こんにちは 先日の可燃ゴミの日。 家中のゴミを集めるも・・・ あらま、これだけ お越しくださり、ありがとうございます やまし…
大阪八尾市在住のいいおひでこです。日々の断捨離を通して、ごきげんな暮らしを綴っていきます。
こんにちは! 先日3日にわたってリフォームをしたことを書きました。1日目 2日目 3日目 ところが、その一部に不具合があって再…
こんにちは! 先日は大雨でしたね☔ そんな中郵便物が届いたり、荷物が運ばれたり、 本当にありがたいことです。 その日も・・・ お越しく…
こんにちは! 先日父を市の健康診断に連れていきました。 病院は近くなのですが雨が降っていて、 タクシーで行く と聞いたらなんと電動カートで行くと言う…
こんにちは! 今年度から自治会の役員をしています。 毎月会合があるのですが、先日は総会でした。 早く行って準備をしたのですが、まだ時間があり、 キッ…
こんにちは! ペットボトルを回収する機械に時々入れに行っています。 だいたい5つ溜まったら持って行ってます。 今回も6つ溜まったので持っていきました。…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました。 「捨てられないんです」そう言っていたクライアントさんですが、 少しずつ断捨離筋がついてきましたよ~ …
こんにちは! 実家の断捨離、絶賛続行中(まだ終わらん) 先日は複雑ゴミの日でした。 2袋出しましたよ~ ところが・・・ お越しくださり…
こんにちは! 昨日は人間ドックに行きましたが、 その時にある問題が発生 えっ人間ドックが受けられない なんで~ お越しくださり、ありが…
こんにちは! 2日続けて胃カメラと人間ドックに行ってきました。 2日続けて食事制限があるとこんなにも辛いなんて 毎日しっかり食べられるって幸せなんだな…
こんにちは! 初夏のように汗ばむ日もあれば、 朝夕涼しくて寒いくらいの日もありますね。 こんな季節に私たちがよく言うセリフ、 「着る服がない」 ホ…
こんにちは! 還暦同窓会で初めてお話した人とご縁がつながり、 ランチに行ってきました お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
こんにちは! リフォーム3日目。 納戸2つとキッチンの床です。 キッチンの床は別の日になるかもということでしたが、 その日のうちにやってもらえました…
こんにちは! リフォームが進んでいます この日は納戸2つと和室、2階クローゼットの壁紙。 クロス屋さんがお一人で作業をしてくださいました …
こんにちは! 気が早いけどもうすぐ夏 今年の夏の予定はお決まりですか えまだ ならば、ぜひ、こちらに そうだ「もくもく会」に参加しよう お…
こんにちは! 昨日から始まったリフォーム。 業者さんが次々にやってきました。(いろんなお仕事が絡んでるのね) お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! いよいよ3階の納戸2つと和室、 2階のクローゼットとキッチンのリフォームが始まりました お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは! 「ウチだんだん」に参加しました。 「ウチ、断捨離しました!」の番組の感想をシェアをするものです。 今回は初のリモートの断捨離でしたね。 …
こんにちは! 先日父がTVを観ていて自分の姿と重ね合わせているようでした。 たぶん、同じぐらいの年齢の方がTVに出ていたのです お越しくだ…
こんにちは! 最近自分の健康についてよく考えるようになりました。 若いころはそんなこと特に意識しなくても元気なものですが、 先日の還暦同窓会にて体育の…
こんにちは! 先日奈良国立博物館で開催されている「空海」展に行ってきました。 平日でしたがとてもお天気が良く、 遠足の小中学生や修学旅行の高校生、海外…
こんにちは! 昨夜は断捨離®トレーナーの全体交流会でした。 が、ZOOMが始まって半分ぐらい経った頃だったでしょうか。 階下でドンという大きな音がしま…
こんにちは! 今でこそ毎日コツコツ断捨離生活をしている私ですが、 以前は全く「片付けられない」「汚部屋」の住人でした~ 汚部屋をなんとかしたいと書店に…
