2025年もあっという間に後半戦。 今回は私が今年の前半に購入して「これがよかった!」と感じたものをまとめてみました。 仕事に暮らしにちょっとした不便の解消に活躍してくています。
【レビュー】iPad Pro 11インチ2021 半年間使用してみての感想
iPad Pro 11インチ(2021)を半年間使用してみての感想です。 参考までに
今回は私が愛用している片手キーボードを紹介します。 新PC用に予備を押し入れから発掘したのでこれを機会に。
【レビュー】Aterm PA-WX5400HPを購入 Wi-Fi6 を導入してみた
そろそろ我が家にもWi-Fi 6 ルーターを導入しようと思って、NECの無線LANルーター Aterm PA-WX5400HP を購入しました。 半年くらいたったので、その感想など。
【レビュー】エレコム UCAM-CF20FBBK 購入。顔認証(Windows Hello)を使ってみた
Windows Hello目的で、エレコム UCAM-CF20FBBKを購入してみたので使用感など
この間、Nintendo Switch 用サードパーティ製のコントローラーを購入しました。
ロジクール MX KEYS mini KX700GR 購入してみました。 購入理由と使用感など
ドアにネコの通り道を確保する方法・・・ 長年どうすればいいのか悩んでいましたが、一つの解決方法に行きつきました。
もう今年も終わりですね。 年末に行われるヨドバシカメラのオンライン福袋抽選に申し込みましたので結果を書いておきます。
【Bluetooth】スピーカー・ヘッドホン接続直後に音がゆがむ件
Bluetooth接続直後、一時的に音がゆがむ現象が発生していました。
この間のAmazonブラックフライデーで購入したもので個人的に購入して後悔したものがありました。 あくまで個人的な感想なのでご参考までに。。
楽天スーパーセールでWACOMのアウトレットペンタブ・液タブがセール中!
かなり買うかどうか迷ってます。 楽天スーパーセールでワコムのアウトレットセールが実施中で液タブが対象になってます。
Amazonのブラックフライデーも残すところあと一日ですね。 今回購入したものをリストアップしてみました。また、購入はしなかったけれど、個人的におすすめ商品もいくつか紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、Gruneさんをフォローしませんか?
2025年もあっという間に後半戦。 今回は私が今年の前半に購入して「これがよかった!」と感じたものをまとめてみました。 仕事に暮らしにちょっとした不便の解消に活躍してくています。
iPadOS26が発表され、iPadのMac化で注目を集めていますね。特に「M4 iPad Pro 13インチ 」は超薄型軽量とM4チップによる高性能で私も毎日愛用しています。 今回はESR様より、iPad用のアクセサリ以下の3製品をご提供いただきました。 【ケース】ESR iPad Pro 13インチ M4用ケース(ASIN:B0CRHKL3Q1) 【フィルム】ESR iPad Pro 13インチ M4用ペーパーライクフィルム(ASIN:B0CSYK48JS) 【ペン】Find My対応 ESRスタイラスペン(ASIN:B0DM5ZLR2S) それぞれ実際に使用してみた感想をレビューしていき…
先日、任天堂公式のマイニンテンドーストアの抽選結果が発表されました。 その結果は・・・
※本記事はBaseus様より商品提供を受けているPR記事です。 今回は、Baseus ワイヤレスイヤホンをご紹介します。 手ごろな価格帯ながら音質も良くとてもコスパに優れたイヤホンです! クーポンコードもいただいておりますので、そちらもぜひ活用ください!
