こんにちは 家族のモノが気になって気になって 気に障って気に病んで・・・ となったら、もう行動を起こすしかない お越しくださ…
大阪八尾市在住のいいおひでこです。日々の断捨離を通して、ごきげんな暮らしを綴っていきます。
こんにちは! カラダの断捨離と称してカラダと向き合い、 カラダを変えていくことにトライしています お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 毎週月曜夜9時から「ウチだんだん」に参加しています。 「ウチだんだん」とは「ウチ、断捨離しました!」を観てその感想をシェアしようというもの…
こんにちは! まったりとのんびりとGWを過ごしています。 ですが、今度2階の収納部分に壁紙を貼ってもらうので そこを見直しました~ ここは魔窟なんで…
こんにちは! 気持ちのいいお天気が続くと 行楽に出かけるのもいいけれど、 家中を断捨離したくてウズウズしてきます これはもはや病気 …
こんにちは! とってもいいお天気が続いています。 暑くなる前に蚊が出てくる前に放置していた花壇をキレイにしようと思いました。 お越しくだ…
こんにちは! 快晴のGW後半戦 お出かけする人も多いと思いますが、 おそらくどこへ行っても人混み・・・ そう思ってGWにはこれまで出かけたことがあり…
こんにちは! 洗面所の断捨離をしたら、 いろんなところの汚れに気づきました さあ、その続きです お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 世間はGW 子どもたちは学校かな。 私はGWも何もほぼ関係なく 実家の断捨離絶賛続行中(まだやってるんかい) お越しく…
こんにちは! 今日から5月ですね! なんと、今年も4か月が経ちました 今年は絶対にやろうそう思っていたことできていますか もし、まだなら、ここから仕…
こんにちは! 先日は高校の還暦同窓会でした 5年前にも同窓会があったみたいなんですが、えそうだっけ知らんかった行ってないし なので、今回はたぶん10年…
こんにちは! あなたのお家とあなたの身体は相似象。 断捨離ではよくそういう風に聞きますね。 では、どんな風に相似象なのか・・・ お越しく…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました。 「捨てられないんです」 そうおっしゃっていましたが少しずつ断捨離ができるように お越しく…
こんにちは! 断捨離塾の交流会に参加しました。 今回もブレイクアウトルームがあっていろんなお話をしましたよ~ お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 〇ーブスの無料体験に行ってきました 無料と言いながら結局は12か月の契約をしたのでした~(まんまとハマったのです) お越しく…
こんにちは! ようやくリフォームの会社が決まりました 2社から見積もりをとったけど金額が全然違ったんです~ お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! ようやくようやく 粗大ごみが家の敷地から出ていきました~ ここまでけっこう長かった・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! ご近所さんからめっちゃでっかい立派な掘りたての筍をいただきました~ でもね、大きすぎてお鍋に入らないからとそのままいただいたんです …
こんにちは! 今実家の断捨離で手を焼いているモノ。 それはスプレー缶。 実家あるあるではないでしょうか お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 町会の代表の会議に参加してきました。 今年度から2年間なんと町会の副会長を仰せつかったのです そして、先日はその町会の代表者が集まる会議…
こんにちは! 先日断捨離®トレーナーのチームミーティングがありました。 毎月集まってテーマを決めて話し合うんです。 これがけっこう愉しくて …
こんにちは! 気づいたら知らない間に溜まっている書類。 いやはや、自分で溜めてるんだけどね そして、書類は書類を呼ぶ 部屋の一角にそんな吹き溜まりが…
こんにちは! 断捨離すると英語が話せるようになる えっなんのこと そう思いますよね お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
こんにちは! 市の粗大ごみの申し込みをしました。 全部で6点。 まだこんなにあったんや~ お越しくださり、ありがとうございます やま…
こんにちは! ついについに 大物が家の中から出ていきましたよ~ 名付けて必殺空中技 お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
こんにちは! 断捨離ってなぜか家族に伝染する なんにも言ってないのに家族の態度が変わっていく不思議。 そんな経験ありませんか お越しくだ…