こんにちは! カラダの断捨離と称してカラダと向き合い、 カラダを変えていくことにトライしています お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 毎週月曜夜9時から「ウチだんだん」に参加しています。 「ウチだんだん」とは「ウチ、断捨離しました!」を観てその感想をシェアしようというもの…
こんにちは! まったりとのんびりとGWを過ごしています。 ですが、今度2階の収納部分に壁紙を貼ってもらうので そこを見直しました~ ここは魔窟なんで…
こんにちは! 気持ちのいいお天気が続くと 行楽に出かけるのもいいけれど、 家中を断捨離したくてウズウズしてきます これはもはや病気 …
こんにちは! とってもいいお天気が続いています。 暑くなる前に蚊が出てくる前に放置していた花壇をキレイにしようと思いました。 お越しくだ…
こんにちは! 快晴のGW後半戦 お出かけする人も多いと思いますが、 おそらくどこへ行っても人混み・・・ そう思ってGWにはこれまで出かけたことがあり…
こんにちは! 洗面所の断捨離をしたら、 いろんなところの汚れに気づきました さあ、その続きです お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 世間はGW 子どもたちは学校かな。 私はGWも何もほぼ関係なく 実家の断捨離絶賛続行中(まだやってるんかい) お越しく…
こんにちは! 今日から5月ですね! なんと、今年も4か月が経ちました 今年は絶対にやろうそう思っていたことできていますか もし、まだなら、ここから仕…
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®︎トレーナー いいおひでこさんをフォローしませんか?
こんにちは 先日の可燃ゴミの日。 家中のゴミを集めるも・・・ あらま、これだけ お越しくださり、ありがとうございます やまし…
こんにちは わ~んやってしまった~やられてしまった~ 警察官に捕まる話。 お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ…
こんにちは 今日はとっても嬉しいことがありました 胃がんだと宣告されて入院、手術した方に久しぶりにお会いできたのです お越しくださ…
こんにちは 朝、昨日買ってきたキウイフルーツを食べようと皮をむこうとしたら・・・ ありゃ・・・ お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは 引き続き小林弘幸先生のお話から。 断捨離は人生を変える ほお~、そうですよね、そうですよね お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは 昨日の小林弘幸先生のお話の中で 自律神経を調えるにはルーティーンが大切だということがありました。 なるほどルーティーンか …
こんにちは お家の状態はココロや身体と繋がっている。 私たちはそう学んでいますが、 コレって断捨離を実践していないとなかなか実感としてわかりづらい…
こんにちは 定期的にご自宅サポートに行っています。 サポートとサポートの間にはLINEをうまく活用して ご自身で断捨離を進めてこられました。 そ…
こんにちは ワタクシ、本を読むのが大好きでして、 電車での移動時間、病院の待ち時間など、 細切れ時間にも常に何か読んでいます。 そして、先日出逢…
こんにちは 忙しい~時間ない~毎日ヘロヘロ~ そんな方もたくさんいらっしゃるのでは かくいうワタクシもそうでございましたよ~ お越…
こんにちは みなみちゃんこと、南前ひとみトップトレーナーのお話を聞く機会がありました。(今日から断捨離トレーナーではないなんて) その中でうんうん‼…
こんにちは 復活しました❣️福山雅治の「お前と密会」潜入席に潜入元気になって参加できてよかった〜 お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは 最近洋服がやけに欲しくなっているということを書きました。 そして、クローゼットを見ていると、 あっ見つけてしまった …
こんにちは 最近洋服を新しくしたくて ちょこちょこっとネットで見たりお店で見たり これまでは「もう服は十分あるし」 そう思っていたんだけど…
こんにちは 昨日は酷い雷と土砂降りの雨 今日は一転して真夏の暑さがやってくるという予報です 最近の天気はいったいどうなっているのか カラダが…
