと思います…

  • 就活生、転職活動中の方へ!体は資本なり!寒くなってきたので気をつけて!

    これから就職活動や、転職活動をされていく方に、人生で最も大切なものは何かと私が聞かれたらこう答えます。 それは、命だよ。命を保つ為には、体をケアしないと大変な事になるよと言うと思います。 なぜ、今日はこんなことを記載しようかと思ったと言うと、 昨日位から喉が痛くて、咳も出て若干ですが風邪っぽいので記載しました。 やっぱり体調が良くないと仕事の効率は悪いし、お客様と話していてもいつもより良い商談が出来ていないと思います。 私は、人より風邪を引く事も少ないです。 また、仕事を休むなんて事はここ何年もしていないと思います。もちろん、インフルエンザにもかかっていません。その為に、健康管理にはかなり気を…

  • 【アホは、私でした。】就活生、転職活動中の方へ!私も気を引き締めます!

    本日は、いつも偉そうに就活、転職活動やビジネスのアドバイスをしている私が副業で完全にミスをしてしまいました。 よって笑い話として、今後あなたにも気をつけて仕事をしてほしいので参考にしてください。 実話なんですが、私は徳島県に住んでいましてつい先日に ドンキホーテが徳島に初出店しました。 以前も子供と遊びに行ったのですが、警察からの指導が入る位に交通渋滞を起こしていて入れなかったのです。 今回は気合いを入れて昼前に行ったので、余裕で入ることができました。名古屋に住んでいるときにはよく妻と行ったのですが、最近はまったく行っていなかったので10年ぶり位のドンキホーテでした。 まぁ安い安い、入店して速…

  • 就活生、転職希望者の方へ!情報を収集し選択しアウトプットできてますか?

    現在は、凄まじい勢いでIT化が何事においても進んできているのはあなたも十分に理解されていると思います。そして、インターネット上には無数の情報が溢れているような状態です。何かを調べてまったくわからないような事は皆無だと思います。 だからこそ、その情報を見極めていく力が求められてきているのです。情報弱者なんかにならないようにする為に以下の点は気をつけたほうが良いと思います。 1.収集した情報が本当か自分で試してみる これができる人はおおよそですが、仕事ができると思います。理由は、フットワークの軽さと経験値の積み重ねができるので発言に重みがでるからです。明らかに怪しいものや、高額なものをいきなりやる…

  • 就活生、転職活動中の方へ!エージェントをとことん利用してやれ!

    就活生の方は、無事に就職しても様々な理由から転職活動をする事になる可能性があります。また、転職活動中の方は就職が決まったとしても働き出してみて再び転職活動をする事になる可能性があると思います。 そんな事は当然有り得ますので何も否定するつもりもないです。そうなった時に、よりスムーズに活動が出来る様に最低限の準備をしておく事が大事なのです。 では、具体的にどうするかですがこれにはちょっとした工夫が必要です。1回エージェントに登録した事がある方ならわかると思いますが、たまにエージェントから求人のメールが来ると思います。こんな求人が今、有りますみたいな内容で来ます。 なぜ、求人のメールが来るかを考えれ…

  • やっとGoogleアドセンス初収益達成!

    本日は、やっとGoogleアドセンスにおいて初収益が出ましたのでそれまでの経緯を簡単に記載させていただきます。 普段は就活や転職活動についての内容がメインですが、本日はブログに紐付けしているGoogleアドセンスについて報告させていただきます。 私がこのはてなブログを始めたのが今年の8月15日でした。お盆期間中で台風などの影響で家にいた為、始めました。 Googleアドセンスセンスの審査も4回目の申請で合格しました。かなり大変だったのでその件は、9月11日のブログに記載させていただいてます。 受かった時もとても嬉しかったので今も覚えています。 そして、そこからGoogleアドセンスを貼り付けし…

  • ビジネスマンの方へ!業務効率をアップさせよう!

    本日は、就活生や転職活動中の方がビジネスマンになった後の大切なポイントを記載させていただきます。 就活、転職活動というよりは、ビジネスの基本編みたいな感じで読んでいただけたら幸いです。 なぜ、今日急にこんなことを記載しようかなと思ったかというと理由があります。 それは、眠くて眠くて仕方なくてかなりしんどいからです。昨日は、3時位に就寝しまして、本日は7時前に起床しました。 やはり、この眠いという状況にはかなりの問題があります。 1.物事をしっかりと考えらない 頭の回転が鈍化しているので良い判断をできるはずがないからです。なんとなくボーッとしてしまいます。 2.仕事に対して集中力がない しっかり…

  • 就活生、転職活動中の方へ!悩んで苦しんだ分だけ必ず強くなる!止まない雨はない!

