chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらママ
フォロー
住所
岡山県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

arrow_drop_down
  • 息子×恐竜=最強。絵本とお家遊びの進化②

    こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 色々書きたい事もあるし、皆さんのブログも遊びに行きたいのに、時間がうまく作れていません( ;∀;)この後ゆっくりブログ巡りさせてもらいます♡ 書きたい事が多過ぎてタイトルも詰め込み過ぎですが(笑)、 とりあえず…今日のお昼寝中の息子が最高に可愛かったので、写真から貼らせて下さい! 大好きなガオーと仲良く眠る息子♡※新入りの恐竜です 息子×恐竜=最強。 可愛い。とんでもなく可愛い(:_;)♡ 図書館でも恐竜の絵本を見つけては、大事に抱えて持ってきます(*^^*) 恐竜の絵本は、特に食いついて見てくれて、「あれ?ガオーは…

  • お家遊びの進化★可愛いしか出てこない!!

    こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 息子の恐竜愛はどんどん強まっていて、何するにも恐竜のフィギュアと一緒です(^^;)♡ いつの間にか好きになった粘土も恐竜に見守ってもらいながらしています! ▼変わらず粘土はさみも好きです★ www.sakuramama-m.com この前は、粘土を一緒に丸めて、恐竜さん(とパパ笑)に食べさせていて、、遊び方も進化したんだなと感心しました* ↑食べる時は下手持ちできてるんですが、まだまだスプーンの使い方も不安定です(^^;) フライパンで炒めたりもしていました♡ そして、その後は、布団代わりにトーマスのハンカチを持って…

  • じぃじばぁばと紅葉狩り★

    こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 今朝、母から「お墓参りと紅葉狩り行かない?」と連絡が来たので(私の両親からの誘いはいつも急です笑)、息子と一緒に行ってきました(*^^*) 夫はまだ少し体調悪いので家でゆっくりしてもらってました* おばあちゃん(息子にとってのひぃばあちゃん)のお墓参りをして、息子も一緒に手を合わせて、最近の色々を報告してきました!* 兄と私はおばあちゃんっ子で、おばあちゃんに長生きして欲しかったねって今でもよく話します。。 おばあちゃんおじいちゃんの包容力は最強だと思っているので、息子にもたくさん両家のおじいちゃんおばあちゃんと過ご…

  • プレ幼稚園での成長、プロの先生はすごい

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 昨日と今日はプレ幼稚園でした★ 先週から私と離れて一人で過ごせるようになり、昨日・今日も泣く事なく、とても楽しそうに過ごしていました(*^^*)素晴らしい成長♡ ▼先週の記事です www.sakuramama-m.com 今週も楽しそうに、動物フィギュアで遊んでいました! 動物のフィギュアに夢中の息子を見て、先週、モンテッソーリの意味あるのかな…なんて思っちゃってたんですが、 (こんなに楽しそうだからそれだけでOKなのに!!!) 後から先生が写真を送ってくれ、「並べ方がとっても素敵です」とコメントが添えられていました…

  • 掃除スイッチと耳鼻科と久しぶりの外遊び

    こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 昨日から少し体調良くなり、 夫と同じタイミングで掃除スイッチが入ったので、掃除をしました!!笑 夫が新聞紙も使いながら窓を拭いてくれていると… 息子もお手伝いしてくれていました♡ 可愛い!!!ありがとう♡ 夫の半袖の方が気になりますね。笑 私はうたまろ様を使いながら、全部屋雑巾がけ&棚等も拭けて、かなりすっきりしました♡気になってた階段も綺麗にできて本当にすっきり!!!♡ 部屋がピカピカで光もしっかり入ってきて…とても清々しい気持ちになりました(:_;)♡ 定期的に丁寧な掃除も頑張ろうと思います!★ 掃除中は、息子は…

  • 2歳息子と秋の製作★

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 昨日から家族で体調不良でひきこもっています(^^;) 熱はないんですが、息子は鼻水ズルズルです(:_;) 晴れてる日に外に出ないなんて、息子の中で許されない事なので、暴れるかな?と思ってましたが、息子も家で楽しんでるので、しんどいんだろうな。。 せっかく家で時間があるので!という事で、秋の製作をしてみました♡ 元気になったら紅葉スポットに連れて行ってあげたい(>_<) ※いつもながら、温かい目で見て下さい(>_<) 私の力だとこんな感じが限界ですが(笑)、息子喜んで完成したのをパパに見せてたので、良しです♡ (これで…

