chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資女子のリップル取引所 https://ripplexrp.hateblo.jp/

リップル積み立てスタート!ムリなく毎月3000円だけリップルかってみませんか?

水たま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/15

arrow_drop_down
  • リップル Rippleのよくある疑問まとめ!

    リップルのナゾにせまります! リップルの時価総額がイーサをぬきました。リップルは第二のビットコインとなったのでしょうか? 2018年1月初旬にリップルがものすごい勢いで買われ、(30円代→400円)一時期、イーサの時価総額をぬきました。 しかしその後、イーサがふたたび抜き返して時価総額はやっぱりイーサが2位となっています(1月22日現在) リップルの今までの価格が30円~45円とやすすぎただけでは?と言われています。 リップルの送金アドレスを間違えました。取り戻せますか? 送り元と送り先の取引所サポートに事情を話してさがしてもらいましょう。アドレスの受け取り手がいなければ宙に浮いている状態なの…

  • 金融庁からコインチェック取引所に業務改善命令(1/29)追記あり

    リップル取引所「コインチェック」が不正ハッキングされ過去最大額580億円相当のネムが不正に消えてしまいました。 私も信用してメイン口座として使っていてモロ当事者です(;;)。 2018年1月29日14時に金融庁からコインチェックに聞き取り調査したうえので公式発表がありました。いまだネム含め円出金ができない状態のコインチェック取引所はどうなるか「予想」ではなく事実をまとめます! 金融庁の「業務改善命令」公式会見 1月29日14時~記者会見 ビットプレスさんのツイッターからユーザーが特に知りたいことをまとめます。 金融庁到着。あと10分ほどで会見開始となります。 pic.twitter.com/S…

  • 1/17 リップル80円代に大暴落。仮想通貨全体がめっちゃさがり

    こんにちは!ミドリです♪ リップルさがりまくってますね。まさかの一瞬80円代。 私はリップルなど仮想通貨の含み損が先週とくらべて、150万円減りました! つい3週間前は、+250万の含み益でした。 こゆときはいつも「あー あのとき売っておいて、今買い戻ししたかったなあ」と後悔します。 後悔しますが、過去を思い悩んでグルグルしいても仕方ありません。なのでわすれるように、考えないように努力しています(;;) リップルが下がった理由 ビットも下がっているのですが、リップル事体もさがってます。 リップルが下がっている理由はハッキリしていて、年始にバブルが起こって上がりすぎたせいです。 決済やICO資金…

  • 国内のQuoinex取引所とDMM.com取引所でリップル上場

    現在220~240円をうろうろしているリップルが、国内取引所につぎつぎと上場します。 国内取引所Quoinexにリップル上場 Quoinex取引所は1月25日にリップル上場しました♪ ※話それますけど、「Quoinex」ってコインエクスチェンジって読めますか? 私最初さっぱーりわかりませんでした。Quoin=COINっていう当て字ですね。 本当にリップル上場するのか調査すると噂元はテレグラム でも公式サイトにも公式ツイッターにも「リップル上場します」ってかいてない。 んー?デマなのかしらっておもって調べてみたところ、 公式テレグラムで1月13日にCEOが発言していたとのこと。 #QASH 取引…

  • 1/10 リップル 激値下り中 400円→245円

    リップル下がってきてますね。それでも去年30円ウロウロしてたころに比べたら、十分高いのですが(・ω ・) リップルが下がったのは私のせいかも!? 私がリップル330円くらいで数万円買い増ししたとたんに、100円くらいさがってます。なぜ私が買うと下がるのかっ(古いところでいえば、「マーフィーの法則」) ブログにも何度も書いているんですが、私去年5月にリップルを45円くらいで約40万円買いまして、ずっと損切りしてきました。 (この時点で30円でかったリップルは手元に300XRPくらい残ってます) なので、いまさら100円オーバーのリップルを買い増しする気にはなれず、放置。 そしたらごぞんじのとおり…

  • Google Authenticator「認証コードが違います」取引所にログインできない!

    Google Authenticatorでリップル取引所にログインできなくなったというお話です。 取引所では2段階認証がセキュリティ上必須ですよね。 2段階認証をおこなううえで必須なのがGoogle Authenticatorというアプリ。 時間ごとに数字が自動でうちだされ、ログインセキュリティが高くなる仕組みです。 コインチェック取引所に急にログインできなくなった ある日コインチェックでログインするときに、いくら2段階認証の数字6ケタをうってもログインできなくなりました。 昨夜までは普通にログインできていたのにナゼ!? アプリのトラブルかと思っていろいろ試しましたがムリ。 結局コインチェック…

  • リップル取引所 BITTREX(ビットトレックス・ビットレックス)使い方と注意点

    海外のリップル取引所・BITTREXについてお伝えします。BITTREXは海外の取引所です。リップルXRPのほかにイーサ、ネムといったほかのアルトコインが買えます。 ただし、日本円JPYからは購入できず、ビットコインかイーサからのみ買えます。 そのため日本在住ならまずは国内取引所から日本円→ビットコインに交換し、ビットコインをビットトレックスに送金する必要があります。 ※BITTREXの読み方は「ビットトレックス」「ビットレックス」の両方あるようですが、当ブログでは以下ビットトレックスと表記します。 海外ビットコイン取引所 BITTREX ビットトレックス ビットトレックス公式サイト http…

