chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最低限の努力で好きなものを食べて痩せるダイエットの研究 https://tosakas.hateblo.jp/

何をやっても痩せられない、ダイエットに悩む女性必見。極力好きなものを食べて、極力努力をしない「ゲーム式ダイエット」を考案しました。現在始めて2ヶ月半で約5kgの減量に成功しています。その方法や、ダイエットレシピを紹介しています。

まんまるゲリータ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/24

arrow_drop_down
  • 黒酢のダイエット効果

    私はここ最近、健康のために毎日黒酢を飲んでいます。 黒酢は健康効果だけではなく、ダイエット効果もあるらしいですよ。 今日は黒酢がもたらす効果についてまとめていきます。 まず、黒酢とは何かというところから触れていきますね。 ●黒酢とは 黒酢とは玄米または大麦を原材料としてじっくりと長い時間をかけて(1年~3年)発酵・熟成をさせて作られた酢のことをいいます。 一般的な穀物酢は1〜2ヶ月と、短期間の熟成で作られています。 酢にはどれもアミノ酸という栄養価が含まれていますが、黒酢はじっくりと熟成されていますので、特に豊富なアミノ酸を含んでいます。 長期熟成された黒酢ほど、栄養価が高く、濃い黒色をしてい…

  • 材料3つ!かんたん低糖質肉まんを作ろう!

    当ブログでは筆者独自のダイエット法と、ダイエット料理を中心としたちょっと変わったレシピの紹介をしています。 今日は「材料3つ!かんたん低糖質肉まんを作ろう!」です。 こちらのダイエットの紹介文の後に、レシピを乗せています。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら…

  • おこげが美味しい!カルビビンバ焼きおにぎりを作ろう!

    当ブログでは筆者独自のダイエット法と、ダイエット料理を中心としたちょっと変わったレシピの紹介をしています。 今日は「おこげが美味しい!カルビビンバ焼きおにぎりを作ろう!」です。 レシピ内容は記事の終盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフ…

  • 焼き立てカレーパンを作ろう!【ホッサンシリーズ 5 】

    当ブログでは、筆者独自のダイエットの紹介と、ダイエット料理を中心としたレシピの考案をしています。 【ホッサンシリーズ】はホットサンドメーカーを使った、ちょっと変わった料理コーナーになります。 今日は「焼き立てカレーパンを作ろう!」です。 レシピの紹介は、記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ…

  • アンチエイジングのための糖質制限

    昨今はダイエットを目的とした、糖質の摂取量を抑えたローカーボ食が流行っていますね。 私が実践しているダイエットもローカーボ食を取り入れたもので、やはり糖質を適量に抑えることは、ダイエットのために効果的だなと日々実感しています。 私は特にダイエットはしていないから…という方々からしたら、糖質制限は無縁なことだと思われるかもしれません。 しかし最近の研究では、糖質を制限することの必要性は、ダイエットにおけるものだけではないということがわかって来ています。 それがタイトルで示しました「アンチエイジング」と関わる話になってきます。 それでは項目ごとにまとめていきます。 ●「糖化」について 皆さん「糖化…

  • ミルフィーユお好み焼きを作ろう!

    当ブログでは筆者独自のダイエット法と、ダイエット料理を中心としたちょっと変わったレシピの紹介をしています。本日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」【ゲーム式ダイエットのルール説明】・1日の摂取カロリーは1300kcalまで・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」たんぱく質→「ポイント」ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好きなものを食べよう!〜〜〜〜〜〜【朝食】 ・おにぎらず(鶏ハムチー…

  • ローカーボ パラパラ炒飯作ってみたよ

    当ブログでは筆者独自のダイエット法と、ダイエット料理を中心としたちょっと変わったレシピの紹介をしています。 本日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好きなものを食べよう! 〜〜〜〜〜〜 【朝食】 ・ち…

  • 米嫌いが毎朝「おにぎらず」生活をしてみた結果

    1週間にわたり「毎朝おにぎらずを食べる」という実験をしました。 7日目の今朝 最終日は焼き鯖チーズおにぎらずでした。 この実験の目的は ・毎日お米を食べることの健康面への効果は? ・お米は他の糖質と比べて太るのか、痩せるのか? ということを調べることです。 そして私がこの実験をする意義としては、私が実験台になるのに最適な人間だというところにあります。なぜなら… ・今までほとんどお米を食べてこなかった ・毎日きっちりカロリー、糖質量の計算をしている 日常的にお米を食べる習慣のある方だと、何が影響して結果が出たのかがはっきりとわかりません。 ほとんどパンしか食べてこなかった私が、意識的にお米を毎日…

  • 「よく噛んで食べると痩せる」は事実だった!