    就職活動や転職活動を私もあなたと同じくもちろんしてきました。特に転職活動は一般の方より多く経験していると思います。 本日は、就職活動や転職活動のメンタル面での実体験をもとにアドバイスさせていただきます。 まず大学生の方は大きな希望をもって就職活動をする事でしょう。誰だって自分が入りたい企業は大まかにはあると思います。有名な企業だから入りたいや、モテそうだから入りたいなど本音は色々あると思います。 しかし、実際に就職活動をしてみるとほとんどの方は第一志望の企業に入社できないと思います。 そして、自分は社会に必要とされてない人間なんだとか才能がないとか勝手にネガティブに考えてしまいます。 私もFラ…

  • 就活生、転職活動中の方へ!新しいことにすぐにチャレンジするフットワークが大事!

    世の中では、日々新しい商品やサービスが出てきています。私の性格であきらかに欠点だと思っていることが、どうしても新しいものに対して拒絶反応をしてしまう事です。 私の経験からすると多くのものは早くからやった方が良い事が多いと思っているのでそのあたりの話を記載させていただきます。 まずは、新しい商品やサービスのメリット、デメリットを考えてみることが大事です。それを考える事により購買の判断材料になるからです。 行動が遅くて後悔した事について! 1.スマホにしないでガラケーで粘ってました 高齢者みたいに新しいものは難しくてよくわからないと思っていたのでまだスマホ歴は10年未満です。こんなに便利で情報量も…

  • 就活生へ!ビジネスの感覚を掴むにはこれを学生時代にすべき!

    就活生の方が無事に内定をいただいて就職するとなると大抵の方は何かを販売している企業に勤めることになると思います。 いざ働く前に、学生時代に気軽にビジネス感覚を掴むために良い方法があるので理由なども交えて紹介させていただきます。 それは、大人気アプリメルカリです。 なぜ、メルカリが良いのか記載します。 1.不用品を販売できる点 まず、フリーマケットですので自宅にある不用品を気軽に販売しマネタイズする事ができます。読まなくなった本や、やらなくなったゲームや着なくなった服など様々な商品を販売する事ができるので誰でもすぐに始めることができると思います。不用品でビジネス感覚を掴めるのが良いと思います。 …

  • 就活生、転職活動中の方へ!あなたの所に来た美味しい話は終わってます!

    社会では、お金儲けなどの話がそこらじゅうで飛び交っています。誰だってお金がたくさんあった方が嬉しいですし、できれば楽して得たいはずです。 そんなことに騙されないようにしてほしいので注意点などを記載させていただきます。 1.ネットワークビジネスの勧誘 これは、いわゆるマルチ商法と言われる仕組みのビジネスです。この商品良いから買いなよと勧めてきたら怪しいです。儲けるためには、多くの人を勧誘しないといけないので友達をなくすだけで大して儲からないのでやめて下さい。あたかも儲かっているかのように勧誘してきますが実際に儲かってるのは上層部だけです。 2.情報商材ビジネスの勧誘 これは、結構知っている人も多…

  • 就活生、転職活動中の方へ!通勤時間は短くせよ!

    就活や転職活動で無事に内定が出ると勤務先が決定するでしょう。今日は、その勤務先までの通勤という点について大切なポイントを記載させていただきます。 自宅勤務や直行直帰の仕事でない限り勤務先に毎日通勤することになります。通勤は、たいていのビジネスパーソンには避けられない事です。だからこそ意外と働く上で重要な事なのです。 あらかじめ実家から通う予定の就活生や、マイホームを購入している転職活動中の方などは少し難しいと思うのでサラッと読み流していただいて大丈夫です。 もし、就職が決まって引っ越す予定の方はできるだけ勤務先と近い所に引っ越してください。 勤務先まで近い所に住むメリット 1.大切な時間を通勤…

  • 就活生、転職活動中の方へ!サボリも大事ですよ!

    就活生や転職活動中のポジディブな方に伝えることではないと思いますが、息抜きも大事という意味で記載させていただきます。 私の社会人になって初めての上司が言っていたんですが、毎日、常に100%で働く事は無理だよと教えていただきました。それよりメリハリをつけて働けばいいよと教えてくれました。とっても仕事ができる方のアドバイスだったので正しい事だと思います。 では、こんなサボリがあるというのを紹介させていただきます。すべてが私の体験談ではありません。しかし、やったことがあるのがほとんどです。 1.電車に乗ってひたすら睡眠 これは、山手線なら1日中できるサボり方ですね。電車は座ることができればかなり居心…

  • 就活生、転職活動中の方へ!こんなクソみたいな社会人になるなよ!