こんにちは! 空っぽになる予定の納戸のリフォームを考えています。 リフォームってなんだかわくわくしますね お越しくださり、ありがとうございま…
こんにちは! 私たちはどうしたって「モノ軸」にひっぱられてしまう。 頭では「自分軸」が大事ってちゃ~んとわかっているのにね。 お越しくださり…
こんにちは! 昨日は奈良県の吉野に桜を見に行ってきました🌸➡★ 実は先月末に整形外科で人工関節にするかどうかドクターと話していたんです。 お…
こんにちは! 昨日は昨年断念した吉野(奈良県)へ桜を見に行きました🌸 ちょっと満開は過ぎていた感じなのですが、お天気がとてもよくて気持ちよかったです …
こんにちは! 急に思い立って父専用の洗面台を開けてみました。 すると、中から出てきたのは・・・ お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 母の3回忌に妹が車を借りて来てくれたので ようやく大物を出すことができました その大物とは・・・ お越しくださり、ありがと…
こんにちは! 昨日は母の3回忌でした。 母が亡くなって2年・・・ まだまだ母の気配が残っている実家です。 お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 近所の公園の桜が満開になりました🌸 入学式を終えた子どもたちが元気よく走り回っていました さあ、そろそろ冬の間にできなかったアレコレ、や…
こんにちは! 「ウチ断捨離しました!」を観ました まだご覧になっていない方も多いかと思いますので最小限にとどめます。 お越しくださり、あ…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました 冷蔵庫に取り組みましたがここはその人の思考の縮図。 そこからどんな思考をしているかわかってしまうんです …
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました 現場ではいろいろな発見がありますね。 生活の中でどんなことを大切にしているか 人によっていろいろ。 …
こんにちは! 実家の断捨離絶賛続行中です 家の中もさることながら家の周りにも断捨離するものが・・・ お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは! 健大高崎優勝おめでとう 群馬県は初優勝なんですね。 大きな歴史を刻みましたね。 夏も楽しみにしています お越しくださり…
こんにちは! 今日から4月ですね 早い~ 4月といえば、新年度。 新しい環境に移る人もいるでしょう。 断捨離を再スタートさせるのもいいですね …
こんにちは! 昨日は図書館で借りている本を少し読もうと思って読み始めたら止まらなくなりました~ だってね、すっごくおもしろかったので お…
こんにちは! 実家の断捨離、絶賛続行中 昨日は封筒の中から意外なモノが・・・ てっきり写真だと思っていたのですが・・・ お越しくださり…
こんにちは! 断捨離塾生の交流会に参加しました。 時々開催されるこの塾生の交流会。 今回はどんなテーマかな・・・ お越しくださり、あり…
こんにちは! 実家の断捨離絶賛続行中 今日は月1回の「複雑ゴミ」の日。 待ってました~ お越しくださり、ありがとうございます やま…
こんにちは! 実家の断捨離、絶賛続行中 昨日は納戸の父の洋服ダンスとスライド式書棚を空っぽにしたのですが、 スライド式書棚から取り出した本が私の部屋に…
こんにちは! 実家の断捨離、絶賛進行中 先日は納戸にあった父の洋服ダンスを 昨日は納戸にあったスライド式書棚を空っぽにしました お越し…
こんにちは! 先日のさいたよしこトレーナーのセミナーをようやく録画で観ることができました ご覧になられた方はお気づきかと思いますが 共感できるポイント…
こんにちは! 暖かくなってきて毎日のように実家の断捨離をやっています。 実家はワンダーランド 昨日はようやく大物を敷地から出せました~ …
こんにちは! 断捨離をやっていると要らないけれど、新品のモノがたくさん出てきます。 それらをどうするか・・・ 思案のしどころですね。 …
こんにちは! このところ毎日のように断捨離をしています 昨日は家の裏にある物置の中を勇気を出して開けてみました。 お越しくださり、あ…
こんにちは! 最近断捨離スイッチがオンになって あちこちを断捨離しています 先日は・・・・ お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 「ウチだんだん」で毎週月曜日夜9時から「ウチ、断捨離しました」の感想をシェアしています。 今回は収納にハマったゆきさんのストーリーでした。…
こんにちは! 先日の記事カラダの断捨離とモネ展についてご質問がありましたのでこの場でお答えいたします。 その質問とは・・・ お越しくださり…
こんにちは! うれしいことがありました たまたまFBに昔の教え子の記事がアップされていて。 赤ちゃんを膝の上に乗せていて幸せそう お越し…