    「よく噛んで食べましょう」 昔からよくそう言われますよね。 よく噛んで食べると太りにくいという先人の知恵、私もなんとなくそうなのかなぁ…と思っていた程度でした。 しかし、実は「よく噛んで食べることで痩せられる」ということが最近の研究によって実証されたらしいのです。 【よく噛んで食べることで得られるダイエット効果】 ①消費カロリーが増える ②摂取カロリーを抑えられる 消費カロリー増、摂取カロリー減のダブルのダイエット効果があります。 それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。 ①消費カロリーが増える 人は食事をすることでエネルギーを摂取し、それを消化、吸収することで生きています。 どれぐらいの摂取…

  • 【ホッサンシリーズ4】ラピュタパンを作ろう!

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介するのを主な目的としたものです。 【ホッサンシリーズ】はホットサンドメーカーを使った、ちょっと変わった料理コーナーになります。 今日は「ラピュタパンを作ろう」です。 記事の中盤あたりで紹介しています。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントを…

  • トルティーヤで器ごと食べられるヘルシーキッシュを作ろう!

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介しつつ、もしかしたらちょっとやってみたいと思う…かもしれないレシピ情報なんかを織り交ぜた内容のものとなっております。 本日のタイトルの内容は記事の終盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好き…

  • 【ホッサンシリーズ3】トルティーヤでオリジナルブリトーを作ろう!

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介するのを主な目的としたものです。 【ホッサンシリーズ】はホットサンドメーカーを使った、ちょっと変わった料理コーナーになります。 この記事の中盤あたりで紹介しています。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好…

  • 【ホッサンシリーズ2 】ぺったんこたこ焼を作ろう

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介するのを主な目的としたものです。 【ホッサンシリーズ】はホットサンドメーカーを使った、ちょっと変わった料理コーナーになります。 この記事の中盤あたりで紹介しています。 〜〜〜〜〜〜 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ラ…

  • ホッサンで平焼きアメリカンドッグを作ってみたよ

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介しつつ、もしかしたらちょっとやってみたいと思う…かもしれないレシピ情報なんかを織り交ぜた内容のものとなっております。 本日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好き…

  • カップヌードル コッテリーナイス を冷やしつけ麺風にしてみたよ

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介しつつ、もしかしたら役に立つ…かもしれない情報を織り交ぜた内容のものとなっております。 本日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好きなものを食べよう! 〜〜〜〜〜…

  • ホットサンドメーカーでワッフル作れるかな

    当ブログは、筆者独自のダイエットを紹介しつつ、もしかしたら役に立つ…かもしれない情報を織り交ぜた内容のものとなっております。 本日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 「現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中」 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ポイントをうまく稼ぎながら、ライフを使って好きなものを食べよう! 〜〜〜〜〜…

  • デニーズでラムステーキ食べられるよ

    日々ダイエットをしながら美味しいものも欠かさず食べたいアラサーです。 現在、2ヶ月半で51.5kg→46.6kgに減量中 【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ライフの消費を極力抑えながらポイントを稼いで、ごほうびタイムをゲットしよう。 〜〜〜〜〜〜 【朝食】 ・レモン水 ・フルーツ(りんご、バナナ) ・プロテイン入りパンケーキ ・チーズ ・…

  • ダイエットの最短ルートは…?

    今日はちょっと真面目にお話しをしていきます。いや、いつもこれでも真面目なんですけどね。 ダイエットをしようと考えた時、まず何から取り組もうと思いますか? 一般的に、ダイエットの為には運動だ!と当たり前のように言われますね。ではなぜそう言われるのか、その効果のほどはいかなるものかについて考えていきます。 まずダイエットのための運動というと間違いなく「有酸素運動をしろ」と言われます。 有酸素運動のポイントとしては、少し息が切れる程度の負荷の運動を、なるべく長い時間にわたって続けて行うことだと言われています。 それが体内の糖や脂肪を効率的に燃焼する方法だからです。 脂肪燃焼効果があるということから、…

  • 意識高い系スイーツの考案 vol.5

    プロテインをもっと身近に!をテーマに、 "スイーツ×プロテイン"で"意識高い系スイーツ"を考案していきます。 vol.5は"意識高い系チーズケーキ"です! 【材料】 ・プレーンヨーグルト(無脂肪タイプを使用) 約200g ・プロテイン 30g ・ラカント 30g ・卵 1個 ・ラム酒 大さじ1 ・レモン汁 大さじ1 ・ラム酒漬けイチジク 20g (お好みで) 【作り方】 ①水切りヨーグルトを作ります。ザルにキッチンペーパーで包んだプレーンヨーグルトを入れたら、上にラップを敷いて、重しを置きます。 ザルの下には受け皿として、ザルよりも小さめのボールを用意して、重ねて置き冷蔵庫で数時間置いておきま…

