chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sakigake news https://www.sakigakenews.com

👦秋田県民ブロガー👆①少子高齢化率が日本一②人口減少率も日本一③自殺率も日本一👆💦バブル崩壊後の就職氷河期世代💦✅ブログ運営3ヶ月目✅月間アクセス5万PV✅月間収益30,000円✅月収💯万円稼いで、とっとと脱サラした〜い

魁太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/06

arrow_drop_down
  • 昨日の「とくダネ!」は、本当に素晴らしかった。れいわ・船後さんに大泣きしちゃった😂

    以前も、このブログで紹介したけど、トニーさん (id:neethonne) って優しいなあって思う。 トニーさんのツイートを見ていると、常にユーザー目線で、わかりやすく、端的にまとめられている。 しかも優しさが伝わってくる。 僕のブログとは大違いだ(^_^;) ま、人にはそれぞれ個性があるってことで。 そんな、トニーさんが初心者ブロガー向けにツイートしていたので、僕の経験を踏まえて、RTさせてもらった。 それが、コチラ。 【初心者ブロガーが最短で収益化するためには?】①〜⑤は、はてなブログで実践する。⑥〜⑩は、WordPressで実践する。二段階で実践した方が良いと思います😃ちなみに、僕は今、…

  • ブロガーは、作家と編集者を兼務している。アフィリエイターは、会社経営者だ。

    炎上記事を狙うのは1ヶ月に1回にしよう!目標は持つな!予測しろ!業界最大手の営業マン時代、ブラック事情を振り返る。雑記ブログは、「面白い」×「役に立つこと」= ファン増える。田中さんが、はてなブログを辞めていた。ブロガーは作家であり、編集者である。副業でアフィリエイターやってる人の本業は、サラリーマンが5割。アフィリエイターは、まだまだオワコンじゃない。1年前に1週間で挫折した、WordPress。アフィリエイターは、会社経営者だ。

  • 【謝罪ブーム到来】今、はてな村で、謝罪が流行っているらしい。次は、あなたの番です(^_^;)

    最近、はてな村では、謝罪が流行っているようです。 吉本興業も芸人から社長まで、皆、一様に謝っています。 謝るべきこと、謝らなくてもいいこと、その境界線はどこにあるのでしょうか? マジレスしておきますけど、しろこさんはなんにも悪くないです。 コメント無しのブクマはルール違反ではありません。 よって、スパムなんかじゃ、ありません。 ほおずきさんの件も、謝罪する必要ありません。 みんな、真面目ですね(^_^;) そんなに、謝らなくても・・・。 僕のはギャグです(^_^;) 間違えたことは本当ですが、心の底から謝っていません。 謝る気もありません。 吉本興業が謝罪ブームなので乗っかっただけです(^_^…

  • 【 謝罪 及び 反省 】私、魁太郎は、このたび、大変失礼なブコメをしてしまったことをお詫び申し上げます。

    このたびは、大変申し訳ございませんでした。 私、魁太郎は、今回の一連の騒動になっております、ブコメについてお詫び申し上げたく、謝罪の記事を書かせていただきます。 本件におきましては、私に過大なる期待を寄せてくださった、へのへのもへじ様、並びに私のファンの皆様、そしてもへじさんのファンの皆様に対し、深く深くお詫びいたします。 本当に申し訳ございませんでした。 今後は、このようなミスが、二度と起こらないように、心に誓い、対策に取り組む所存でございます。 私が犯したブコメのミス、及び経緯について。 もへじ様は、当該の記事において「ブログ全体に対するブコメ」と「記事に対するブコメ」について、ブコメの付…

  • 【親愛なる みふけた さんへ】そんなに褒められると💓いい気になっちゃいますよ。それが魁太郎の正体です😄

    僕は、褒められるといい気になるタイプです。 同郷の秋田県民ブロガー、みふけたさんが僕を褒めてくれました! どうもありがとうございます! せっかくなので、いい気になります😁 エッヘン! 今回は、みふけたさんに褒めていただいた部分について、アンサー記事として、書かせていただきます。 読者の皆さん! まずは、みふけたさんが僕をめちゃくちゃ褒めている記事をご覧ください😄 僕のSNS活用について。 実は、僕も物欲はそんなにありません。 NHKは、おっしゃるとおり、あまり好きではありません。 みふけたさんの「まとめ」に対して、僕のアンサー。 みふけたさん限定でオススメしたい本。 では、ひとつずつ、アンサー…

