ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断捨離で自律神経が調う⁈
こんにちは 引き続き小林弘幸先生のお話から。 断捨離は人生を変える ほお~、そうですよね、そうですよね お越しくださり、ありがとうご…
2025/07/07 09:00
断捨離、ルーティーンにしてしまう作戦⁈
こんにちは 昨日の小林弘幸先生のお話の中で 自律神経を調えるにはルーティーンが大切だということがありました。 なるほどルーティーンか …
2025/07/06 09:00
断捨離、モノを諦められない人ほど、人生を諦めている⁈
こんにちは お家の状態はココロや身体と繋がっている。 私たちはそう学んでいますが、 コレって断捨離を実践していないとなかなか実感としてわかりづらい…
2025/07/05 10:07
断捨離、本気スイッチ入ってますか⁈
こんにちは 定期的にご自宅サポートに行っています。 サポートとサポートの間にはLINEをうまく活用して ご自身で断捨離を進めてこられました。 そ…
2025/07/04 09:00
断捨離、辛いこと、我慢していませんか⁈
こんにちは ワタクシ、本を読むのが大好きでして、 電車での移動時間、病院の待ち時間など、 細切れ時間にも常に何か読んでいます。 そして、先日出逢…
2025/07/03 09:00
断捨離、時間を増やす秘訣!
こんにちは 忙しい~時間ない~毎日ヘロヘロ~ そんな方もたくさんいらっしゃるのでは かくいうワタクシもそうでございましたよ~ お越…
2025/07/02 09:00
断捨離、どこか1カ所だけ死守しよう!
こんにちは みなみちゃんこと、南前ひとみトップトレーナーのお話を聞く機会がありました。(今日から断捨離トレーナーではないなんて) その中でうんうん‼…
2025/07/01 09:00
エネルギーチャージ❗️
こんにちは 復活しました❣️福山雅治の「お前と密会」潜入席に潜入元気になって参加できてよかった〜 お越しくださり、ありがとうございます…
2025/06/30 09:00
断捨離、本音がわかる瞬間!
こんにちは 最近洋服がやけに欲しくなっているということを書きました。 そして、クローゼットを見ていると、 あっ見つけてしまった …
2025/06/29 09:00
断捨離、あらっ!飽きちゃったんだ⁈
こんにちは 最近洋服を新しくしたくて ちょこちょこっとネットで見たりお店で見たり これまでは「もう服は十分あるし」 そう思っていたんだけど…
2025/06/28 09:00
断捨離、しばしの休息
こんにちは 昨日は酷い雷と土砂降りの雨 今日は一転して真夏の暑さがやってくるという予報です 最近の天気はいったいどうなっているのか カラダが…
2025/06/27 09:00
断捨離、60歳からを愉しもう!
こんにちは 毎週愉しみにしていたドラマがとうとう終わりました。 キョンキョンと中井貴一の「続・続・最後から2番目の恋」 あなたはご覧になりまし…
2025/06/26 09:10
断捨離、「させたい」気持ち
こんにちは 先日友人から断捨離相談を受けました。 その友人自身も断捨離しないと と思ってはいるようですが、 どうやら周りが気になるらしい …
2025/06/25 09:00
断捨離、大先輩から学んだこと
こんにちは みなみちゃんこと南前ひとみトップトレーナーが断捨離を卒業します。 というお話を聞いたのが先日の研修会。 そこから日が経ってみなみ…
2025/06/24 09:00
断捨離、年に2回のお楽しみ!
こんにちは 下着を新調しに行ってきました 現状認識は辛いところですが、下着の新調は愉しいですね お越しくださり、ありがとうござ…
2025/06/23 09:00
子どもの可能性は大人の想像を超えていく!
こんにちは 子どもの可能性ってすごい そういうことを目の当たりにすると、 大人の勝手な考えで制限をかけることがとんでもないことだと気づかされま…
2025/06/22 09:00
SOS!急激に体調が悪化する!