  • 今月痩せ期の実績

    今朝の体重です。 47kgを切り最高記録です。 いつもこの画像を載せる度、汚ない体重計だな…と思われているだろうと、今回はこれでも綺麗に拭いたつもりです。色加工で誤魔化すよりも楽でした。 結構落ちるところまで来たのかなと自分の中では思っているのですが、今はどちらかというとブログを継続したいという思いで、そのためにダイエットも続けていきたいと考えている感じです。 永遠に体重が落ち続けることなんであり得ませんので、どこかでは減少も止まるでしょうし、万が一にも痩せすぎてしまった!なんてことがあったとしても、太るのなんて一瞬ですので問題ありません。 とりあえず、需要があろうがなかろうが、始めた以上は1…

  • 生ハムマスカルポーネを家にあるもので作ってみた

    タイトルの内容は記事の中盤にございます。 全文読んでられっかよという方は、どうぞ思いのままに選り好みをしてお読みください。 このブログは、パンの中でも特にサンドイッチが好きで、寿司以外の米はほとんど食べない偏食ダイエッターが、偏食でもスイーツ食べてでも痩せられるダイエットアルヨ!という紹介をするのが主な目的でやっているものです。 どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。 「1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量したよ。」【ゲーム式ダイエットのルール説明】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取…

  • 今川焼き?大判焼き? きんつば…?!

    タイトルの内容は記事の中盤以降になります。 どうぞ、ご自身の裁量でスクロール自在にご覧くださいませ。 こちらは、好きなものを食べてダイエットをしようじゃないか!ええじゃないか!という提案が主な目的のブログになります。 ダイエットのルール説明をした上で、イメトレになれば幸いという思いで私の食事レポートを日々載せております。 【1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエットのルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること …

  • 美味しい!簡単!ちょっとおしゃれな米料理

    今日は珍しいです。 なぜなら私が自ら主食に米を選択したからです。 私は主食がパンと言えるほどのパン好きです。こちらは"パンへの執着"と"痩せる"の両立を可能にしたダイエットを紹介したブログです。 今日のタイトルの内容は記事の中盤にございます。 【1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエットのルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ライフの消費を極力抑え…

  • 低糖質パン×ホットサンドが最強すぎる件

    私は日々好きなものを食べながらもダイエットもしたいと考える欲深い女です。 こちらのブログでは、その欲深さ故に辿り着いた最強ダイエット(私見)についての紹介をしております。ご興味を持って下さる方はどうぞお立ち寄りくださいませ。 さて、タイトルの内容は記事の中盤に載せておりますので、必要に応じて途中飛ばしながら読み進めてくださいね♫ ↓こちらは私のダイエットについての紹介文です↓ ☆1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエット 【ルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取る…

  • 生ハムマスカルポーネにクリームチーズをトッピングする時にやってほしいこと

    えー…夜間連続投稿すみません。(深々…) このタイトルの内容はこの記事の中盤で紹介しておりますので、必要に応じて前後の文章を飛ばして読み進めてくださいませ。 私は好きなものを食べながらのダイエットの提案をしながら、たまに献血に来ては血液検査して健康チェックをしています。 ↓こちらでは私のダイエットについてのルール説明をしています。 ☆1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエット 【ルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレ…

  • 成分献血に行ってみよう!

    今日は成分献血に行きました。 以前、献血についての記事を書いたことがありますが、今日は成分献血について掘り下げていきます。 【成分献血とは】 成分献血とは、全血献血(血液をそのまま提供する献血)とは違い、抜き取った血液を遠心分離することで、特定の成分のみを取り出して提供する献血のことです。 具体的に言いますと、遠心分離によって抽出された成分のうち、赤血球と白血球は体に戻し、あとの残った成分を提供します。 さらに言うと成分献血はここからまた二通りに分けられます。 一つは血小板献血です。こちらは上述したように赤血球と白血球を体の中に戻したあとの血液を提供するもので、血小板という血液を固める成分を含…

  • ファミマのピザサンドを3倍美味しく食べる方法

    タイトルの内容は記事の中盤あたりで紹介しています。 私はダイエットをしながら常に美味しいものを追い求めています。 なぜなら、好きなものを食べながらもしっかりと痩せられるダイエットを考案したからです。 ☆1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエット 【ルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ライフの消費を極力抑えながらポイントを稼いで、ごほうびタイムをゲ…

  • 失敗作が絶品スイーツに変貌

    ☆1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエット 【ルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること←7/12の記事でやり方紹介しています(リンクの貼り方わかりません、すみません…) 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ライフの消費を極力抑えながらポイントを稼いで、ごほうびタイムをゲットしよう! 〜〜〜〜〜〜 【朝食】 ・フルーツ(キウイ、バナナ) ・プロテイン10g ・バランスパワー(スイートポテ…

  • 無事、魔の1週間を乗り越えたことだし筋トレも頑張ろう!