こんにちは! 先日大きな気づきがありました。 いまさらなんですが・・・ それはね・・・ お越しくださり、ありがとうございます やましたひ…
こんにちは! 大事な用事があって朝から出かけました。 ところが、自分の薬と父の薬を間違って飲んでしまったのです その薬とは・・・ お越しくだ…
こんにちは! このところ、連日断捨離をしています そうするといろんなモノが出てきます あらま、こんなとこらからこんなモノが・・・ それはね・・・ …
こんにちは! 昨日の断捨離中に大事なモノを発見しました あるのはわかっていたんだけどね。 それは・・・ お越しくださり、ありがとうございま…
こんにちは! 「♡もくもく断捨離クラブ♡」を火曜と木曜の朝開催しています。 そこで私も一緒に断捨離を・・・とやりかけたら・・・ お越しくださ…
こんにちは! 父が洋服を断捨離しました ダメ元で言ったんだけどね お越しくださり、ありがとうございます やましたひでこ公認断捨離トレーナ…
こんにちは! 1年以上同期トレーナーと続けてきた「もくもく会」が終了しました。 これもひとえにご参加者さまあってのこと。 ありがとうございました …
こんにちは! 東京のダンシャリアンさんと久しぶりにお会いしました 大阪に来られたので一緒にランチを お話が尽きず、とっても愉しかったですぅ …
こんにちは! 断捨離三昧の日々です ぐちゃぐちゃだった空間、少しずつ空間が蘇ってくるとうれしいですね お越しくださり、ありがとうございま…
こんにちは! 昨日はなんだかな~と思う場面に二つも出くわして、 んなんか、良くない日なの と一瞬思ったのですがいやいや全くその逆で。 うれいしいこ…
こんにちは! 絶賛実家断捨離中 「♡もくもく断捨離クラブ♡」にて私も一緒に断捨離しています お越しくださり、ありがとうございます や…
こんにちは! 「ウチだんだん」に参加しました。 なんと福士エリカトレーナーもご参加くださいましたよ~ お越しくださり、ありがとうございます…
こんにちは! 先日トレーナー仲間のなかまとまみのサロンにお邪魔しました ここでいろんなことをするつもりみたいです お越しくださり、ありがと…
こんにちは! 先日電車に乗っていたらたまたま前に座った方のお話が耳に飛び込んできました。 それはね・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! 断捨離Tシャツを纏う会主催第2回やましたひでこ杯ボウリング大会が梅田で開催されました 私はプレイできなかったのですが、見ているだけでもと…
こんにちは! 中の島美術館で行われている「モネ展」に行ってきました いやあ、全部モネの作品で見ごたえがありましたよ~ お越しくださり、…
こんにちは! 先日は月1回の複雑ゴミの日。(金属とかの燃えないゴミです) 1か月溜めていたものを出しましたよ~ お越しくださり、ありが…
こんにちは! 重大ニュースです 同期の断捨離トレーナーさいたよしこがZOOMセミナーをします 私もさっそく申し込みましたよ~ お越し…
こんにちは! 広島に行かれたことありますか 私は高校生の頃、家族旅行で1回行ったきり・・・ と思いきや違った、違った ある韓流歌手の追っかけで行った…
こんにちは! ウチだんだんに参加しました。 先週の「ウチ、断捨離しました!」の感想のシェアです。 今回もいろんな視点があって愉しかったですよ~ …
こんにちは! ようやく粗大ゴミを敷地から出すことができました 一人では運べない家具を甥っ子と妹に運んでもらって ありがたいです お越し…
こんにちは! 子どもと関わる仕事をしています。 その中で個人面談を実施中。 保護者の方といろんなお話をする機会ができました お越しくだ…
こんにちは! このところ、連日断捨離をしています。 まだするところ、あるんかい という突っ込み受け付けます お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 今日もリビングダイニングの壁紙をキレイにしました 張り替えるしかないと思っていた壁紙がキレイになっていって父も上機嫌でした …
こんにちは! ダイニングの壁紙がキレイになって喜んだ父。 それに便乗して父のテリトリーのモノを一緒に断捨離しました お越しくださり、あり…
こんにちは! ダイニングの壁にず~っとかかってるコルクボード。 そこにはられているのはたぶんほとんどいらない情報。 そこでコルクボードを外して父に聞い…
こんにちは! ウチだんだんに参加しました。 沖縄のひでこさんのお家、素敵でしたよね~ お越しくださり、ありがとうございます やました…
こんにちは! 最近おもしろくてハマっているドラマが「不適切にもほどがある」 阿部サダヲの昭和のおじさんがたまらんわ~ お越しくださり、あ…
こんにちは! 朝から同期トレーナーと読書会をしました。 朝にめっぽう弱い私ですが、 ホストだったのでがんばって起きましたよ~ 読んでいるのは「自在力…