こんにちは 先日万博に行ったことを書きました。☟ 『万博、体力、情報力+忍耐が必要!』 こんにちは 大阪万博2回目行ってきました~ こ…
2025/06/21 09:00
断捨離、サッサと行動したらうまくいく!
こんにちは 昨日はすばやく行動できなかったことについて書きました。☟ 『断捨離、ごちゃごちゃ考える前に行動する!』 こんにちは 最近いく…
2025/06/20 09:00
断捨離、ごちゃごちゃ考える前に行動する!
こんにちは 最近いくつか即断、即決できずにしまった~思うことがありました。 やましたひでこが言う行動が先 この言葉の意味をかみしめています・・…
2025/06/19 09:00
断捨離、迎え入れた鉄瓶で沸かすお湯の味は・・・⁈
こんにちは 先日買った鉄瓶を使ってみました これがまあ、なんということでしょうか おいしいんです お越しくださり、ありがとう…
2025/06/18 09:00
万博、体力、情報力+忍耐が必要!
こんにちは 大阪万博2回目行ってきました~ この日は一つだけ予約ができたのですが・・・ あらま、どうして お越しくださり、あ…
2025/06/17 10:14
断捨離、不満が機能することもある⁈
こんにちは 先日父の入院先に面会に行ってきました。 この面会、なかなか厳しいんです お越しくださり、ありがとうございます …
2025/06/16 09:00
断捨離、買い物もいと愉し!
2025/06/15 09:00
命を何に燃やすか、燃やし尽くすか⁈
こんにちは 映画「国宝」を観てきました。 吉沢亮&横浜流星の歌舞伎のお話です。 観に行った理由がね・・・ お越しくださり、あり…
2025/06/14 09:00
断捨離、元「捨てられない」人だからこそわかる!
こんにちは 断捨離のサポートをしていて思うこと。 どうして捨てないんだろう な~んてね これ、笑けるんです。 だって、私自身が全然捨てられ…
2025/06/13 09:00
断捨離、夏至の夜、べっぴんさん大集合!
こんにちは 今日はスペシャルなお知らせです 関西べっぴんさん倶楽部よりべっぴんさんのあなたへ お越しくださり、ありがとうございます…
2025/06/12 09:00
断捨離、空間によって関係性が変わる!
こんにちは 先日娘が来たのをきっかけに娘といろいろな話をする機会がありました。 長い間離れて暮らしていたのでいつの間にか逞しく成長していることに…
2025/06/11 09:00
断捨離、カラダは何を訴えていたのか⁈
こんにちは このところ、ずっとお腹の調子がよくなくて 食欲はあるのに消化不良 っていう状態が続いていたんです いつも〇〇止めストッパーを持ち…
2025/06/10 09:00
断捨離、当たり前の裏側には・・・
こんにちは 断捨離®トレーナーの研修会が岡山でありました、 ということを昨日ざっくりと書きました。 今日はその続きです。 お…
2025/06/09 09:00
断捨離®トレーナー研修会にて涙、涙、涙・・・
こんにちは 断捨離®︎トレーナー研修が岡山でありました。 毎回思いますが、今回は特にその時その場その人の創り出すエネルギーをヒシヒシと感じました…
2025/06/08 09:00
断捨離®トレーナーが集結します!
こんにちは 小旅行から帰ってきたら今度は研修です 時間がなくて日帰りですが、 そんなに遠くないのに1回ぐらいしか行ったことがないところ。 そ…
2025/06/07 09:00
日本の神様に会いに行く❣️
こんにちは 久しぶりにのんびりゆっくりしようとお出かけ。ここは日本一エネルギーの高いところ。さて、どこでしょう? お越しくださり、あ…
2025/06/06 09:00
リハビリ、がんばって!