  • よー、そこの吉本興業さん。😏オチ考えとるんやろな?😅この落とし前、どないつけてくれはるんやろ?😓浜田も言っとるぞ。『自分で動き出さなきゃ何も起こらない夜に何かを叫んで自分を壊せ』って。😁若手芸人も言うてるわ。『若い僕には夢がある』って。😚さんまも言うとるなぁ。人生『生きてるだけで丸儲け』やな。ホンマ。😂ほな、行こか。

    この最大のエンターテイメントが、大崎会長の人生の集大成なんだろうな。 闇営業から始まった、今回の騒動で誰が一番得をしているだろうか?闇営業がスクープされ、もっと闇が深いのは吉本興業そのものだった今回の騒動。この問題を解決できていない、できそうにもない、できそこないの岡本社長が一番悪い。何度も言うけど、吉本興業の芸人たちは、吉本興業に所属していることが最大なる恩恵だろ。

  • 【Googleに忖度したい人へ💁お知らせでーす!】自動記事生成ツール『Cワード』が、マジやべぇ~っす(^_^;)❌ただし、正統派ブロガーには必要なし❗

    ブロガーのみなさん、記事を書くのが楽しいですか? 僕は、めっちゃ楽しいです😄 たくさん、記事を書いて、たくさん儲けられれば最高ですよね! 先月は、AdSenseよりもASP収益の方が上回りました。 今月も、同じ状態です。 自分が好きなことを書いて、それが収入に結びつく。 素晴らしすぎやしませんか?✨ ブロガー冥利に尽きますよね。 しかし、ASP収益額が高い今、僕はガチでアフィリエイトに挑戦したくなってきました。 ということで、今回は、ガチなアフィリエイター向けのツールをご紹介させていただきます。 グーグルに忖度したいブロガーさんも必見です。 なお、前段の話が長いので、結論をスグに知りたい人は目…

  • 【はてなブログ初心者向け】記事タイトルはSEOよりも「目立つこと」と「感情を揺さぶる」ことを意識しよう❗SEOを意識した記事タイトルが正解なのだろうか?Google脳よりも人間の反応を意識しよう❗初心者ブロガーの理想形は、はてブからの◯◯砲❗ 2段階レベルで記事タイトルをリライトする❗

    はてなブログ@3ヶ月目の魁太郎です。 ブログの収益化に向け、試行錯誤しながら、なんとか続けています。 今月も、AdSenseの最低金額に達することが出来ました😄 ASPの報酬と合算すると、今月の目標としていた2万円は超えそうです。 なので、数字としては、先月の倍を稼ぐことが出来そうです。 AdSenseは、PV数にほぼ比例して伸びるので、もっともっとPV数がほしいです❗ ブロガーならば、せっかく書いた記事が読んでもらえないのは悲しい。 ましてや、収益目的でブログを書いている人であれば、なおさらのこと。 記事を書いたのに、誰も読んでくれないとしたら、収益目的だろうが、趣味だろうが、意味がないと思…

  • やっちまったなぁ❗完全に損をした😖👎それでも、レビューブログはオススメです。無料で旅行に行けて、報酬8000円がもらえます😄

    皆さんは、レビューブログをご存知でしょうか? レビューブログは、購入した商品を実際に使ってみて、その後自分のブログで感想やPRなどをすることで、ポイントがもらえるモニターサイトです。 人気商品をタダでもらった上に、感想を書くだけで、更にお金をGETできます。 イベントや旅行もタダで行けて、その後感想を書くだけで、お金がもらえます。 知らない人は、え?本当にそんなおいしいことってあるの?って思うかもしれませんが、あるんですよ、これが😄 いろんなモニターサイトで小遣いを稼ごう😄 今回の失敗!掲載期限をすっかり忘れてしまっていた(泣) 無料体験ツアーに参加、高級ホテル宿泊も無料、報酬8000円をGE…

  • 吉本興業が悪いというより、売れない芸人は努力不足じゃないのか?

    吉本興業、崩壊?再生?僕は、加藤浩次を支持する。松本人志はダメ。 月曜日のスッキリ、本当にスッキリしました。 日曜日のワイドナショーは、すっげぇモヤモヤしていたので、余計にスッキリ。 こちらをご覧ください。 加藤浩次「このままの体制が続くならこの会社を辞める。」#スッキリ pic.twitter.com/NIensG3j9q — ちーぼー (@ch160w) 2019年7月21日 加藤浩次は、「大崎会長と岡本社長が辞めないなら、俺は会社を辞める」という主旨の発言を何度も繰り返しました。 ワイドナショー、松本人志の意見に同調しませんでした。 完全なる反論です。 松本人志は、ワイドナショーで、「大…

