サイエンスとカルチャーとファッションと美味しいものと多肉植物とピアノをこよなく愛するミーハー主婦です。モットーは楽しく育児です☆
買わないという選択肢がなかったモノ♪(カムパネルラがカムパネルラたる理由)
増税寸前の掛けこみで本日これをゲットできました☆ https://www.kanebo-cosmetics.jp/coffretdor/products/concealer_facepowder/item06/ チーク、リップ、ハイライト、アイシャドウ、4つの機能が1つになったパレットです。一日48時間欲しいと思っている私にはなんと嬉しいお助けアイテムでしょう! しかも、銀河鉄道の夜で有名な清川あさみさんというアーティストhttp://www.asamikiyokawa.com/とコラボしているのですから、買わないという選択肢はありませんでした。 私は楽天ポイントがあったので、即ゲットしました…
※この記事は過去の記事をリライトしています。 小鼻のザラつきが気になるので、オバジの酵素洗顔パウダーを購入しました。何日か使ったので感想を。 Obagi(オバジ) オバジC 酵素洗顔パウダー (ビタミンC 酵素2種類配合) 30個 出版社/メーカー: ロート製薬メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る 【Obagi オバジC 酵素洗顔パウダー(0.4g×30個)】ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > 洗顔料 > 洗顔パウダーショップ: ザクザクマーケット価格: 1,738円酵素洗顔パウダーは写真のように小分けのパッケージに入っているものが多いです。チューブタイプ…
(写真はオハヨーヨーグルトから販売されている口内の善玉菌を増やすことで口臭を防ぐロイテリヨーグルトです。) 我が家のテレビはEテレ率が高いのですが(殆どが子供向け番組ですが中でも我が子のお気に入りはコレナンデ商会やピタゴラスイッチやデザインあやムジカピッコリーノ等です♪) http://www.nhk.or.jp/kids/ 先日Eテレで放送された又吉直樹のヘウレーカをご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか。子供が大好きな(いや、私もですが(笑))茶色い宝石特集でした。勘のいい方はもうお気づきになりましたでしょうか? [https://www4.nhk.or.jp/heureka/x/20…
(過去記事をリライトしています。) こんにちは。昨日の楽天半額セールでは何かゲットできましたか?私はお気に入りの歯ブラシを家族の分も購入しようと思っていましたが、うかうかしている間に売り切れていました💦結構マニアックな歯ブラシなのに、同じ事を考えてる人は意外と多いのですね。 campanella01.hatenablog.jp 今日も地味な絵面ですが本当にいいものをお伝えしていこうと思っておりますのでご容赦くださいませ♡ 何かわかりますか? プロペト(ワセリンー石油を精製したものーを更に精製したもの)とミツロウ(ハチの巣の主成分であるロウを精製したもの)です。どちらもリップクリームの基材として…
友人にも言われましたが私は決してAmazon社員でも回し者でもございません(笑) Amazonアフィリエイトもつけていますが、未だ1円も恩恵に預かったことはございません。 が、10年以上のAmazonヘビーユーザーなのは確かです。 妊娠以来、ジュンク堂や紀伊國屋などの大好きな大型書店でうろつくことはおろか、デパートでショッピングする事も容易ではありません。。 そんな時、いつもお世話になっているのがAmazonです。プライム会員になると、AmazonフレッシュやAmazonミュージック、Amazonプライムビデオなどが見放題、元々Amazonプライム会員の方はゴールドカードを作ることで年会費の元…
※この記事は過去記事をリライトしています。 シャンプーの成分には消去法的な拘りがありまして。。 家人は化粧品等は無頓着なタイプなのですが、シャンプーだけは毎月そこそこいいお値段がするモノが定期便で送られてきていまして、男性用のシャンプーだったので「薄毛を気にしているのか」と内心思っていたのですが、聞いてみると十数年前に突然頭皮にポツポツが出来て、それこそ何十種類ものシャンプーを試して、痒みが出なかったのが今使っているシャンプーだとか。 私は私で子供が出来てからは成分を気にするようになって、行きついたのがどなたか化粧品開発のプロの方のブログ。シャンプーの成分でラウレル硫酸というのが安価で泡立ちを…
※この記事は過去の記事をリライトしています。 私に似て乾燥肌の我が子。 同い年のお子さんがいる知り合いの皮膚科医さんに相談しました。「子供のスキンケアは何を使っていますか?」と。 その方のお子様はエルバビーバhttps://www.johnmasters-select.jp/pages/beginner2のライン使いをしているそうです。その方曰く、乾燥肌には「つけるモノより洗うモノ」が大事だそうです。 私もこのブランドは何度か子供が0歳児の頃使っておりましたが、ボディソープは毎日使うモノ。あっちゅーまになくなります。コスパが…💦 でも、まだ皮膚が弱く乾燥肌の子供に〇ョンソンエンド〇ョンソンのよ…
