chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • VSR-10 Gスペック カスタム流速サイレント

     エアガン(エアソフトガン)における流速カスタム・流速チューンと言えば‟射程は伸びるが発射音は増加する“のが当然とされていますが、今回ご紹介するVSR-10はノーマルよりも発射音を抑えた静かな流速カスタムです。 という訳でまずはノーマルのスペックを見ていきたいと思います。Gスペックはベースとなったプロスナイパーのバレルを短縮した言わばメーカー製‟プチ流速カスタム”的な製品ですので一般的なゼロHOP0.20g弾よりもパワーが出る0.25g弾HOP適正状態での計測を行っています。計測の結果はパワー0.89Jで音圧95.6㏈、弾速は銃口直後、音圧は銃口から直角に約50cm程離れた室内でそれそれ別に計測しています。 続いて「カスタム流速サイレント」の結果です。パワーは0.28g弾使用時に0.91J、音圧は90.8㏈、パ...VSR-10Gスペックカスタム流速サイレント

  • S&T レミントンM870 分解レビュー

    S&TレミントンM870(ST870)の分解の方法をご紹介したいと思います。S&TのショットガンシリーズST870はマルゼンCA870シリーズ同様の高い命中精度を持つ、どちらかというとショットガンよりもスナイパーライフルに近い特性のエアガンですが、細部の仕様や分解方法については元祖CA870と異なる部分も多いので、今回はその辺も踏まえて見ていきたいと思います。 分解のファーストステップはストックの取り外しです。ストック底部を外してから奥にあるネジを1本緩めればストックは取り外すことができますが、ネジは奥まったところにありますので、そこまで届く長いドライバーが必要となります。 続いてレシーバー側面にあるネジとピンを取り外せばトリガーガードが引き抜けます。レシーバーはプラ製のCA870とは違いアルミ製ですので、マウ...S&TレミントンM870分解レビュー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥川イン子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥川イン子さん
ブログタイトル
ハネっちのブログ
フォロー
ハネっちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用