  • 👿自民党オールスター軍団で、一人の女性を叩きのめせ!👩

    昨日に続き、不発続きの選挙ネタを連投させていただきます。 本日で選挙戦が終了いたしますので、ご了承ください。 参院選秋田選挙区(1人区)が、面白い選挙戦を展開しています。 自民党公認候補・中泉松司氏と無所属の寺田静との一騎打ちなのですが、もはや中泉候補と寺田候補の戦いではなく、オール自民党と一人で立ち向かう寺田氏の戦いの構図となっています。 秋田県といえば、昨年の夏、県予選から甲子園決勝までたった一人で投げぬいた金足農業・吉田輝星君を思い出します。 決勝戦は、オールスター軍団の大阪桐蔭高校でしたね。 吉田君 VS 大阪桐蔭高校の構図とどこか似ていませんか? どうやら、今年の夏も秋田は暑そうです…

  • れいわ新選組・山本太郎が秋田に来た〜!寺田静を応援していたよ😄

    平日の午後1時、普段の秋田市は、人もまばらで閑散としている。 しかし、この日の秋田市は違った。 れいわ新選組・山本太郎が秋田に来たのだ。 僕が知ったのは、前日の夜、ツイッターに情報が流れてきた。 どうやら、急遽日程が決まったようだ。 聴衆は、せいぜい100人もいないだろうと思いながら、足を運んでみた。 アゴラ広場の大屋根下、ざっと見る限り300人は超えていたはずだ。 平日の午後1時にこれだけ集められる集客力はすごい。 最初は静かに話を聴いていた秋田県民だが、中盤から熱がこもり、山本太郎の主張に対し、大勢が拍手を送っていた。 山本太郎は、秋田選挙区で無所属から出馬している寺田静(てらたしずか)を…

  • 【パクリ上等!】明日消す?いや消さないかも。でも消すかも。消さないかも。

    以前、とある経営者と会合でお知り合いになり、互いに話がはずみ、二人で別のBARに移動しました。 楽しく飲んでいたのに、最後はケンカ分かれ。 理由は、ある一冊の本。 年配の経営者である、その人の話を聞いていて、初対面ではありましたが、聞いたことのある話だと思いました。 僕は、ビジネス書籍を片っ端から読んでいまして、大概のビジネス書は似たり寄ったりで、元をたどれば、大体同じところにたどり着きます。 それは、ときに思想家であったり、宗教家であったり、近代のビジネスパーソンだったりします。 で、その経営者の言ってることが、聞いたことのある話なので、ああ、これはあの人が書いてたことだな。 俺に語るな!っ…

  • そして、俺は部門長に昇格させられてしまった。

    ナンバー2の立場がお似合いなのよ、俺は。 お似合いだし、好きなのよ。 それが、ローリスク、ミドルリターンだからね。 なのに、昇格させられてしまった。 やりたくないのよ、俺は。 辛いねぇ、サラリーマンは。 中間管理職が、一番ツライ立場なんだよ。 社長と専務と常務と従業員に挟まれる立場。 最も、避けたかった自体だ。 しかし、やらざるを得なくなってしまった。 事の顛末を書いてみようか? 今から3年前の話だ。 2016年の夏。 クソ暑かった夏。 今年は冷夏で涼しくていいねぇ。 当時、俺は部署長という役職だった。 事の顛末は、ボイコットから始まった。 こういうの、社内クーデターっていうのかな? 部下のA…

  • 【秋田県民へ緊急告知】今日、13時、秋田駅西口に山本太郎がやってくる!全員集合!

    【緊急告知】やべぇぞ!れいわ新選組の山本太郎が秋田に明日来るぞ!13時から秋田駅西口に来るぞ!行くしかねえだろ、マジで😂仕事は全部部下に丸投げして行くわ!あ、僕は誰かから声かけれても全員無視しますので、ヨロシクぅ❗中泉さんも寺田静香さんも山本太郎のpowerには勝てないからね😁 https://t.co/mIsEzpZ49h — 魁太郎@ブログ2ヶ月目、4万PV、収益1万円。 (@sakigakenews) 2019年7月16日 この噂、どうやらマジらしい😂 行くしか無いっしょ! 俺の仕事は全部、部下に丸投げする。 とにかく生でポピュリズム野郎の演説を聴いてみるわ! ネットじゃ伝わらない、太郎…

  • サラリーマンが手っ取り早く給料を上げる唯一の方法。

    今日、部下が私の元に「ちょっといいですか?」と声をかけてきました。 私は、就職氷河期世代、バブル未経験、ロストジェネレーション世代、あと66年で消滅するであろう秋田県で働くサラリーマンです。 数名、部下を持っている立場の人間です。 そりゃ、そーだよね、40代だったら、それぐらいのポジションだよね。 で、部下が「ちょっといいですか?」って声かけて来たわけですよ。 私 「おう。なに?ちょっと待って」 部下 「はい」 某プロジェクトの企画書を作っていたんですが、予算案が出来上がったところで、手を休めました。 部下と会議室に移動しました。 私 「で、なに?案件の相談事?」 部下 「いえ、そのぉ、なんて…

  • 【参院選秋田】佐竹知事が必勝コールした候補者は、中泉松司なのか?

