chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • S&T レミントンM870ショート カスタム流速

    暴動鎮圧用のショットガンを「ライオットショットガン」と言うんですが、恥ずかしながら私はこれを今まで「ライ‟ア”ット」だと思っていました・・、という訳でS&T870ショートをベースにしたカスタムガンのご紹介です。 実銃のライオットショットガンがこのようにバレルやストックを短く切り詰めているのはデモ隊ともみ合いになった時に取り回しやすく奪われにくい、とにかく荒っぽい状況を想定しているからなのですが、その割り切ったデザインには他の銃にはない独特のオーラが漂っていると思いませんか? そんなST870ショートをゲームで使うならこんな感じでしょうか。CQBステージではドットサイトとマルゼンCA870用の40連マガジンを装着、ドアのヒンジを吹き飛ばして一気に室内にエントリーすことはできませんが(笑)でもピンポイントショットで...S&TレミントンM870ショートカスタム流速

  • vsr-10 Gスペック カスタム流速リアルショック

    Gスペックの‟G”はゲームの頭文字、このサバイバルゲーム仕様のGスペックにリコイルショックが追加されると楽しいと思いませんか?という訳で「vsr-10Gスペックカスタム流速リアルショック」をご紹介したいと思います。 GスペックはVSR-10シリーズの消音化モデル、バレル長を短縮して装着したサイレンサーと装備されているエアブレーキピストンで発射音を抑えたこのモデルはサバイバルゲームでは静かに敵ゲーマーを狙撃するのに最適、対してリアルショックバージョンはロングバレルにヘビーウェイト型のピストンを搭載したいわばプリンキングモデルで、肩に感じるリコイルショックを楽しみながらのんびり標的射撃を楽しむのにピッタリな一丁、そしてこの2丁のギミックを併せ持ったのが「vsr-10Gスペックカスタム流速リアルショック」なのです。 ...vsr-10Gスペックカスタム流速リアルショック

  • VSR-10プロスナイパー パワーカスタム流速γ

    屋外遠距離での集弾性能を大きく左右する因子は「風」です。どんなに正確に狙っても風の強さを考慮しないとターゲットを大きく外してしまうのはエアガン(エアソフトガン)に限らず実銃にも言えることですが、この影響を少しでも抑えて狙いやすくしてくれるのが重量弾、そしてそのポテンシャルを最大限に発揮するのがこの「VSR-10プロスナイパーパワーカスタム流速γ(ガンマ)」なのです。 パワーカスタム流速γは0.30g弾~0.33g弾への使用を前提にした流速カスタムですが、その施工内容は飛距離UPに留まらず、命中精度や発射音にまでこだわったもの、という訳でこの‟狙撃仕様の流速”カスタムの概略をご紹介したいと思います。 まずは0.20g弾をゼロHOPから発射した時のデータです。一般的なエアガンではこの状態で一番パワーが出るのですが、...VSR-10プロスナイパーパワーカスタム流速γ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥川イン子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥川イン子さん
ブログタイトル
ハネっちのブログ
フォロー
ハネっちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用