飲酒問題、アルコール依存を抱える方のためのカウンセリングオフィス。 ご家族の方も是非ご観覧下さい。 心理面では、うつ、摂食障害などお酒以外で気になることなら何でもお話し下さい。
【Skype/LINE】 全国対応の、飲酒問題・アルコール依存専門カウンセリング ・認定心理士 ・日本ゲシュタルト療法学会員 ・酒匠研究会利き酒師 ・食生活アドバイザー
【ネットで相談】なんか違う・・・と感じたら、退散すればよし!
【ネットで相談】なんか違う・・・と感じたら、退散すればよし! 明治大学教授の諸富先生が、「悩んだ時に相談する相手には、色んな人がいるし、自分がしっくりくる相手…
【問題飲酒】の、その理由 「知」も「勘」もフル活用して取り組む
【問題飲酒】の、その理由 「知」も「勘」もフル活用して取り組む 問題飲酒の、その「原因」を突き止めるのはなかなか難しいことです。 しかし、その問題飲酒の自分な…
「映画を早送りで観る」について考える※ずっと頭の中でカウンセリングのことを考えながら
「映画を早送りで観る」について考える※ずっと頭の中でカウンセリングのことを考えながら 「映画を早送り(ex.×1.5倍速)で観る人たちが出現している」とのこと…
【受容】俯瞰し、観察し、「認める」(〇か×か、YESかNOかではない)
【受容】俯瞰し、観察し、「認める」(〇か×か、YESかNOかではない) あるがままの自分を認めましょう。↑これ、間違った形で広まっています。「あるがままの自分…
断酒は断酒でも、お断り(おことわり)の方の断酒である。お酒を断つ「断酒」というワードに、どこか「厳しさ」を感じるものですから、私自身はほとんど口にしません。(…
【自分の名前と向き合う】キラキラネーム論争から思う事(キラキラでなくともある「違和感」)
【自分の名前と向き合う】キラキラネーム論争から思う事(キラキラでなくともある「違和感」) 何やら、キラキラネームについて議論になっている様子を、ネット上で見か…
【問題飲酒】一体自分に何が起きているのか?「飲酒欲求」というワードを使わずに言葉にする
【問題飲酒】一体自分に何が起きているのか?「飲酒欲求」というワードを使わずに言葉にする「飲酒欲求」というのも、なかなかどうして「よくわからない言葉」ではありま…
「孤独感」 それは「寂しさ」というより、羨ましさや妬み、ふがいなさ。→孤独に関する空想
「孤独感」 それは「寂しさ」というより、羨ましさや妬み、ふがいなさ。→孤独に関する空想[引用] たくさんの人たちの集団の中にいるにも関わらず、いいようのない「…
依存症の過去を「さらけ出せる」世の中が、偏見のない世の中であるのか?【ウェビナー参加】
依存症の過去を「さらけ出せる」世の中が、偏見のない世の中であるのか?【ウェビナー参加】下手くそやけどなんとか生きてるねん。: 薬物・アルコール依存症からのリカ…
アルコールから自由になるということは、生活そのものの「自由」や「質」を取り戻すこと。
アルコールから自由になるということは、生活そのものの「自由」や「質」を取り戻すこと。 ぼくは、アルコール依存を「アルコールに対して、自由を失った状態」と考える…
「ブログリーダー」を活用して、二井大作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。