こんにちは 父が入院している病院に行ってきました。 地域連携室の方からお話があるということで。 いったいどんな話と思いつつ雨の中行ってきました…
2025/06/05 09:00
断捨離、荒んだ空間が家族関係を壊す
こんにちは 昨日急に娘がウチにやってきました。 それでいろいろな話をしたのですが、 その中でも娘がとってもストレスになっていることとは・・・ …
2025/06/04 09:00
断捨離、娘との関係性の変化
こんにちは 久しぶりに娘がやってきました。 しかも、花束を持って えっどうした、どうした お越しくださり、ありがとうございます …
2025/06/03 09:00
そうだ、京都に行こう!
こんにちは ふと思い立って京都の妙心寺でやっている金澤翔子の書展に行ってきました 実は先日ダンシャリアンさんからお誘いいただいたのですが、 ど…
2025/06/02 09:00
父が無事転院しました
こんにちは 昨日無事に父をリハビリができる病院に転院させることができました。 結局は勝手なことをあれこれ言っていた妹が手伝ってくれました …
2025/06/01 09:02
介護はそんな簡単なもんじゃない!
こんにちは 父が入院して1週間以上。 先日他の病院に転院するお話が出ました。 どうやらリハビリができる病院に移らないといけないみたいです。 …
2025/05/31 09:00
断捨離、医師と断捨離®トレーナーの共通点⁈
こんにちは 先日の人間ドックにていつもは受けないドクターの説明を受けることにしました。 結果、待ち時間はあったけど、受けてよかったです という…
2025/05/30 09:00
初めての万博、体力と知力が必要⁈
こんにちは ようやく万博に行ってきました ですが、私は予定していた日に急遽都合が悪くなり変更に次ぐ変更で11時しか入場できませんでした さてさ…
2025/05/29 09:46
断捨離、自分でできそうでできないこと
こんにちは 年に1回の人間ドックを受けてきました。 今年もバリウムではなくて胃カメラを選択。 ちょっとビビっています お越しくだ…
2025/05/28 09:00
断捨離、早く寝たい⁈
こんにちは 買い物をしました~ と言っても入れ替えなのでモノは増えてませんが。 これまで長い間使ってきたな~と初めて気づく それはね・・・ …
2025/05/27 09:00
断捨離、ピカピカの魔術師に会いにきませんか⁈
こんにちは 今日はとっておきのお知らせです 「ウチ、断捨離しました」でもすっかりおなじみのピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナーが広島にやってくる…
2025/05/26 09:00
断捨離、徹底スクールで断捨離の歴史を知る
こんにちは やましたひでこ徹底スクールに参加しました これは実践6巻セットプラス基礎編・展開編・発展編をミックスしたような内容です。 …
2025/05/25 09:00
断捨離、禁断の○○はやりだしたら止まらない⁈
こんにちは 父が家にいないので家の中のあちこちを調えています 調えると言っても父のベッド周りのモノを盛大に洗濯するとか お天気がいいので今が狙…
2025/05/24 09:00
断捨離、通り道を確保する
こんにちは 父が救急搬送された時、家の中に救急隊員の方が入ってこられました。 その時・・・ お越しくださり、ありがとうございます…
2025/05/23 09:00
動かざること岩のごとし
こんにちは 私のコロナが良くなったと思ったら父にうつしてしまいました 微熱だったのですが、なぜだか全く動けなくて・・・ 転倒したまま立つことも…
2025/05/22 09:00
わたくし、またしてもやってしもうた~!
こんにちは あ~っやってもうた~ 何気にメールを見ていたらあらっ 新幹線の予約が。 あれっ お越しくださり、ありがとうござい…
2025/05/21 09:00
断捨離、家事は誰かがやらないとどんどん溜まる!
こんにちは ようやくコロナも落ち着き、普通の生活ができるように 5日間とはいえ、高熱が出てしんどい時には改めて健康のありがたさを感じます。 …
2025/05/20 09:00
断捨離、これはちょっとした実験です!