このブランド、恐らくご存知の方の方が少ないのではないでしょうか。 シートマスクを美容マニアの友人に頂いたのですが、ロシア産のプラセンタ…何やら怪しげですよね(笑) そもそもプラセンタとは… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF#%E5%AE%B6%E7%95%9C%E3%81%AE%E8%83%8E%E7%9B%A4 …豚の胎盤て(>_<) スキンケアに関しては保守的な私にとっては、もう狂気の沙汰ですよね(笑) でもね、私使ってイマイチだったものは正直に書きます。 これは今まで使っ…
「KIMONO」で大炎上した、キムカーダシアンが立ち上げた補正下着ブランド「skims」https://twitter.com/skimsのデザインが、ユニクロのボディシェイパーhttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/419624-33#thumbnailSelect に酷似していると思うのは私だけでしょうか? ユニクロさんのボディシェイパーは機能はお値段なりですが、産後数年経っても元に戻らない頑固なお腹の膨らみを懸命に支え続けてきてくれました。 もう楽でやめられないワイヤレスブラとセットアップすると、更に「skims」感が増します。 自己満で面積小さめの高…
今年の夏ももう終わりですね(>_<) 乾燥肌の方には苦手な季節がもうすぐ到来します。 でも寒い季節が来たって、この子達さえいれば乗り越えられる! 今日はそんな季節に手放せないアイテムをご紹介します。 一つ目はメイクの最後にシュッと一吹きするだけで乾燥知らずのお肌になれるイガリシノブさんプロデュースのミストです。https://whomee.jp/skin_care/multi_oil_mist.php 以前にもご紹介しましたが、もうメイクアップミストは定番アイテムになりました。campanella01.hatenablog.jp WHOMEE フーミー マルチオイルミスト 120mlジャンル:…
先日某コーセー系の化粧品カウンターで肌タイプを測定して頂きました。 結果はなんと「全て良好♡」 う、うれしすぎる!(^^)! BAのおばさまに「何を使っていらっしゃるのですか?」と聞かれ、何からお話すべきか躊躇してしまいました。 一番大切なのは快眠、快食、運動、快便と、ストレスを溜めないことと、心を込めてスキンケアをする事に他なりませんが、このご時世全ての環境を万全に整えるのは不可能に近いですよね(^◇^;) 私自身、ワンオペ育児でストレスの塊ですから(笑) そこで、普段のスキンケアアイテムは追ってアップするとして、この日たまたま使っていたファンデーションをご紹介します。 資生堂 シンクロスキ…
私の格言ではありません(笑) 興味のある方はクリックして見てみてくださいね♪ ロート製薬 × 再生医療 ロート製薬株式会社 脂肪由来間葉系幹細胞が真皮線維芽細胞の能力を高める事を確認 ロート製薬株式会社 ロート製薬さんは、日本の大手化粧品メーカーでいち早く再生医療に目をつけた会社だそうです。 ついて行きます、応援します。 ただもう少し企業ブランディングを頑張ってください♡ぜひ優秀なディレクターさんを入れてください♡ アルビオン(薬用)スキンコンディショナーとロート製薬(薬用)極潤スキンコンディショナー 徹底比較♪ - カムパネルラのスキンケアとその周辺の日記 私の切なる願いでした…。本…
ポール&ジョー 限定発売 オイルキット 現品にポーチとローションサンプル付 9.17から予約開始です♪
このオイル成分もすごく評判良くて欲しかったのに! そして現品価格でかわゆいポーチとサンプルも! オイル買ったばかり…orz
書きたいことがいーっぱいあるのですが纏まった時間がとれなく、ツイート的な記事で申し訳ございませんm(_ _)m ネイルケアは以前も何度か取り上げましたが、やはり一番後回しになり、結局何もしなくなってしまう事が多いです。 それでも全然問題ないのですが、少しでもラクして清潔感を保ちたい&爪を強くさせたいのでエテュセの美爪ケアを使い始めました! なんでもリムーバーで剥がさなくてもよい新しいネイルケアだそうです。剥がれてきたらその上から塗り直す。爪が薄く、爪ヤスリも面倒な私にはとてもありがたい商品です♪ エテュセ クイックケアコート ネイル美容液 速乾 リムーバー不要 9ml 出版社/メーカー: Et…
スキンフローラ、腸内フローラ、口内フローラですYO♪ #スキンフローラ#腸内フローラ#口内フローラ#運動#睡眠#笑顔#健康#美容#美肌
※ブログ移転のため過去記事をリライトしています。 本日は、もっと早く知りたかった!な基礎化粧品のご紹介です。 オーガニックコスメ好きならご存知の方も多いと思います。 イタリアを代表するオーガニックブランド「ARGITAL」の海泥成分で作られたグリーンクレイペーストです。 アルジタル グリーンクレイペースト 250mL 出版社/メーカー: 石澤研究所 発売日: 2012/11/01 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 私は季節性の混合肌で(勝手に名付けました)季節を問わず乾燥と戦っているのですが、夏の寝起き後の小鼻の油がとーっても気になるんですね。 で、これを絶賛してい…
