chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自家製天然酵母パン教室インシーズン〜宮田有紀 https://lineblog.me/inseason/

日本一の酵母講座数を誇る 発酵好きのためのプロフェッショナル教室。●自家製天然酵母インシーズン●052-753-6545●個人の趣味から教室運営まで対応

宮田有紀
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/06

arrow_drop_down
  • 新たなる息吹

    この季節になると年末まで皆様も慌ただしくなるかと思います。さて今日は11月の最終日。明日から12月が始まります。発酵物のしめくくりに入りましたね!今日から冬至まではよく確認されて2021年に移行してください。インシーズン公式LINE  発酵コラム・レシピなども発信中!

  • 発酵オーバーヒートは気をつけなはれや

    最近家でご飯を、 適当 に作ることにハマっています(笑)決められた時間内に何品作るかを自分で勝負してるの。こんな短い時間内に…これだけやり込めてと、ドヤ顔がしたい。負けたり〜勝ったり〜していますよ!*料理に勝ち負け…あるのかインシーズン公式LINE  発酵コラ

  • 意識改革なら今が良いです

    今日は鍼灸の日ああ、楽しみ❤️あの身体の奥の奥をほぐすような超絶快感鍼灸の後はぐっすり眠ることができるので疲れがしっかりととれます。また、院でお出ししていただくお茶がとても美味しいのですよく『鍼って、痛いでしょ?』と聞かれますが全く皆無。また『痛かった…

  • 自家製天然酵母成功学②〜見える化をすることだね

    読んで欲しいな…と思う人ほど読んでいないこのブログ(笑)てか、読むのが遅くて聞かれた時にはすでに季節が変わっとる(爆笑)ヨーロッパには「チャンスの神様には前髪しかない」ということわざがありますが、これは、通り過ぎてしまってから追いかけても、チャンスをもの

  • 自家製天然酵母成功学〜法則に習えばよいのです

    10月のハードな動きから今月はそれに基づいて動く月。教室業とはまあ(笑)様々にやる事が重なりいつも頭を回転させておかないと糞詰まりを起こします。これ…実はやり始めたまだ歴の浅い小さな教室やここから発展したい教室ほどどのようになるかを左右するんです。気づく講

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮田有紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮田有紀さん
ブログタイトル
自家製天然酵母パン教室インシーズン〜宮田有紀
フォロー
自家製天然酵母パン教室インシーズン〜宮田有紀

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用