こんにちは コロナ5日め。熱も下がり、咳も身体の痛みもなくなったのになぜかお腹の調子が・・・ お腹までデトックスを始めたか・・・ おかげでちょ…
2025/05/19 09:00
愚痴が出るほどの回復だ!
こんにちは コロナ4日め。そろそろ熱もなさそうだ。 と朝目覚めてご飯も食べたのになぜかお昼まで爆睡 な、な、なんだ まだ疲れてたのか …
2025/05/18 10:26
ちょっとマシになってきたら・・・
こんにちは コロナ3日目。朝はまだ熱があり、しんどい。 うとうと。 お昼になってご飯を食べたらんちょっとマシになったかも …
2025/05/17 09:00
身体は命を守るべく闘っている!
こんにちは 思いがけずコロナ休暇を取っています。 こんなに眠ったのはいつぶりかなあ お越しくださり、ありがとうございます …
2025/05/16 09:00
とうとうかかってしまった~( ;∀;)
こんにちは とうとうかかってしまった なんかしんどいなと思って夜熱を測ったらなんと38度 え~っ、もしかしてもしかする …
2025/05/15 09:00
断捨離、「モノは使ってこそ」を実感!
こんにちは モノは使ってこそ。 アタマではわかっていたけど、 実際にそういう場面に遭遇すると、 この言葉を痛感しました。 …
2025/05/14 09:00
断捨離、本音に気づく
こんにちは 最近よく聞く「夫源病」 同居する夫がストレスに 子どもが巣立った後向き合わざるを得なくなった夫婦が陥りやすいとか・・・ …
2025/05/13 09:00
断捨離、どんな氣が満ちているのか⁈
こんにちは 断捨離トレーナーあるあるなんですが、 トレーナーの出身として ①汚部屋系②整理収納系③買い物依存系 というのがあります。 も…
2025/05/12 09:00
断捨離、そりゃあ、ぐちゃぐちゃにもなるよね!
こんにちは 大変ですもう家中がぐちゃぐちゃで なんですと いやいや、全然大丈夫全く問題ありません お越しくださり、ありがとう…
2025/05/11 09:00
断捨離、長年鎮座していたアレがあっという間に!
こんにちは 壊れた冷蔵庫がとうとう家から出て行きました 出て行ったというよりは回収してもらったという方が適切なんですが お越し…
2025/05/10 09:00
断捨離、本当に大切なものに出会いなおす旅
こんにちは 「ウチ断捨離しました」」を観ました。 一見きれいなようでいてなんだかスッキリしない理由・・・ あるあるですね。 …
2025/05/09 09:00
断捨離、人のモノほど気になる、気になる!
こんにちは 家族のモノが気になって気になって 気に障って気に病んで・・・ となったら、もう行動を起こすしかない お越しくださ…
2025/05/08 09:00
断捨離、ビビりながら初めてやってみた!
こんにちは 外回りの掃除をしたのでついでに植木の剪定もやりましたよ~ が、どうやって お越しくださり、ありがとうございます …
2025/05/07 09:00
断捨離、溜まっていたアレ!
こんにちは 昨日も快晴 ゴミ出しのついでにここをどかしたらビックリ いつの間にかこんなおぞましいことになってた~ お越しくだ…
2025/05/06 09:00
断捨離、なんでか知らんけど、要らないモノが湧いてくる!
こんにちは お出かけしないGW、仕事以外では何をしているかというと、 もちろん、断捨離&お掃除 お越しくださり、ありがとうございま…
2025/05/05 09:00
断捨離、モノの処分代、こんなに高い!
こんにちは 処分しようとした冷蔵庫は私の決断を知ってか知らずか 次の日の朝自らお役目を終えました。☞☆ それで、不用品回収業者に見積もりに来て…
2025/05/04 09:00
断捨離、モノには意識がある⁈
こんにちは 先日1Fにある冷蔵庫をついに処分できることになったということを書きました。☞☆ そして、ようやく家電量販店に問い合わせをしました。 …
2025/05/03 09:00
断捨離、急募!チャンスの神様の前髪をつかもう!