こんにちは 毎週愉しみにしていたドラマがとうとう終わりました。 キョンキョンと中井貴一の「続・続・最後から2番目の恋」 あなたはご覧になりまし…
こんにちは 先日友人から断捨離相談を受けました。 その友人自身も断捨離しないと と思ってはいるようですが、 どうやら周りが気になるらしい …
こんにちは みなみちゃんこと南前ひとみトップトレーナーが断捨離を卒業します。 というお話を聞いたのが先日の研修会。 そこから日が経ってみなみ…
こんにちは 下着を新調しに行ってきました 現状認識は辛いところですが、下着の新調は愉しいですね お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは 子どもの可能性ってすごい そういうことを目の当たりにすると、 大人の勝手な考えで制限をかけることがとんでもないことだと気づかされま…
こんにちは! 断捨離基礎教養徹底スクールの第2回目を受講しました。 やましたひでこの勢い、今回もパワー全開でした~ お越しくださり…
こんにちは! 久しぶりに「もくもく会」を開催しています 数か月前に惜しまれながらも終了した知る人ぞ知る「もくもく会」。 今回は期間限定で復活しています…
こんにちは! 先日、えらいこっちゃということをやらかしたわたくし、☞★ またまたマヌケなことを・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! 足の甲にヒビが入っているものの、日常生活には特に支障なく、 時間があれば〇ーブスに通っています そこではいろいろな女性が運動をしていて …
こんにちは! 連日酷暑が続いていますが、お元気ですか わたくし、大きなミスをやらかしていたことに気づき、 昨日は頭の中でそのことがグルグルしておりまし…
こんにちは! お家の点検がありました。 35年点検です。 父が実家を建ててから35年も経つんだ~ その点検の結果は・・・ お越しく…
こんにちは! 下着を新調しました 体重や体型が変化しやすいお年ごろ 必ずフィッティングしてもらいます お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 連日暑いですね~ もう外にちょっと出ただけで汗だくに・・・ だけど、洗濯物はあっという間に乾く 熱中症に気を付けながらできることをやっ…
こんにちは! 断捨離、進んでいますか うん、少しずつ。 あっ、最近ちょっと停滞してるかも いろんな声が聞こえてきそう でもね・・・ …
こんにちは! ようやく平常モードに頭が切り替わってきました~ 昨日はまたしても雑草が少し伸びていたので短時間で簡単に抜きました。 これが伸び放題になっ…
こんにちは! リヒトから帰ってきて時差もないのに頭が回らない・・・ ですが、出かける前にお家の中を調えて行ったので 帰ってきてからもあっという間に後始…
こんにちは! 久しぶりにリヒトに行ってきました 鹿児島まではあっという間ですが、 そこからが遠い だけど、行ってよかったです😊 お越…
こんにちは! 久しぶりに化粧品を通販で買いました。 ホントは店舗で買いたかったんですが・・・ なかなか市内に出ていく用事もなくて …
こんにちは! 久しぶりに同期トレーナーとzoom。 みんなの元気な顔が見れてホントにうれしい さて、どうして集まったのかと言うと・・・ …
こんにちは! 朝、眼鏡がない いつもスマホと一緒に持って2階に降りるのに。 スマホしかない 1階に降りたり、3階に上がったりを繰り返すこと数回。 …
こんにちは! うれしいご報告が届きました ご自宅サポートを継続されている方からです。 それはね・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました♪ お子さんが2人いたのですが、今回も子どもの判断力に脱帽です お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! チームミーティングがありました。 実はわたくし、チームミーティング、毎回ちょっと緊張気味でした でも、先日は・・・ お越し…
こんにちは! 先日やましたひでこの「断捨離基礎教養徹底スクール」を受けました。 断捨離がどのように育って今に至っているのか、 その間やましたひでこがど…
こんにちは! 昨日は夏至。 夏至は断捨離の日です(やましたひでこがそう決めた) たまたまだけど、その日に「断捨離基礎徹底スクール」1回目が開催されま…