    これから未来のある就活生のあなた、そして新たな職場で輝くであろうあなたに、切実に言いたい事がありますので記載させていただきます。 社会では、厳しく結果を求められます。その為には、手段を選ばない様な人も中にはいます。確かに結果を出す事に対してストイックな事は大事だと思いますが、これは違うなと思う事があるので参考にしてください。また社会人としての常識をしっかり理解していただきたいです。 1.枕営業をする人 これしたら終わりですね。要するに体で金銭を得ているわけですから風俗で働いてるのと同じだと思います。幸いなことに私は枕営業をしている人を直接見た事はありません。しかしながら枕営業をしている方はいる…

  • 初めての転職活動におけるポイント!

    今日は、転職活動初心者用のブログを記載したいと思います。 いつもは、就活や転職活動全般に関連するような事を記載する事が多い私ですが、初めて転職される方は不安な事が多いと思うので役立てば良いなと思っております。 初めて転職活動する方は、今の仕事が何かしらの不満があり転職したいなぁという気持ちになったんだと思います。 転職活動するには、結構準備する書類がめんどくさいです。履歴書と職務経歴書が必要になってきます。1回作成すれば使いまわせるんですが、最初はよく書き方がわからないと思います。 そんな時に便利なのがエージェントです。その中でもリクルートエージェントがオススメです。 おすすめポイント! 1.…

  • 就活生、転職活動中の方へ!!言葉の大切さを理解してほしい!

    今後、就活生や転職活動中の方は必ずと言っていいほど言葉というものを使用していきます。要するにコミュニケーションを避けて通ることは難しいでしょう。多かれ少なかれ人とコミュニケーションする事がビジネスにおいて必須だからです。 その言葉はあなた自身が発言し、あなた自身が責任を持たないといけない非常に重要なものなのです。だからこそ気をつけてほしいことがあるので記載させていただきます。 1.正直者であること 簡単に言うと嘘はつくなという事です。 ビジネスの場においては結構わからないことを上司やお客様から聞かれる場面があります。そこで知ったかぶりをすると深く聞かれた時にボロが出てまずバレます。そしたら、信…

  • 就活生、転職活動中の方へ!付加価値を付けれる事を意識しよう!

    現代は、比較的就職および転職のマーケット売り手市場だと思います。要するに就活生や転職活動中の方に有利なわけです。 そもそも以前にも記載しましたが、就活や転職活動はまじめにある程度やっていれば決まると私は思っています。しかし、本当の勝負は入社してからなので特に大学生の方は内定で喜んでいる場合ではありません。 入社してから生き抜く為には、付加価値をつける能力が大事になってきます。 では、付加価値の例を具体化します。 1.同じ商品を売っている場合 代理店とか卸業者の場合、どこかの企業のサービス及び商品を売っているわけなのでどこで購入してもサービス及び商品は同じわけです。よって、そこで付加価値を付ける…

  • 就活生、転職活動中の方へ!家業がある場合についてのアドバイス!

    就活生や転職活動中の方には、実家でご商売などをされている方もいると思います。家業といっても種類はたくさんあると思いますが、家業があった場合の私の考えを記載させていただきます。 まず、その家業を継ぐ方が明確に決まっているのであれば就活や転職活動を頑張りましょう。選択肢としてまだ家業を継ぐというのがあった場合、非常に悩まれると思いますのでそういうあなたに向けて記載しています。 家業を継ぐメリット 1.初期投資がほとんどかからずに経営者になれる点 一般的に経営者になろうとすると、多かれ少なかれ初期投資がかかります。場所を借りたり、備品を用意したりなど細かな事からしなければなりません。家業を継ぐ場合は…

  • 就活生、転職活動中の方へ!仕事をしていて嬉しい時について!

    私は、就活や転職についてブログを記載されていただいていますが、仕事って大変で嫌だぁという印象を正直受けていると思います。実際に大変な事が多いのも事実です。 本日は、そんなサラリーマンを15年以上している私の仕事において嬉しい時について記載させていただきます。 1.お客様に喜ばれた時や感謝された時 これがなかったら仕事はできません。販売した商品でお客様の利益が出たり課題が解決された時にとても喜んでいただけることが長く営業をしていますと必ずあります。転職活動中の方なら体験しているはずです。営業マンなら利益や課題解決を共にゴール設定として共有しているのでなんとも言えない嬉しさがあります。 2.目標達…

  • 大学生よ!就活は、なんとかなるからそんなに心配するな!その前に行動せよ!