    今朝の体重です。無事ベスト体重に戻りました! 2日前までは48.5kgありました。浮腫みってあなどれないですね。500mlのペットボトル2本分もの水分を体に溜め込んでいるのですから…! この1週間というのは女性にとっては本当に魔の1週間で、体重は増えるわ、肌荒れはするわ、髪はパサつくわ、便秘にはなるわで最悪なんですが、それを乗り越えた後にはハッピーな1週間が待っています♫ 痩せやすく、体調も良く、なんか全てにおいて活力がみなぎってくる感じがします! 昨日も筋トレに精が出て、ワイドスクワット50回をこなし、今日は朝から臀部に名誉の痛みが来ています! 長く筋トレを続けてきて思ったことですが、筋トレ…

  • ルマンドアイス 225円(税別)をローソン100でゲット!

    ☆1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量!ゲーム式ダイエット 【ルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること(7/12の記事で紹介)←リンクの貼り方わかりません、すみません… 総カロリー・糖質量→「ライフ」 たんぱく質→「ポイント」 ライフの消費を極力抑えながらポイントを稼いで、ごほうびタイムをゲットしよう! 〜〜〜〜〜〜 【朝食】 ・意識高い チョコレートプリンシュー(詳細は1つ前の記事参照) ・フルーツ(りんご、バナナ) ・…

  • 意識高い系スイーツの考案 vol.4

    プロテインをもっと身近に!をテーマに、 "スイーツ×プロテイン"で"意識高い系スイーツ"を考案していきます。 vol.4は"意識高い系チョコレートプリンシュー"です! 【材料】2個分 (プリン)・プロテイン15g ・卵1個 ・お湯 60cc ・ココアパウダー 5g ・ラカント 30g ・ラム酒 5cc (シュー皮)・小麦粉30g ・水60cc ・卵1個 ・オリーブオイル 大さじ1 【作り方】 ①プロテイン、ココアパウダー、ラカントをお湯でよく溶かし、ラム酒を加える。 ②溶き卵と混ぜ合わせる ③茶漉しでこして、ダマを取る ④(ヘルシオの場合)オーブン皿に入れ、蒸しモードで90℃で17分加熱する。…

  • リハビリ明けのマックはうまい!!

    ダイエットしたい!でも好きなものは我慢したくない!スイーツも食べたい!! そんな思いを叶えてくれるのがゲーム式ダイエットです! 【ゲーム式ダイエットのルール】 ・1日の摂取カロリーは1300kcalまで ・糖質の摂取量は1日に120g〜150gの間にとどめること ・たんぱく質は1日に50g〜65g取ること ・週に1.2回のスクワットを含めた筋トレをすること このルールを守りさえすれば、何を食べてもOK! 私はこれで1ヶ月半で51.5kg→47.5kgに減量しました!(スイーツも食べていました) 【プレーの仕方】 ここでは総カロリーと糖質量を「ライフ」とし、それを有効に使いながら、たんぱく質とい…

  • 今朝の体重

    今朝の体重です。 これはベスト体重のプラス1kgです。(ベストは47.5kg) 女性の1ヶ月には、痩せやすい1週間、痩せにくい2週間、太る(浮腫みによる体重増加)1週間の3つの周期があります。 今、私は太る1週間中です。この時期は普段と同じ食生活をしていても、平気で1kgとか増えます。 でもそれは、体脂肪が増えたわけではなく、あくまでも浮腫みによる体重増加ですので、本当の意味で太ったわけではありません。 ですから焦らずに、無理な食事制限などもせず、普段通りの生活を送るようにしましょう。ストレスでのやけ食いにも気をつけましょうね。本当に太ってしまいますから…。 この時期を過ぎれば必ず元に戻ります…

  • ゲーム式ダイエット再開 本日はリハビリデー

    昨日は旅行先でたくさんご馳走を頂いたので、今日はリハビリデーです。 ダイエット中に食べ過ぎてしまった場合も、1、2日かけて少し食事量を抑えることでチャラにできます。 たとえ食べ過ぎてしまったとしても、取り過ぎた栄養素はすぐに体脂肪に変わるわけではなく、2、3日は体の中を巡っています。 最終的に余ってしまうと体脂肪に変えられてしまうのですが、2.3日の間に使い切るようにしてしまえば体脂肪への変換を未然に防ぐことが出来るのです。 つまりは、翌日からの食事量をいつもよりも少し抑えればいいのですが、重要なのはどの栄養素を取り過ぎたのかを考えることです。 例えば、ピザやお好み焼きをたくさん食べた翌日は糖…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんまるゲリータさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんまるゲリータさん
ブログタイトル
最低限の努力で好きなものを食べて痩せるダイエットの研究
フォロー
最低限の努力で好きなものを食べて痩せるダイエットの研究

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用