※ブログ移転の為過去記事をリライトしています。 私は固形石鹸が好きで、体も顔と同じように手で洗うのですね。 で、もう何年も愛用しているのが↓の石鹸です。 一つ目は、随分前に流行ってから未だにお世話になっているこちらのアレッポの石鹸。 [rakuten:tsuruha:10004275:detail] オリーブとローレルの石鹸(ノーマル)2個セット[並行輸入品] 出版社/メーカー: クロスロードトレーディング メディア: その他 この商品を含むブログを見る 二つ目は 無添加石鹸でお馴染みのパックスナチュロンから出ているクリームソープで、ほんのり香りつき(香りは何種類かあります。)パッケージもカワ…
こんにちは。 我が家はできるだけ子供の意志を尊重しようという教育方針なので、3歳でもオムツがまだまだ外れる気配がないので(勿論あの手この手のは尽くしましたがね)、幼稚園入園まで気長に待とうと思っているのですが… https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/27/news047.html オムツは軽減税率対象外なんですねorz 我が子、3歳でもカラダは4歳なのです。 オムツは「ビッグより大きい」サイズです。 当然一枚当たりの単価は高いです(苦笑)。 あぁ手のかかる我が家の小金食い虫ちゃん… もう、すくすく育っているのでよしとするしかないですね…
※この記事はブログ移転のためリライトしています。 昨年の1月に放送された【NHKスペシャル人体”骨”が出す!最高の若返り物質】 https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_5.html ご覧になった方いらっしゃいますか? Nスペの⬆︎の特集を観て以来、とにかく子供(未就園児)と歩くようにしております。どこへ行くのも極力徒歩。愚図った時のためにベビーカーは必須ですが 💦 難しい事はわかりませんが、歩くと(勿論ランニングでも良い)骨に衝撃が伝わって、骨が成長ホルモンや若返り物質を出すそうです。一年以上極力意識して歩くようにする生活を続けた結果… さす…
アルビオン(薬用)スキンコンディショナーとロート製薬(薬用)極潤スキンコンディショナー 徹底比較♪
今日は、その日のコンディションによって長年お世話になっているアルビオンのスキンコンディショナーと、先日購入しまして、中国人が爆買いしていくことで有名なロート製薬ハダラボ極潤を成分その他の観点から徹底比較をしてみたいと思います♪ どちらも「医薬部外品」というカテゴリーに属します。「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。 (因みにどちらも拭き取り化粧水で、エタノールが入っているので敏感肌の方にはおススメできませんが、私はスーッとする感触が好きなので化粧水前にこれをたっぷりコットンにとり…
最近美容業界ではちらほらホリデーコレクションが出回ってきているようですね。 そんな中、少し前にこんな情報が飛び込んできました。 以前も記事で取り上げました大好きなシュウエムラのクレンジングオイル campanella01.hatenablog.jp が、ポケモンとコラボしたとのこと・・・ 正直ゲームにまーったく興味のない私にとっては「へー」が最初の感想でした。 オーバー40世代の私には、全然ピンと来なかったのです(;'∀') ですがどうやらこのコラボ、ミレニアル世代(主に1980年代半ばから2003年の間に生まれた世代)には大受けしているようです。 この高品質な中身にして、全身をミレニアル世代…
※この記事はブログ移転のためリライトしています。 昨年の1月に放送された【NHKスペシャル人体”骨”が出す!最高の若返り物質】 https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_5.html ご覧になった方いらっしゃいますか? Nスペの⬆︎の特集を観て以来、とにかく子供(未就園児)と歩くようにしております。どこへ行くのも極力徒歩。愚図った時のためにベビーカーは必須ですが 💦 難しい事はわかりませんが、歩くと(勿論ランニングでも良い)骨に衝撃が伝わって、骨が成長ホルモンや若返り物質を出すそうです。一年以上極力意識して歩くようにする生活を続けた結果… さす…
先日の記事で、化学門外漢の私が自分なりの経験値で、資生堂の化粧品は「成分、口コミ、経験値、勘」の観点からなんとなく避けようと書きましたが↓ campanella01.hatenablog.jp 「オプチューン」なるものをご存知でしょうか?私はつい最近知ったのですが、なんとも画期的なスキンケアなのです! https://www.shiseido.co.jp/optune/#about 資生堂の美容知見にIOT(internet of things)テクノロジーを融合させ、専用アプリとマシーンでその時々の肌に必要なお手入れを導き出すパーソナライズスキンケアだそうで、 資生堂が長年にわたって蓄積して…
