chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 刺し子花ふきん〜一目刺し・柿の花 →完成しました。

    2024年6月29日(土) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年6月1日(土) 刺し子花ふきん「柿の花」を作ります。 こちらは近くの手芸屋さんで購入したものです。 糸は柿の花のイメージで緑のグラデーションにしてみました。 柿の花って、花の時点で既に柿っぽいんですね。 この刺し子の「柿の花」は、セリアのミニ花ふきんでも作ったとこがあります。 sanbitaria.hatenablog.com その時も緑のグラデーション糸を使ってました。 セリアの布は白で、グラデーション糸の白い部分が縫ってないように見えて気に入らなかったのですが、今回…

  • フェリシモ〜棒針編みレッスンの会〜②糸の色変え、かのこ編み→完成しました。

    2024年6月22日(土) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年6月10日(月) フェリシモのクチュリエから「作り目からあこがれ小物まで はじめてさんのきほんのき 棒針編みレッスンの会」を始めます。 こちらの会は残念ながら販売終了になってしまったようです。残念ながらもう購入することはできませんが、最後まで読んでいただければ嬉しいです。 今回は2回目。糸の色変えとかのこ編みをレッスンします。 セット内容 ・毛糸 白、紺、赤 ・ファスナー ・布 ・編み方説明書 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 初め…

  • ダイヤモンドアート/月夜のうさぎ→完成しました。

    2024年6月2日(日) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年2月24日(土) 以前から興味のあったダイヤモンドアートを始めます。 今回作るのは、Amazonで購入した「月夜のうさぎ」です。 筒状の箱に雑に巻いて入ってたので台紙がシワだらけです。 これはダイヤモンドアートの梱包としては一般的みたいです。 できればラップの芯のようなものに巻いて送って欲しいところ。 ピーズを貼ったら皺は伸びるのかな? セット内容 ・キャンバス(縦40×横30) ・ダイヤモンドビーズ ・ドリルペン ・ビーズ皿 ・グルー ダイヤモンドアートとは、ダイヤモン…

  • セブンイレブン〜デザート2種

    2024年6月1日(土) 少し辛口評価です。 あくまでも個人的な感想なのでご了承ください。 セブンイレブンのデザート2個購入しました。 「カスタード&ホイップのホワイトエクレア」 「もっちりみるくわらび 練乳いちご」 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ まずはエクレアから。 シュー生地の中にホイップクリームが溢れんばかりに入ってます。 見た目だけで購入してしまいました。 袋から出してみました。 クリームの上に黄色いのがついてるのはなんだろう?レモンジャムっぽいものかな?なんて何気に思ってたんだけど、よくみたらフィルムに書いてる「プラ」という文字でした(笑) 目が悪いものでちゃんと見えてませんでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさん
ブログタイトル
50歳からの楽しい毎日
フォロー
50歳からの楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用