最近、Lofreeのメカニカルキーボードがきになっていたのですが、新作「LofreeFLOW2」の発表とプレオーダーを見かけました。 www.lofree.co しかも今ならプレオーダー価格で約100ドル。これは気になる。
エディオンにて、ニンテンドースイッチ2の抽選販売の申込受付が先日より開始されています。
全部落選中のニンテンドースイッチ2抽選チャレンジ。 今朝は、ファミマオンラインよりニンテンドースイッチ2の第2回抽選結果のメールが届いていました。 結果は・・・
ヨドバシドットコムにて6月6日より開始されていた、Nintendo Switch2の第2回抽選結果が先日発表されていました。 結果は
ビックカメラ.comにて、ニンテンドースイッチ2の抽選申込受付が開始されています。
今回は新しくキーボードを購入したのでご紹介。 購入したのは「EPOMAKER EP84 Pro」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.get…
今回は私が実際にやっている「LINEマンガを快適に読む方法」をご紹介します。iPadを横向きにして読みたい方におすすめの方法です。 それは「ステージマネージャー」を使うことです。
ゲオオンラインにて「Nintendo Switch 2」の第2回抽選受付が6月12日(木)11時より開始されます。 今後の抽選は専用サイトで行うとのこと リンクは抽選開始日時より公開されます。そのほか注意事項はゲオオンラインサイトにてご確認ください。 geo-online.co.jp 応募期間:6月12日(木)11:00 ~ 6月16日(月)17:59 <1回目>当選連絡:6月20日(金) <2回目>当選連絡:6月27日(金) www.gmonolog.com
以前、会社のネットワークドライブの割り当てが「×」と表示され、開けない状態になる事象が発生し、資格情報登録することで対応しました。 しかし、それでも発生する場合があったため別の対策をしました。
ヨドバシドットコムにてNintendo Switch2の第2回抽選受付が6月6日(金)11時より開始されます。 前回落選してしまったので今度こそ用船して欲しい! 受付:6月6日(金)11時より6月9日10時59分まで 結果:6月10日10時ごろ予定 条件:2024年5月1日から2024年4月30日までの間に5万円以上の購入履歴があること limited.yodobashi.com www.gmonolog.com
AmazonでスマイルSALE が6月2日(月)まで実施中! 今まで、Amazonで片手キーボードやテンキーをいろいろ買い足したので、それをもとにおすすめ片手キーボードやテンキーを紹介します。
AmazonでスマイルSALE が6月2日(月)まで実施中! 最近キーボード買い足ししたいとずっとAmazonを見ていたので、その辺を紹介します!
AmazonでスマイルSALE が5月30日(金)からスタートしますが、すでに先どりセールでお得なものもチラホラ。 その中で、今気になっているのが「M4 Mac mini」です。 なんと、定価9万4800円のところ、8万1873円と1万円以上お得になっています。2024年に発売したばかりのモデルで過去最安値ではないでしょうか。 Apple 2024 Mac min (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
この間、会社のネットワークドライブの割り当てが「×」と表示され、開けない状態になってしまっていました。そのときの状況と対応を備忘録として残しておきます
先日、Pocet 終了のお知らせメールが届きました。2025年7月8日に終了するとのこと。 長年にわたり利用し続けたサービスのためショックを隠せませんが、次の移行先を考える必要があります。 個人的に、移行先はNotionが最適だと思います。
こんにちは、ぐるねです。今回は前回の続きです。 長年、Logicoolのトラックボールマウスを愛用してきた私ですが、親指の酷使が気になって、ついに乗り換えを決意。検討の結果、エレコムの DEFT PRO を購入しました。
今回は SOUNDPEATS のワイヤレスヘッドホン「SOUNDPEATS Space」のサンプルをいただきましたので紹介します。 6,000円台のワイヤレスノイズキャンセリングやイヤホンジャックによる有線接続も可能というハイコスパヘッドホン。 Amazonで使えるクーポンをいただいております!※Amazon商品ページのクーポンも併用可能です。ぜひご利用ください!! クーポンコード: Space0702対象商品:SOUNDPEATS Space開始日:2024/07/03 00:01JST終了日:2024/07/31 23:59JSThttps://www.amazon.co.jp/dp/B0…
私は現在 M1 iPad Pro 12.9インチを使用していますが、今回、出張でPCライクにがっつり使ったので、iPadを出張で使ってみてよかったこと、困ったことをお伝えしようと思います。
以前、Apple Pencil互換品を購入した記事を書きましたが、1ヵ月使ってみて気づいたことがいくつかあるので共有したいと思います。 参考までに。