こんにちは 5月になりました(早っ) GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか 私はカレンダー通り、GWはどこに行っても人でいっぱいなのでもっぱ…
2025/05/02 09:00
断捨離、チャンスの神様には前髪しかない
こんにちは え~っマジか やってもうた~ 昨日の朝はこんな感じで始まりました~ お越しくださり、ありがとうございます …
2025/05/01 09:42
断捨離、最近増えているモノ
こんにちは 最近ウチに増えているモノ・・・ それは洋服・・・ではなくて コスメ・・・でもなくて 本・・・でもなくて それはね・・・ …
2025/04/30 09:00
断捨離、ドミノ倒しの一つ目を!
こんにちは 伯父の四十九日の法要に行ってきました。 その後の食事のときにたまたま近くの席だった方と初めてお話をする機会がありました。 そこで、…
2025/04/29 09:00
断捨離とはお家を蘇らせる魔法
こんにちは ご実家の断捨離に関わらせていただきました。 それはそれは立派な邸宅で。 お家の中にはそれはもう素晴らしいものがたくさん …
2025/04/28 09:00
断捨離、同じものがたくさん出てくる謎
こんにちは どうしてこんなに同じものがたくさん出てくるん そんなことがよくあります 先日もそうでした。 お越しくださり、あ…
2025/04/27 09:00
断捨離、子どもを信頼する
こんにちは 先日の「ウチだん」を観て。 お子さんのスケジュールにビックリしました ですが、今どきの子どもたちってホントに忙しそうですよね そ…
2025/04/26 09:00
断捨離、大きな違和感を拾ったら
こんにちは 先日やましたひでこから「違和感を拾う」話を聞いたので周りを見回してみると・・・ あるわ、あるわ違和感だらけ それはね・・・ …
2025/04/25 09:00
断捨離、「境涯の差」はどうしたって出てくる
こんにちは 先日やましたひでこから「境涯」という言葉を教わりました。 2日連続で聞いた言葉。 なんだろう・・・と調べてみると・・・ …
2025/04/24 09:00
断捨離、その「畳み方」をする前に
こんにちは 先日朝の情報番組で「衣類の収納」特集をやっていました。 なにげに観ていると・・・ お越しくださり、ありがとうご…
2025/04/23 09:19
断捨離、違和感はメッセンジャー!
こんにちは 「違和感」を拾う。 断捨離ではこのことをとても大切にしています。 私たちはつい無意識無自覚のまま日々を過ごしてしまいがち その…
2025/04/22 09:00
断捨離、潔い人は早く進む!
こんにちは ご自宅サポートにて土砂出しをしています とってもステキなお家を居心地のよい空間にすべく二人三脚でがんばっています …
2025/04/21 10:05
断捨離、子どもたちの笑顔のために!
こんにちは 先日のトレーナーの懇親会にて すごいことを計画しているトレーナーがいて 今日はそのお知らせです。 お越しくだ…
2025/04/20 09:00
断捨離、片づけを諦めることは人生を諦めること!
こんにちは やましたひでこの講演会の興奮冷めやらず・・・ 懇親会の超愉しかったこと いっぱいあります お越しくださり、あ…
2025/04/19 09:00
断捨離の意識縁!
こんにちは 中央公会堂でのやましたひでこの講演会に参加しました❣️ その前に同期トレーナーとランチ会を🍤 個室でゆっくりお話できましたよ〜❣️…
2025/04/18 09:00
「正解」の断捨離!
こんにちは やましたひでこの「断捨離塾」の今月のコンテンツを視聴しました。 「正解」 の断捨離 むむっ、正解って お越しくださり、あ…
2025/04/17 09:00
断捨離、思い切りが必要!
こんにちは ご自宅サポートに行ってきました。 3時間ガンガンに断捨離しましたよ~ お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
2025/04/16 09:00
断捨離、実家あるある「空気」収納!
