chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土井あゆみの美食健康ライフ https://ayumi-gourmet.hatenablog.com/

多くの方に健康的な生活をしてほしいという思いで2019年に生活雑貨のセレクトショップ店舗をオープンしました。 将来的にはファッションブランドの立ち上げ、ネイルサロン、オンラインサロン、社会貢献活動などにチャレンジしていこうと考えています。

土井あゆみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/19

arrow_drop_down
  • 【社会貢献】アプリで予約するだけで子供に寄付ができる

    こんにちは。 株式会社Peace 土井あゆみです。 今回は「社会貢献」をテーマに、私たちが毎日する食事からどう貢献していけるのかについて書こうと思います。 なぜ書こうと思ったかというと、前回に私たちの生活が地球の大気汚染や環境破壊に繋がっているということについて書き、ヴィーガンやベジタリアンの生活が社会貢献に繋がるということを知ったので、その他にもないかと思ったからです。 ▼前回の記事はこちら ayumi-gourmet.hatenablog.com 色々とみていたら、社会貢献できるグルメアプリをみつけました。 tablecross.com 飲食店の予約をすると、その人数と同じ数のこどもたちに…

  • 【8月出版veggy(ベジィ)】環境破壊について知りこれからの私たちの生活を考えよう

    こんにちは。 株式会社Peace 土井あゆみです。 最近「veggy(ベジィ)」をよく読んでいます。 8月に出版された「古代食」を読みましたが、コロナで一定期間人が活動を制限しただけで、地球の大気汚染などが急減したというニュースが話題になったことなどが書かれていました。 自分たちの生活が環境破壊に繋がっていることが分かったので、これからの生活を考えていく必要があるなと感じました。 veggy(ベジィ) vol.71 2020年8月号 古代食 veggy.jp ベジタリアンとヴィーガンの違いとは ヴィーガンという言葉は「ベジタリアン(Vegetarian)の短縮系」だそうです。 違いとしては簡単…

  • 【オンラインサロン】を活用してベジタリアンなどの有益な情報が得られるらしい

    こんにちは。 株式会社Peace 土井あゆみです。 「オンラインサロン」について以前少し書かせていただきましたが、覚えてますでしょうか? ▼下記も良かったら覗いてみて下さい。 ayumi-gourmet.hatenablog.com 最近はコロナなどの影響もあり、働き方、過ごし方、勉強の仕方などに色々と変化が起きています。 仕事も勉強も家でできるようになってきてますし、以前書いたように料理もオンラインで学んだりすることができます。 これからオンラインサロンがさらに活躍の場が広がってくると思います。 私も色々とみていたのですが、ベジタリアンの情報などを発信しているオンラインサロンなどもあり、有益…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土井あゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
土井あゆみさん
ブログタイトル
土井あゆみの美食健康ライフ
フォロー
土井あゆみの美食健康ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用