田舎のサラリーマンが、日々の雑感や趣味の読書で得た情報などを発信しています。主として人文科学に関心があります。文学・語学・社会学に特に関心があります。とはいえ、素人なので、有益な情報があるかどうか甚だ心もとないです(笑)
GW後半戦です。いかがお過ごしでしょうか。私は、地元の大阪に帰ることなどできるはずもなく、東海の田舎で引きこもっております。ここに来てコロナ感染者がえらいことになっていますね。あの人数見せられたら大阪に帰る気などするはずもありません。わが県は300人前後をウロウロしておりますが、油断したら跳ねそうです。 このGW中にしたことといえば、読書とスーパーへの買い出しくらいでしょうか。スーパー銭湯に行こうと思ったこともあったのですが、東京からの帰省組が繰り出しているであろうことを考えてやめにしました。スーパーの人出も変わらずという感じで、早めに退散しました。一家揃ってスーパーとか来るなよと言いたいとこ…
かなり久しぶりです。コロナがついに第四波ということになりました。未だに政府は明確にそのことを言っていないようですがどういうつもりなのでしょうか。もはや意味不明です。 先日今年のボーナス額についてのネットニュースがでていましたが、予測では減るということでした。まあ、素人が考えても減るでしょうねと思っていたので、当然といえば当然ですが。ボーナスが出るだけまだましで、ウチの弟なんかは大阪の中小企業で働いているのですが、ここ何年も寸志(2万円ほど)しかもらっていません。業績はさらに落ちているでしょうから、今年は寸志もキツイでしょうか。 なので、ニュースでボーナスの平均がウン十万円といわれてもごく限られ…
「ブログリーダー」を活用して、nknnkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。