  • 消防署見学とシール貼りとお絵描き

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 少し前に、消防署見学に行ってきました♡ 近くで見れる消防車両達に大興奮で、消防士さんの説明も横で聞いていました(笑) それぞれの車の説明を聞き、 消防服を着せてもらったり、 ホースを持たせてもらったり、 はしご車も乗せてもらえました(*'ω'*)♪ 息子怖がるかな…?と思っていましたが、 ぐいぐい上がり、なんなら下りるのが嫌で泣いていました(^^;) 終始大喜びで楽しそうでした(*´`)良かったね♪ 丁寧に優しく教えてくれ、子どもの相手も全力でしてくれた消防士さん、ありがとうございました…* 消防士さんからもらったシ…

  • プレ幼稚園での成長とご近所さんの優しさ

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 昨日、今日はプレ幼稚園でした★ 夏休み明け、また私から離れられなくなり、 ▼その時の記事です! www.sakuramama-m.com 昨日も2週間ぶりの登園だったので、多分離れないだろうな…と思っていましたが、、 息子自分から部屋に入っていき、初めて最初から最後まで「ママ」とも呼ばず、一人で頑張っていました( ゚Д゚)♡ 急な成長にビックリ!!! ちなみに息子が選ぶお仕事は一択で、動物のフィギュアです!!! 毛並みや色使いまでリアルで、動物フィギュアブームの息子は楽しそうに遊んでいます(^^)♪ いつ見てもフィギ…

  • 【成長記録】2歳3か月(修正2歳1ヶ月)の振り返り

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 今日は息子の2歳3ヶ月(修正2歳1ヶ月)の振り返りです♡ ▼2歳2ヶ月(修正2歳)の振り返り記事です♡ www.sakuramama-m.com 毎日あっという間に過ぎ、ブログ書く時間も中々とれなくなってきましたが…息子の成長記録、大切に残しておきたいと思います♡ 生活リズム リトミックに通い始めました! 食事 台所育児 言語・理解 遊び 公園をしっかり楽しむ お友達とも仲良く遊べる 恐竜にはまる! フィギュアでごっこ遊び まとめ 生活リズム 6:30頃 起床、着替え 就寝時間に左右されることなく、必ずこの時間に起き…

  • 【倉敷市酒津公園】2歳息子が全力で楽しめる綺麗な公園

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 今回は地元・倉敷で有名な酒津公園に行ってきました♡ 酒津公園へ 小さい子向け遊具 大きい子向け遊具 動物の乗り物もたくさん 水遊びできるスペースも ブランコ、シーソーも トイレ・休憩所 アクセス・駐車場 綺麗な自然の中楽しめる公園 酒津公園へ 春は桜並木も美しく、「桜と水」をテーマに整備された、自然が溢れる広い公園です♪ 遊具の周りも木がたくさんあり、癒されます* 小さい子向け遊具 今年(2020年)、リニューアルされた遊具です★色使いや動物の絵が可愛い♡ 大好きなローラー滑り台を楽しそうに滑っていました♡ 息子はこ…

  • 何でも自分で!の2歳息子との関わりで意識している事

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 何でも自分でやりたい!!!全開の時期に入った2歳の息子。 日々パワーアップし、怒ってしまう事も増え、2歳児すごいな…大変…と思ったりするんですが、最近本を読み、「2歳って好奇心旺盛で、できる事も増えて楽しい時期だよな~♡」と気付けました! 今後息子にイライラしてしまった自分が読み返せる為にも(笑)残しておこうと思います! 2歳児こそ決定的に伸びる時! 息子との関わりで意識している事 最近息子が自分からしてくれる事 できる事が増えるのは嬉しい!! 2歳児こそ決定的に伸びる時! プレ幼稚園で待っている間は育児本を読むよう…

  • ひぃおばあちゃん家で最高の体験♡

    こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 週末、ひぃおばあちゃん家に遊びに行かせてもらいました♡ コロナで中々会えなかったので、久しぶりに会えて、嬉しかったです(:_;)* 大自然の環境に息子大喜びで走り回ってました♡ お昼はひぃおばあちゃん家の近くのカレー屋さんへ♡ 北山カレー工房 - 福山市その他/カレーライス [食べログ] テラス席で食べました★景色が絶景!! 息子はアンパンマンのスリッパを履けたのと、ミニ豚ちゃんに餌をあげれた事に大喜びでした!!色で牛だと思ったのか?「も~ぅ!!」と言ってましたが…笑 カレーが来るまでも、食べ終わってからもミニ豚ちゃ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらママさん
ブログタイトル
極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
フォロー
極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用