chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こころステップダイアリー https://kokorostep.hatenablog.com/

認知行動療法と催眠療法(ヒプノセラピー)で心の癒しを届けるカウンセラーを目指しています。シンガポールと日本を行き来しながら、3人の子の母として、カウンセラーの卵として、奮闘の日々。カウンセラー起業の道のりも綴ります。

いくえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/10

arrow_drop_down
  • 明日の日記

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 この1ヶ月ほど、夜明日の日記を書いています。 明日はこんな日にしようと決め、それを手帳に書き入れています。 春までは、今日起きたよかったこと・嬉しかったことを書いて’いいこと集め’をしていました。それはそれで今見返してみてもポジティブで楽しい気持ちになるのですが、あくまでも起きたことに感じたことの記録です。 なりたい自分になろうと思った時、やはり目線は未来に向けておきたいと考え、未来型の日記を書き始めました。 人生そのものをプランするような方法もありますが、まずはクリアにイメージできる自分の明日を描くことにしました。 自分のルールとして気をつけて…

  • 1日10分筋トレの効果がすごい!

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 年号が令和になった今年の5月1日。私はシンガポールにいました。 日本は新年号のお祝いムード満点で盛り上がっていましたが、海外は何事もありません。そもそも、日常生活で年号というもの自体使わないのです。 facebookやInstagramでお友達が、「令和初の〇〇しました!」とか、「令和記念に〇〇買いました!」というポストをたくさんしていて、イベント好きな私はなんだか楽しそうでいいな♪と思っていました。 そういえば...今思い出しましたが、令和になったのでブログ再開の記事を書きましたね。ちょっと無理やり感も否めませんが、とにかく「令和」に便乗してみ…

  • 美しさを感じるという癒し

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 シンガポールの国花をご存知ですか。 シンガポールは蘭(ラン)の国です。国中の至る所で様々なランが綺麗に飾られています。 世界遺産にも指定されているボタニックガーデンの中には広大な国立ラン園があります。 シンガポールの輸出産業においてランは重要な品目の一つです。また、世界の政治家・著名人がシンガポールを訪れると(特に女性の場合やご婦人の)名前をつけたランをプレゼントするという、ラン外交も行なっています。国立ラン園のVIP Orchid Gaeden(VIPラン園)には、皇后雅子様や上皇后美智子様の名前がついたランを見ることもできます。自分の名前のつ…

  • ヒプノ体験・14歳の娘の幸せな20年後

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 中学三年生の長女は絶賛思春期中! 最初の子は親の期待も多くかけてしまいましたし、その分反抗期も激しい。親子ケンカも度々ありました。下の二人の子供には受け流せることも、長女に対しては過剰に反応してしまったり.....気持ちの上でとても近い存在なのですが、それ故にぶつかることも一番多いのが長女です。 長男の交通事故後、平静に日常生活を送っていた長女ですが、中学の交通安全教室にパニック発作を起こしてから学校を休む日が多くなりました。それから2年近く経ち、気まぐれ登校が続いています。(不登校ではなく、でも順調に登校とも言えないのです。) そんな長女との関…

  • ヒプノ実践・娘と共にキャンピングカーセラピー

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 ヒプノセラピー実践の記録です。 クライアントのAさんのテーマは、「パワフルな私の背中を見て育っていく子供達の未来」でした。 オリジナルメニューとして未来を見るセラピーを行いました。潜在意識が持つ思いから、未来の状態を見るというものです。 オリジナルメニューの場合、ストーリーの最初の場面をある程度自分で想像してから催眠に入ることで、スムーズに場面が浮かんでくることがあります。 Aさんは、「宝くじに当たってキャンピングカーを買う。キャンピングカーで全国を回ってカウンセリングをする。その様子がテレビで紹介され予約殺到!」という未来のイメージを持って催眠…

  • ヒプノ実践・旅するように働くという理想

    弊ブロブに訪れてくださりありがとうございます。 前記事でご紹介しました通り、無事ヒプノセラピストの認定をもらうことができました。 kokorostep.hatenablog.com セラピストの経験を積んでいきたいと思います。 早速、ヒプノセラピーを実践致しました。 クライアントAさんは「世界を良くする情報を発信する」というビジネスをこれから行なっていきたいと考えている女性です。 事前カウンセリングでは、「人々が夢を実現するアクションを起こせる仕組みづくりをしたい。」「ポジティブなメッセージを送りたい。」「自分を表現し、それが誰かの助けになってもらえたら・・・」などの思いをお話くださいました。…

  • 不安を取り去るなんちゃってヒプノセラピー

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 息子と次女で2泊3日のサマーキャンプに参加することになりました。 PTSDをもつ息子にとって、想像できないことを行うこと、初めての場に行くこと、知らない人と関わるのは大きなストレスです。だからこそ、「初めての場も安全だ」、「一人でも大丈夫」、「僕はできるんだ」と、自信をつけてもらいたく、敢えてそれを経験させる場をたくさん与えたいと考えています。 キャンプに出かける前日、全ての荷物を揃えてリュックに詰め、明日の朝着る服も用意して、準備万端整った時。 「明日、行かなきゃいけないの?行きたくない・・・。」 と涙目でクッションにうづくまる息子。息子の不安…

  • 自分を許すセルフメンテナンス

    弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 とても楽しみにしていたお出かけ日。ベストフレンドとデートです。 横須賀市の先端、観音崎岬にある観音崎京急ホテルへ。 スパとランチとお風呂のフルコースでリフレッシュしよ~!と出かけたのでした。 着いたらさっとお風呂で汗を流してからスパへ。 効能と香りで選んだ好みのアロマオイルでトリートメントしてもらうことができます。 トリートメントルームは海に面した明るい個室。 アメニティもかわいい! 気持ちよくてうとうとしながらあっという間フェイシャルとボディ110分のトリートメントが終了。 オールハンドの丁寧な背術で、全身軽くてポカポカに。このままお昼寝してし…

  • 祝・ヒプノセラピストになりました!

    弊ブログを訪れてくださりありがとうございます。 全6日間のヒプノセラピスト講座が終了しました。 座学、催眠実践7回、催眠体験3回、約30時間の講座でした。 卒業試験は、事前面談から催眠導入、催眠療法、事後面談までのフルコース。 無事、合格をもらうことができました! 先生の無駄のない的確な論理的なアドバイスには毎回深く納得させられました。 先生は、ヒプノセラピストでありながら、心理カウンセラーでもあります。そのせいもあってか、講座の中で私自身が分析されているような感覚にもなりました。私がカウンセリングしてもらっているような。。。学ぶということは、自分の良さも足りないものも見せつけられるものですね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いくえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いくえさん
ブログタイトル
こころステップダイアリー
フォロー
こころステップダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用