スマートロックのセサミ5を購入してみました。実際に使ってどうだったかなどをお伝えします。
スマートロックを購入するにあたり、いくつかの商品をピックアップし比較検討してみました。
新しいiPadProが発表されましたね。 薄型や軽量化、有機ELなどなかなか魅力的のある内容となっています。 しかし値段も高額。今使っているiPadPro12.9インチ2021モデルなので、新しいiPadPro13インチと比較し買い替えるべきか検討してみることにしました。
この間、ApplePencilを紛失してしまい、かなりショックでした。ApplePencilは高いですからね。。無事見つかりましたが、外出先では失くす可能性が高いため代わりのペンを購入してみることにしました。
私の職場では今だにFAXが主流です。 履歴管理のしづらいFAXは早くやめたいところですが、取引先がメールではなくFAXで送って欲しいと言ってきたり、紙で管理しないと抜けが発生するだとか、いろんな理由でFAXから抜け出せないので日々のFAXを自動送信する方法を考えてみました。 適当に作ったので参考までに。。
今回、iPad Pro 12.9インチ用の Smart Keyboard Folio を購入したのでその感想をお伝えします。
個人的に困ったので備忘録として・・・。 iPadのMagic KeyboardやSmart KeyboardにはEscapeキー(Escキー)がありません! 対応として、command(⌘)とピリオド(.)の同時押しで使用できます。 Esc : 「 Command(⌘) 」+「 . 」 個人的に利用頻度の高く、右上の「Esc」キーを押すことに慣れているので、ショートカットキーで入力するのはわずらわしさを感じてしまいますね。。
IrfanViewという画像表示アプリを気に入っており昔から使っています。 タイトルバーとメニューバーを常に非表示にしたいなと思ったところできたので、備忘録として記載しておきます。
Windows11で外付けテンキーを接続しても数字入力できない事象が発生しました。 備忘録として行ったことを記載しておきます。
iPadPro 12.9インチ購入当初は普通のケースを購入して使用していましたが、気分を変えたいと思い Smart Folioを購入してみました。その感想など (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEle…
以前購入したUGREENのドッキングステーション(USB-Cハブ)ですが、この間 iPadPro と一緒に出張に持って行ったときに思いのほか便利だったので共有します。
2024年3月29日よりAmazonで新生活セールの最終セールが開催されます!終了は4月1日の23時59分まで。 今回も、私が気になったものや購入して使っているものなど、おすすめの商品を紹介します。 今回もエントリーで1万円以上購入するとポイントアップするのでお忘れなく。 Amazon|新生活SALE Final ポイントアップエントリー
2024年3月1日よりAmazonで新生活セールが開催中です!終了は3月5日の23時59分まで。 そんな中で、私が気になったものや購入して使っているものでおすすめのものもセールになっているので紹介します。 エントリーで1万円以上購入するとポイントアップするのでお忘れなく。
ヨドバシカメラの通販サイト、ヨドバシドットコムにて毎月ゴールドポイントカードプラス会員限定のセールが開催されています。 よく見るとかなりお得なものを見つけたので記事にしておきます。 ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + 株式会社ゴールドポイントマーケティング ※ゴールドポイントカード・プラス会員限定です
AmazonでSOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホンがセール中です。 なんと、24%OFF 。完全ワイヤレスイヤホンが約7000円で手に入ってしまいます。私も所持していますが、見た目もかわいいですし音質も良好でコスパが高いです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arg…
ロジクールは、PC周辺機器などのデジタルデバイスを販売しているメーカーです。キーボードが気になっていろいろ調べたので今回は私のおすすめするロジクールキーボードを紹介します。
【2/4(日)まで】 Apple Macbook カスタマイズモデルが今だけポイント10%進呈(ヤマダウェブコム) ヤマダデンキの通販サイト「ヤマダウェブコム」にて、いまだけ「Apple makkubook」が10%還元となるスペシャルセールを開催中です。 Apple製品は通常どこも1%還元しかないので10%還元はお得。値段もそれなりにするので10%還元は大きいですね。 対象は、「Macbook Air」「Macbook Air 15インチ」「Macbook Pro 13インチ」「Macbook Pro 14インチ」「iMac」の純正カスタマイズ済みモデルとなっており、通常スペックよりも良いも…