  • リップル取引所「クラーケン Kraken」

    ※kraken取引所は日本円からの売買ができなくなりました。 みなし仮想通貨交換業者として営業していましたが、2018年5月末で日本円での取引が終了。これからは日本円から直接Ripple購入できなくなりました。 残念(´・ω・) クラーケン取引所事体は営業をつづけているので、日本人でもビットコインをおくって取引することはできちゃいます。 管理画面はシンプルで見やすいです。 Kraken取引所 基本情報 HP:https://www.kraken.com/ ツイッター:https://twitter.com/krakenfx クラーケンのレベル3認証について リップル取引所クラーケンがやーっとレ…

  • Gate Hub を登録&使う方法

    Gate Hub(ゲートハブ)は東京JPY取引所と関係なく、Gate Hub単体でもつかえるリップルウォレット(XRP口座)です。ただ、日本円を直接Gate Hubへ入金することはできません(たぶん)。 あくまでGate Hub(ゲートハブ)は、買ったリップルを保管しておくためのお財布です。 ウォレットは秘密鍵を発行して、自分で管理しておけます。ですからこの先、東京JPY取引所に何かあってもこのリップル口座にはいっているXRPは安全ということになります。 GateHubのオンラインウォレットに登録する方法 GateHub登録をするときに参考になった記事メモ。私はこれで登録できました^^ 管理人…

  • Poloniex ポロニックスの登録、活用方法、XRP/XBTチャート

    投資グループのメンズはみーんなPoloniexポロニックス(以下 ポロ)取り引き所でレバかけてる。 レバっていうのはFXでもおなじみの「自己資金以上の投資ができる」ってやつ。みんな失敗しないように、こまめにロスカット(ゴメン、欲意味わかってないw)やら、ショートやらってがんばってる。 なので大損はしてないみたい。そのかわりもうかってもいないっていう。 ポロ登録方法 ↓Poloniex(ポロ二エックス)の使い方・登録方法 bitcoin-diary.hatenablog.com 私は英語さっぱりだけど、ぐぐったら親切に記事にくださっているひとがたくさんいる。 これも仮想コインならでは。たすかるー…

  • 東京JPY発行所(GateHubゲートハブ)の出金方法 ※画像あり

    東京JPY発行所にのこしてある「JPY」を自分の銀行口座に出金するときの手順です。公式サイトにもくわしくのってなかったのでのせておきます。 東京JPY発行所で出金申請をする ここは日本語なので簡単にできるとおもいます。(私は出金手数料で1000円弱とられました;;) 次にゲートハブでの作業にうつります。 GateHUBゲートハブでの出金方法 (1)まずGateHUBゲートハブにログインします。 (2)左サイドバー「WALLET」をクリック。 画面にある「Wallet NET Worth」でJPYを選びます あなたの所持金のすべてが表示されます。 (3)円表示になっていることを確認して、「Sen…

  • ビットコインがよくわかる無料動画

    「密着NHK ビットコイン最前線」 https://www.youtube.com/watch?v=APX5Zed3DzE リップルは第二のビットコインになるのか!? なるのなら価格はもっともっとあがるはず…あがったらいいな♪ ビットコイン最前線 動画内容 2015年と2年前なので少し古いのですが、2015年時点でも「これだけ世界で普及しつつあるのか!」ということがわかります。 ビットコインのATM、ビットコインの投資についてもわかります。 2015年時点でビットコイン価格は、まだ3万円/BTC程度でした。それがたった2年で20万円/BTCですからね! 6.6倍です。 1BTC=20万円という…

  • 無料でわかる!リップルコイン

    リップルコイン(RIPPLE XRP)がよくわかる無料サイトをご紹介します。 私のような仮想通貨初心者さん、技術的な素人さんにもわかりやすい、イラストや漫画がはいっているものをえらびました。 よいものがあれば随時更新していきますね♪ 「リップルとは?」イラスト漫画 「今回紹介するのはリップル・XRPです。リップルとは?XRPとは? 説明してみます。」 作者BKさんによる、ほんわかイラストの4コマ風漫画。途中文字がおおくなりますがとってもわかりやすく、リップルの仕組みやなぜ評価されているのかがよくわかります。 作者BKさんもリップル保持者(リップラー)のようです^^

  • リップルコインの失敗しない購入方法 -レートのよい取引所を使う-

    リップルコイン売買で稼ぐうえで、一番きにするべきなのはどこの取引所をつかうか!?です。 というのも取引所によってリップルXRP・レートがすこ~し違ってくるからです。 円建てで購入する場合は、コインチェックかビットバンクどちらかの取引所しかありません(2017年12月現在) 注意:当記事は初心者が円建てでサックリ購入できるお話です。海外取引所のお話は入っていません。 ●私の失敗談-コインチェック取引所 私が最初にリップルコインを買ったのはコインチェック取引所。当時は取引所によってレートが違っているということや、別の取引所では指値がつかえるということをまったくしりませんでした('ω') め~っちゃ…

  • 「リップル東京JPY発行所」は分かりにくく、使いにくい

    リップル東京JPY発行所は、そんなに悪くないと思うのですが、初心者にとにかく分かりにくい。私がつまづいたところを書いておきます。 JPYを入手する方法 公式㏋にのっているのですが、どこに載っているのか非常にわかりにくい(^^;) サイト修正につぐ、修正でサイト内が迷路のようにいりくんじゃってます。新旧の情報がごちゃまぜですね。 ▼JPYを手に入れよう(XRPを手に入れるための準備) このページの真ん中より下にあります。 https://www.tokyojpy.com/campain_new_explane.php 流れとしてはこんなかんじ (1)リップル東京JPY発行所に送金申請 ・Gate…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水たまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
水たまさん
ブログタイトル
投資女子のリップル取引所
フォロー
投資女子のリップル取引所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用