chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blog.sige-lab https://sige-lab.blog.ss-blog.jp/

本業は数学の教員ですが、情報教育に関連する作業情報やつらつらと考えたことをメモしているページです。最近はRaspberryPi や Microbit , LEGO Mindstorm に関する作業メモが増えています。

うえさま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

arrow_drop_down
  • Sige-Lab TOP を修正中

    少し前にはなるが、1月の3年生の最後の定期考査前に定積分の計算プリントを追加で公開した。 https://sige-lab.info のトップ画面をLatexで書いたプリントのリンク画面にして、授業を受けている生徒にはアドレスを公開した。現在の勤務校のレベルに合わせているので「一般的にみると」相当易しいが、コンセプトは「速くて正確な計算力を身に付ける」である。易しいのは最初からわかっている。 1枚あたり1分から3分 で解けば中堅レベルの進学校の生徒でも十分に効果が出る。 その「背景」となる実験結果をまとめたレポート(20年前!のもの)もリンクを張って見ることができるようにした。こちらも合わせて見てほしい。

  • 少し吐き出した

    今年のテーマ『吐き出す』に従って、3月末まではある程度吐き出し切りたいと思ってコツコツ進めていた。 今日はLatexで作った計算問題を追加で公開した。あわせてTexのコードとPDFのページを分けた。自分ではそんなにあるとは思っていなかったのだが、いざ公開してみると結構な数があったのでPDFとTeXを2段にしていたものを2枚のIndexページに分けた。さらっとはチェックしたんでつながるとは思う。 https://sige-lab.info まだまだあるぞ。

  • 漢字のファイル名

    そういえば昔、『Webに出すことを前提にファイル名には漢字を使うな』と騒いでいた。 カッコをつけて「英単語」にすると「予約語」とかぶることがあるから『ローマ字推奨』なんて言っていた。 さて、今は2バイト文字はWebで通るのだろうか。しばらく前にドメイン名に漢字が使えるようになったという噂を聞いた覚えがあるので大丈夫なのかとも思う。 が、「筋の悪いネーミング」が自分の首を絞めることは、この稿でも繰り返しぼやいてきた。 やっぱり『ローマ字+スペース区切り無し』がいいのかな。 字が小さくなると読みにくいんだけど・・・。 あ、年のせいか。(泣)

  • パワーポイントをノートと一緒に出力する。

    「できないのはおかしい」と思って調べていたら、できた。 PPTファイルを開いて「印刷」メニューから「設定」を「ノート」に指定すればよい。 A4(??)版の上半分にスライド本体、下半分に「ノート」が表示される。 1枚1枚のスライドには「思い」がこもっているので、スライドだけの出力ではもったいない。加えてPPTファイルをそのまま公開するのも、変な改ざんされるのも嫌だ。PDFになるならそのほうがいい。 PPTファイルが欲しければ連絡をもらえばいいさ。 とりあえず、「情報科教育法」のファイルは「PDFにノート付き」で印刷して公開することにしよう。 別件だが、テキトーで明確な目的なしのディレクトリ構造には本当に疲れる。 愚痴だ。悪いのは自分だが。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うえさまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うえさまさん
ブログタイトル
Blog.sige-lab
フォロー
Blog.sige-lab

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用