こんにちは 実家あるある父の仕事部屋の収納部分の断捨離の続きを 先日、たくさんの引き出しがある収納ケースを空っぽにしました。☞断捨離、なんと、「空…
2025/04/15 09:00
断捨離はお金持ちしかできないこと⁈
こんにちは ひっさしぶりに同期の朝の読書会に参加しました いつも朝起きられなくてたま~に参加するとビックリされるという・・・ 読んでいる本は「人…
2025/04/14 09:00
断捨離的「エンディングノート」のワークショップに参加したよ!②
2025/04/13 09:00
断捨離的「エンディングノート」のワークショップに参加したよ!
こんにちは 原田千里トレーナーの「よりよく生きる断捨離的エンディングノート」のワークショップに参加しました このワークショップはとっても愉しくて気…
2025/04/12 09:00
断捨離、売れるかも⁈という期待
こんにちは 断捨離の現場であるあるなこと。 もちろん、空間は残念なことがほとんどだけど。 (私もそうだったからそこはよ~くわかります) でも…
2025/04/11 09:00
断捨離、リトルミイ、ありがとう
こんにちは 近所のショッピングモールで先日からスーツケースのセールをやっていますした。 今日がいよいよ最後の日ということで・・・ お越…
2025/04/10 09:00
断捨離、入れすぎたら○○るのは当たり前
こんにちは 久しぶりに飲茶バイキングに行ってきました。 ここは危険区域なので長らく近づかないようにしていたのですが・・・ お越しくださ…
2025/04/08 09:00
断捨離、なんと!「空気」を収納してた⁈
こんにちは 久しぶりに仕事部屋の見直しをしました。 これまで、ここは父のテリトリーだったので 相当な量を断捨離しましたが、 それ以上はあえて手…
2025/04/07 09:00
断捨離、雑草抜きは動禅⁈
こんにちは 暖かくなってきましたね それはうれしいのですが、暖かくなってくると、植物がどんどん大きくなってきますね。 ウチの家の周りの花壇なども…
2025/04/06 09:00
断捨離、カラスとの終わりなき戦い!
こんにちは このところ、ゴミ出しをするたびにカラスにやられています そのたびにゴミを掃いて集めてゴミ袋に入れなおし・・・ どうやら、カラスの方が…
2025/04/05 09:00
断捨離、意識が向くと、初めて気づく
こんにちは。 父を近所のかかりつけ医に連れて行きました。 以前はカートで行っていたのですが、今は私が押す車いすです。 お越しくださり…
2025/04/04 09:00
断捨離、実践してなんぼ!
こんにちは。 ぽっかりと時間が空きました。 さあ、何する お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ公認断捨離®トレー…
2025/04/03 09:00
断捨離、子どもの選択・決断を尊重する
こんにちは。 一昨日は娘のことを書きました。☞☆ そこから見えてきたことは・・・ お越しくださり、ありがとうございます やましたひで…
2025/04/02 09:00
限定4名様!ランチ会しましょ!
こんにちは。 今日はいきなりお知らせで~す あなたは天ぷら好きですか お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ公認断捨離…
2025/04/01 09:00
断捨離、こんなに心がざわつくとは・・・!
こんにちは。 ずっと子どもだと思っていた娘。 確かに私の子どもではありますが、いつのまにか大人になっていたんですね・・・ お越しくださり…
2025/03/31 09:00
断捨離、トキ、トコロ、ヒトが交わってこそ!
こんにちは。 リヒトでのトレーナー研修のシェア会を同期がやってくれました。 参加が叶わなかった私には本当にありがたい限りです …
2025/03/30 09:07
断捨離、この子を招き入れました!
こんにちは。 一気に暖かくなって 近所の公園の桜も咲いてきました🌸 こうなってくると、お家の中にもグリーンがほしくなります …
2025/03/29 09:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®︎トレーナー いいおひでこさんをフォローしませんか?