こんにちは! 断捨離は人生の舞台づくり やましたひでこの言葉です あなたの舞台はあなたにふさわしいですか お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 断捨離塾生の交流会に参加しました 50分という時間でしたが断捨離トークができて愉しかったです お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 先日セブンカラーズのトークライブに参加しました。 今回は関東チームのトレーナーのお話でした。 衝撃写真がたくさんありましたよ~ …
こんにちは! 「ウチだんだん」の続きです。 主人公のえりなさん、超個性的で、洋服が大好き 天井の梁にも大量の洋服が・・・ お越しくださ…
こんにちは! 「ウチだんだん」で先週の「ウチ、断捨離しました!」の感想をシェアしました。 主人公のえりなさん、とっても個性的でしたね~ …
こんにちは! 甥っ子の受験が終わり、妹が甥っ子を連れて家に来ました。 そう、おわかりですね。 お祝いをもらいに来たんですね。 ま、私からの分は期待…
こんにちは! びっくりすることが自宅前で発生 よくあることかもだけど、私は初体験だったのでめっちゃショック これはないわ~ お越しく…
こんにちは! 断捨離がストレス解消に そんな記事が新聞に載っていたと友だちから情報が うんうん、確かにそう 断捨離って動禅だからね …
こんにちは! おしゃれな家に住みたいな~ そんな夢が昔からありました。 いろんな雑貨を揃えて飾ったり、 インテリアをコーディネートしたり・・・ で…
こんにちは! 「断捨離」ってモノを捨てるだけでしょ。 でも、それってもったいないやん。 そんな風におっしゃる方がいます。 とっても残念だし、 そう…
こんにちは! 自分のためにお花を買ってきました まあ、小さなものなんですが、部屋に飾ると気持ちがパアッと明るくなりますね そして、お部屋をきれいにしよ…
こんにちは! 少し時間があったので気になっていたところの断捨離をあれこれ。 30分のつもりが気づいたらめっちゃ時間が経ってた~ お越しく…
こんにちは! 「もくもくサポート」をしました。 「もくもくサポート」はZOOMを使ってする断捨離®サポートです。 1時間1本勝負(いや、勝負じゃないけ…
こんにちは! 実家に引っ越して3年。 最初の1年は連日の土砂出し。 そのあと、母が緊急入院、手術、施設に入所、死去・・・ いろいろなことがありながら…
こんにちは! 最近いろいろな本を読んでいます。 読むのは好き 新しい世界に出逢えたり、 あっ、そんな風に考えるんだ~って気づいたり。 昨日もそんな…
こんにちは! 今日は立春 まだまだ寒いけど植物たちは着々と春の準備をしているのね あなたも春の準備をしませんか お越しくださり、ありが…
こんにちは! すばらしい空間に身を置いてきました。 どこもゆったり。 ゆとりがあってなおかつ美しい そんなところに行くと気持ちも豊かになりますね …
こんにちは! 2月になりましたね 今年は暖冬というものの外はやっぱり寒い こんな季節はお家にこもってふだんなかなかできない断捨離に励みませんか …
「ブログリーダー」を活用して、断捨離®︎トレーナー いいおひでこさんをフォローしませんか?
こんにちは 家族のモノが気になって気になって 気に障って気に病んで・・・ となったら、もう行動を起こすしかない お越しくださ…
こんにちは 外回りの掃除をしたのでついでに植木の剪定もやりましたよ~ が、どうやって お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは 昨日も快晴 ゴミ出しのついでにここをどかしたらビックリ いつの間にかこんなおぞましいことになってた~ お越しくだ…
こんにちは お出かけしないGW、仕事以外では何をしているかというと、 もちろん、断捨離&お掃除 お越しくださり、ありがとうございま…
こんにちは 処分しようとした冷蔵庫は私の決断を知ってか知らずか 次の日の朝自らお役目を終えました。☞☆ それで、不用品回収業者に見積もりに来て…
こんにちは 先日1Fにある冷蔵庫をついに処分できることになったということを書きました。☞☆ そして、ようやく家電量販店に問い合わせをしました。 …
こんにちは 5月になりました(早っ) GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか 私はカレンダー通り、GWはどこに行っても人でいっぱいなのでもっぱ…
こんにちは え~っマジか やってもうた~ 昨日の朝はこんな感じで始まりました~ お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは 最近ウチに増えているモノ・・・ それは洋服・・・ではなくて コスメ・・・でもなくて 本・・・でもなくて それはね・・・ …
こんにちは 伯父の四十九日の法要に行ってきました。 その後の食事のときにたまたま近くの席だった方と初めてお話をする機会がありました。 そこで、…