ポール&ジョー パールファンデーションプライマー スウォッチ☆
今日は久々にガーリーな記事を♡ 先日お伝えしましたポール&ジョーのパールファンデーションプライマーをゲットし数日経ちましたのでレポです。 campanella01.hatenablog.jp ポール&ジョーはお気に入りのアルビオン系列のブランドで、若い女性に大変人気があります。成分こそ決して敏感肌向けとは言えませんが、私の乾燥肌にはとても相性がいいです。そしてパッケージや商品構想が斬新で戦略上手!女心を捉えて離さないのです。 https://www.paul-joe-beaute.com/jp/ (HPではイマイチ伝わり辛いですが、ご興味のある方は是非ポール&ジョーのアプリを入手してみてくださ…
(ブログ移転のため加工記事をリライトしています。) こんにちは。昨日の楽天半額セールでは何かゲットできましたか?私はお気に入りの歯ブラシを家族の分も購入しようと思っていましたが、うかうかしている間に売り切れていました💦 今日も地味な絵面ですが本当にいいものをお伝えしていこうと思っておりますのでご容赦くださいませ♡ 何かわかりますか? プロペト(ワセリンー石油を精製したものーを更に精製したもの)とミツロウ(ハチの巣の主成分であるロウを精製したもの)です。どちらもリップクリームの基材として使われています。 薬局で売られている一般的なリップクリームはワセリンを基材としていることが多く、「オーガニック…
先日ご紹介しましたフローフシのフェイスパックを使用しましたのでレビューを。 campanella01.hatenablog.jp 私はスキンケア(特に化粧水w)が好きなのですが、何せズボラな性分なもので一分一秒でも早くお手入れやメイクにかける時間を減らしたく、日常的にパックをする習慣がないのですね💦 結論から言うと、すごくよかったですこのフェイスパック↓ https://flowfushi.com/ss/ フローフシさんてブランドのネーミングこそイマイチですが(すみません)、パッケージデザインもHPもオシャレで、斬新な商品を開発することに力を入れていて、全成分も表示している、モノづくりに対する…
私はセールでついつい要らないものを買ってしまうのが嫌なので、古い家電や日用品など、必要最低限のものを探して、それが安くなってたら買おうというスタンスでとりあえず3品カートに入れております。 半額セールは9月4日20時から2時間だそうです! https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=product_pc_header_top 今日もご覧いただきありがとうございました☆ #お得情報
※ブログ移転のため過去記事をリライトしています 世間ではまつ毛美容液が問題になっておりますが、私が使っている商品は幸か不幸か作用も副作用はあまりありませんでした😅 https://campanella00.hatenablog.com/entry/2019/07/12/113446 今日は先日セレブ友から頂いたシャネルのCCクリームのサンプルを試してみたのでレビューをば☆ まだまだ半年分くらいファンデが残っているのですが、最近下地にファンデと毎朝の手間が億劫になりつつあり、CCクリームを探し始めております。 そもそも※CCクリームとは ヘア&メークアップアーティスト新見千晶さんによると、「BB…
本日はまじめな記事です☆ 以下、日本皮膚科学会ガイドラインより引用させて頂きます。 https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/wound_guideline.pdf 消毒や過度の洗浄は行わずに,湿潤環境を整えることが必要である.なぜなら,創傷治癒において,湿潤環境は,乾燥環境と比較して表皮細胞の増殖や血管新生にとって有利であり14)~17),痛みのコントロールに対しても有用である18). 早速真偽を確認するべく、かかりつけの小児科医に擦り傷の治療法を質問しました。(嫌な患者ですね^^;) 医師曰く、「マキロンやオロナイ…
巷ではタングルティーザーが流行っているようですが↓ 【公式】タングルティーザー 正規品 ヘアブラシ TANGLE TEEZER コンパクトスタイラー ヘアケア ブラシ くし 一番人気ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 日用品・生活雑貨 > 洗面用具 > ブラシ・クシショップ: TANGLE TEEZER JAPAN価格: 2,484円 私は購入してから5年以上は経っている↓のブラシが大のお気に入りです。 会社員時代に仕事のストレス発散にイセタンや東急ハンズで散財していた頃にたまたまフェアで出会ったのがこちらのブラシ。色味に惹かれて購入しましたが、何の事前情報もなくパケ買いしたこの商品が…
「ブログリーダー」を活用して、campanellaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。