    大学生は、やはり就活をされる方が多いと思います。早い方なら3年生のこの時期にエントリーの準備として自己分析や企業研究、インターンシップに参加などをしていると思います。その行動はとても素晴らしいと思います。 では、何もしてなくて不安に感じる方もいると思いますが、私の経験をもとに就活についての不安を払拭できればと思っています。 私の就活についての振り返り 1.どんな大学に行って何をしていたか? いわゆるFラン大学の経済学部に通っていて3年生の3月まで特に何もしていませんでした。 インターンシップは、もちろん参加していませんでした。企業研究も何もしていませんでした。なんとなく就活でもしないといけない…

  • 就活生、転職活動中の方へ!人生と株価変動は似ていますよ!

    私は新卒から2年間一応、証券会社で株を取り扱いしていましたので、株で人生を簡単に例えさせていただきますので、参考にささていただけたら幸いです。 もしかして、株の知識のまったくない方には少しイメージが湧きづらいかもしれませんが、その点はご了承してください。 1.人生は必ず良い時と悪い時がある点 株価も毎日の様に変化していて良い時もあれば下がってばかりいるような悪い時もあります。その一瞬一瞬を頑張ることが大切ですが、人生は長いので長期的な目線を持つことが大事だと思います。一喜一憂するのではなく、確実に成長するために今すべきことを考えて行動すれば長期的には必ず成長していると思います。 2.必ずしもす…

  • 就活生、転職活動中の方へ!スピード感を大切にする事が成功の秘訣です!!

    世の中は、本当に不平等な事が数多くあります。そんな世の中で、平等なものは1日の時間です。あなたも私も総理大臣もスポーツ選手も1日は24時間しかありません。 本日は、時間というものを大切にしていただきたいのでその件について記載させていただきます。 ビジネスにおいては、人によって時間の価値が全然違います。それはなぜかというと、給与が違うからです。アルバイトの方なら時給いくらというのがあります。それがその人の1時間のビジネスにおける価値になります。社長など、決裁者なら給与も高いので1時間のビジネスにおける価値があがってきます。 よって、その時間を無駄にしない為に大切だと思うことを記載します。 1.商…

  • 就活生!転職活動中の方へ!ランチってこんな感じで過ごします!

    転職活動中の方は、既に社会人経験があるのでランチの事については理解されてると思います。就活生は、これから社会に出てランチを過ごす時の参考にしてください。 ランチといっても職種によって様々なので例を使って記載するので読んでいただけると嬉しいです。 私は、営業職を15年していますのでランチのパターンはこんな感じです。 1.外回り中のランチ 要するに営業に出かけていてその合間にランチを食べる事になります。このランチの良いところは好きな時間にランチを食べれる事です。よく都会ではランチ難民とかがいるそうですが、私は13時以降にランチを食べますので、大抵はすぐにお店に入る事ができます。 その外食にも様々な…

  • 就活生、転職活動中の方へ!本業の他に好きな事を副業にして稼ごう

    就活生にいきなり就職前に副業のオススメみたいな記事になってしまうんですが、稼げる方法が多いに越したことはありません。また、転職活動中の方は、社会の厳しさを理解されていると思いますので副業で稼げたら良いと思っていると思います。 では、どういう副業をする事が現実味があるか私の体験をもとに意見を記載させていただきます。 なぜ、今回このような記事を書こうかと思ったかと言うと実は8月の中旬から副業みたいなことにハマっているからです。結果はまだ全然出ていませんが、日々楽しく継続させていただいてます。 1.ブログ活動 一応、毎日更新で3つのブログやってます。これは、まだ稼ぐというより記事を書く楽しみを味わっ…

  • 就活生、転職活動中の方!ノミュニケーションでの注意事項について!

    昨今では減少しつつある、ノミュニケーションについて私の経験をもとに考えを記載させていただきます。今後の社会人としての生活に活かしていただきたいです。 ノミュニケーションとは、簡単に言うと上司と部下などが飲みの場で行うコミュニケーションの事を意味します。 今のシニア世代の方々は、仕事終わりに飲みに行くことが多々あったと聞いております。仕事でのストレス発散や部下との関係性構築が目的であったりすると思います。 では、ノミュニケーションを上司から誘われた場合どうすれば良いかアドバイスさせていただきます。また、その後の対応についても記載します。 1.入社して間もない時期の場合 入社して間もない時期の場合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すーさんさん
ブログタイトル
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス
フォロー
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用