    こんにちは! 正義を愛する生粋のジャーナリスト、sakigake news の魁太郎です😄 さてさて、参院選も、いよいよ後半戦。 報道によると、期日前投票率は前回の参院選並とのことですね。 選挙ネタはPVが伸びないから、あまり書きたくないんですが、これだけは書いておきたいので書いちゃいますね。 秋田県民のほとんどが憤慨したであろう、この記事についてです。 佐竹知事が、秋田県職員を巻き込んで、勤務時間中に必勝コールした案件。 公務員法違反に問われてもおかしくない案件だ。 我々、秋田県民の税金をいただいている公務員が勤務時間中にも関わらず選挙応援? それを秋田県知事みずからが牽引している? 完全に…

  • 【プチ書評&ブログ論】自分が書きたい記事ではなく、読みたい記事を書けばいい。

    昨日、久しぶりに本屋巡りをしました。 面白い本に出会いました。 笑えるところが多々あり、声を抑えつつ読みました。 この著者の書き方は、へのへのもへじさん(id:i-shizukichi)のブログのような文体です。 著者の主張も、もへじさんと似ているようなとことがあります。 もへじさんには、読んでもらいたい。 もへじさんって誰? あ、この人です。 橋本聖子と握手してる金髪のおじさんです。↓ 引用:今日のお出かけは収穫豊富だった件 - へのへのもへじ・改 そういえば、もへじさんからこんなコメントをいただいていました。 「明日消す記事」、僕がこのタイトルの記事を書いている時は、酔っ払っています。 だ…

  • 【Amazonプライムデー】過去最大の値下げ?「Fire HD 10」9,980円😄

    みなさん、Amazonプライムデー、買い物しましたか? 僕は、売り切れになるのが怖かったので、朝3時に起きて買い物を済ませました。 僕が昨日の記事で書かせていただいた、狙ってた商品は、残念ながら値下がりしていませんでした。 MacBook Airが1%ぐらい値引きされていたけど、それじゃあねぇ・・・。 うーん、オキュラスGO値下がりしなかったか。 Echo製品は、総じて値下がりしていたのですが、僕が狙っていた「Echoインプット」は通常価格だったので、スルーです。 非常に残念です😂 気を取り直して、お買い得商品を探しました。 そんななか、目についたのは「Fire HD 10」が9,980円。 …

  • 【Amazonプライムデー】この3商品がマジで安かったら、僕は速攻でポチります❗

    あと12時間後にスタートです! ウヒョーッ😁 今年もいよいよ始まりますね! 年に一度の大セール、Amazonプライムデー2019が! Amazon製品の数十%の値引きはもちろん、各種家電、ガジェットの大幅値引きを期待できます😄 Amazonプライム会員の皆さんは、この日を逃すわけにはいきません。 僕は先週ぐらいから、この日のために何を購入すべきか、脳内で検討会議を行っております。 検討会議といっても、とりあえずAmazonの「ほしいものリスト」にどんどん追加していくだけなんですけどね😁 年に一度のこの機会に、買いたい商品はたくさんあるのですが、その中でも「この商品が値下げしてたら即ポチしてやる…

  • 【悲報】ホリエモンから「クソが」とディスられました😭「ネタが無い」と嘆くブロガーさん必見!

    初めて、堀江貴文さんのツイートに返信をしてみました。 そしたら、ホリエモン本人からまさかの返信が! だから人間的に山本太郎を嫌いではない。政治的に否定しているだけ。ごっちゃにするなクソが https://t.co/THUMynwAcA — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年7月13日 見事にディスられました。 いやぁ、絡んでみるもんですね。 実は、堀江さんは、山本太郎を嫌ってないことは知ってました。 で、あえて、ごっちゃにしてみました。 もしかしたら、反応くれるんじゃないかなって思いながら。 速攻で反論ツイートしてくれるなんて。 しかし、残念ながら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魁太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魁太郎さん
ブログタイトル
sakigake news
フォロー
sakigake news

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用