こんにちは ご実家の断捨離に関わらせていただきました。 それはそれは立派な邸宅で。 お家の中にはそれはもう素晴らしいものがたくさん …
こんにちは どうしてこんなに同じものがたくさん出てくるん そんなことがよくあります 先日もそうでした。 お越しくださり、あ…
こんにちは 先日の「ウチだん」を観て。 お子さんのスケジュールにビックリしました ですが、今どきの子どもたちってホントに忙しそうですよね そ…
こんにちは 先日やましたひでこから「違和感を拾う」話を聞いたので周りを見回してみると・・・ あるわ、あるわ違和感だらけ それはね・・・ …
こんにちは 先日やましたひでこから「境涯」という言葉を教わりました。 2日連続で聞いた言葉。 なんだろう・・・と調べてみると・・・ …
こんにちは 先日朝の情報番組で「衣類の収納」特集をやっていました。 なにげに観ていると・・・ お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは 「違和感」を拾う。 断捨離ではこのことをとても大切にしています。 私たちはつい無意識無自覚のまま日々を過ごしてしまいがち その…
こんにちは ご自宅サポートにて土砂出しをしています とってもステキなお家を居心地のよい空間にすべく二人三脚でがんばっています …
こんにちは 先日のトレーナーの懇親会にて すごいことを計画しているトレーナーがいて 今日はそのお知らせです。 お越しくだ…
こんにちは やましたひでこの講演会の興奮冷めやらず・・・ 懇親会の超愉しかったこと いっぱいあります お越しくださり、あ…
こんにちは! カラダの断捨離と称してカラダと向き合い、 カラダを変えていくことにトライしています お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 毎週月曜夜9時から「ウチだんだん」に参加しています。 「ウチだんだん」とは「ウチ、断捨離しました!」を観てその感想をシェアしようというもの…
こんにちは! まったりとのんびりとGWを過ごしています。 ですが、今度2階の収納部分に壁紙を貼ってもらうので そこを見直しました~ ここは魔窟なんで…
こんにちは! 気持ちのいいお天気が続くと 行楽に出かけるのもいいけれど、 家中を断捨離したくてウズウズしてきます これはもはや病気 …
こんにちは! とってもいいお天気が続いています。 暑くなる前に蚊が出てくる前に放置していた花壇をキレイにしようと思いました。 お越しくだ…
こんにちは! 快晴のGW後半戦 お出かけする人も多いと思いますが、 おそらくどこへ行っても人混み・・・ そう思ってGWにはこれまで出かけたことがあり…
こんにちは! 洗面所の断捨離をしたら、 いろんなところの汚れに気づきました さあ、その続きです お越しくださり、ありがとうございます …
こんにちは! 世間はGW 子どもたちは学校かな。 私はGWも何もほぼ関係なく 実家の断捨離絶賛続行中(まだやってるんかい) お越しく…
こんにちは! 今日から5月ですね! なんと、今年も4か月が経ちました 今年は絶対にやろうそう思っていたことできていますか もし、まだなら、ここから仕…
こんにちは! 先日は高校の還暦同窓会でした 5年前にも同窓会があったみたいなんですが、えそうだっけ知らんかった行ってないし なので、今回はたぶん10年…
こんにちは! あなたのお家とあなたの身体は相似象。 断捨離ではよくそういう風に聞きますね。 では、どんな風に相似象なのか・・・ お越しく…
こんにちは! ご自宅サポートに行ってきました。 「捨てられないんです」 そうおっしゃっていましたが少しずつ断捨離ができるように お越しく…
こんにちは! 断捨離塾の交流会に参加しました。 今回もブレイクアウトルームがあっていろんなお話をしましたよ~ お越しくださり、ありがとうご…
こんにちは! 〇ーブスの無料体験に行ってきました 無料と言いながら結局は12か月の契約をしたのでした~(まんまとハマったのです) お越しく…
こんにちは! ようやくリフォームの会社が決まりました 2社から見積もりをとったけど金額が全然違ったんです~ お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! ようやくようやく 粗大ごみが家の敷地から出ていきました~ ここまでけっこう長かった・・・ お越しくださり、ありがとうござい…
こんにちは! ご近所さんからめっちゃでっかい立派な掘りたての筍をいただきました~ でもね、大きすぎてお鍋に入らないからとそのままいただいたんです …
こんにちは! 今実家の断捨離で手を焼いているモノ。 それはスプレー缶。 実家あるあるではないでしょうか お越しくださり、ありがとうござ…
こんにちは! 町会の代表の会議に参加してきました。 今年度から2年間なんと町会の副会長を仰せつかったのです そして、先日はその町会の代表者が集まる会議…
こんにちは! 先日断捨離®トレーナーのチームミーティングがありました。 毎月集まってテーマを決めて話し合うんです。 これがけっこう愉しくて …